東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-10-24 10:17:24
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。
新たな民主党政権下で不動産・建設マーケットへの舵取りは何か変わり得るでしょうか。

不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その39)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43250/

[スレ作成日時]2009-09-03 10:50:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)

  1. 30 匿名さん

    ベリスタ東戸塚の例を出すまでもなくここの管理人は要請されたら何でも消しますよ 以前「ここ高い」と書いただけで消されたこともありますよ

  2. 31 匿名さん

    >>29

    3月末にバタバタ倒れるはずじゃなかったのかい(笑)。

  3. 32 匿名さん

    まぁ十分倒れたでしょ。

  4. 33 元祖匿名はん

    多くは倒れてても埋葬されてないだけですよ。

  5. 34 匿名さん

    もう3月の頃と違って売り煽ろうとしても不動産を投げ売りする人はいないよ!なぜなら超都心部から優良中古物件はすでに上がりはじめてるからね。

  6. 35 匿名さん

    ttp://www.e-mansion.co.jp/faq.html

    「事実」を書ただけなのに削除されました

    当サイトでは、物件購入を検討されている利用者様に対して、有益な情報交換を行って
    いただきたく考えております。検討されている方にとっては、プラスの情報もマイナス
    の情報も有益なものであり、たとえマイナスの情報であったとしても、それだけで削除
    を行うことはありません。

    稀に「マイナスのことを書いたら事実なのに削除された」「関係者による隠ぺいではな
    いか?」といった書き込みがなされることがありますが、それは全くの誤りです。 誠に
    残念なことではございますが、そういった発言をされる方の投稿は、他の検討者の方に
    対して馬鹿にするような内容や皮肉、中傷等を含んでいることが多くあります。 当サイ
    トは「購入」を応援するサイトであり、「購入したい」気持ちに配慮せず「購入」に対
    して批判することは本当の親切では無いと考えています。

    事実であるのに削除がなされる場合は、今一度上記内容をご確認いただいた上で、事実
    に対して感情を入れずに投稿していただけますようお願いいたします。

  7. 36 匿名さん

    マンションで上げてるってあるんだ。
    へー、どこ?

  8. 37 匿名さん

    中古の売値は相場に関係なく、売り主が自由に決められる。
    高く設定して、相場が上がってきたように見せ掛けるのも、
    中古売買上の駆け引き。

  9. 39 匿名さん

    35みたいなのが麻生が力説していた景気回復とやらを信じるんだろうな 戦時中なら竹槍でB29を落とせると信じる類ね

  10. 40 匿名さん

    >>37

    新築だって売主の好きに価格つけられるよ。
    その結果が今の惨状だが・・・。

  11. 41 匿名さん

    上げてる不動産ってある?
    オフィスでも皆無だよ!

  12. 43 匿名さん

    湾岸のマンションは上がってきたよー。
    買い逃したかも。
    下がってきてお得感出てきた地域あったら教えてーー。

  13. 45 匿名さん

    どのあたり探したら割安なマンションあります?
    安いところあります?物件名教えていただけないでしょうか。。。。

  14. 47 匿名さん

    不動産屋に聞いても、割安マンションがなかったから教えてくれって言ってんじゃないの?
    知ってるなら教えてやれよ。そのためのスレだろうが。
    みんな具体例が知りたいんだよ。
    しかし、このスレは具体例を聞かれると何も出てこない。しょーもないヤツらのたまり場だな。

  15. 48 匿名さん

    何で、割安を他人に教えてやらなきゃいけない?
    金を取れる不動産屋じゃあるまいし、教えてやる側にメリットなどないぞ。
    そんな事も分からんのか。

  16. 49 匿名さん

    今後数十年は上がらない。
    正確にいえば、高売りできない。
    それを分かってるから、ダボハゼ連中は潮目変えようと必死なのさ!

  17. 50 匿名さん

    >>43
    具体的には?

  18. 51 匿名さん

    でも、湾岸マンションは価格上がってきましたよね。
    買い逃したわ。。。。次の買い時はいつ?

  19. 52 匿名さん

    年末でしょう

  20. 53 匿名さん

    年末になったら、またすごく値段上がってそう。。。。
    今って割安物件出ない時期なんですかね。。。。

  21. 54 住まいに詳しい人

    >>53
    価格が上がってきた湾岸マンションがあるなら
    具体的に名前をあげればいいだけなのに・・・

    こんなところで工作活動しても意味ないよ
    ご苦労様です

  22. 55 匿名さん

    ((((笑))))

    そだね。

  23. 56 匿名さん

    豊洲のららぽーと横の二棟建てのとこは、今年の4月に分譲比15%乗せまで下がったけど、いまは、その水準から10前後上がってきてりよ!もう少し、よく市場の動きを見ようね。

  24. 57 匿名さん

    なんだ中古の話なら新築板でやるなよ、紛らわしいからさ

  25. 59 匿名さん

    経済の大きな流れを、見ようとせず、理解しようとせず、乗ろうとしない姿勢に心から感服します。
    過去にバブルで失敗した経験を、つねに不動産はバブルだと主張しつづけデベを悪の権化のごとく批判することで自分の失敗の反省から逃避しつづける姿はみっともないを通り越し、せつなさまで感じます。
    この掲示板にウソの暴落情報を書き込んでいる方々の心理状態の不健全性は筆舌に尽くし難いのではないでしょうか。いずれにしても、不動産市況は4月以降、回復基調入りし、在庫の急減とともにゆるやかに上昇をはじめているという事実が、すべでです。 

  26. 60 匿名さん

    暴落でも回復でも大きな流れでもどっちでもいいんだが、いずれも大本営発表的かつ
    定性的な話ばかりで、どちらの説もそれを裏付ける個別・具体的な情報ってまったく
    出てこないんだね。なんで? 単に動いていないから?
    本当はどっちなの>中の人

  27. 61 住まいに詳しい人

    >>59
    @290で新築物件が1000戸以上シコっている豊洲
    「中古が@250に上がっています」なんて言われてもなぁ


    >在庫の急減とともにゆるやかに上昇をはじめているという事実

    どこにその事実が存在しているのかぐらい、具体的に書いて欲しいものだ

  28. 62 匿名さん

    契約済にすると在庫カウントしないんだね。

    いつまでも譲渡完了はしないで、どさくさに紛れて商談中に戻っちゃうみたいだけど・・・。

  29. 63 匿名さん

    >>61
    でも@250まで上がってくれば、年末には@290に達し、結果としてちょっと高めの設定だった新築価格が市場価格と同義になってくんじゃないの。
    去年の金融危機で一時的な投売りが出て、2割強、市場価格が暴落したのち、今春から回復しつつある状況なわけでしょう。
    9月中旬から世界的に景気回復基調の拍車がかかるらしいから、どちらかといえば、都心のマンション価格の回復スピードはピッチが上がってくるみたいですよ。
    仲介会社によれば中古の値引き幅も4月と比べると劇的に狭まってきているらしいし、あらゆる指標がマンション価格上昇を示していると確信するけどね。

  30. 64 住まいに詳しい人

    >>63
    >今春から回復しつつある状況なわけでしょう。

    だから、どこが恢復しているの?具体的に教えて欲しいな


    「拍車がかかるらしい」「上がってくるみたいですよ」「劇的に狭まってきているらしい」
    これらはすべて伝聞?推測?

    なのに「確信するけどね。」ですかw

  31. 65 匿名さん

    世界同時不況はまだ前座公演すら終わってないわけで・・・。

    本番これからなわけで・・・。

    みんなビビリまくってるわけだよ、あのトヨタでさえな。

  32. 66 匿名さん

    7月経常収支

    「再び減少」

    今日のお昼のNHKニュースなわけだが。

    >>63だって公共放送映るテレビくらい持ってるだろ?

    まさかマンション屋の洗脳ビデオしか映らないとか???

  33. 67 匿名さん

    名曲アルバム。


    泣ーいたー泣ーいたー売れ残りのタワマンがー♪


    なーらんだーなーらんだー♪


    とぉーきょぉー地裁ぃー♪


    どーの物件見ーてもー♪


    悲ぃー惨だなー♪

  34. 68 匿名さん

    ニタニタしながら童謡の替え歌考えてる>>67に世界が嘆いた

  35. 69 匿名さん

    トヨタですが。
    別にビビリまくってなんかいませんけど、何か。

  36. 70 匿名さん

    へー。景気回復してんの?
    んじゃなんで売れないの?

  37. 71 匿名さん

    >>63
    >でも@250まで上がってくれば、年末には@290に達し、結果として
    >ちょっと高めの設定だった新築価格が市場価格と同義になってくんじゃないの。

    本気ならばどうしようもない不動産屋型バブル脳
    本気じゃないなら悪質な煽り

  38. 72 匿名さん

    逃げ出したくても売るに売れない。心境穏やかじゃいられないよね。

  39. 73 匿名さん

    なんで逃げるの?

  40. 74 匿名さん

    条件・立地の良いところはそこそこ回復して売れ出してるんじゃない?
    逆に立地の悪いところは見向きもされない。

    ミニバブルのときみたいになんでも売れるっていう状態にはなってないけどね。

  41. 75 匿名さん

    でも、それが正常だよね。
    ターミナル駅から1時間かけて、そこからバスで10分以上も揺られるマンションが売れるということ自体異常だよね。

  42. 76 匿名さん

    結局、自分の夏のボーナスが減ったことと、知り合いがリストラされそうなこと以外で、これからも不況が深刻になる要因ってなんだったけ?

  43. 77 匿名さん

    どっちかというと、底打ちっぽい報道が多くなったよね。

  44. 78 匿名さん

    今月来月の動向が興味深いね。

    逆張り損太郎が文字どおり勝利するか?

    それとも、この掲示板の過疎り具合のとおりなのか?

  45. 79 匿名さん

    数値だけ見てる人にとっては回復なのかもな

    まあ自分を信じて買えば?

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸