東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 12202 匿名さん

    >>12193 匿名さん
    建築主の未記入は違法ですから事情があるのでしょう。おそらく売却手続き中やじゃないですかね。未竣工の建物は工務店が所有権を持ってますので、ネット掲示板上で所有者と名乗る者が好き勝手書いているとメールしておきます。

  2. 12204 匿名さん

    なんですかこの東京の蒸し暑さは!すでに夜の涼しい軽井沢が恋しいです。
    とはいえ自宅はやはり落ち着きます。この書斎は20畳ほどあり慣れた環境だと仕事も捗ります。

    さて、池田山に(ああ、お知らせの看板が出ていたのすっかり失念していました。もうバレたのでそのまま書きます。建築主の件は自分で言うのも何ですが、すぐ分かってしまうので個人会社名でもよかったのですが、水澤さんの方で気を利かせて頂きました。笑)新しく建てている家ですが、あの場所は、池田山の中でも実際に池田侯爵ご自身が住まわれていた邸宅の一部だったそうです。それから施主が果たして私ではないのではないかというレスがありますが、では貴重な情報を少しだけ。現地に行かれたら分かりますが、現場の向かって左側に、現在白フェンスで囲われた広い空き地がありますが、元々は低層マンション(築25年ほどのまだまだ綺麗なタイル張りのレジデンスでした。私と似たような年齢の某有名野球選手家族などもお住まいだったとか)があり、取り壊し工事がつい先日まで行われていました。その跡地ですが、所有者は取り壊した不動産会社ですが、実際に建てられる物件は一般のマンションではないそうです。これはまだどこのメディアにも出ていない未発表の情報ですので、知っているのはごく限られた近隣の住民の方と、プロジェクト関係者のみだと思いますのでこれ以上は書けませんが、おそらく2年後ぐらいに竣工するはずです。ヒントが欲しければこっそりメールで、と行きたいところですが、ここはオープンな匿名板ですので悪しからず。

    しかし、東京は本当に過去に無かったような酷暑ですね。みなさんご自愛ください。

  3. 12206 匿名さん

    >>11737 匿名さん

    田園テニスクラブw
    あなたのいう伝統や格式では、麻布の東京ローンテニスクラブの足元にも及びませんよ。上皇・天皇両陛下はじめ皇族宮家もプレーされますし、各国大使閣下なども多く、空きが出てもプロテニスプレーヤーでも何年も待たされる狭き門ですから。そういう歴史的な点でも田園調布など港区に全く敵わない、東京外れの田園地帯の郊外住宅地ですよね。

  4. 12211 匿名さん

    >東五反田5の新築は自分ちと認めたのね!あれは大したもんだよ。

    そりゃあ池田山ですから、広い土地に贅を尽くした建物にするでしょう。
    価格も池田山7億 vs 田園調布2億だから3倍以上の開きがある。
    狭い土地に安普請な新築の建つ田園調布など比較にならんでしょw

  5. 12214 匿名さん

    >>12206 匿名さん

    東京ローンは上皇・皇太后様他皇族の方々が名誉会員ですからね。
    で、それがあなたとどう関係するのか教えてください。今度会員に聞いてみますので。

    夫妻ともテニスがご趣味でしたから麻布だけでなく、軽井沢はほぼ毎年来訪され(昨年は8月末お見掛けしました)、以前はご夫妻でコロシアムにも来られています。
    身元割れしますから詳細は控えますが、身内の一人は(某製〇会社とテニス繋がりで)皇太后様と旧知の仲であったことだけお伝えしておきます。
    一緒に写った昔の写真は何枚かあるけど流石にアップすると大勢の関係者にバレますし。
    流石に貴方の相手もそろそろ受忍の限界なので、これ以上煽らない方がいいと思います。

  6. 12215 匿名さん

    >>12214 匿名さん
    皆さんもう飽きてる、空気読めんの?

  7. 12217 匿名さん

    >>12211 匿名さん

    なんで田園調布は2億なの?
    普通に8億とか6億とかの売り出しあるけど。


    https://suumo.jp/sp/tochi/tokyo/sc_111/pj_93585003/?kbn=2&bkflg=1&...


    https://suumo.jp/sp/tochi/tokyo/sc_111/pj_94134932/?kbn=2&bkflg=1&...



  8. 12218 匿名さん

    >>12214 匿名さん

    田園調布本町爺さん、どうせいつもの見栄っ張りだろ。登記簿の再アップ出来ないしし、嘘はもう飽きたからもう来んな。

  9. 12221 匿名さん

    その一方で、>>12174さんの別荘は素晴らしいですね。お庭しか分かりませんが、手前のソファやガーデンチェアも上品でセンスがいい。手入れも行き届き、おそらくプロの方が手入れをされているのでしょう。旧軽の敷地1000坪と書かれていた方でしょうか?自己承認欲求の塊のような品性の低い田園本町爺さんと違って、あれこれと素性を書き込んだりしない潔さも好感が持てます。

    ここでは、様々な出自、品性、民度の書き込みがあり、社会の縮図のような感じで勉強になります。あの自己顕示欲の塊のような田園爺さん、自宅にはグランドピアノすら置いてなかったですしね。そんな文化や教養の感じられない田園爺さんのような者の住むような郊外には、一生住みたくないなと改めて感じた次第です。長文失礼しました。

  10. 12224 匿名さん

    勲章なら、うちのお爺ちゃんも勲三等なんとか賞を貰ってたけど、それってすごいの?受勲記念のパーティーとかして、国会議員とかお偉いさんが沢山来てて、なんだか大袈裟だなあと幼いながらに感じたの覚えてるけど。

  11. 12225 匿名さん

    >>12224 匿名さん

    そりゃあ、都心に5億だか7億の家に住んで、親の資産を受け継いで高級外車乗り回すだけしか能のない
    (偽物も一杯いるけど)只のすねかじり君よりは百倍尊敬するよ。

  12. 12226 匿名さん

    >>12224 匿名さん

    今は何等という順位付けは無くなったんですけど、当時の勲三等は立派ななもんですよ。
    勲章は、官尊民卑、要は官民格差なので、国会議員や県知事、官僚だと事務次官経験者クラスは勲二等、大臣など要職を数期やれば勲一等など、公僕、公務員が贔屓されるので(そりゃあそうですね、誰に勲章あげるかは省庁の推薦で内閣の勲章局が決めるんですから)民間だとトヨタなどの大会社の会長など除くと、民間で勲三等はほぼ最上位です。その立派なおじいさんに恥じない生活をしていって下さい。

  13. 12227 匿名さん

    >>12225 匿名さん

    港区タワマンでポルシェカイエンだけど…都心コンプってみっともねーなw

  14. 12228 マンション検討中さん

    >>12174 匿名さん
    エクシブ 軽井沢ねw

  15. 12229 匿名さん

    >>12227 匿名さん
    親の資産食い潰すだけのクソバカ息子さんじゃないですか

  16. 12230 匿名さん

    >>12229 匿名さん

    親は昔に離婚して母子家庭だった。ITビジネスで成功したから今がある。何も知らずいい加減なこと書いてんじゃねーよ。

  17. 12231 匿名さん

    ITビジネスって言葉遣いがおじいちゃんっぽいな。

  18. 12232 匿名さん

    携帯屋でもやったんじゃね?   ITビジネス

  19. 12233 匿名さん

    コピー機のリースとかオフィスサプライの販売をやってる人でIT企業を経営していると言ってる人がいた。
    六本木ヒルズに住んでいる人なので、成功者ではあるけれど。

  20. 12234 匿名さん

    >>12219 匿名さん

    貴方にピッタリの言葉を見つけました(東洋経済8/17から抜粋)

    <前略>あなたは「よく悪口を言う人」と周りにネガティブな印象を植え付けてしまいます。
    いつ自分に矛先が向かうかわからないので、周りの人たちは悪口を言う人を心から信頼しないでしょう。
    悪口を言う人は、自己肯定感が低い人。つまり、自己肯定感が高まれば、悪口は自然と減っていきます。
    気に入らない相手をおとしめるのではなく、自分を高めることによって、相手と自分のギャップを埋めればいいのです。 <以下略>

  21. 12244 匿名さん

    数万個連たんしてるし。

  22. 12245 匿名さん

    >池田山が田園調布に勝てるわけがないじゃん

    でしょうね

  23. 12246 匿名さん

    >>12243 匿名さん
    うーん もうちょっと、気の利いた返しできないかなあ?

  24. 12247 匿名さん

    >>12246 匿名さん
    でも実際池田山は街並み酷すぎて田園調布と比較できるレベルじゃないよね。。

  25. 12248 匿名さん

    >>12242 匿名さん

    マンションや賃貸で住めるエリアは問題外ですよね

  26. 12249 匿名さん

    高級の定義の第一義である希少性が田園調布には無いので、
    数百件が連たんしている、、、大衆向け高級住宅街の定義を持ち出さざるを得ないのはわかるけど、東京の最高を語る上で、希少性は外せないよね。

    みんなちょっと頑張れば、何百軒もある家の一つが買えてしまう住宅地。
    ある意味、誰でも買えるって、東京の最高の高級住宅地と呼べるわけがない。

    欲しくてもなかなか売りに出ない、出ても非公開みたいな、城南五山、大和郷、広尾、赤坂辺りの豪邸街って、希少価値も高いよね。

    高級住宅街のスレじゃなくて、高級住宅地のスレだから。

  27. 12250 匿名さん

    >>12248 匿名さん

    田園調布には賃貸マンションは勿論アパートまであるそうで。池田山にはアパートないですよ。低地の五反田駅周辺にもアパートは流石に無いかとw

  28. 12251 匿名さん

    やっぱり石原裕次郎が住んだ成城か長嶋茂雄が住んだ田園調布の二択かなぁ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸