埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRALTOWER part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRALTOWER part1
匿名さん [更新日時] 2009-04-04 14:19:00

購入したもののも二年後が待ちきれない方、おしゃべりしましょう〜!ッてか?



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-23 13:45:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    内廊下は照明が暗く、壁もダークな感じなのでチープな感じはしませんでした。がいかんせん照明が暗すぎるのと、天井高が低い感じはしました。

    1. 内廊下は照明が暗く、壁もダークな感じなの...
  2. 252 契約済みさん

    住居階エレベーター前です。

    1. 住居階エレベーター前です。
  3. 253 匿名さん

    当方は14:00からの内覧会なのですが、何か照明器具を持参した方が良いでしょうか?東向きなので…。

  4. 254 契約済みさん

    >253
    全部屋とも裸電球がついていますよ。

  5. 255 匿名さん

    そうなんですか!ヨカッタ ありがとうございました

  6. 256 契約済み

    エレベーターですが、「狭い」「狭くない」の両意見がありますが、客観的に判断できる一つの材料として、質問させてください。

    エレベーターの乗降する扉は、一枚でしたか?

    205さんの写真を拝見させていただくと、扉が小さく見え、小さな雑居ビルのエレベーターのような一枚扉な感じがします。

    どうなのでしょうか?


    また、エレベーターのスピードはどうでしたか?

    速さは180m/分と聞いてますが、都心の40階くらいビルに比べると随分遅いような…。
    最上階まで150mだと、加速・減速でほぼ1分くらい?

    マンションだとこんなものなんですかね?

  7. 257 契約済みさん

    249の眺望ですが、これは30階辺りのものですか?

  8. 258 内覧会済み

    先日内覧会に行って来た者です。エレベーターは私も狭くてびっくりしました。以前分譲賃貸で住○の物件に住んでいましたが、270(?)世帯位に対して通常エレベーター3機に非常エレベーター2機で中の広さは2〜3倍位あり中も豪華でした。CCTは数人乗り合わせたら、ラッシュ状態で中も平均的なマンション装備です。これだけのクオリティで期待していただけに本当に残念でした。ロビーは吹き抜けで気持ち良いです。またエレベーターホールに飾られている絵?のようなものは、丸の内オアゾにも飾られていました。

  9. 259 契約済みさん

    知人の住んでるタワマンのEVも、狭いなと思った事があるんですけど、ここもやっぱり狭そうですね。
    写真見ると1階EVホールも狭く見えるのですが、どうなんでしょう。

  10. 260 匿名さん

    エレベーターのサイズは図面で確認できるとおもうのですが、ここで聞いているのは印象の話ですか?

  11. 261 契約済みさん

    256さん

    私もエレベーターのスピードは遅いと思いました。

    と言うのも内覧会時に何度かエレベーターを使ったのですが
    それほど人もいないにも関わらずエレベーターが到着するまでだいぶ待った印象が残ってます。

    自分は低層階なのであまりにも待つようなら最悪、朝は階段で行ってもいいかなぁ。。

  12. 262 匿名さん

    以前販売員が、
    「ここは億ション住戸があるから、共用部もそれに合わせた仕様になってます」
    「エレベーターの速度も速いです」
    と言ってたはずだが…


    高層階やSクラスの内覧が始まるのはこれからですが、不満が続出するのではないか?

  13. 263 内覧会済み

    図面で寸法を見ても、目に見えて感じる大きさとは実物を見てみないと分からないのではないでしょうか?
    部屋の印象も、モデルルームや近くの眺望をCGで見てもやはり実物は違いますよね。
    エレベーターの扉は両開きです。
    エレベーターホールの大きさは、通路が若干狭い印象です。
    なんせ400世帯以上の方が利用するので、通勤時間帯はどうなるのかな…

  14. 264 匿名さん

    通勤時、マンションを何時位に出発するんでしょうか?
    うちは子供が通学するので、エレベーター待ちがあるなら
    余裕を持って出さないといけないですよね。

  15. 265 匿名さん

    どのマンションでも朝のエレベーター待ちは少なからず有りますよ。
    気になる気にならないは性格的な問題もあるような気が…

  16. 266 契約済みさん

    EV混んでる時、7階から階段で降りることあるけど、朝は結構キツイよ。

  17. 267 入居前さん

    EVに早さですが確かにスグく早くはありませんでしたが、決して遅いとも感じません。
    早すぎると耳が痛くなるので「程良い」スピードなのではないでしょうか?
    但し、EVの狭さビックりしましたね。引っ越し時の大きめの家具の搬入が心配です。

  18. 268 契約済みさん

    搬入用(?)に1台だけあるEVの広さはどうなのでしょう?確認された方いらっしゃいますか?

  19. 269 契約済み

    エレベーターの遅さはスピードを聞いた時に覚悟はしてましたが、狭さは…。

    4人で息が詰まる…と言うことは、定員は5〜6名?

    ちょっと小さいなあ。

    定員とか大きさとか確認しなかったですからねぇ…。

    色よりも心配です。

  20. 270 契約済みさん

    狭くて遅いとは…
    やはり朝が気になりますね。

  21. 271 匿名さん

    定員って9人と図面などには書いてありますが…
    今の住まいも9人なんですが、窓がない分余計に狭く感じるのでしょうか?
    ただあんまり定員が多くても、各駅停車になってしまうと思うので、
    良しと考えた方がいいのかもしれません。
    それに4基とも全階フロアありますし。ないとこもありますからね。

  22. 272 匿名さん

    エレベーターの開口幅80cmでだいたい予想着くように思いますけど…やっぱり皆さんショッピングモールのようなエレベータを想像していたのかなf^_^;。

  23. 273 匿名さん

    私は閉所恐怖の気が有りますので、息が詰まりそうでしたが、同乗した主人はなんとも思っていないようでした。

  24. 274 契約済みさん

    狭くて遅いけど、朝、ストレスなく利用できるなら良いんですけど。

    まぁ、そう言うのを考えてのサイズなのでしょう。

    気を楽に持つことにします。


    あとは、色…?

  25. 275 契約済みさん

    内覧会を終えられた方に質問です。

    まだ暖房器具などが入ってない状態かと思いますが、となると、極寒ですよね?

  26. 276 契約済みさん

    >275
    たしかにサブいですね。受付でミョーなカイロくれますケド。

  27. 277 入居予定さん

    エレベターは小さいだけあって、千葉そごうのより早いと思いました。
    20階あたりからでも十数秒もかからない気がしましたたけど、感覚なので分かりません。
    音も静かで少なくとも職場のよりイライラしませんでした。

  28. 278 匿名さん

    あはは、そごうのエレベーター遅いですもんね〜、同感…。

  29. 279 匿名さん

    そごうより少し早い速度だと思ってればいいですかね
    狭いと家具が入るのか心配ですね

    東側の景色はどんな感じなんでしょうか

  30. 280 匿名さん

    明日も内覧会の開催日ですねー。

  31. 281 匿名さん

    ここと同時期に都内の某タワーでも内覧会やってますが、掲示板で「EVが狭い・遅い」ってやってます。

    どこもこんなもんか。

  32. 282 契約済みさん

    私は低層階の契約者なのですが、音響装置付信号機の音がかなり気になりました。
    下見は夜間のみだったので、これまで全く気づいていなかったのですが、
    中層〜高層でもこの音は響いていましたでしょうか?

  33. 283 契約済みさん

    >>282

    船橋の交差点前にある物件でも同じような事を言い出した住民がいたが、散々に叩かれてましたよ。
    「身障者用に設置されてる物を、後から来た者が文句つけるな!」とね。

    あの音は低層高層関係なく聞こえます。夜間は鳴らないので、あきらめてください。

  34. 284 入居予定さん

    中層ですけど確かに聞こえました。
    まあ、今住んでいるところも交差点で信号の音は聞こえますけど慣れて忘れますよ。
    夜間なければOK。
    隣の話声は気になるけれど、
    機械的な反復音は結構気にならないのかも。
    線路脇に住んだこともあるけど電車の音もそれほど気にならなかったですよ。

  35. 285 契約済みさん

    内覧会終えました。
    エントランスは扉が大きく良い感じですね。
    エレベーターは、やはり狭かったです。
    お部屋は当たり前ですが空調がないから寒いです。長時間かかりそうな方は防寒しっかりして下さい。今日は底冷えしました。受付でくれるカイロはあまり役に立ちません…。

  36. 286 匿名さん

    本日 内覧会行ってきました。
    エレベーターは狭いですね。
    スピードは特に遅いとは思いませんでした。

    採寸中、上階の方が内覧をされていたようなのですが、
    ドスドスと凄い足音が響いて吃驚しました。
    意外と聞こえるんですね。
    お互いに生活騒音には気をつけたいものです。

    携帯は問題なくつながりました。

  37. 287 匿名さん

    上階からの音はフローリングのチェックだったのかも知れませんよ!
    ところで、うちは週末に内覧会を控えているのですが内装や設備の仕上がりは特に問題はありませんでしたか?仕上がりについて感想を聞かせてもらえたらありがたいです。

  38. 288 匿名さん

    仕上がりについては、少々雑という印象がありました。
    フローリングの傷、壁の汚れ、キッチンの擦れたような傷など十数か所。
    現在住んでいるマンションのほうが綺麗な仕上がりだったという印象。
    部屋による(職人さんによる)のかもしれませんが・・・・

  39. 289 匿名さん

    >上階からドスドスと

    エレベーターより、そっちの方が心配です…

  40. 290 匿名さん

    床スラブは一般的な仕様なので、騒音問題もそれなりにあるでしょうね。

  41. 291 匿名さん

    288さんありがとうございます。288さんは中層階の方でしょうか?今日はうちも内覧会の予定でしたが、仕事の関係でいけませんでしたのでうちの仕上がり具合も少々心配です。

  42. 292 契約済みさん

    288さん

    私の回りのマンション購入者(他のマンション)の話を聞くと、50箇所程度くらいが多かったので十数ヵ所というのはかなり少ない方かと思います。

    ここでも百ヶ所以上の方もおられたようですし…。


    すみません。
    内覧会を終えられた方に質問です

    トイレは部屋のトイレは使えるんですか?
    もしそうならトイレットペーパー持参かな…と気になりまして…。

  43. 293 入居前さん

    >292
    トイレは使えません。

  44. 294 契約済みさん

    293さん

    ありがとうございました。

  45. 295 匿名さん

    えっ、トイレは管理室のを借りに行かなきゃダメなのかしら?キツイわ(T_T)

  46. 296 匿名さん

    まさか!外の簡易トイレ?

  47. 297 契約済みさん

    トイレは3階会議室前のと1階メールボックス前のが使えます。

  48. 298 匿名さん

    契約済みとはいえ、まだ代金支払ってないんですから…。

  49. 299 匿名さん

    内覧会では水が出るかどうかもチェックしろと何かの本にありましたが…

  50. 300 契約済みさん

    内覧会終えましたが、キッチン、バスルーム、トイレ、実際に水流してチェックするの大丈夫でしたよ。

  51. by 管理担当

スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸