埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER  part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER  part3
入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-29 19:55:00

HOME'Sの人気新築分譲マンション2008で第1位(千葉エリア)のマンションです。

http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/2008/ranking/area_cd-9/

住民の皆様はpart3でも引き続き有意義な議論をしましょう!

【過去スレッド】

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/res/1-10

part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-05 19:56:00

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 22 マンション住民さん

    2さん、3さん
    私が実際に行った訳ではないのでホントのところはわからないのですが、以下のアドレス、
    何かの参考になればと思います。
    http://www.denternet.jp/link.htm?prf=12&gun=1
     セントラル・タワーから遠い所、近い所とありますが、この中のNo.14の斉藤歯科クリニック(千葉中央駅の反対側)が良いという評判を聞いた事があります。バスだと二駅(100円)で、ちょっと遠いでしょうか。

    13さん
    お話、決まるといいですね~。

  2. 23 匿名さん

    >>3です。

    歯医者さん情報ありがとうございます。
    今からじっくり「デンターネット」見てみます。
    上手なら、バスで通っても良いと思っています。
    参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  3. 24 匿名さん

    若葉郵便局の裏?にも 佐瀬歯科がありますよ

  4. 25 マンション住民さん

    住人の方かどうかは分からないのですが、
    夜になるとロビーやライブラリーで若者が集まっていて入るのが怖いです。

    以前はロビーのソファの所で喫煙したり、お酒を飲んだりして騒いでいました。
    犬の散歩で通ったのですが、帰りは怖くて裏口から入りました。

    管理人さんの警備強化をお願いしたいです。

  5. 26 匿名さん

    夜というのは何時頃でしょうか?

    迷惑をかけない程度の談笑や、常識の範囲内での飲み物(ゴミは持ち帰るのが前提のペットボトルのお茶とか缶コーヒーとか・・)はかまわないと思うのですが、、、、
    >以前はロビーのソファの所で喫煙したり、お酒を飲んだりして騒いでいました。
    「喫煙」、「お酒」は困りものですね~。確か共有部分での喫煙は×だったと思いますが。。。管理人さんの勤務時間内でしたら管理人さんに、時間外でしたら警備員さんの出番でしょうか。住民同士ではトラブルの原因になってしまうので、注意喚起をお願したいです。

  6. 27 匿名さん

    26さん。その常識の範囲と言うのが争点になりやすい所ではないでしょうか。共用施設(屋上、廊下、エレベーター、ライブラリー、ロビー)は全て、飲食禁止にしていただきたいと思います。

  7. 28 匿名さん

    先日、高校生が友達?をゲストルームに招いたらしく うるさかったし怖かったです。

  8. 29 マンション住民さん

    25です。

    時間は私が確認したのは22時頃でした。

    ライブラリのソファに寝転んだりしながらお話をされてました。

    2-3人でのお話なら気にならないのかも知れませんが、
    喫煙されていた時は10人位の集まりで床にそのまま座って騒がれていたので怖かったです。

    住人の方のお知り合いならまだ少しは安心できるのですが、
    全く関係のない方達かもしれないと思うと目を合わせるもの怖いと思ってしまいます。

    次に見かけたら、警備員さんにお願いしてみます!!

  9. 30 匿名さん

    これからは賃貸居住者も増えてくると思います。しっかりとした規律を徹底した方がいいと思います。

  10. 31 匿名さん

    そんなことがあるんですね。
    正直、嫌です。

    居住者でなければ、どなたかのついでに入ってしまったってことでしょうか。
    オートロックもあてになりませんね。

    この前の警察は何事だったのでしょうか。やはり気になります。
    ご存じの方いらっしゃいますか?

  11. 32 匿名さん

    26です。

    >次に見かけたら、警備員さんにお願いしてみます!!
    私もそうします。よろしくお願い致します。
    警備員さんは何処にいつも勤務していらっしゃるのでしょうね?! それも確認してみます。

    >共用施設(屋上、廊下、エレベーター、ライブラリー、ロビー)は、全て飲食禁止にしていただきたいと思います。
    共用施設の廊下、エレベーター、ライブラリー、(ロビーも?)は、私も飲食禁止賛成!ですが、夏の暑い時など屋上でアルコール以外の飲物だけなら良いような気もしますが。。。。甘いでしょうか~???
    皆さんはどう思われますか?

    オートロックのセキュリティの問題は今後の課題ですね~。

  12. 33 匿名さん

    警備員の方々もほとんど見た事ないですしそれじゃ意味無い気もしますね。
    夜はエントランスに誰も居ないですし正直不安です。
    コンシェルジュもこちらで皆さんの指摘があったからか最近は挨拶してくれるようになりましたけどそもそも最初から挨拶くらい出来ないのか?と思ってしまいます。
    はっきり言って指導と言うより人の問題だと思います。
    管理会社自体を総会で再考する事も必要かも知れませんね。

  13. 34 匿名さん

    私は相変わらず挨拶されませんが…
    ぼーっとつったったままでしたよ。何考えてんだか…

  14. 35 匿名さん

    確かにここのコンシェルジュはコンビニの高校生バイトより愛想悪いですよね。
    何かしてくれとは言いませんが最低限はやって欲しいです。

  15. 36 匿名さん

    お飾り的なコンシェルジュなら、もっと容姿が良い方がいい

  16. 37 匿名さん

    屋上での飲み物持ち込み反対です。実際は、中身がアルコールかどうかなんて解らないし、騒いだり散らかしたり、きっとおかしな事になっていくと思います。遅くまで開放する件も、余り気楽に考えない方がいいと思います。週末のみ、警備員付とかの措置が必要だと思います。繁華街に近いですし、居住者にくっついて、誰でも入ってこれますから怖いと思いますよ。

  17. 38 匿名さん

    荒らすつもりはないんですが、ここの一部住人さんは、自分の意見や正義みたいなものをふりかざして、小さい事に、敏感にそして過剰に反応しすぎだと思います。正直モンぺのように感じて怖いです。
    まわりの賛同を得たいのかしらないが、住人同士だとトラブルになるからと、ネットでグダグタと書くなら、黙って管理組合にいけばいいのに!

  18. 39 匿名さん

    というかゲストルーム以外の共有部分って飲食禁止じゃなかったでしたっけ?少なくとも喫煙禁止ですけど?

  19. 40 匿名さん

    38さん。色々な価値観をもった人達が住んでいるので、貴方の気に入った発言ばかりとは限りませんよ。管理組合はまだ完璧に機能していないのが問題なのです。住民が気が付いた事をこの版で言う事に何の問題もないと思います。黙っていないでどんどん言うべきだと思います。

  20. 41 匿名さん

    38さん、わたしもなんとなく、おっしゃってる意味わかります。
    なんかここをみてると、理屈ぽい方が多く、のびのびと生活ができません。なんかいわれるんじゃないかと…
    今更ですが、こんな息苦しいなら、辞めとけばよかったです。

  21. 42 入居済みさん

    久しぶりに掲示板を見たのですが、以前ちょび犬さんから提案のあった集まりって日程決まりました??
    ひょっとして延期でしょうか?日程が合えば参加してみようかなと思っていたのですが・・・

  22. 43 匿名さん

    ご近所に迷惑を掛けることをしていなければ
    何もびくびくする必要はありませんよ。
    どうぞのびのびと生活してください。

    「なにか言われるんじゃないかしら」と考えていらっしゃる方のほうが
    人様に迷惑を掛けない生活ができているような気もしますが…。
    迷惑なことをしている人は、そんなことを思いつきもしませんし、開き直ってますから。

  23. 44 匿名さん

    私もそう思います。迷惑かけてる人は、掲示板なんて見てませんよ、きっと

  24. 45 匿名さん

    本当の意味で住人が伸び伸び生活できる環境は、警備がしっかりしていて、住人が規律とマナーを守って、はじめて実現するのではないでしょうか。決して息苦しくないですし、安心して暮らせると思いますよ。

  25. 46 匿名さん

    掲示板を見て一部の書き込みが気になって、のびのび暮らせず辞めれば良かった…って、ちょっと行き過ぎでは?
    それなら掲示板を一切見ないで普通に暮らせば何の問題も無いように思いますが。

  26. 47 匿名さん

    掲示板で、むやみに正論を振りかざすってのはよくある話です。気にしすぎるようなことじゃないですよ。
    書いたほうも、そんなに気にしてるわけでもないと思ってます。

    同じノリを、実際のマンション運営に持ち込まれるのは勘弁ですが、
    現実に持ち込みたくないからこそのこういった掲示板でも愚痴なんじゃないですかね。

  27. 48 匿名さん

    気にさわる方はスルーでお願いできればと思います。
    思い切って初めて積極的に提案させていただきます。

    顔合わせ会ですが、実施しませんか?今週後半いかがでしょうか。
    まだ、空きを確認していませんが。
    ちょび犬さんを待つのは、彼女(たぶん?)にも負担のハズです。
    ここまで話がまとまりつつあったのに、残念に思っていらっしゃるでしょう。
    そのようにお考えの方も多いと思います。
    たとえニックネームでもあまり固有名詞をここで言いたくないですし。
    責任は参加する皆様で平等にしませんか。

    賛否両論あるということがよくわかったので、あまり話題にしたくないのも正直なところです。
    mixi詳しい方不在でも何でも、顔を合わせ自由に意見交換すれば今後も見えてくると思います。
    早く立ち上げませんか。

    司会進行できる自信もありませんが、集まった方の自由発言ということで。
    不安はもちろんあります。私自身、一度で失礼する可能性もあるかもしれません。
    でも、それはそれでいいではありませんか。

    この掲示板であまりお騒がせしたくないと思っています。

    表現が悪かったらお許し下さいね。気持ちがうまく伝えられるか心配です。
    参加希望の方で協力しませんか。
    これでどなたか賛同して下さるとうれしいのですが。

  28. 49 匿名さん

    ちょび犬さん呼びかけの会は、やはりちょび犬さんがお元気になり、この板に帰られてからなんでしょうか?私はいつまでもお待ちしてます。またその件が、この板に出てきたら参加させてください(アナログ世代で、ご協力できるような力量がありませんので、申し訳ありません)。

    各出入り口でのセキュリティーの件ですが、住民の開いたドアに続けて別の方が入ってこられるのを拒否するのは、いけないことなのでしょうか?

    かく言う私も他の方の開錠に便乗し入ってくることがあり、これを許してると、セキュリティーの意味を成さない気がしますが、住民以外の入館を阻むことは、難しいのでしょうか?

    ロビーやライブラリーが怖い状況があるなんて聞きますと、若い娘をもつ身にしますと、どこを通ればいいの?と、ちょっぴり不安になります。

    8月初めの花火大会等、部外者の出入りの多い時は、出入り口チェックを厳重にしないと、これから決まるであろうマンションの申し合わせ等を知らない、住民でない酔っ払い等が入り込み、事故が発生しないとも限りません。性善説では事故を防ぐのが困難な気がしますが考えすぎでしょうか?

    管理組合総会はいつなのでしょうか?なかなか住民の意思を反映させる管理組合が機能できませんね。

  29. 50 入居済みさん

    38さん、41さん、お気持ちお察しします。
    でも、こういう匿名で語り合う場ですから仕方ないのではないでしょうか。

    色んな人達が住んでいますので、色んな考え方がありますし、色んな論じ方もあると思います。
    ただ、「匿名」であることと相手が見えないということで、本来は心にしまっておくはずの意見や不満を
    ストレートに、そして場合によっては思いやりなく書き込んでしまうのではないでしょうか。

    それもネットであふれている現代の人間像ではないでしょうか。
    これで住人の価値観を決めてしまうのは危険なことですし、人付き合いとは全く別のことでしょう。
    それを分かってみなさん閲覧、書き込みされているのではないでしょうか。


    …って書くとまた理屈っぽいって思われるのかも(汗)。

    公的な場でもないですし、強制されている訳でもありません。
    息苦しくてのびのびと生活できないとお思いでしたら、この掲示板を見ないというのはどうですか?

  30. 51 匿名さん

    参加ご希望でない方はスルー頂ければ幸いですm(_ _)m。

    >>48さん

    お気持ち伝わりました^^。賛成!です。
    最低3人集まれば立ち上げること出来ると思います。
    今週末の12日(金曜日)のご都合はいかがですか?
    お部屋、空いていると良いのですが。。。。

  31. 52 入居済みさん

    48さん、日程が合えば参加したいと思います。
    mixiはやった事がありませんが、コミュニティを立ち上げるくらいなら私でもできると思います。(たぶんですが・・・)

  32. 53 匿名さん

    商業地域で繁華街を控えていますので、セキュりティーは最も気を使うところだと思います。特に出入り口の警備が手薄なのが気になります。個人的にはコンシェルジュより、警備の方が大切だと思うのですが。。。

    資料によりますと、総会は6月末までに開催され、開催予定日の二週間前までに知らされるとありますので、その際は是非活発な意見が交換され、より安全な環境が作られていきます様、切望しております。

  33. 54 匿名さん

    49です。48さん、51さん、52さん、ありがとうございます。私も参加させてください。4人目でしょうか?
    12日(金)、大丈夫です。よろしくお願いします!

  34. 55 48

    >>48です。

    おひとりでも、おふたりでもと思いましたが、3名も快いお返事いただき嬉しいです。ホッとしました。
    明日、12日(金曜日)が空いているか確認し報告させていただきます。

    この場をおかりして失礼いたします。

    「ちょび犬さま、まだまだお忙しくまた寂しい思いをされていることとお察しします。
     ご連絡方法等、皆様と話し合いをして考えていきますので落ち着きましたらお会いしましょう。」

    それでは明日に。

  35. 56 入居済みさん

    No.40 by 匿名さん 2009/06/08(月) 17:28
    >色々な価値観をもった人達が住んでいるので、貴方の気に入った発言ばかりとは限りませんよ。
    色々なではなく変わった価値観の間違いでは?

    >管理組合はまだ完璧に機能していないのが問題なのです。
    当たり前じゃないですか?入居してどのくらいの期間だと思ってるんですか?
    管理組合の問題ではありませんよ。新築マンションではこのくらい当たり前です。もうちょっと勉強して下さい。

    >住民が気が付いた事をこの版で言う事に何の問題もないと思います。黙っていないでどんどん言うべきだと思います。
    この板で何を投稿しても、何も変わりはしませんけどね。
    総会でマイク片手に数百人の前で発言することが重要であって、
    声にして発言できない人たちが自分のストレスのはけ口にしか使っていない、と私は思います。
    この掲示板の存在意義なんてそんなもんですよ。
    コンシェルジュの挨拶もそう。
    「挨拶されない」って文句があるなら、直接管轄会社にクレーム出すとか、コンシェルジュに面と向かって言えば良いんじゃないですか?
    まあ、言えないからココに書き込みしてるんでしょうけども。。。

  36. 57 匿名さん

    56さん。そんなに意味がないと言うのなら、貴方自身なぜ読んだり、書き込みされるのですか?ほっとけばいいと思いますけどね。

  37. 58 入居済みさん

    意味がないからじゃないの?

  38. 59 匿名さん

    不安を感じたりして、だれかに聞いてみてもいいじゃないですか?親切で優しい回答をしてくれる人もいて、ストレス解消で何が悪い?

  39. 60 匿名さん

    ↑不安とストレスを履き違えてますよ。
    ここでストレス発散とは…いろんな人がいるんだな。

  40. 61 匿名さん

    不安からストレスを感じるわけで、はき違えていませんよ。

  41. 62 匿名さん

    匿名掲示板で、一番くだらないことは掲示板内でののしりあうことです。
    書き込みの内容じゃなくて、書き込んだ人のパーソナルに話が向かった時は、華麗にスルーしましょう。

  42. 63 匿名さん

    56、58、60はなんちゃって住民か荒らしですよ!
    スルーしましょう。

  43. 64 マンション住民さん

    今月から管理費等の引落しが始まると思っていたのですが、
    現時点で引き落とされていません。
    皆様はいかがでしょうか??
    口座登録を間違えてしまったのでしょうか・・・

  44. 65 匿名さん

    64さん
    我が家は落ちてましたよ!
    昨日ですね。

  45. 66 匿名さん

    <<64さん

    心配になって今確認しました。
    昨日、引き落としになっていました。

  46. 67 マンション住民さん

    65、66サマ

    ありがとうございます。
    やはり私の登録ミスかもしれません。
    滞納状態は嫌なので早速確認してみます!

  47. 68 匿名さん

    この場をお借りして、「顔合わせ会」参加ご希望の方にお知らせさせていただきます。

     *6月12日(金曜日)13時 27F ゲストルーム3*

    よろしくお願いいたします。

    いろいろ考えてしまって。
    もし一人だったら…景色を眺め、ゲストルーム見学と思いのんびりして来ます。
    とは言っても、今から緊張しています。

  48. 69 匿名さん

    会議室で良いと思うのですが。。。
    料金も違いますよね。。。
    今、貸出中止ですかね。。。
    私は仕事で参加できないのでもし次回機会があれば。

  49. 70 匿名さん

    51です。

    不快な思いをされていらっしゃる方にはご迷惑をおかけ致します。
    また参加を希望されていない方はスルーして頂けますよう。。。心からお願い申し上げます。

    >>48さん、 お手数をおかけしまして。。。有難うございます。

    以前、ゲストルーム3を借りたことありますが広くてモダンな感じでした。
    少なくとも一人うかがいますので大丈夫。私もワクワクドキドキです。
    69さん、機会がありましたら次回に。
    では12日(金)どうぞよろしくお願い致します。

  50. 71 匿名さん

    以前参加希望していた者です。残念ながら12日は仕事でお伺い出来ませんが、次回機会があれば、参加させていただきたいと思います。
    また結果など書き込みして頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  51. by 管理担当

スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸