埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランヒルシティミレナ 購入者限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 屋敷
  7. 京成大久保駅
  8. グランヒルシティミレナ 購入者限定
契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 14:37:31

今まで無かったので作成。
ミレナ契約者の方どうぞ〜



こちらは過去スレです。
グランヒルシティ ミレナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-29 00:53:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランヒルシティ ミレナ口コミ掲示板・評判

  1. 42 P住民①

    すいません。
    不法侵入ですか・・。
    しょうがないですね、いろんな情報交換したかったです。
     近隣住民説明会など決まったら、案内もしたかったです
    個人的な予想ですがゴールドクレストと大京さんは営業は
    関係ないと言いますが、つながってると思います。
    ご存知だと思いますが、もともとミレナの土地はゴールドクレストの土地で
    切売りしたものです。お互いに不利にならないように協定などあるはずですよね

    しかしながら
     みれなが売れ行き順調だから、検討者も見てるこの掲示板に
    ゴールドクレスト営業マンがへんな書き込みして、ちょっかい出したりしてるみたい。(笑)

    これも予想
    ミレナの管理組合結成前に工事は着工すると思います。
    まとまってないうちに そして近隣住民への説明と称して
    個別対応がはじまるような気がします。

    なんか力になりたかったし、なってもらいたかったです。

    近隣住民としてこれからも、仲良くしてほしいと思っています。
    子供たちが仲良くしてくれれば最高ですね

    屋敷小と実籾小と分かれますが幼稚園とかは一緒だったりしますよね!
    私にもちびがいまして、会話のなかで新しいおミレナの友達の名前が結構でます。
    住民増えるの悪くないかも・・。何てことも思います。

    長くなりましてすいませんでした。

  2. 43 入居済み住民さん

    P住民さん、行かないで!!

  3. 44 入居済み住民さん

    P住民①さんへ
    41殿はゴクレ関係者なのでは?
    気にされないことです。

  4. 45 入居済み住民さん

    P住民①さん、
    そのまま 情報交換を 続けてください。

  5. 46 契約済みさん

    そうそう。ちゃんと情報交換を続けて下さい。
    決して情報の垂れ流しにならないよう、お願いします!

  6. 47 P住民①

    皆様ありがとうございます。

    情報共有 心得ました。
    (笑) ほっとしてます・・。

  7. 48 入居済み住民さん

    あんたらどっかの掲示板にさんざんミレナの悪口書きなぐってくれたよね。ずっと見てたよ。

  8. 49 契約済みさん

    48さん

    それ本当ですか!?
    だとしたら許せないです!

    関係無い所で名前を出して欲しくないね

  9. 50 入居済み住民さん

    48さん
    どっかって、どこ?

  10. 51 入居済み住民さん

    No.48 さん、
    言葉使いの悪い方ですね〜。ミレナの住民の方なら 残念です・・・。
    その書き込みも ゴクレ関係の人かもしれませんよ!

  11. 52 マンコミュファンさん

    嫌がらせしようが何しようが、
    ミレナの物件は、もうすぐ完売するんだし、、
    ゴクレ関係者の嫌がらせ意味ないっすよ、、
    仲良くしましょうよ。
    ご近所さんに、なるんだしさ。。

  12. 53 P住民①

    NO48番様
    ミレナの悪口については
    ゴールドクレストがミレナ検討者に対して
    まだ購入させてくない! そのような姑息な作戦の可能性もあります。
    確かに 断言はできません。

    今 これから地域住民が注目すべきは、ゴールドクレストの動向ですね
    少しでも早く近隣住民(屋敷住民、Pマンション住民、戸建住民、ミレナ住民)
    まとまりたいと考えています。
    何も意見がでないと、すき放題にやられてしまいます。

    勝手な事ばかり書き込みましたが、
    ご理解、ご協力
    宜しくお願い致します。

  13. 54 入居済み住民さん

    P住民さん、頑張りましょう!!

  14. 55 匿名さん

    >ゴールドクレストがミレナ検討者に対してまだ購入させてくない!

    逆だって。
    ゴクレはミレナが完売してくれないと販売できないし、
    そもそもミレナ好調→ゴクレ期待大っていう事を願うでしょ?

  15. 56 NO48です。

    入居済み住人です。P様、あなたがたのマンションの掲示板ですよ。なーんも知らなくてミレナ契約してうれしくてここら辺のこといろいろ調べていたら見つけたんですよ。長谷工の建築車両に因縁つけるおやじとかミレナに正義の鉄槌を下すとかほざいている**とか。P様、あなたではないことは私もわかってます。でもこんな奴らとは絶対協力できないんですよ。

  16. 57 入居済み住民さん

    キングクリムゾン

  17. 58 P住民①

    皆様
    私たちが作った掲示板、お時間あったら見てください
    NO48様はご覧になってると思いますが、
    私とは別の住民が48様に対してと思われるコメント書き込んでくれています。

    みなが(p住民)ミレナの掲示番見てるんですね、驚きです。

    私の書き込みを見守っていてくれてたんだな・・。と
    勘違いかもしれませんが、嬉しく思いました。

    この掲示板をお借りして恐縮ですがP住民の皆様、
    近隣住民同士ですよ、仲良いのに、こしたこと無いですよね、
    笑顔で挨拶できる関係にしていきましょう。


    それでは皆様、おやすみなさい

    Ps 梅雨明けしましたね 網戸しめてるのに 蚊に刺されることが
    ありますがみなさんも気をつけて!(笑)
    関係ない話してごめんなさい。

  18. 59 P住民①

    あっ すいません
    NO55番様 

    完売しないと販売、始められないのですか?
    それでしたら、わかります。
    そうでなかったら、やっぱり 邪魔したいはずですよ

    ミレナのモデルで営業さんに聞きました
    「ミレナ購入者(1月くらいの話)は7〜8割、9割と言って良いほど
    地元の方々なんです。」と言ってました。
    そう考えると、そんなに購入意欲ある方、地元に残ってないと思うんですよね

    関係ないかな・・。

    そう思いながらも、モデルルームオープンしたら、たくさんの方々が集まったりして・・。
    そしたらそこで「建設反対〜!」なんて営業妨害にならないよう
    さけばなくっちゃ!(笑)

  19. 60 入居済み住民さん

    ゴクレから話題かわりますが…。

    噂によると、早くもママ同士のグループ争いや、子供同士のトラブルから険悪になったり…と密かな戦いが展開されてるそうな。
    広い中庭があるばかりに、挨拶した、しない。ウチの子のオモチャを壊した云々。

    どのマンションもそうなんでしょうが、子供の小さい頃のお付き合いは大変ですね。
    仕切り屋ママに合わせるのも、それなりに大変です。

    入居開始から2ヶ月が過ぎましたが、実際に生活してみてどうでしょうか?

    私は、ママ同士のお付き合いは置いといて、
    @ドッグランは使ってる人がいるのか?
    @敷地内の無謀運転が多く死角が多い。
    @いつも同じ部屋が柵干しをしている。
    @ディスポーザー&ベーカリーは便利。
    @収納棚に、思ってたより多く荷物が入る。

    などなどです。

  20. 61 入居済み住民さん

    ミレナカフェのパン 美味しいですね。
    ケーキも食べれたらいいなぁ、と思います。

    あと、近くに託児所があればいいなぁ、と思います。
    ミレナ内にあれば 一番いいですが。

    毎日風が気持ちよく、快適なミレナ生活です。大満足です。

  21. 62 入居済み住民さん

    そうだよ。
    ママ仲間というかグループができてる。
    はじめは挨拶代わりに子供の自己紹介をして軽く話を交わしたら
    あとは、自分たちの仲間で何気に固まって場所移動!
    結局、気が合いそうなヤツとだけ仲間になってるわけでしょ。
    何気に仕切屋はいる。あいつだ!誰にでもいい顔をして
    情報を集めたら仲間に持っていき噂話だろう。
    次に顔を見てもあまり好きじゃないヤツとは自分からは挨拶しない。

    子供の遊び物を持ってきてる母親。
    子供は持ってきても、いつものおもちゃよりも違うおもちゃに
    目が行く!当たり前じゃん!それを判って持ってきてるだろうに
    子供がちょっと使っただけで、うわめでは「良いよ!みんなで使うために
    もってきたから」ていってっけど。心の中じゃ、「自分のあんだろ!
    人のものばっか使うな!」みたいな顔やめろ。
    子供なんて普段から遊んでるものより、違うものがよく見えて
    あたり前なんだから!
    そんなに、家はこんなおもちゃたくさん持ってます。買い与えてます。
    みたいな自慢にしか思えないから持ってくるな。
    持って来たからには、快く貸してやれ!

    こんなことがあるから、子供つれて遊びに行くのが嫌になる。
    入居の早い遅いで、仲間を作りあとから入居した人たちが
    遊びづらくなるのはヒドイじゃん。
    仲間がいても入りづらい感じにしないでほしいよ。
    子供つれて遊べないじゃん。変な公園デビューつうか
    ガーデンデビューするのに、仕切屋ママに貢物でも持っていけ!つうのか。
    誰もが遊びやすい雰囲気にしとけよ。仕切屋さんよ!

    年代様々なんだし色んなヤツがいるわけだから
    それぐらい考えな。
    お前たちだけのものじゃねんだからよ!

  22. 63 入居済み住民さん

    ん〜、ママ友って必要なの?

    子どもは子ども同士で勝手に遊ぶから、そのときちょっと挨拶や会話を交わすくらいでいいと思うんだけど…
    だって基本的には自分の子どもから目を離しちゃいけないわけだし。
    それとも大人同士でおしゃべりに夢中になり、子どものことはそっちのけなのかしら?

    仕切ったり挨拶しなかったりする人なんてこっちから願い下げ。
    そんな幼稚な人たちと絡む時間はありませ〜ん。

  23. 64 入居済み住民さん

    >それとも大人同士でおしゃべりに夢中になり、子どものことはそっちのけなのかしら?
    ビックリしたけど、ほとんどの人がそんな感じですよ。
    何をそんなに話すことがあるのか不思議ですけどね。

  24. 65 入居済み住民さん

    団地よりはマシ、全然マシ。

  25. 66 63

    64さん
    そうなんですか…困ったものですね。

    子どもって親の姿を見てますよ。
    仕切るママの子は仕切り屋に、挨拶しないママの子は挨拶しない子に。
    人を無視するママの子はいじめっ子になります。

    そんな姿を子どもに見せることを「恥ずかしい」と思わないのかな…
    うちの下の娘がガーデンデビューする頃には、気持ちの良い人間関係が見られるといいなぁ。

  26. 67 入居済み住民さん

    みんな、幼稚園のことや学校のこと気にしてるみたい。
    だから、将来的なこと考えて友達作るんじゃないの。
    同じマンションだし、幼、小、中と同じとこに通う人が多いから、
    意識してるのでは。
    友達出来ないから、ハブ扱いするわけじゃないから
    そんなに気にしなくても。

    友達を意識する人は古い考えなのでは。
    ちょこっと挨拶するぐらいのほうが、当たり障りなくていいでしょ。
    広く浅くじゃない。

    子供通しといっても何をしだすかわからない年齢の子は
    子供同士でけんかしたり、そのくらいは当然だし
    そういう子供同士の世界を体験して集団生活に慣れて
    幼稚園に行き成長していくものだろうと思う。
    幼児は何をするかわからないところが、可愛いしおもいしろい。
    親御さんたちは、その辺を理解して遊びに連れて行くといいと思う。

  27. 68 入居済み住民さん

    中庭で子供を遊ばせているお母さん達のことをここで憶測で話するのはやめましょうよ。敷地内なだけに特定できてしまう恐れがあるのはどうかな?と思います。

  28. 69 近所の通りすがり

    ↑確かに!!

    「今日、こんな親子を見ました!!」って感じで書かれると、毎日誰かに監視されているようで敷地内で遊べなくなりますよね。
    窮屈な生活、人間不信、誹謗中傷、そんなの誰も望んでいないですよね。

    匿名のサイトって怖いですよね。

  29. 70 P住民①

    お世話になります。
    本日、Pマンションの掲示板をご覧になったミレナ住民さまから
    応援書き込みいただきました。ありがとうございます。

    Pマンションで本日、屋敷住民様の了解をとって、
    材料などは屋敷の方に提供して頂きまして
    建設反対の旗を立てました。

    黄色の旗でゴールドクレストに敷地を囲んで見ようと思います。

    暑い日差しの中 Pマンションのメンバーが一生懸命で立ててくれました
    なかなかの団結力と完成度が自慢です。

    また、なにかありましたら、ご報告いたします。

  30. 72 入居予定さん

    でも…。

    結局、建設されるんですよね?20階建てのマンション。

    結局、反対運動をしてる事実で、自分を納得させてませんか?

    建設反対の旗をたてるのは一向に構いませんが、団結力と完成度を自慢する前に訴訟に持ち込んだ方が、かなり現実的だと思うんですけど。

  31. 73 入居済み住民さん

    私たちも周辺の皆様に反対されるなか建設されたミレナに住んでいます。
    今でも反対されているのかはわかりませんが。
    ゴクレのマンション建設反対を出来るような立場なのか疑問ですが…。
    なんだか、ゴクレ反対だと声を高くして言うのはおこがましいきがしてなりません。

  32. 74 入居済み住民さん

    確かに。
    ビューウィングの第一次販売で購入しましたが、その段階で隣に高層のゴクレが建つということは説明されました。
    ということは、二次以降の方も皆さん説明は受けているはずです。
    納得した上で購入したのであれば、反対する権限は無いと思うのですが・・・

    72さん
    残念ながら訴訟なんて起こしても無駄なんですよ・・・
    ここは工業地帯です。何階建ての建物を建てようが問題無い土地なのです。
    日照権もしかり。

  33. 75 入居済み住民さん

    私もマンションを購入される際にゴクレのマンションが建設されることについてきちんと説明を受けました。それを承知したうえで契約したのですから、反対する気はありません。
    そもそも自分達がそれなりの高さのマンションに住んでいて、それより高いマンションが建つからといって反対運動をおこせる立場ではないと思っています。

    P住民①さんの丁寧なコメントには好感を持てますが、ゴールドクレスト建設反対に参加致しませんかとか、ミレナとゴールドクレストの敷地の境界線に建設反対の黄色の旗を立てさせてほしい(No29のレス)という提案には反対です。
    もちろん、管理組合発足後に多数決で賛成となれば仕方ありませんが。

    あくまで個人的意見でして、P住民①さんのコメントを否定するつもりはありませんので悪しからず。

  34. 76 入居済み住民さん

    確かに。契約前に高層建築については説明がありました。納得済みで購入していますので反対できる立場ではないと考えます。反対運動にミレナを巻き込まないでほしいです。

  35. 77 P住民①

    お世話になります。
    たくさんのご意見ありがとうございます。
    NO71様
    ありがとうございます。感謝です
    NO72様
    法的手段にでる、そんな案もでました。NO74様のご指摘どおり
    工業地域では・・厳しい結果になるだろう。これは同感です。
    しかし深く調べてみると
    眺望権なる言葉も最近では工業地域でも多く取り上げられる事もあるらしいのです。そのあたり、つついて見ようと思っています。
    ただ弁護士を立てて戦ったとして何をもって成功したのか?など問題もあります。Pマンションで集まった大切な反対募金を使い果たす事はできなくて・・・。
    NO73様
    ミレナは反対運動される中・・。ですが
    ミレナ反対されていたのですか?
    すいません。知らなかったです。大きな運動ではなかったと思います。
    きっと良い解決策が見つかったのではないでしょうか?
    NO74様 NO75様
    ゴールドクレストが建つとわかって契約された方々もいらっしゃるのはわかります。しかしその方々は多分、敷地配置図と日影図を見てご自分で想像し購入を決めたと思います。工事がはじまると2〜3年間、騒音、誇り、トラックの出入り
    しばらく我慢してくださいねと、説明は受けてないはずです。
    わかりませんが、もしミレナ契約時の重要事項説明書に
    近隣にマンションが建つ可能性があります。
    しかし、それに関しての反対などは禁ずなど記載があればNGだと思いますが
    そうでなければ、個人的な意見で恐縮ですが、建設反対とまでは言わなくても
    すき放題させない主張はしてもよろしいのではないでしょうか。
    NO76様
    巻き込まないでほしい・・。との事ですが、
    申し訳ありません。巻き込みたいという感じではないのですが、
    「仲間が多くほしい。」という願いでした。
    近所同士仲良くなる、チャンスでもありますよ、きっと
    きっかけが「反対運動」?と笑われるかたも多いと思いますが、
    仲良くなるきっかけなんて、なんでもいいと思います。
    Pマンションでも最初は、この人、何階に住んでるんだろ?なんて知らない方々ばかりでしたが、いろんな集まりをやっていると顔と名前が一致してくるんですよ結構、楽しいんですよね、助け合ってる意識が個々に芽生えている気がします。

    皆様 貴重なご意見ありがとうございます。

    決して「反対運動」に巻き込もうというイメージでこの掲示板に
    飛び入りさせて頂いてのではありません。
     すでにご近所同士ですよね、
    ギクシャクしないようになりたいという思いもあり、ゴールドクレストに
    契約当時は納得したものの実は不安な方々もいるはず、そのような方々に
    情報共有していこうと思ってであります。

    ですからオーバーな事は書かないように私は注意してます。
    お気づきだと思いますが、あまり文章力がないため
    伝わりにくい点もあるかと思います。
    なんなりと、ご意見くださいませ。
    ありがとうございました。

  36. 78 入居済み住民さん

    P住人様

    情報共有はとてもありがたいとは思います。それにせっかく購入したお家が今後建設されるであろうマンションの為、日陰になってしまうかもという不安になる気持ちもわからないでもありません。
    しかし、規約に反対運動禁ずと書いてなければやっても大丈夫とか近所同士仲良くなるチャンスですよねですとか…どうも好感が持てません。
    マンション建設の予定があれば騒音や埃はある程度のことは想像できますし、そこまで馬鹿でもありません。
    最近はマンション建設反対しませんか???の話題が多く少々嫌気がさしてきます。
    これはあくまでも私個人の意見なので…以前にもありましたが組合が立ち上がって多数決で反対運動をやろうとなればそれに従いますが。
    あなたのしていることは情報提供の域を越えていると思うのですが…。

  37. 79 P住民①

    NO78様
    不快な気分にさせてしまって
    申し訳ございません。
    規約に反対運動禁ずと書いてなければやっても大丈夫とかは、書いてません
    すき放題させない為の主張と書き込みましたが
    これは「工事協定」についての意義申し立てのつもりでした。

    工事中の騒音 ほこりなど想定できる。そこまで馬鹿ではないと
    書いてございますが、馬鹿にしてるように伝わってしまったようで
    すいません。
    わかってください。

    近所同士仲良くなるチャンスでもありますよ・・。
    これは、ふざけている様に感じ取られてしまう方々もいるかもしれませんが、
    そうではなく、前回書き込みさせて頂きましたが、面白いんですよ
    みんなで助け合ってるんだな・・。なんて感じになるんですよ

    集合住宅って早く一人でも多くの方々に「助け合ってるんだな・・。」
    と気づいて頂きたい。
    Pマンションでは反対の会がその材料のひとつになりました。

    楽しみながら反対運動活動・・。
    Pマンションはこれからも、反対運動を続けてまいります。(笑顔で!)
    ミレナ様に反対運動をお誘いしたのは、
    申し訳ない事をしたのかと、反省します。

    情報提供の域を越えている・・。との事ですが
    すいません。私に対しての書き込みにはお答えしなくてはと思い
    お返事してまいりました。

    でしゃばるつもりは、まったくありません。
    お会いできれば早いと思いますが、
    不快な気分にさせないよう言葉を選んだつもりでした。
    何度も見返し確認して書き込み投函していました。
    すいませんでした。

    ありがとうございました。

  38. 80 入居済み住民さん

    ゴールドクレストのマンションを楽しみに待っている人の気持ちを考えて下さい。
    将来ゴールドクレストのマンションに入居する人の立場を考えて下さい。

    真面目に考えているのであれば、
    決して>>79のような書き込みは出来ないはずです。
    反対運動をすることが目的の活動になっていませんか?
    今まで居た人、これから住む人、みんなが幸せになることを考えて下さい。

    最後に、ここはミレナのコミュニティです。
    ここの目的は、ミレナで幸せに過ごすための情報交換の場です。
    もう一度よく考えて下さい。

  39. 81 入居済み住民さん

    閑話休題

    ストライプガーデンの花はいつ咲くんでしょうか?
    緑が多くて気持ち良いんですが、HPみたいに花が咲いてたらきれいでしょうね。

  40. 82 入居済み住民さん

    >>81さん
    ストライプガーデンの花はツツジです。
    内覧会〜入居開始の頃(4・5月)はキレイに咲いていましたよ。
    来年が楽しみですね。

  41. 83 入居済み住民さん

    そうだったんですか。
    ひょっとして、全部ツツジなんでしょうか?
    6月入居だったので見れませんでした。残念。
    来年を楽しみに待つとします。

  42. 84 入居済み住民さん

    突然ですが駐輪場の上段を使ってますか?
    あれって下段にとめてあると下に降ろせなくて使えないですよね?
    誰かクレームを出した人っていますかね?
    (今度アフターサービスに連絡してみようと思ってますが、皆様の使用感を教えていただければ。。。)

  43. 85 入居済み住民さん

    下段に停めてあると上段の自転車が出せない二段式駐輪場って…
    どんだけぇ〜

    上段を引っ張りだして自転車を出し入れすることはご存知ですか?

  44. 86 入居済み住民さん

    我が家は駐輪場の上下段を使用してます。上段は引っ張り出せば問題なく下ろせますよ(^0_0^)

  45. 87 入居済み住民さん

    夏休みに入りましたが、引越しはそんなにないみたいですね。
    お盆の頃にまとめてあるのでしょうかね???
    8月で無事に完売になると良いですよね(^O^)
    梅雨も明けていよいよ夏本番と言った感じですが、ミレナはベランダが広くて
    直にお部屋に日差しが入ってこないので風があればクーラーいらずで助かりま
    す。
    でも、冬も日差しが入ってこなかったら寒いですよね…(>_<)太陽の位置が低くなるから入ってくるのかな???

  46. 88 入居済み住民さん

    後ろに籠とか装備した自転車を下に置いてあると、上の自転車が降ろせなくて困ってました。でも下の自転車を少し倒すように斜めにすると簡単に降ろせたので良かったです。あれはちょっとスペース狭いですよね。

  47. 89 P住民①

    NO80番様
    すいません。
    ゴールドクレストを楽しみにしている方々の気持ちは
    考えていませんでした。

    ミレナの掲示板に飛び込み失礼しました。
    今後
    私からは、住民様からご質問ないかぎり書き込み致しません。
    私に質問などある方はミレナの住民様と思います。
    その時はお返事させて頂きたいと考えています。

    でしゃばりすぎたのかな・・・。と反省もしてます。
    すいませんでした。
    失礼いたします。

  48. 90 入居済み住民さん

    駐車場のガーデンビューに面しているおうちのお子さん(×お友達2)
    よく自分の家の前の駐車場でサッカーしているんですよね。
    車に当てたらどうするのかなぁ。
    あそこはお客様駐車場もあるし、私の両親が遊びにきて車を停めているので心配です。

  49. 91 入居済み住民さん

    >90
    ここで皆さんに伝えるよりは管理人さんに伝えたほうが良いと思いますよ。
    不特定多数の方がみる掲示板なので名指しというか個人が特定されるような内容は控えたほうが良いと思います。
    でも、確かに車が心配ですよね。後は駐車場で遊んでてお子さんに怪我をさせてしまったりしては問題ですものね。そもそも駐車場でボール遊びはいかがなものかと…。

  50. 92 入居済み住民さん

    P住民さま、
    これからも、頑張ってください!! 影ながら応援しています。

  51. 93 入居済み住民さん

    >85,86さん

    上段を手前に引いて下に下げるのは知ってますよ。
    ただ、上のレールとしたのレールが同じ位置にあるから
    上の段を下げると下の自転車に当たって、レールを下げれ
    ないんですよね!?

  52. 94 入居済み住民さん


    それって、もともとの取り付けが悪いのでは??
    クレームした方が良いですね。

  53. 95 入居済み住民さん

    93様
    下段の自転車はきちっと奥まで入っているでしょうか?
    軽く押すと途中で止まってしまうのですがそこから一押ししないときちんと奥まで入らないようになっていますよ。
    きちんと入れているのにぶつかってしまうのであれば早めにお話したほうが良いですよ。

  54. 96 8月末入居予定

    こんにちは。
    8月末に入居予定のものです。
    現在引越し準備をこつこつ進めていて、はやくミレナに入りたくて
    毎日うずうずしています。^^;。

    ところで、インターネットのことなんですが現在フレッツ光でniftyを
    使っているのですが、ミレナに入居したらすぐ接続できるのでしょうか。

    みなさんはどんな手続きをしましたか?

    入居済みの方でネットに詳しい方、教えてください。

  55. 97 入居済み住民さん

    >8月末入居予定さん
    暑い最中、引越し準備お疲れ様です。

    ミレナは集合型プロバイダのcyberhomeを導入しています。
    ケーブル一本つなげれば使えますよ。
    私は別プロバイダだったのですが、解約して家族分のメールアドレスを作りました。
    今までのメアドを継続したい場合は、+別料金で使えるようですが、niftyに問い合わせしたほうが良いと思います。
    cyberhomeには、ミレナ入居者用のHPがあって、楽しいですよ。

  56. 98 入居済み住民さん

    >96さん

    基本的にLANケーブルがあれば、すぐに使えますよ。
    私も不安だったので、引渡しの日にノートPCを持ち込んで実験したのですが、すぐに使えました。
    同じくniftyからの乗り換えでしたので、97さんと同じように、自分と家族分のメルアドを作ってから解約しました。
    取引先や友人にメルアドの変更の連絡をするのは面倒でしたが^^

    niftyはIDを残せばそれまでのメルアドも使えたと思いますが、メールをチェックをするなどアクセス時間によって従量制で料金がかかるので解約してしまいました。
    月末までに解約を申し込めば、その月末で解約できますので。

  57. 99 8月末入居予定

    97さん、98さん、早速のレスありがとうございます。

    そうですか、集合型プロバイダなんですね。(契約前に聞いたような気がします^^;。

    ということは、結局今入っているniftyは解約せざるを得ないということ
    ですよね。残念ですが仕方ないですね。

    ということは、電話もミレナ特別の何かになるのでしょうか。

    初歩的な質問ですみませんが教えてください。

  58. 100 入居予定さん

    >No.99
    私も今月入居予定ですが、手続き関連の書類はもらっていらっしゃないでしょうか。
    電話は普通にNTTの116に電話して移転手続きを行います。

  59. 101 入居済み住民さん

    電話の引越しに関するURLです。ご参考まで。

    http://web116.jp/shop/iten/move.html

  60. 102 8月末入居予定

    100さん、101さん、レスありがとうございます。

    さっそく手続きさせていただきました。
    これで安心して引越し作業に没頭できそうです。

    ではでは。

  61. 104 入居済みさん

    103さん
    最近、ってここ2〜3日のことではないですか?
    それでしたら、メッセやマリンスタジアム周辺で行われているサマーソニックの音じゃないでしょうか。

    サマーソニックは今日で終わりですので、明日からは静かな夜が過ごせると思いますよ。

  62. 106 入居予定さん

    98さん
    >niftyはIDを残せばそれまでのメルアドも使えたと思いますが、メールをチェックをするなどアクセス時間によって従量制で料金がかかるので解約してしまいました。
    →従量制で料金がかかるのは、niftyのIDでインターネットに接続した場合ですから、既にインターネットに接続している現在のマンションでの環境からメールチェック等を行うのに月の固定費以外の料金はかかりませんよ。


    99さん
    上記の通りですので、月数百円でIDは保てます。

  63. 107 入居済み住民さん

    みなさん洗車ってマンション内で済ましちゃってますか?どこか使い勝手が良く簡単なコイン式の自動洗車機があるとこないですかねえ?でっかいGSとか。

  64. 108 入居済みさん

    >>107さん
    実籾街道沿いに大きな洗車場がありますよ。
    http://www.java-style.com/shop/map.html#kanto

    うちは幕張ICそばのコスモを専ら利用しています。
    ときどき洗車カードが半額で売られるので、そのときにまとめ買いしています。

  65. 109 入居済み住民さん

    ミレナの前の道を14号に向って、JRと京成の線路の上を通る手前の信号を
    右に行った住宅街に洗車場があります。

  66. 110 8月末入居予定

    106さんへ

    情報ありがとうございます。

    月数100円でIDキープということですので、それでいきたいと思います。

    いよいよ家の中はダンボールだらけになってきました。

    来週引越ししますので、ミレナの皆様どうぞよろしくお願い致します。

  67. 111 入居済み住民さん

    みなさま、つかぬ事をお伺いいたしますが、ゴキブリが出たりしませんか???
    我が家のベランダですが、体長(触覚・足は除く)親指大の立派なゴキブリが先週2回も顔を出しました。…もちろん、両方ともしとめましたが。
    我が家は特にベランダには室外機・物干し・洗濯物カゴ(室外機の上)・園芸用の土(袋に入っていて輪ゴムで留めています)・ベランダを洗うためのホースがおいてありますが、どこのご家庭にもある物程度にしか物を置いていません。
    みなさんのお宅でもゴキを見たりしますか???
    我が家だけなのでしょうか???そして、やつらはどこからやってくるのでしょうか…(T_T)

  68. 112 入居済み住民さん

    >111さん
    えっ!?
    ゴキちゃん、もう出現したのですか?
    我が家は6階ですが、見ておりません。
    というか、ミレナに来てから、屋内外でゴキちゃんの姿は見てませんね。
    関係ないとは思いますが、111さんは1階に居住されてますか?
    だったら、ひょっとしたらご対面の機会もあるかと思いますが、イヤなものですね〜。

  69. 113 入居済み住民さん

    >112さんへ

    1階ではありません。
    特にお部屋も汚くはしていないし、ごみも溜めてないし、ベランダもちゃんと掃除もしてるんですよ〜。なのになぜ来るのでしょうか???
    これからも来続けたら嫌ですよ〜。
    ひとまず、窓と網戸に虫除けスプレーをしておきました。

    バルサンとかたいたほうが良いのでしょうか???

  70. 114 入居済み住民さん

    新築マンションやアパートはゴキブリはほとんどいないはずです。
    以前私も新築のアパートに越したときゴキブリがいました。
    多分それは、前の家から持ってきたものだと思います。
    荷物を積めたダンボールの中に入ってしまったのだと思います。
    なので、しとめたのであれば退治できたはずですよ。

  71. 115 入居済み住民さん

    親指大の立派なゴキブリともなると…。
    やはり、持ち込んでしまったのかもしれませんね。
    考えるとゾっとしますけど…。
    家の中で怪しいのはキッチンや洗面所の下。
    ベランダで怪しいのは排水管とかしか思い浮かびませんが。

    鳥や小動物を飼ってると、階数関係なく現れますよね、やつら。

    ゴミ集積所なんですが、ドアを開けてる時間帯がありますが、実はあれ虫に「侵入して下さい」って言ってるようなものですよね。アルコール臭に誘われてきますから。
    ただ、管理員さんがマメに清掃してくれてるので今の所大丈夫ですけど。

  72. 116 入居済み住民さん

    111です。
    以前すんでいたアパートでは一度もゴキブリを見たことがないので、持ち込んできたわけではないと思います。家の中ではなくベランダに居たわけですから、どこかから飛んできたのだと考えていました。
    我が家では小動物を飼っています。
    その臭いとかも影響あるんでしょうか???前のアパートからずっと飼っていますが、本当に前は見たことなかったんですよね〜。
    だから不思議で仕方がないんですよ(T_T)
    もう二度と出ないことを祈るのみです〜(>_<)
    みなさん、ありがとうございましたm(__)m

  73. 117 入居済み住民さん

    108,109さん、お礼の返答遅れてしまってすいませんでした。情報ありがとうございます!今度ぜひ利用してみたいと思います。

  74. 118 入居済み住民さん

    総会に行かれた方いらっしゃいますか?
    都合が合わなくて行けなかったんですが、どうでしたか?

  75. 119 入居済み住民さん

    入居済みのみなさ〜ん!

    火の付いたタバコを投げ捨てる馬鹿が住んでるみたいですよ〜!

    見つけたら即刻通報しましょう〜!お前!自分のこと言われてドキッとしたろ!

    被害届け出される前に止めることだ。

  76. 120 入居済みさん


    えっ?どこで?
    ベランダからポイ捨て?
    火のついたタバコが落ちてきたってマンション掲示板で書いてあったけど、同一犯?

    是非通報しましょう!!

  77. 121 入居済み住民さん

    本当ですか???
    危ないですね〜。
    煙草は吸うなとは思いませんが、人として最低限のルールは守らないとダメですよね(>_<)

  78. 122 入居済みさん

    >111さん

    私は入居数日で玄関前をとおっていくアレをみました;;
    きっとどこかのお宅がつれてきちゃったんだろうなーと思いながら、前の家では一度もみたことがなかったため、仕留める道具もなく見送ってしまいました。。。
    その一度だけでアレはみておりません。
    あまり気になるようでしたらバルサンをオススメします〜

    あと窓に大きなバッタがついていたことがありました。
    自力で飛んでくるには高いので、やはりどこかから逃げてきたのかなぁ。
    虫関係苦手なので、なるべく家にもってかえらないで欲しいです(T_T)

  79. 123 入居済み住民さん

    >122さん
    ありがとうございます。あれ以来我が家にはゴッキーは来ておらずちょっと安心しているところです。しかし、主人も他の階でゴッキーを目撃しており、結構いるのかな〜なんて感じていました。
    やっぱりうちだけではなく、他のお宅近くにも出没しているのですね。
    引越しの時だけでなく、隣の草むらもけっこう、ゴッキーの楽園になってるのかなとも、一人で考えていました。
    あんまり頻繁に見すぎても嫌な物ですが…。
    あんまりこれからも来るようならバルサンしてみます。ありがとうございました。

  80. 124 契約済みMさん

    皆様、はじめまして。
    先月ガーデンビューのお部屋を契約した者です。

    今から入居を楽しみにしておりますが、
    よろしかったら 下記のことについて教えてください!


    1.ミレナで【ソフトバンク携帯】を使っていらっしゃる方、
    電波はいかがですか?
    (FOMAからソフトバンクに換えようと考えているので・・・)


    2.営業の女性が「防音に優れているので、ピアノを弾いても大丈夫!」と自信満々に言っていましたが、実際弾いている人っていらっしゃるのでしょうか・・・?
    当方消音可能な電子ピアノを持ち込む予定ですが、
    営業さんの言うとおり遠慮なく音を出していいのか正直気が引けます。


    3.営業さんが
    「ドッグランの使用可能時間は特に決められていませんねぇ・・・」
    と言っていたので
    「あ、まぁ・・・常識の範囲内ってことですよね?」と聞いたら
    「そーですねぇー?」とやや適当な返事。
    はっきりした決まりがないらしいのですが、トラブルとか起きないか
    ちょっと気になりました(当方イヌを飼っているので)


    4.朝はエレベーターも通勤ラッシュ?があるんでしょうか。


    いろいろと聞いてしまってすみません。

    では、今後ともよろしくお願いいたします(^-^)

  81. 125 契約済みMさん

    >124です。
    すみません、間違えました。
    【ガーデンウィングのお部屋】です・・・。

  82. 126 マンション住民さん

    >>124さん

    キャリアはau、ペットなし、在宅勤務の私が2番のみ。

    ミレナが特別防音に優れているとは感じません。
    我が家の近くでピアノを弾いていらっしゃる方が存在しますが、音はかなり聞こえてきます。

    124さんは「消音可能な電子ピアノ」をお持ちとのことなので問題無いとは思いますが、
    集合住宅で楽器を使用するならば、防音対策はきちんとしていただきたいです。
    ペダルを踏む音だって結構響いてきますよ。

    演奏は常識的な時間帯でお願いいたします。
    (人それぞれだとは思いますが、朝9時から夜7時くらいの間ですかね〜)

  83. 127 住民さんA

    124様
    おはようございます。
    さて、我が家もソフトバンクですが、問題ありませんよヽ(^o^)丿
    音に関してですが、126様同様の考えです。近隣への配慮が必要と思います。
    ドッグランは使用されている方が少ないと思います。と言うか、最近は見たことがありません。狭いからでしょうか?近隣公園で散歩されている方が多いと思いますよ。
    私は早い時間(6時〜7時頃)の出勤ですが、この時間帯ではラッシュはありませんよ。他時間は把握していません。


    それでは。

  84. 128 入居済みさん

    124様

    同じくソフトバンク(3G)ですが、部屋では全く問題ありません。
    あえていうと、1Fのガーデンとビューを結ぶ通路辺りでは、若干電波が悪いような気がしますが、特に問題と言うほどではないと思います。

    ドッグランは2、3回利用しましたが、最近は近隣公園がメインになっています。
    一応、使用時間が10時〜17時になっていましたが、利用している人を見ないですね〜
    今でも、共用部分を歩かせたり、ひどい人になると中庭で排泄させている人もいます。
    トラブルにならなければいいんですけど・・・・・

  85. 129 入居済み住民さん

    >124さん

    携帯について。
    私もソフトバンクですがまったく問題ありません。

    防音について。
    先に書き込みの方々同様、特別優れているとは思えません。
    たまたま静かなのか、両隣の部屋からの音はまったく聞こえません。
    たまに窓をあけておくと音が聞こえることはあります。
    むしろ上階からの音のほうが気になりますので、やはり音漏れ対策とご挨拶に行った時に一言付け加えると良いと思います。
    ちなみにウチは上階に挨拶に行ったものの、お相手は名前も名乗らずお返しもなく挨拶にも来ず、という人が入居してます。

    ドッグランについて。
    使っている人は1回しか見たことがありません。
    ガーデンウィングには、時々昼間に堂々とガーデンで散歩させてるおかしな人がいます。
    ただ、こういう人はごく一部で、ほとんどの方は規約を守っています。
    ミレナの周りには、少し歩けば公園がたくさんありますので、みなさんそちらを使われているのではないでしょうか。
    利用状況によっては、いずれドッグランはなくなるかも知れないですね。

    エレベーターについて。
    私は8時台に使いますが、途中停止したことがありません。

  86. 130 入居済みさん

    アートさんの養生が無くなって『すっきり』しましたね!!
    キッズルーム前の廊下が広くって、通る度にウキウキしますね(*^。^*)

  87. 131 入居済みさん

    しかし養生を剥がした跡がクッキリ残っているところもありますね。
    特にビューウィングの1F廊下なんてヒドイ。
    カビらしき黒ずみもちらほら見えます。
    大変だとは思いますが、お掃除の方々に頑張って頂きたいです。

    台風が近づいております。
    洗濯物を干している方、お気をつけください。

  88. 132 入居済み住民さん

    気のせいか、スッキリしすぎましたね(笑)
    養生があった時は邪魔だな〜なんて思ってたんですが。

  89. 133 契約済みMさん

    124です。
    皆様 丁寧にご回答ありがとうございました。

    ピアノの件は
    掲示板を拝見していてもミレナの防音性には正直そんなに期待していなかったので、もともと消音で弾くつもりでした。
    (今も賃貸アパートで消音&じゅうたん2重で弾いているので)

    営業さんにも特に聞かなかったのですが、
    向こうから「ここはピアノもOKな素晴らしい防音マンションなんです!」とアピールされました。
    126様宅のお近くでピアノを弾いていらっしゃるお宅も、
    もしかしたらこの言葉を鵜呑みにされているのではないでしょうか?
    (私の勝手な推測ですが・・・)

    ちなみに
    「重量の問題や、あと1日中演奏するような方は申請が必要ですが、
    グランドピアノもOKです」って言ってました。
    心の中で「そんなバカな〜」と思ってしまいました(^^;


    ご挨拶、同階の両側のお部屋だけを考えていましたが、下階の方にもご挨拶したほうがよろしいとアドバイスいただきましたので、そうしますね♪
    気持ちよく迎えてくださるといいなぁ・・・(^-^)

    では、またよろしくお願いします!

  90. 134 入居済みさん

    124さま。
    下階にご挨拶に行くのは、食事前に「いただきます」と言うのと同じく当たり前というか常識というか、大人のマナーだと思いますよ。
    だってそうでしょう?
    生活音は横より下に伝わりやすいからです。
    歩く。イスをひく。窓の開け閉め。スプーンや皿を落とした…。
    かと言って忍び足で生活しなさい、という訳ではありません。
    普通にしていれば問題ありません。
    124さまが何階かわかりませんが、もし上階の方が挨拶に来られれば、124さまも気持ちがよくなるだろうし、何よりどんな人が住んでいるのかわかって安心だと思います。

    それでは素敵なミレナライフを!

  91. 136 入居済みさん

    124さま。
    ピアノはもともと消音で弾く予定にしているという事で安心しました。ミレナはピアノ不可の物件ではないですが、やはりピアノの音は聞きたくない人にとっては騒音です。以前住んでいたマンションでピアノの音に悩まされていたので・・・。お互い快適なミレナライフを過ごしましょう(^-^)

  92. 137 入居済みさん

    愚痴になってしまいますが。。。。

    未だタバコの吸殻を敷地内で見かけます。そして、敷地内を堂々と散歩されている老人と老犬(^_^;) そして、ガーデン2F住居の布団(ここだけですよね)。。。
    管理員の方も全館放送では無く、個人に直接注意されれば良いのでが。。。この3点が是正されれば物凄く快適に生活できます。
    最後に、昨夜夕刻に芝生でサッカーをしている少年達がいましたが、さすがにサッカーは危険でしょ。
    よそのお父さんが注意していましたが、その方たちがいなくなると再開していました。

  93. 138 入居済みさん

    137様
    そのお気持ちよーくわかります。
    タバコの吸殻あちこちで見ますから。。。
    吸うなとは言いませんが、最低限のマナーぐらいはと思ってしまいます。

    柵干しについてもそうです。
    いつも決まったお宅。
    個人的に注意はできないのでしょうかね?


    1階の住居についているサイクルポート、ここにバイクを停めているお宅があったり、駐車場の車の後ろにママチャリを停めていたり。

    なぜ、それぞれの専用駐車場を借りて停めないのでしょうね。

    こういう方たちは。理解に苦しみます。

  94. 139 マンション住民さん

    >>124さま

    >携帯について
    ソフトバンクを使用していますが、繋がらないことは無いです。
    ただし、ドアとベランダの中間では電波は弱いです。
    (建物の構造上、どのキャリアでも同じと思います。)

    >防音について
    下階からの音は(天井が高いこともあり)皆無です。
    左右からは、ほとんど聞こえません。けれど、物が当ればコツンと響きますし、
    壁際に置かれたテレビの音も(音量が大きいと)少しは聞こえます。
    上階からの足音は、普通に聞こえてきます。普通に歩く程度は気になりませんが、
    走ったりスキップしたりすると、(大人であれば)ドスドスと響きます。
    かかと歩きよりはつま先歩きの方が、下階への心遣いと思います。
    また、窓を開けてると、部屋からの音が前の棟に反射して聞こえてきます。

    >エレベータについて
    時間によりけりですが、渋滞は少ないと思います。
    話は逸れますが、9月に養生が外され、エレベータ内の敷板も撤去されました。
    くれぐれもエレベータ内でペットが排泄(大小)しないよう見てあげて下さい。
    他所のマンションの話ですが、ペットの匂いが凄くて消臭剤が置いてあるのに、
    鼻を押さえてないと厳しい所も。エレベータは普通、掃除ができませんので。

    >引越しの挨拶について
    社宅・アパート暮らしが長かったので、普通に上下左右のお宅へご挨拶に行きました。
    「上階は、あちらから来るのが当然」と思われてる方も多いようですが、下階の音も
    (声であったり、テレビ・楽器の音なども)思ったより響くものです。
    「迷惑をかけるから先に謝っておく」ではなく、これからの長い付き合いのために、
    顔を知り、お名前を知る+知って頂くためのご挨拶ですから。
    面識が無いと、上階の音に悩まされていても、なかなか言い出しにくいものですよ。

    思ったより長文になりまして、すみませんでした。
    ご参考になれば、何よりです。

  95. 140 入居済みさん

    139さんの書き込みを読んで思い出したことがひとつ。

    ガーデンラウンジに隣接しているエントランスの辺りで、
    排泄物(小)のニオイがただよってくることがあります。

    廊下にあるトイレから来ているのかな?と思っていましたが、
    もしかしたら犬にオシッコさせてしまった人がいるのかも…?
    そうだとしたら恐ろしいです><

  96. 141 入居済みさん


    同感です。
    あと、トイレもゲロ臭い事がありましたよ(゜-゜)

  97. by 管理担当

スムログにマンションマニア「グランヒルシティミレナ」の記事があります

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸