埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRALTOWER part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRALTOWER part1
匿名さん [更新日時] 2009-04-04 14:19:00

購入したもののも二年後が待ちきれない方、おしゃべりしましょう〜!ッてか?



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-23 13:45:00

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    チェックと実際の使用じゃ全く違うでしょ。

  2. 302 契約済みさん

    300さん
    チェックのみならOKなんですね。ありがとうございます。

  3. 303 契約済みさん

    302さん、一応、当日の担当者に確認してみて下さい。人によって…とかだとマズいので。

  4. 304 匿名さん

    今週末で一通り内覧会も終了ですねo(^-^)o。

  5. 305 匿名さん

    ファミリー世帯はどのくらいいるのでしょうか

  6. 306 契約済みさん

    いよいよ明日、待ちに待った内覧です。
    富士山&海に沈む夕陽が見たくて、西側の部屋を選びました。

    先に内覧した方々の写真やコメント、とても参考になりました。
    明日が楽しみです。ただ、天気がかなり気がかりです。
    特に富士山が見えるのか、心配です。

    そこで、既に内覧した人達にお尋ねしたいのですが、
    富士山、見えましたでしょうか?
    見えた場合、ポートタワーの右、左、どちらの方向でしょうか?

    教えて頂けると、とっても嬉しいです。
    宜しくお願い致します。

  7. 307 匿名さん

    本日、内覧でした。
    北東角部屋からでも海が見えましたよ。
    幕張の夜景も期待出来そうでした。
    窓際のカウンターも58センチで、テレビを置くのに調度良さそうでした!
    エレベータも問題無い広さと速度でした。
    内廊下は高級感があってよかったです。

    指摘箇所は30箇所ちょっとでした。

  8. 308 契約済み

    皆さん指摘箇所結構あるんですね。
    私は特に何も言いませんでした。
    と言うか細かく見て無かったです。
    寒くて寒くて。
    ちゃんと見ておけば良かったです。

  9. 309 契約済みさん

    内覧会は、営業なり建築会社の方なり、どなたかスタッフが付きっきりですか?

    それとも自分達だけで、思う存分確認できる野放し方式ですか?

  10. 310 匿名さん

    307さん、私は東側の住人で明日内覧会なのですが、もしよろしければ東側の眺望の感想を聞かせていただけないでしょうか?明日行けばわかることなのですがそれはもう気になって気になって…。もしかしてイマイチでした…?

  11. 311 匿名さん

    いや、かなりよかったですよ。
    東側は高い建物といえば県庁と千葉大医学部ぐらいで、その向こうは低層住宅地という感じです。

    それでも北側はとてもよかったです。
    とても明るいし景色もいいし海も見える。
    地図上で計算して購入した甲斐がありました。

    ほんとうによかったです。

  12. 312 契約済みさん

    309さん
    内覧会は始めはスタッフが付き、軽くチェックしてからメールボックスや駐車場、駐輪場の説明が終わった後で、スタッフの付き添いなしでじっくりお部屋チェックする時間をもらえると思いますよ。

    今週末の内覧は気温が上がってそれほど寒くなさそうで良かったですね。

  13. 313 契約済みさん

    312さん

    ありがとうございます!

    ずっとスタッフと一緒だと気をつかい、辛いですものね!

    ありがとうございました!

  14. 314 匿名さん

    >>243

    内覧会に行って確信したが、こいつは自分の興味を満足させるためだけに他人の家に勝手にあがりこみやがったな。ほんと最悪。値下がり組か?マジむかつく。

  15. 315 入居予定さん

    我が家も今日内覧してきました。うちも北東角ですが、思ったほど寒くはなかったです。
    リビングで15度でした。エアコン付ければ真冬でもカーテン全開でも寒くないといいですが。
    ただ、今床暖房生活してるので、フローリングは冷たかったです。
    今日のようなあまり天気の良くないときでも、大きな窓のおかげで明るかったです。

    指摘箇所はど素人家族で行ったので、目立つ物だけです。
    巾木はあらゆる所に汚れが目立ったので、数は数えず全部クリーニングをお願いしました。

    北側の部屋から幕張も海も見えました。カウンター乗り出すとうっすらポートタワーも。
    中央公園の冬の夜景はパルコが邪魔して一角しか見えなそうですが。
    東側は目立つ建物はきぼーるや県庁くらいで、抜けた眺望は素晴らしかったです。
    真東側の写真を添付いたします。

    1. 我が家も今日内覧してきました。うちも北東...
  16. 316 契約済みさん

    314さんに同意。
    「ちょっとだけなら」という軽い気持ちからだったのでしょうが
    こういう人のモラルはどうなっているのでしょう。
    人の家に勝手に上がったということでしょ。
    いくら入居前でも他人の家には違いない。
    CCT側も内覧&採寸が終わった家には鍵をかけるべきだったように思います。

  17. 317 内覧済

    >314
    たしかにムカツクよね。
    でもそう怒りなさんな。

    私も最初に見た時にムッとしたけど、
    百歩(いや1億歩ぐらいかな)譲って他の住戸をのぞいたとして
    それを自慢げに書き込むなんざ、マトモな神経の持ち主のすることじゃないよ。
    きっと知能の足りない人なんだと思うよ(笑)
    (そんな奴と同じ屋根の下で暮らすのは勘弁だけど・・・)

    243みたいな書き込みに対しても
    スルーするここの住民(になる予定の人)は随分おとなしいと
    ある意味感心したけど、こういう奴はキチンと叩いておいた方が良いかもね。

    じゃないと、そのデリカシーの無さというか、異常なまでの
    常識の欠如とかが、同じ屋根の下で暮らすにあたって
    問題になるかもしれないからね。

    まあ、これらの書き込みを見て、猛省してもらいたいな。
    できれば謝罪の書き込みをしてほしいけど、こういう人は
    逆切れして謝罪しないかもね・・・

  18. 318 契約済みさん

    自分もはぁ?っと思いました。けどあまりにむかむかしてほとんど読んでませんでした。
    自分は一部屋だけのぞき見したのかと思ったけれど、同じフロアのすべての
    角部屋は入ったってことですね。そりゃ100歩も1000歩も譲りたくない。
    ドア開けて契約者がいたらどうするつもりだったのか?
    一級建築士もいたのに何も注意しなかったのか?
    それとも建築士も同レベルの人間なのか?不法侵入とまでは言えないのか?
    ほんとに猛省してほしいですよ。

  19. 319 匿名さん

    内覧が終わったら鍵をかけてもらうか 気を使うけどスタッフがずっと付き添いをした方がいいと思いますね
    やはり他人の家に入るのはよくないですよね
    ドアが開いてて通るときにチラッと見えたならしかたないけど 覗き見はよくないことです

  20. 320 契約済み

    テナントはまだ決まらないんですかね?

  21. 321 匿名さん

    美容院とローソンじゃないの?

  22. 322 契約済みさん

    先日内覧会に行ってきました。
    私は、皆様のご意見を参考程度にとお聞きしていたのですが、
    時間が経つにつれて内覧会時には貴重な意見はこの掲示板で
    収集できたと思っています。

    書き込みは皆様の自由意見ですが、今内覧会が終了した時点で
    実際に生活するイメージができた今頃に、心無い書き込みには
    本当に腹ただしく思います。

    このマンションに住まれる方々は誠実な方々だと思いたいですね・・

  23. 323 入居予定さん

    >>305
    内覧会では年配のご夫婦(子育て終了)と子なし?アラサー/アラフォーのご夫婦が多い感じでしたよ。
    小さいお子さんを1人か2人お連れの若いカップルも数組お見掛けました。
    ファミリー層はあまりいらっしゃらないと営業さんに聞いていたので意外でしたね。

  24. 324 匿名さん

    310です。311さん、315さんありがとうございました!

  25. 325 匿名さん

    美容院は知っていますがもう一つはローソンで決まりですか?

  26. 326 契約済みさん

    内覧会に行かれた方で、残戸数聞かれた方はいますか?

  27. 327 引越前さん

    310さん

    あと数時間後には見れると思いますが、東側の眺望かなりよかったですよ!!
    私も契約時から眺望の事が心配で心配でたまらなかったのですが、大満足でした。
    周りには高い建物が無いため、かなり見晴らしがよかったです。
    千葉城(たぶん)も見れましたし、夜景もかなりきれいでした。
    さすがに房総の緑までは見ることはできませんでしたが・・・(笑)

    東側でこの満足ですから北西角部屋はかなり眺望がよいのでは??
    引越し後にもし知り合いになることがあったら一度見せてもらいたいと思いました。

  28. 328 匿名さん

    内廊下は期待以上でした。
    エレベータも住宅用としては標準的かと思います。
    しいて言えば、高齢社会に向けて4機すべてに身障者用パネルを設置すべきという意見ぐらいです。

    1. 内廊下は期待以上でした。エレベータも住宅...
  29. 329 匿名さん

    >>315さん
    地理的に、北側の窓からはポートタワーは見えないと思っていたのですが、本当でしょうか?
    ということは、ひょっとしたら富士山も…!?

  30. 330 315

    >>329さん

    北側のカウンターに乗り出して、本当に左端の方ですけど(笑)
    もし富士山がポートタワーの右側に見えるようでしたら、
    少し期待できるかもしれませんね!

  31. 331 契約済みさん

    言い切れないけど、富士山はポートタワーの右側に見えると思います。

  32. 332 匿名さん

    富士山も見えると思いますよ。
    Googleマップ等で拡大したまま画面にテープ等で補助線を引き、縮小してください。
    見える範囲がわかります。

  33. 333 匿名さん

    北東角部屋からポートタワー見えますか?
    APAホテルは見えたのですがポートタワーは確認できませんでした。

  34. 334 住民でない人さん

    住民ではありませんが 近くのマンションの住民です。

    購入も考えて ショールームへは行ったのですが あきらめました。


    富士山の見える位置をだいぶ気にされていらっしゃるようなので

    書き込み致しました。

    富士山は ポートタワーより かなり右です。

    NTTの電波塔の更に右に見えます。 

    我が家と そちらのマンションでは ちょっと角度が違うかと思いますが

    参考になればと思います。

    1. 住民ではありませんが 近くのマンションの...
  35. 335 内覧会済み

    334さん、すごい綺麗な写真をありがとうございます。私は北東角中層階ですが、そこからは富士山見えるでしょうか…。高さが足りずにビルに阻まれるかしら?

  36. 336 住民でない人さん

    334です。
    14階のベランダからの写真です。 ですので それ以上であれば
    大丈夫なのかな、と思います。 センシティのビルなどが もしかしたら視界に入るのかもしれませんが。 

    ベランダから そちらのタワーが良く見えます。
    今は 38階当たりから上の階が みな電気がついていますね。
    内覧中なのでしょうね。 羨ましく見ております。

  37. 337 内覧会済み

    334さん、ご回答ありがとうございました。確認会で、もう一度ビュウを確認してみます!

  38. 338 契約済みさん

    >>334さん
    夕焼け素敵ですね!しかしCCTの西側には京成ホテルがありますので、20階以上でないと富士山は見えないかもしれません。

  39. 339 匿名さん

    航空写真見ても、北側の窓からポートタワーを見るのは無理なように思えます。
    CCTのやや西側にポートタワーによく似た、新港クリーンエネルギーセンターの煙突があるのですが、それと見間違えという事はないでしょうか?

  40. 340 入居予定さん

    334さん
    素敵な画像ありがとうございます。
    334さんのマンションはCCTよりも海側ですか?

  41. 341 住民でない人さん

    334です。
    そうですね。家のマンションはホテルより海側ですから見えますが
    14階くらいだと 京成ホテルが確かに視界をさえぎるかもしれません。

    ここ数年 どんどん海側にマンションが建ち 見える景色もだいぶ変わってしまいました。
    海の見える範囲が狭まり 今まで見えていた アクアラインの風の塔も
    我が家からは見えなくなってしまいました。
    海ほたるもビルの後ろで見えませんが アクアライン自体は 空気の澄んだ日は
    良く見えます。

    きっと そちらのタワー上部からは素晴らしい眺めとなるでしょう。

  42. 342 入居予定さん

    内覧会すませてきました。

    我が家は東南角ですが、南側のFIX窓からかろうじてポートタワーが見えました。
    千葉みなとの花火大会はぎりぎり見えると思うのですが、楽しむことはできなそうです。

    それよりも内覧中に窓からハエだか小さいアブだかが2匹も入ってきたのに驚きました。

    後付の網戸を検討しないといけないかも.....

    あと内廊下の暗さもびっくりです。

  43. 343 契約済みさん

    明るすぎるのもどうかなぁ。あれ位の明るさが雰囲気あって丁度いいと思ったけど。

  44. 344 匿名さん

    虫って何階くらいまで自力で上がってくるのでしょう…
    本当に虫が苦手なので網戸を注文しなくていいのか心配です。

  45. 345 入居予定さん

    虫も心配ですが、鳩も心配ですね
    かなり前ですが、どちらかの某有名デザイナーが手がけたモダンな外装のマンションで鳩に占領されてしまった話がありましたので。

  46. 346 匿名さん

    >>342さん

    虫が入ってきたのはおよそ何階ぐらいでしょうか?
    30階以上でしょうか?

  47. 347 匿名さん

    虫はエレベーターに乗って上層階まで入ってきそうですね

  48. 348 契約済みさん

    鳩は一度巣を作ると決めた場所には、追い払ってもしつこく来るので厄介です。
    虫は風に乗って何階でも来ます。虫に関するスレッドの書き込みによると、30階以上でも虫の飛来は確認されているようです。

  49. 349 契約済みさん

    西側中層階契約者ですが、眺望、思っていた以上に良かったでした。

    我が家の真正面は、海を越えてなんと、葛西の大観覧車&TDLでした。
    そして観覧車の少し左には、なんと六本木ヒルズと
    ヒルズにかかって先端位しか見えませんでしたが、東京タワーが!

    さらにレインボーブリッジらしきものもほんの少し見えました。

    TDLは北側と思っていたので、入居後の週末の花火が楽しみとなりました。

    また、海ホタルも右側に見えました。

    早く夜景を確認したいです。

    西側眺望は海とポートタワー位しか考えてなかったので
    嬉しいバレンタインの贈り物となりました。

    ※ 内覧時間がお昼過ぎだったので、富士山は確認できませんでした。

    ※ 来週末の確認会での屋上からの眺めがさらに楽しみとなりました。
      お天気であることを祈るばかりです。

  50. 350 契約済みさん

    空調機能付きの内廊下の雰囲気、シックなエレベーターホールの雰囲気は、
    ホテルライクで良かったでした。

    エントランスホール&ライブラリーは
    思っていたよりこぢんまりしていましたが、
    それが、かえって落ち着いた雰囲気を醸し出していて
    とても気に入りました。

    専有部も思っていた以上に良かったです。

    気に入った点
    1 使い勝手の良さげなトランクルーム
    2 玄関人感センサー
    3 シューズ・クローク足元照明
    4 玄関タイル
    5 自動給水式のディスポーザー
    6 ドアクローザー
    7 天井高&思ったより張り出しの少ない梁
    8 収納のある三面鏡

  51. by 管理担当

スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸