東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷大山町 ザ プラネ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 大山町
  7. 代々木上原駅
  8. パークコート渋谷大山町 ザ プラネ その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-14 09:56:01

パークコート渋谷大山町 ザ プラネについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1307/

所在地:東京都渋谷区大山町1067-200他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩9分
小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩9分
京王線 「幡ケ谷」駅 徒歩10分
京王線 「笹塚」駅 徒歩11分
間取:2LDK、3LDK
面積:64.37平米~96.16平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:大林新星和不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445769/

【物件情報を追加しました 2015.6.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークコート渋谷大山町 ザ プラネの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-24 02:29:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷大山町 ザ プラネ口コミ掲示板・評判

  1. 243 匿名さん

    いよいよ最終期最終次。営業さん、ラストスパートです!
    清邸のLタイプがまたキャンセルになりましたよー。

  2. 244 匿名さん

    周辺住民の皆さま、このあたりはお店がありませんがクリーニングはどちらをお使いでしょうか?
    白洋舎の配達を利用されたりするのでしょうか?

  3. 245 匿名さん

    近くにスワロークリーニングがありますよ。宅配なら最近はネットで色んなのがありますね。高級なものからリーズナブルなものまで。

  4. 246 匿名さん

    >>242
    一般的に、書き込み数が多いのは人気物件である事を反映してると言えますね。好調な売り上げ実績もそれを裏付けています。

  5. 247 匿名さん

    >>245
    ありがとうございます。東北沢店ですね。

  6. 248 匿名さん

    >>246
    そうですね、湾岸タワマンにはpart20超えてるスレもありますよね。空前の人気といったところでしょうか?

  7. 249 匿名さん

    >>246
    確かにその論理は納得できます。購入者がある程度の高額所得者に限定されるハイグレードかつ低層のマンションで、ここまでスレッドが盛り上がるのは、それだけ人気物件であることを表しているということですね。

  8. 250 匿名さん

    間もなくMRクローズ。キャンセルもあって、膠着状態かと。

  9. 251 匿名さん

    気づいたら翠邸が残り1邸になっていますね~。

    億ションはまだ4邸ありますが、普通のビジネスマンが頑張って手が届く1億円以下の物件は残り1邸のみですね。それでもグロス価格は少々お高めですが。。まあクォリティを考えればこれぐらいの値段がなるのは理解はできますが。

    一方で、高額な億ションについては、ローン審査が一発で通らないなどの理由でキャンセルが出るのは想定の範囲内なんでしょうね。実際に販売されるのは資金調達出来てから、ということなんでしょう。4邸あるうち3邸は先着販売中となっていますが、これらはそういう物件と見るのが妥当でしょうか。もっとも、他に購入希望者がいればやはりそちらに販売するんですかね。

  10. 252 購入経験者さん

    パークコートなら、キャッシュ組が多いと思っていますが、そうでもないのかしら。
    三井の営業さんも提携銀行も親身になってくれます。
    審査が通らないお客の書類を上げるとは思えないのですが。
    キャンセル想定範囲ということもあるとは知りませんでした。

  11. 253 匿名さん

    この物件の購入者はある程度の富裕層だと思いますが、それでも億単位のキャッシュを準備できる人はそう多くないと思います。

    億ションで、ローン審査関係でキャンセルが少し出るのはどの物件も同じではなかろうか。

  12. 254 匿名さん

    いずれにせよ、実質完売ですね。人気エリアで、低層ハイグレードは強いという証しなのか。
    タワマンと検討層は違いだろうし、五輪ブームの湾岸とでは、住環境が比較できないし。

  13. 255 匿名さん

    皆様、家買うときって、家族構成決めてます?

    我が家は、やっぱり二人は子供欲しいなと思う一方、二人目できるとは限らないし、広い部屋を買うのは、それはそれで負担なので、一人っ子なら、そんなに広くなくても良いかなと。

    二人目が幸運にもできたときに、考えれば良いんですかね?

  14. 256 匿名さん

    >>255
    親兄弟が泊りにこれるし収納も少ないから部屋は多めがいいです。

  15. 257 匿名さん [ 50代]

    お金に余裕があるのであれば、広めの部屋を買っておいた方がいいかもしれません。将来中古物件として売る際の事を考えると、今少し広いかな、と感じるくらいの物件の方が、需要があると思われるからです。人は住環境を落とすのには抵抗感があるので、どうしても、徐々にハイグレード・広い家へと需要が変化していきます。1987~1990年頃のバブルの時代では、都心のマンションでは50m2で3DKというのも多かったですが、今ではこの広さではせいぜい2DK程度にしかなりません。例えば、今75m2として売られている間取りなら、10年後、20年後に中古として売る時には、85m2くらいに需要の中心が変化している可能性があります。

  16. 258 匿名さん

    >>255
    子供が二人欲しいなら、私ならその気持ちを優先しますね。
    できたときに考えればいいんですよ。子供が増えるなんて何より幸せ。狭くたっていいんです。二段ベッドで。
    予算が足りなきゃ都心に拘らず郊外で戸建でも建てれば。
    まあ、お気づきかと思いますが、あなたの価値観で何を優先するかですよ。

  17. 259 匿名さん

    >>251
    >>253
    キャンセルが出たことをそんなにフォローしなくてもいいんですよ^ ^
    ちなみにここ申し込みにローンの仮審査通過必要ではないですか?キャンセルはローンが理由ではないのでは?

  18. 260 匿名さん

    >>254
    実質完売ってどういうことですか?
    本当の人気物件は販売にこんなに時間要さないと思いますけど。。

  19. 262 匿名さん

    ほぼ売り切ってるので、実質完売と言ってもいいんじゃないでしょうか?

    また、億ションが多数と言う高グロス単価でかつ投資用物件ではないので、このペースで売れれば、一般的には売れ行き好調と言えますね。

  20. 263 匿名さん

    キャンセルは、ローン審査以外の理由以外だと、物件価格の10%以上の手付金を放棄しないといけなかったはず。1億円以上するマンションでは手付金は1000万円以上。もちろんそれを放棄するっていう話も無いわけじゃないけど。。

    仮審査通っても、億ションなどの高額物件では、仮審査時から本審査までの間に事情が変わる場合もあるのでは?

    もし1000万円以上の手付け金を放棄してキャンセルしたなら、それはそれで景気良い話ですね。まあこの物件を購入する富裕層ならそういうこともあり得るかも。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸