埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コロンブスシティ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. コロンブスシティ Part2
1 [更新日時] 2010-12-12 17:58:19

>検討版は検討している方用として
>すでに決められた方はこちらでお話しましょう♪



こちらは過去スレです。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-09 14:26:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    446さん
    何階ですか?

  2. 452 入居予定さん

    携帯の話なのでのってみよー。
    7番街の4FですけどPHS(いえー。ナンデダ)はバリ5(笑)でした。
    でも廊下を通るときにちょっと途切れるTT
    携帯の方は・・・今度見るですon_
    仕事用なので入らないと・・・全部PHSになるならそれはそれで・・・(笑)

    2年前くらいの記事しか見つからないので、いまでもサービスしているのか
    わからないのですけど、docomoとかsoftbankは中継器の設置をサービスして
    いました。0〜2万円くらいから5万円くらいの費用で、電波状態のいいところ
    から電波を引っ張り込む。みたいな装置です。勝手に電源OFFにできなか
    ったりするんですけどね。

    あとFOMAむけにこんなものが。
    http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/antenna/index.html

  3. 453 引越前さん

    449さん
    447ですが、電源コンセント対応済みじゃないですよ。
    現在の200Vのコンセントは今マクタマに付いてる形状とは違いますよ。100Vと200Vと間違えて事故を起こさないように形状を変えてるんですよ。今マクタマに付いてる形状は一昔前の形状ですよ。

  4. 454 引越前さん

    サントスさん、とうとう200回ですね。
    今までレポートありがとう。お疲れ様でした。
    寂しい限りですが、当時は随分先の事だと思って
    いた入居が始まり、感慨深いものがあります。

    サントスさんにしっかりつないでいてもらいました。

    いつでもマクタマに遊びに来てくださいね♪

  5. 455 引越前さん

    449です 
    うげ うそばっかりこきまくって 工事費100v→200vを値引きさせちゃったよ。

    ごめ ヤマダ電機 この場を借りて謝ります。金は払わんけど(すでに支払い済み)

  6. 456 引越前さん

    450さん

    多分誰も持ってないですよ。自分で作成するのでは?

  7. 457 マンション住民さん

    最低ですね・・・

  8. 458 引越前さん

    ごめんなさい。

  9. 459 入居済みさん

    >郵便受けのネームプレート
    それは各自で用意するものですよ。

  10. 460 入居済み

    オプション会で頼んだ方は、すでに郵便受けに設置されていましたよ。
    もちろん表札も然り。

  11. 461 入居予定さん

    こんばんは。
    今日、鍵の引渡し後初でマンションに行って来ました。

    それで質問なんですが、トイレの流れが弱くないですか?
    娘が急に「おしっこ〜〜」と言うので連れていったんですが、水を「大」で流したんですが、
    流れなくて・・・。管理会社に相談した方が良いですよね?!
    皆さんのトイレはどうですか?

  12. 462 匿名さん

    おじさんと五歳児のぶつはながれたぞ

  13. 463 入居予定さん

    >>461
    ちゃんと水道の元栓開放しましたか?説明書は読みましたか?

  14. 464 契約済みさん

    まさかとは思いますが、水道開栓してないからタンクに水が溜まってなかったからとかじゃないですよね?

  15. 465 入居予定さん

    >>463
    説明書、読みましたよ〜。ちゃんとしているはずです。
    でも水の流れが悪いんです。
    他にもお風呂のシャワーとか、洗面所の水道とか、すべての水圧が弱いです。
    こんなもんなんでしょうか?

  16. 466 入居前さん

    >>447さん

    437です。電圧とコンセントの件、ありがとうございました!
    床暖房は入れていないのでやはり200Vのエアコンを買うことにします。

  17. 467 契約済みさん

    >466さん

    447です。
    どう致しまして。僕のも気にしてたので、たまたま注意してました。

    >465さん
    どの程度を期待されてるか分かりませんが、気になるようでしたら
    管理会社に相談された方がいいですよ。

  18. 468 入居済みさん

    うちもシャワーの水圧が弱いのとお湯の温度が上がるのが遅い気がします。
    みなさんはどうですか?

  19. 469 契約済みさん

    水道の水圧は、メータボックスの減圧弁の設定を上げてもらえば、多少上がります。ただ設定の許容値内の範囲ですが・・。管理会社に問い合わせしてください。

  20. 470 引越し前

    すみません!どなたか教えて下さい!
    鍵の引渡し時の説明の中で『お湯を使う場合、最初だけお湯をエコキュートで沸かすまで5〜6時間がかかる』とか『タンクの水を入れ替えるため、水を1時間出しっ放しにしてください』とか言われたのですが、いまいち意味が分かりません。エコキュートの説明書に書いてあるのかと思い、その時は質問はしなかったのですが、説明書を読んでもどこにもそのような説明は書いていなかったので、お分かりの方がいましたら教えていただけないでしょうか。エコキュートの電源を入れてから5〜6時間後からお湯が出るということでしょうか?電源を入れてから約1時間は水を出しっ放しにするってことでしょうか?

  21. 471 住民さんA

    やりたいようにやったらいいじゃない。

  22. 472 引越前さん

    >470さん

    確か、一枚ものの説明書がありましたよ。
    今、タンクに入ってる水は、若干古いため飲料水・風呂の水に適さないので、
    一時間位出しっ放しにして、タンクを一旦空にしないといけないって、
    書いてありましたよ。
    この時、蛇口のコック(?)は、水側ではなく給湯側で放出しないと
    水道代がエライことになりますよ。

    故に空っぽのタンクに水を貯めるんで、最初はお湯になるまで
    時間が掛かるみたいですよ。

  23. 473 入居前さん

    一足早く入居しているかたに聞きたいのですが、専用リムジンバスいつから運転しますか
    もしかしたら、すでに運転し始めたのですか?

  24. 474 購入検討中さん

    473

    Good question!

  25. 475 ぶるっち

    >>No.437さん
    エアコンコンセントの件、勘違いして投稿したのは私です。
    混乱させてしまい申し訳ありませんでした。 m(__)m


    >>No.473さん
    リムジンバスは既に運行してますよ〜
    東京方面への通勤に利用していますが、
    海浜幕張駅の電車時刻とのタイミングがよく
    ストレスなく利用できています。
    殆ど遅れも無いですし。

    思っていたよりかなり便利です。
    車両もなかなかおしゃれな感じです。

  26. 476 契約済みさん

    皆さん、NTTの固定電話は付けられますか?
    家はあまり固定電話を使わないので、
    IPフォンのみにしようかと考えていますが・・・
    やはり固定電話も引いたほうがいいのでしょうか?
    子どもが今年から学校に通います。
    連絡網等にIP電話の方はいらっしゃるのでしょうか?

  27. 477 引越し前

    こんばんは。
    4月下旬引渡し→GW引越し予定です。

    >475さん
    リムジンバス、思ったより快適のようですが、
    混み具合はいかがですか?
    特に通勤・帰宅の時間帯とか。。。
    待たないと乗れなかったりすることもあるんでしょうか??

  28. 478 入居前さん

    こんばんは。

    リムジンバス、混み具合はどうなんでしょう?
    特に通勤・帰宅時間などは、待っても乗れないとかあるのでしょうか??

  29. 479 ぶるっち

    >>477さん
    リムジンバスの混み具合ですが、
    まだ入居されている方が少ないですからね・・・

    私は早朝&夜19〜20時程度の時間を利用していますが、
    今のところ、私が乗ったリムジンバスで
    10人以上の方と乗り合わせたことは無いです。
    今のところ、ガラガラな感じです。

  30. 480 契約済みさん

    476さん
    私はJCN千葉のIP電話を申し込みました。料金はNTTより若干安いだけです。つなぐネットコミュニケーションズのIP電話は、安いんですが119,110,0120といった電話がかけられず、NTTの電話番号043のポータビリティに対応できないので050のIP電話の番号になるようです。ちょっと不便なのでJCN千葉(ケーブルテレビ)にしました。なにせ携帯が圏外なので家の中では固定電話がすべて・・・

  31. 481 入居予定さん

    携帯が圏外なのは何番街でしょうか?
    私も明日確認してみますが、普通考えたらありえないと思います。
    あの規模の街で、あの規模のマンションで圏外って・・・
    基地局のトラブルじゃないのでしょうか・・・そう信じたいですが・・・

  32. 482 匿名さん

    1番街は電波入りましたよ〜。
    ワンセグもキレイに映ってました。
    そういえば内覧会の時に体育館辺りから携帯使いましたが、
    電波はイマイチだったかも…。

  33. 483 入居前さん

    携帯の電波に関してですが、端末に圏外と表示されているのでしょうか?
    内覧会業者に立ち会って、いただいた際に言われたのですが、
    マンションの場合、コンクリートの厚さの関係で、電波が届かなくなる場合があるため、圏外になりますよ。といわれました。


    また、高層階場合、基地局をいっぱい見つけてしまうのでどこに自分がつながっていいか、携帯がわからなくなり、電波が3本なのにつながらないことも発生します。(こちらは、仕事柄の知識ですが。。。)

  34. 484 引越し前

    470です。
    472さん
    ありがとうございました!!

  35. 485 匿名さん

    私は二番街ですが、バリバリに立ってますよやはり、ガーデンサイドはエントランス部分は上が抜けてるとは言え、四方を囲まれてるのが原因なんでしょう。ドコモやauに連絡すれば調査して屋上とかにアンテナを建てるんですかね。

  36. 486 契約済みさん

    480さん、476です。
    ありがとうございます!

    JCN千葉のIP電話ですか!!!!
    とてもいい情報をありがとうございます。
    つなぐネットでもレンタル代と基本料で1000円弱掛かりますので、
    少し足して043の番号をもらえるなら、私の言っていた心配がなくなりますね。
    今もらった広告を引っ張り出して読み返しています。
    明日、早速問い合わせてみたいと思います。

  37. 487 内覧前さん

    >485さん
    ドコモとか(特に)auはユーザ品質を気にする傾向にあるので、クレームってほどではないですが、電話するとすぐに対処してくれるはずですよ。

  38. 488 入居予定さん

    確かに対処早そう。
    しかも戸数多い物件なだけに迅速にやってくれるのでは??

  39. 489 入居予定さん

    今、地震がありましたが、大丈夫ですか!?

  40. 490 来週引越荿

    うちはいよいよ来週引っ越しです(^_^) 今日は子供部屋に敷き詰めるコルクマット等事前準備に来ています。マクタマの中庭は引っ越し準備に飽きた子供には大変便利。今も他の大勢の子供達と楽しく遊んでいます。マクタマ購入して本当に良かった(^_^)

  41. 491 契約済みさん

    引越前ですが、今日もマクタマ行って来ました(^^)。
    いいお天気で中庭はポカポカ暖かく、とても気持ちが良かったです♪
    遊歩道を歩いてみると起伏に富んでて楽しいですね。
    やはりあの中庭に惹かれて購入に至ったのは正解でした。
    平日毎日駅まで通勤するのは大変かな〜と心配も有りますが
    休日に庭を眺めながらお茶する時間が楽しみです!

  42. 494 住民さんA

    中庭は子供の騒ぎ声で大変なのでは?

    そんなほのぼのとした声が聞けるのもこのファミリーマンションのメリットではありますが。

  43. 495 マンション住民さん

    ヒント : 耳栓

  44. 496 来週引越荿

    昨日に引き続きマクタマに来ています(^_^) 昨日以上に引っ越しのトラックが溢れかえっています。うちの子供(3歳男)はマクタマに着くなり『お庭行こうよ〜』と甘え声。庭に着くなりモーダッシュで他の子供達の中へ! うちのチビが一番小さい位なんですが、小学生位のお兄ちゃんお姉ちゃんが良く面倒をみてくれています(^_^) みんな良い子供ばかり荿 本当にマクタマ購入して良かったです(^o^)

  45. 497 入居予定さん

    携帯の受信状態確認してきました。アーバンの低層階です。
    バルコニー側のLDKと和室は3本立ちました。廊下や洗面所はぎりぎり2本。
    外廊下側の2室は1本立つかどうか・・・圏外にはならなかったですけど。
    仕事の電話は100%携帯に来るので、ちょっと困るかもです。
    LDには仕事の匂いを持ち込みたくないんですよ。
    ところで、私いまだにmovaなんですよね。だからあまり参考にならないかも。
    FOMAや他のキャリヤはどうでしょうか?

    コンビニも覗いてみました。
    フライドチキンやフランクフルトが山積みで、何だか笑えました。
    あと、なぜかシュークリームも大量に・・・
    歩いて1分ちょっとで雨でも傘要らずなのは便利ですね。
    運動不足に拍車がかかりそうですけど。

  46. 498 入居済みさん

    FOMAですが、LDの窓のほうに行くとアンテナが2,3本立ちます。
    しかし、実際に通話してみるとむちゃくちゃ不安定で使用に耐えないですね。
    他の部屋はアンテナさえ立ったり立たなかったりです。
    メールもこちらから問い合わせをして、やっと届くといった感じです。
    コミュニケーションが携帯メインの方は辛いかもです。

    あと、駅までも何度か歩きましたよ。
    結局、自室からホームまでは40分近くかかります。
    駅にちかい部屋の方はもうちょっと短縮できるかもしれませんが。

  47. 499 入居予定さん

    >>498
    エリアは何処ですか?アーバン?ガーデン?オーシャン?
    階層はどれくらいですか?

  48. 500 契約済みさん

    引っ越し前後にコンビニオープンは助かってます!
    慌しくてお腹が空いた〜と思ったらおにぎり買いに行けちゃう。
    から揚げ棒がおいしかったですよ。

    でも有害図書(大人用コミック)コーナーがあって
    小さい子供が多いコロンブスシティ店なのにな〜と思いました。
    あと焼酎やワインなどの酒類が豊富だったのも意外です。

    郵便ポストがあってゆうパックも出せるのは嬉しい。
    クリーニング店は安いしいつでも取りに行けるのが便利ですね。

    マンション内にコンビニがある利便性を実感して
    早速活用している我が家なのでした(^^)

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸