東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ初台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 初台
  7. 初台駅
  8. パークホームズ初台

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2021-08-18 20:29:04

場所は4年前に発売された“パークリュクス初台”のすぐ北です。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1226/
パークリュクス検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64795/

<全体概要>
所在:東京都渋谷区初台1-10-6
交通:京王新線初台駅徒歩3分
総戸数:41戸(非分譲住戸12戸含む)
間取り:1LDK~3LDK、39.57~81.37m2
竣工:2014年10月下旬予定
入居:2015年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:奥村組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-08-07 20:06:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ初台口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    笹塚や参宮橋も物件ありますからね。どうしてもここじゃなければって方以外は価格次第でしょうか
    店舗ありで地権者多めの物件なんだしそれなりにお安くしてくれないと・・

  2. 152 匿名さん

    事業協力者14戸と店舗5戸が入るマンションですか。
    店舗の種類については決定していますか?
    こちらのマンションが建つ前に地権者さんがやっていた店が
    入る事になると考えるのが普通でしょうか?
    以前は何があった場所です?

  3. 153 周辺住民さん

    以前あったお米屋さんは入りそうな気がします。あとは肉屋とか和菓子屋とか写真屋があったと思いますが肉屋と写真屋は別の場所に移りましたね。和菓子屋は分かりません。

  4. 154 匿名さん

    肉屋戻ってきたら悲惨だな

  5. 155 匿名さん

    和菓子屋さん以外は近くに移転されてますね。

  6. 156 匿名さん

    代替店舗という可能性もあるんじゃない。
    MRでよく説明聞かないとね

  7. 157 周辺住民さん

    まぁでも肉屋さんや和菓子屋さんにはパークホームズの家賃は厳しいと想像するので入ることは無さそうですよね。

  8. 158 親同居さん

    地権者なら店舗なり部屋を持ち分で与えれるでしょう。
    だから家賃分は相殺なので戻る可能性もありかと思いますよ

  9. 159 物件比較中さん

    とにかく場所が良いですよね
    買うか借りるか?悩むところですが・・・個人的には新築にこだわる訳ではないので
    とりあえず賃貸で住んでみようと考えています
    駅出た、エコロジーホームって会社が三井系列らしく、賃貸の予定とかしっているんじゃないかな~
    私は知人経由で借りますけどね

  10. 160 購入検討中さん

    エコロジーホームは賃貸の情報をだしてる
    ttp://www.ecologyhome.co.jp/special/phh/index.html
    1Kと1LDKの間取りだけだけど

  11. 161 匿名

    和菓子屋は八王子に移転しました。米屋、写真屋は決定してます。

  12. 162 匿名さん

    外部足場取れて外観が大分見えるようになりましたね!

    流行り廃り無さそうな感じの外観で良い感じです。

  13. 163 購入検討中さん

    あたしも。外観みてきまーす。

  14. 164 匿名さん

    外観はリュクスとほぼ一緒な感じです

  15. 165 検討中の奥さま

    今日、現地を見に行ってきました!
    台風がくるかもしれない!?ってびくびくしながら電車で30分かけて行きました。。。疲れた
    外観だけでもだいぶイメージできる状態でしたが肝心の値段はまだ公開されていないとのこと。。。
    いい感じだと思いますが値段しだいかな? やっぱ高いんだろうな~

    帰りに駅の目の前にあるエコロジーホームに聞いたらこの会社、三井系らしくまもなく賃貸のお部屋が先行して募集されはじめるみたいです。ググるとホームページがでてきます
    うちは購入はまだ先かな~。まずは賃貸から借りるのもいいかもしれません
    じっくり考えま~す!
    http://www.ecologyhome.co.jp/special/phh/index.html

  16. 166 匿名さん

    外観は同じですね。
    外階段?が駅側から来ると見えるので、それはリュクスと違うのかな。

  17. 167 匿名さん

    リュクスは非常用外階段が南側にあるようなので商店街道路からは見えませんね。

  18. 168 匿名さん

    なるほど。
    イメージ的にですが駅から来るときは階段が見えない方が
    高級感があって良さそうな気がしますね。

    もうしょうがないのではありますけど。

  19. 169 匿名さん

    確かに階段が見えるのは…ですね。

  20. 170 買い換え検討中

    価格発表が楽しみですね!

  21. 171 匿名さん

    >165さん
    賃貸住戸は10月中旬より募集開始ですか。賃料や管理費もまだ未定となっていますね。
    詳細として出ていた項目で、ピアノ演奏が可能だそうですが平日は9:00~20:00まで、土日祝は12:00~20:00まで可能など、既にかなり細かいルールが決まっているようで驚きました。

  22. 172 匿名さん

    ピアノ演奏可のマンションかー 嫌だな
    もしかして地権者にそう言う人がいるのかな?

  23. 173 購入検討中さん

    詳細間取りでましたね。
    立地的にものすごく欲しいですが坪340だと1LDKでも4千万は超えそうですね。
    うーむ。

  24. 174 匿名さん

    リビングダイニングがダウンライト仕様になっていないのが残念

  25. 175 買い換え検討中

    立地いいですね〜

    350前後なら買いたいです。

  26. 176 匿名さん

    夢みたいな話ですね。

  27. 177 購入検討中さん

    エコロジーホームのブログで賃貸の値段出てました。
    分譲の値段早く知りたいです。

  28. 178 買い換え検討中

    近くのレフィール参宮橋@525と他の検討スレにありましたが、多少の仕様の違いはあるとしても初台と参宮橋ってそんなに価格に違いあるんでしょうか?

  29. 179 匿名さん

    レフィールは高台の端だから、好きな人は好きでしょう。仕様も上だし。
    あと、アドレスが代々木と初台では差があります。
    大山町のパークコートは平均坪500くらいみたいで、これもアドレス効果ですね。

  30. 180 買い換え検討中

    プレシス参宮橋も代々木4丁目ですが、代々木4と初台1丁目でそれほど差は無いような・・・

  31. 181 匿名さん

    まあ一般的には参宮橋>初台だと思う

  32. 182 匿名さん

    レフィールは前から高くなると他の不動産屋でも噂だった。10年くらい寝かしてた土地で、なかなか売らなかったんだから。
    一方、プレイスは周りを高い建物に囲まれたすり鉢の底みたいな所に建ってるから、参考にはならないね。やっぱり立地だよ。

  33. 183 匿名さん

    この辺り、新築が多くなりましたね。
    ザパークハウス元代々木だけは売り切りましたが、ザパークハウス上原は残ってますし、サンウッドもプレイスもなかなか売り切れないですね。

  34. 184 親同居さん

    リュクスと同時期に売っていた参宮橋のブランズ、どっちも同じようなコンパクトマンションで一緒に検討してたけど
    中古価格ではブランズのほうが高いね。デベでは三井のほうが上だけどやっぱ立地や仕様で差がついたのかなと思ってます。

  35. 185 匿名さん

    ブランズはあまり・・・

  36. 186 匿名さん

    >>183
    プレシスは2期までででおよそ7割ほどの売れ行きかな。
    サンウッドに関してはまだ1期すら始まっていません。
    まぁ価格帯が億~みたいな感じですからあそこは時間かかりそうですが・・

  37. 187 匿名さん

    ブランズもいい値がつくのは上層階だけじゃないかな。
    下層階は高速と被ってるからどうなんだろう。
    プレシスが一番ここと購買層が被ってるんじゃないかな。
    ここの値段が発表されて、プレシスに流れる可能性がある。

  38. 188 匿名さん

    徒歩駅3分は資産価値高いと思います!

  39. 189 匿名さん

    >>184

    リュクスとブランズだったらブランズの方が上かな。
    ホームズだとまた変わってくるかもしれないですが、リュクスは設備がショボすぎです

  40. 190 匿名さん

    後々の資産性考えるとデペは三井、三菱がいいかな〜

  41. 191 匿名さん

    物件は立地次第かな、デベはその次、下に店舗入る店は資産価値で微妙かなとも思うけど...

  42. 192 匿名さん

    ここは立地良いと思いますよ!

  43. 193 匿名さん

    坪どれぐらい?

  44. 194 周辺住民さん

    近所在住ですが、リュクスの時も購入迷っているうちに完売してしまい買えませんでしたが今度こそ購入したいですね!

    初台の中でもこの辺りは住みやすいです。

  45. 195 匿名さん

    価格のこと気にしてる間に売れちゃうんだろうな〜

  46. 196 匿名さん

    ここ酷い買い煽りですね。なんか必死感が伝わってきます

  47. 197 匿名さん


    近隣商業地域だし店舗入りマンションで立地もそこまでいいわけじゃないし、
    初台という駅も便利かと言われれば微妙、あとは仕様はどうなりますかね
    全ては価格次第、今の時点で売れるもクソもないかなという印象です。
    競合は笹塚物件あたりでしょうかね

  48. 198 匿名さん

    築年数は古いがパークグランディは、いいなと思う。  

  49. 199 周辺住民さん

    新宿からの帰りを考えたら圧倒的に初台ですね。この立地なら乗る場所を考えれば深夜でも1000円いきません。
    値段次第なのは当然ですが笹塚よりは強気でしょう。仕様ももちろん気になりますが結局は立地ですね。
    ただ住むにしても貸すにしても需要はある場所だと思っています。

  50. 200 匿名さん

    電車なら笹塚、買い物も笹塚のほうが便利かな
    ここは賃貸の比率が高いですね。その点はちょっと懸念事項です

  51. 201 匿名さん

    タクシー基準なら西新宿や北新宿の物件の方が近いし、環境なら代々木公園や明治神宮近い参宮橋
    利便性なら買い物もしやすく電車が始発の笹塚の方が有利、あとは東中野とか?
    初台のウリって何だろうね、良くも悪くも中途半端

  52. 202 ご近所さん

    初台のウリ?住めば分かるw

  53. 203 購入検討中さん

    初台がいいと思わない人は買わなければいいだけ

  54. 204 匿名さん

    分譲は買ったら手遅れだから賃貸から住めばいいんだよ

  55. 205 匿名さん

    この物件立地の良さの解る人には解る!

  56. 206 匿名さん

    なんか抽象的・・

  57. 207 匿名さん

    駅徒歩3分、初台駅前からバスで渋谷駅にも行きやすく商店街通沿いは常に人通りがあり治安も良く代々木上原方面にも近く代々木上原方面マンション価格に比べるとお買得価格なのが初台1丁目の良い点かと思います。

  58. 208 匿名さん

    4,5年前に比べればここの商店街も低価格なチェーン店から高級フレンチなど幅広く飲食出店が増えました。

  59. 209 周辺住民さん

    安全かどうは別として初台周辺はヤ○ザさんが多いですよ、幡ヶ谷方面にも事務所ありです。

  60. 210 匿名さん

    十二社通りとかね、関東連合とかね、須藤元気を刺したヤツとかね
    新宿〜笹塚は多いよ

  61. 211 匿名さん

    初台に限らず都心なら何処住んだって色んな人や組織はあ
    るから初台のここの物件、パークホームズ初台についての検討スレとして情報交換の場に戻しましょう。

  62. 212 ご近所さん

    賃貸ですが、間取りみたけどいい感じですね~。今まで住みなれている初台で決めるか、買い物便利がいい笹塚できめるか、本当に迷ってます。

    別な世界も見てみたいから
    旦那は笹塚って言ってるんですけど、
    私は毎日初台で過ごしてなれてるし、
    ご近所さんとも仲いいし、
    笹塚行きたいけど、
    やっぱ初台にしたいです。

  63. 213 匿名さん

    ここは大通りから入った所なので騒音は気になりませんし日中商店街は人通り多くて賑やかく夜は静かで住みやすい良い場所ですよ。

  64. 214 周辺住民さん

    住人は解りませんが、少なくとも初台内に反社の事務所は無かったと思いますけどね。



  65. 215 匿名さん

    昼食時は近くのオフィスビルから商店街飲食店やテイクアウトに降りてきて歩行者天国状態で本当に賑やかい商店街ですよ!

  66. 216 匿名さん

    新宿の不動産屋に行ったとき、初台、本町、幡ケ谷は反社会的勢力の人多いって聞きました。

  67. 217 匿名さん

    初台商店街通りの立地の良し悪しとパークホームズ初台について意見交換しましょうよ。


  68. 218 ご近所さん

    >>216
    確かに多いとききますが、
    表だって見えないので、、、

    お祭りの時は何となく…いるな…程度ですよ。

    なんにも害は
    ないですからね。
    心配せず生活してますぅ

  69. 219 匿名さん

    販売価格はまだ出ませんかね?

  70. 220 検討中の奥さま

    反社が害無いわけないでしょう。
    私は気になります。
    本当なのでしょうか?

  71. 221 匿名さん

    このスレここが売れて欲しくないデペの方が多い感じですね〜。

  72. 222 購入検討中さん

    販売価格HPに載ってますね!

  73. 223 匿名さん

    大きいPSがたくさんある間取りが多くないですか。Mとか柱と同じぐらいの大きさのPSが複数あるし。専有面積がせまいので無駄が多い印象ですね。ただワイドスパンな間取りが多いのはいいですね。
    最多価格帯6400万で買えるのは55平方m2位の大きさですかね。坪単価380位ですかね。バブルですね。

  74. 224 購入検討中さん

    まだまだバブルはこれからでしょ〜。

  75. 225 購入検討中さん

    (6,400万➗55m2)✖️3.3=384万円/坪ですね!

  76. 226 匿名さん

    駅として微妙だし、下駄履きマンションですから
    デベも弱気だね。
    検討者からしたらありがたいが。

  77. 227 匿名さん

    212さん
    確かに買い物面をとるなら笹塚なのかなと思いますが、
    住むのなら初台だなと私個人は思っています。笹塚でこの物件の様に
    徒歩3分という立地を選ぶならかなりざわざわしている環境ですよね。
    でもそれに比べれば初台のこちらの環境は落ち着いている様な。
    買い物する場所も全くないわけでもないですからね。十分なのかな。

  78. 228 匿名さん

    初台はエリアとして地味で注目度が低いので
    ここの価格設定も妥当かと思います。高くもないけど安くもないなぁという感想

  79. 229 匿名さん

    販売時期が違うがパークリュクスより大分高いような気がしますが妥当という意見もあるのですね。

  80. 230 周辺住民さん

    リュクス発売した4年前と現在の地価、建設費考えればリュクスと比較することに無理がありますね。

  81. 231 匿名さん

    リュクスはお得だったってことですね

  82. 232 購入検討中さん

    今の新築マンション事情を考えるとホームズ初台の価格設定は割安な感じがします。

  83. 233 匿名さん

    市況を加味しても初台じゃこの程度しか
    とれないというデベの判断かと。

  84. 234 匿名さん

    アベノミクス以前の土地仕入れのためこの程度の価格に抑えられたかと思うので購入希望者にとっては良い物件ですね!

  85. 235 ご近所さん

    えっと意外とリーズナブルなんじゃないか的な意見が出てますけど、
    現在の市況を鑑みても少しお高めじゃないですか?
    これは初台に対する評価なのかそれともパークホームズって仕様結構いいんですか?
    他のパークホームズの価格を知らないのでどなたか教えてください。

  86. 236 匿名さん

    吉祥寺御殿山のパークホームズは同じぐらいだったかな
    ここはリセールしやすいと思いますがちょっと割高感はありますね
    平米数や維持費を考えると代々木町内でミニ戸建買った方がマシとすら思ってしまう

  87. 237 匿名さん

    やっぱりパークリュクスの中古を待とうかなー

  88. 238 匿名さん

    リュクス中古出ても高そう…。

  89. 239 匿名さん

    当初に@400とか煽ってたリュクスの住人さんからしたら@380は安いのかもしれないけど
    ここら辺の相場としては@350程度が妥当な気がします。
    下駄履きで@地権者賃貸多めの物件が@380じゃ売れないんじゃないかなという感想

  90. 240 匿名さん

    下駄履きだから@380は弱気や@350が妥当@380は高いなど価格設定の感想も色々ですね〜。

  91. 241 物件比較中さん

    39.57平米4700万円だと@392万ですから@400と煽ってた方がいると表現されてる方も居ますがその方は結果的に結構良い線予測されていただけのことですね。
    売れるか売れないかを勝手に想像されるのは自由ですが私は売れると思いますよ!

    ちなみに私は上原在住ですのでリュクスの住人でもありません。

    239さんリュクス住人と決めつけての投稿はリュクス住人の方々は迷惑だと認識して頂きたいですね。

  92. 242 匿名さん

    リュクスの中古も大した額で取引されてないみたいだし
    @380は高杉だよなぁ。

  93. 243 買い換え検討中

    241さんのおっしゃる通り特定のマンション居住者と決めつけて根拠もなく誹謗するのは止めましょう。



  94. 244 申込予定さん

    私は@380でも購入申し込みします!!

  95. 245 申込予定さん

    239さんに@400と煽ってたとご指摘された本人ですが、煽ったつもりはありませんが昨今のマンション市況から自分なりのここの予測価格投稿しただけのことですから〜。

    ちなみに私は最近まで売り出されてました元代々木の物件購入済みですのでリュクスとは一切利害関係ありませんよ〜〜。

  96. 246 匿名さん

    パークリュクスの中古が@360とかいうウソ情報垂れ流してる人はいたな。
    途中で論破されてたけど。

  97. 247 匿名さん

    地権者さんが賃貸に出してる部屋から計算すると利回り3.9%くらいでしょうか
    ちょっと低いですね。新築賃貸でもあまり家賃はとれなさそうですね。

  98. 248 匿名さん

    中古となったら結局はリュクスと同じ330ぐらいに落ち着くような気がします。今はもうマンションに手を出さない方がいい気がします。
    380なら今年前半に発売となったクレヴィア原宿とほぼ同じ坪単価ですよ。中古となったらこれらと勝負しなくてはなりません。立地的に勝ち目はありません。
    ちなみに私はクレヴィアではない渋谷区山手線内側のマンション契約済ですので利害関係ありません。

  99. 249 申込予定さん

    今、リュクスの中古って@330で出てる物件あるんですか〜〜?
    今後@330で出てくるとも思えませんがね〜?



  100. 250 匿名さん

    ちょっと前のレス読み返してごらん
    リュクスの中古なんて@320以下らしいから。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸