埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キララガーデン☆住民版2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. さいたま新都心駅
  8. キララガーデン☆住民版2
[更新日時] 2010-12-12 17:57:13

住民版前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kanto&tn=009...

情報交換など皆様の生活に活用出来る情報をお願い致します。

※余りにも酷い荒らしなどはブラックリスト入りさせる事が可能な様なので管理者に削除並びにブラックリスト入りの相談をしてみてください。
PCにはIPアドレス(パソコンの住所みたいなものです)がありますのでブラックリスト入りされると二度とこの掲示板には書き込み出来なくなります。



こちらは過去スレです。
Ki・La・La GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-27 01:14:00

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Ki・La・La GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 451 住民さんC

    450さん
    ベランダでたばこ禁止(⌒▽⌒;) まじですか?理事会で決めたのですか?総会はやってないですよね?

  2. 452 住民さんC

    大目に見てあげたつもりが、常習になったらまた大変。
    決まりは決まり。ちゃんと守らないと。

  3. 453 住民さんA

    451さん
    ベランダでたばこ禁止は、理事会で決まりました。
    また、ベランダだけでなく、共有部全般で、たばこ禁止です。
    フロントとか、廊下とか全部、たばこ禁止です。

  4. 454 マンション住民さん

    理事長さん、本当ですか?

  5. 455 住民さんC

    たばこ禁止とか理事会だけで決められるんですか!?じゃあもう帰宅したら一切吸えないってわけですね・・・部屋の中では吸わせてもらえないし・・・orz・・・戸建にすればよかった・・・

  6. 456 住民さんA

    自宅内ですえないからって、ベランダで吸ってる方へ質問。
    家族への配慮で、ベランダですっていると思いますが、
    近隣住宅への他人迷惑は、考えてないのですか?
    (はっきりいって、ひどすぎです)

  7. 457 住民さんA

    今もたばこのにおいが気になるということは、暑いのに皆さん窓をあけているんですか?上の階のが涼しいんですかね?

  8. 458 住民

    我が家は”窓を開けたまま”という生活をしていないので、↑喫煙者の煙がどうのとか、全く気にしたことがないのですが、タバコの煙よりも、バイパスや首都高を通る車両からの排気の方が身体に良くない気がします。空気の汚染測定などをしたことがあるので、正直、窓を開けて生活している方は、タバコの煙よりも排気ガスに犯されながら生活しているようなものではないのでしょうか? >450さんは、そういうところは気にされないんですか?タバコの煙ばかり気にされても・・と、疑問に思ってしまいます。(実際、喚起のフィルターを見たら、外気がどれだけ汚染されているか一目瞭然ですよ!きっと、窓を開けての生活が送れなくなると思います。。)

  9. 459 マンション住民さん

    私もはじめてマンションの部屋に足を踏み入れたとき、17号バイパスや高速道路からの排気ガが身体に悪そうだなって思いました。
    特にバイパスのトラックの交通量って凄い量じゃないですか。
    深夜早朝も結構な量のトラックが走ってますよね。
    排気ガスに犯され、タバコの煙に犯されじゃ身体に悪そうだから本気でタバコ止め様かな・・・

  10. 460 低層階の住民

    議事録にベランダ禁煙っ書いてなかった気がするけど・・・。ただ、よくタバコの灰が落ちてきますので、注意してほしいです。それに喫煙マナーは大切にしてほしいです。共用部での咥えタバコや吸殻のポイ捨て。タバコの空き箱のポイ捨てもよく見かけます。専有部分での喫煙・禁煙話は別にして、マナー向上をお願いしたいです。

  11. 461 マンション住民さん

    キララ購入にあたり割引きなど特典のあった方はいますか?(キララチャンス以外で)

    我が家は普通に定価で購入しました。。。しかも3期?だったかな。。。

    担当の営業の人はキララでは割引きしていません!と断言されてそうなのかなぁ?と疑問に思っていました。

    最近友人が他者のマンションを購入して200万引きしてもらったと喜んでいたので。。。ふと過去を思いだしてしまって。。。

    今更そんな事聞いても仕方のないことだとは承知なのですが・・・。

  12. 462 マンション住民さん

    キララのモデルルームが完売御礼で閉鎖になっていても、マンションに完売御礼の垂れ幕は下りませんでしたよね。
    おそらく、売れ残った何戸かは転売したのではないですか?

    現に私の近くの部屋もモデルルーム閉鎖後何ヶ月も空いていて、たまに営業マンがお客さんを連れて見に来ていました。
    そのお部屋にはカーテンやエアコンも付けて現地のモデルルームになっていたようです。
    5月末頃だったかやっと入居のご挨拶に来られましたよ。

    そういった場合は家具やカーテン、電化製品付きで格安で売っているとよく聞きます。
    場所は選べませんが、お得感はありますよね。

    私もおまけなしの定価で購入しましたよ。ほとんどの方がそうではないのかな・・・

  13. 463 匿名

    匿名でも言えないのでは本音を…

  14. 464 マンション住民さん

    多分ですが、非公開での割り引きや特別オプションの場合誓約書書かされていると思いますよ。

  15. 465 住民さんC

    うちも定価で買いました!ねばってみましたが値引きはダメでした。

  16. 466 マンション住民さん

    ベランダでの火気厳禁。
    たばこは、れっきとした火の元です。

  17. 467 マンション住民さん

    うちは第一期でしたので当然のごとく定価でした。
    営業さんに「後で買ったほうが安くなるんじゃないの?」としつこく聞きましたが、
    「そうならないように元から安い価格でご提供している」と言われました。
    実際どうかはわかりませんが今でも一応その言葉を信じてはいます。

    まあ本当は後の方が安かったとしても満足できる階層に入れたので良しとしてます。

  18. 468 主婦

    エントランス、エレベーターに入った瞬間の暑さやばくないですか?エントランスとエレベーターに空冷設備を熱望します。皆さんにも声を挙げて頂き、改善にご協力お願い申し上げます。

  19. 469 住民さんA

    私的には、空冷設備に関しては管理費用等の値上げに繋がりそうなので現状維持が良いです…。
    そうでなくてもこれから修繕費とかがいっぱいかかりそうですし。

  20. 470 住民さんD

    >>468さん
    ちょっとくらい我慢しましょうよ!

  21. 471 マンション住民さん

    他のマンションはエントランス、ロビーなどは空調設備は付いているのでしょうか?
    確かに暑いですけど、何かを後から付けると高い料金取られますよ。

  22. 472 マンション住民さん

    知人の最近入ったマンションはエントランスもエレベーターも空調入ってました。ヤンワリでしたが・・・。
    エントランスはこじんまりしていてエレベーターは3基。110世帯程のマンションでした。
    ついていないマンションも多いのですかね?

    節約する部分は節約して必要な部分は使って欲しい。
    エントランス、エレベーターに空調欲しいですね。

  23. 473 住民さんB

    そもそも何十分もエントランスやエレベーターにいるわけじゃないので不必要だと思います。
    今からつけたらかなりの金額になるでしょうし、賛同は得られない気がします…。

  24. 474 マンション住民さん

    エントランス、滅多に通らない。。。
    自転車、車が多いので。
    エレベーターも低層階なので、乗ってる時間せいぜい1分。

    暑さ、気になったことないです。
    上層階の人はやっぱりツライのかな。

  25. 475 住民

    エントランス・エレベーターにいる時間は短いと思います。
    私は絶対、空調設備増設には反対です!!
    マンション住民の皆さんにとって有益なものなら、賛成します。

  26. 476 マンション住民さん

    確かにエレベーター内は暑すぎ!!
    でもそれよりも、燃えるごみの日の午前中、フロントのエントランスロビーはものすごい臭い!!
    息をとめて小走りで外へ出るような状態です、皆さん平気ですか〜?
    あの強烈な臭いはどうにかすべきですよ!

  27. 477 住民さんE

    本当に必要ならば必要な人が管理費を増額して払えばいい。

    必要のない住民からしてみれば増設で負担費用が増えれば、、そりゃ納得いかんよ実際。。。。

  28. 478 住民さんC

    476さん
    私は特に臭いが気になったことはありません。鼻が悪いのかもしれませんねσ(^_^;)改善するには空調設備新設等お金がかかりますよね・・・管理費が上がるのはつらいですorz

  29. 479 住人

    悪臭に慣れたら、嗅覚がマヒして多少の臭いに鈍感になりますよ。

    初めて訪れる人に不快感を与え イメージダウンになってからじゃ遅いですよ

    早急に対処したいです。

  30. 480 住民

    つまりは、住民のゴミ出しに対する配慮され、しっかり行ってさえいれば特別な費用などかからないのではないでしょうか?個人の意識が結果を生むと思います。

  31. 481 住民さんA

    エレベータには換気扇もついてるし、つまり、空調設備がすでにあるわけだから、
    何の問題もありません。
    15階から1階にいくときも、ほんの1分くらいなんだし。
    エントランスもこんなんに真夏で暑い時期なのに、
    特に、気になりませんよね。
    いいんじゃないですかね、今のままで。
    体育館やキッズルームには、すばらしい冷房設備がついているわけですから。
    最高じゃないですか!キララガーデン!ぃやっふー!

  32. 482 住民さんZ

    キララでPCのネット環境は大抵がBフレッツ+無線LANだと思いますが、
    うちの場合、一番遠い部屋で天気が悪いと電波が弱く接続が不安定で
    遅くなる時があるため、PLCを検討しています。

    が、全部屋で利用できるか・逆に遅くならいか等、不安であります。
    PLCを導入済の方、使い勝手や速度について教えて頂けないでしょうか。

  33. 483 フロント住民さん

    476です、あの臭いがあまり気にならないとはびっくり!!私が敏感すぎるのか?いやいやあのモアッとした臭いはやっぱりつらい・・・

    もし出来るのなら、燃えるゴミの日の朝だけでもエントランスからエレベーターへ行く扉とサイクルポートへの二重扉を全開にしていただきたいのですが・・・

    管理員さん、これ見てたらお願いしますぅ

  34. 484 マンション住民さん

    これ見てたらお願いしますぅって…

    気になるなら自分の足で行って自分の口で伝える。

    なぜできない。

  35. 485 マンション住民さん

    たまにこの掲示板見ていて悲しくなりませんか?
    ここに書いても見ている人はほんの一部ですよ。
    外部の方の方が断然多いと思いますけど・・・。
    管理さんへって、直接言えばいいじゃないですか??

    ゴミの臭いの問題をここにエントランスが臭いって書いても・・・。
    ディスポーザーが無い、24時間ごみ捨てOKでは無い、ならばどうしたらいいか改善するために先ずは意見をちゃんと理事会へ提出するべきではないですか?
    それで話し合って決める。

    だと思いますがね・・・

  36. 486 485

    訂正
    管理さん→管理人さん

  37. 487 マンション住民さん

    そもそも管理人さんに言って 何か改善してもらった方っているんですか??
    管理人さんって どういう対応をしてくれるんですか?
    何か改善してもらった事のある方は教えてほしいです。
    私の時は最悪でした・・・。
    たまたまだったのかな?? 
    そう願いたいです。

  38. 488 483

    ココに書いたのが自分だということがバレるのが嫌だからココでお願いしました。

  39. 489 住民さん

    管理人さんは便利屋でも何でも屋でも無いですよ…。
    分譲なんだたから理事会で決めたことを管理人さんにお願いしていく形になるのだと思います。

  40. 490 住人A

    管理費が上がる云々ですが、実際に空調設備の取り付けによって上がるのですか?ここは361世帯という大マンションです。毎月400万円近くの管理費が支払われているんですよ。マンションの改善に繋がる物であれば、運用していくべきものです。将来の蓄えなのかもしれませんが、現状では余剰金がかなりあるように思われます。先週の月曜日のエレベーターの臭いは最悪でした。本当に我慢が出来ない臭さです。エントランスもしかりです。どちらが安上がりか分かりかねますが、空調設備の取り付け、もしくはエントランスのガラス面上層部に開閉式の扉を熱望します。エントランスは空気の逃げ道のない構造が問題ありだと思います。暑さもさることながら、臭いもきついです。エントランスはマンションの大切な顔です。そのエントランスがこの暑さでは対外的なイメージも悪いです。

  41. 491 マンション住民さん

    余剰金があるなら、修繕費にまわしてほしいです。
    のちのち修繕費も値上げになるでしょうし。

    まぁここでどれだけ話しても意味のないことですけど…。

    5人くらいが繰り返し書き込んでる気がしてきました。

    次の理事会はいつなんですかね?

  42. 492 匿名さん

    >>490

    ココで内部のことをいろいろ書く方がイメージは悪くなると思います。

  43. 493 住人A

    492さんへ 

    これは悪いことを描いているのではありません。改善して欲しい事を書いているのです。別に外部に漏れて恥ずかしいことではないと思います。改革を行い、変革することに意義があると思います。

  44. 494 マンション住民さん

    まるでキララが臭くてたまらないマンションみたいだw

    私は通るだけで利用も少ない場所に冷房が欲しいとは思わないし、エントランスが
    別にくさいとも感じません。

    ゴミ出し時間帯のエレベーターは一時的に臭う事もあるでしょうけど、喚起は常にし
    ているでしょうし、どうしようもないのでは?

    私は見栄よりエコがいいな。

  45. 495 マンション住民さん

    493さん
    いやだからさ、ここを見てる住人は20人くらいしかいませんよ。
    管理組合あてに封書を出すとか管理会社に提案するとかさ、いくらでも実行力のある行動ってできますよ?
    ちなみに私は494さんに同意します。

  46. 496 住民さんA

    私もこれからどんどん修繕費にお金がかかるのに、一部の個人的な意見で勝手な設備をつけられるのはどうかとおもいます。わがまますぎじゃないですか。もう少し考え方をかえてみたほうがいいと思います。管理人さんは使用人ではありませんし。言い方など気をつけたほうがいい気がします。口だけで言っていて、本人はなにもしないというのはおかしいです。

  47. 497 マンション住民さん

    あのぉ・・・専門家ではないのでよく分かりませんが、業務用の大きな口調設備とか冷房設備等を今からフロントとガーデンのエントランスに付けて、エレベーターに今以上の換気機能を新たに付ける訳ですよね?
    管理費の余剰があるとか、367世帯あるとかいいますけど、工事費が何十万だとか、100万や200万では済まないと思うのですけど。
    もしかしたら1000万とかフツウに掛かりそうじゃないですか?
    もちろん電気代や維持費も毎月掛かってくるわけですよね?

    キララって、シンプル装備の庶民派マンションじゃなかったでしたっけ?いい意味での・・・。

    アンケートをとって決めたらいいですよ。いい案が出るかもしれませんしね。
    私はみなさんで決めた(決まった)事なら従います。

  48. 498 マンション住民さん

    ここで文句言ってる人って本当に住民なのかな?
    なんとなく言い方がケンカを売っているみたい。

  49. 499 マンション住民さん

    話をかえてしまって申し訳ないのですが、この近くでおいしいお蕎麦屋さんて知っていますか?あと、イオンの通りにあるうどん屋さんに入ったことのある人いますか?わりと混んでいるので気になっています。

  50. 500 マンション住民さん

    八幡通りのうどん屋さん一度だけ行きました。なかなか美味しいですよ。
    イオンの丸亀製麺さんとはまた違った美味しさです。

    蕎麦は行った事無くて申し訳ないんですが、いつか行こうと思ってる蕎麦屋
    さんがここ。歩いて行けます。

    http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.88258138&lon=139....

    店構えもなかなかで、車もよく停まってます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸