埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ビーチテラスPart5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart5
入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-10 11:14:20

議論が本質的になってきたので続けましょう。



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-16 12:30:00

スポンサードリンク

バウス一之江
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 461 マンション住民

    やはり何事も「傍観者」じゃ駄目で、積極的に関わっていかないといけないですね。
    それと、管理組合の議事録を読んでない人が多いから印刷して配布→費用掛かるから別途検討云々と書いてありましたが、Web上の住民掲示板等を設けるという発想は無いんですかね?blog形式のものとかなら直ぐ実現出来そうですが…

  2. 462 マンション住民さん

    てっとり早く出来ることは、意見書いて、意見箱に入れることですよね!
    皆さん、書きましょう!

  3. 463 マンション住民さん

    昨日の駐車場で、ドリフトしそうな勢いで爆走してきた濃いグリーンのトヨタの小型車にひかれそうになりました。

    あの太めのオバサン。
    いつもすごいスピードで駐車場内を走ってますが…大きなカラダで小さなクルマを運転して…まるでマリオカートみたいです。

    いつか事故を起すと思いますが、痛い思いをするのは運転しているオバサンではなくて、ぶつけられる人たちです。一体どうすればいいのでしょうか。

    昨日も直接注意しようと思って、駐車場の出口でしばらく待っていたのですが結局会えず。

    本当は直接苦情を言いたいのですが、管理人に注意を促すように頼んでみようと思います。

  4. 464 マンション住民さん

    ちょっと悪口チックなのが気になりますが・・もっと違う書き方だったら立派だと思います。
    ・・・どちらにしても直接危ないと伝えようとしてくださる勇気に感謝します。

    私は出会ったことはないですが、なにしろゴミ捨てや子供も通るところなので、危ないのは困りますよね。管理人さんに言っても張り紙が増えるだけなんですよね。。

  5. 465 住民さんA

    いやぁー。今年も立派な門松ですねぇー(苦笑

  6. 466 住民さんA

    クリスマスツリー、そんなにいいですか?
    私たちは日本人で、クリスチャンではありません。
    ましてや、多くの日本人が浮かれたイベントにしていますが
    そもそもクリスマスはキリストの誕生日で、浮かれたイベントをする日ではない筈。

    昔っからずっとそう思っていました。

    そして、右へ倣えにはならない独自路線を行くビーチテラスでほっとしている一人です。

    こんな意見もあるということを、お伝えしておきます。

  7. 467 匿名さん

    日本人はクリスチャンでないというのは、少し差別的ですね。

  8. 468 マンション住民さん

    クリスマスツリーより門松派のかた、やはりいるんですね〜。

    掲示板に書き込んでも仕方ないことは分かっていますが、入居してすぐなのに電気代を節約とか言って、真っ暗なキッズコーナーに一つ置きに点灯した貧乏くさい中庭…節約もエコも大事なこととは思いますが、削るところが私は反対です。多少毎日している掃除を減らすとか、窓掃除を半年に一回にするとか、他にも削れるところがあるかもしれませんが、子供を遊ばせるキッズコーナーの電気や暖房をけちるなんて違うな〜と思うのですが、他の方はどのように思われているのでしょうか。

  9. 469 マンション住民さん

    >子供を遊ばせるキッズコーナーの電気や暖房をけちるなんて違うな〜
    全く同感です。
    家内によると暗いキッズコーナーで子供達が遊んでいる事が冬になって増えたとか。
    せめてあそこだけは早めに点灯して欲しいと思います。

    総会は今まで都合がつかず不参加だったのですが、次回は参加して意見しいです。

  10. 470 マンション住民さん

    いろいろ意見も大事なんでおおいに語りましょ。

  11. 471 匿名さん

    中庭のライト!
    白熱電球から、蛍光灯の白熱形状に交換すれば、同じ効果で電気代は節約可能。

    クリスマスツリーは1ヶ月飾れる。門松は松の内まで7日間。
    投資対効果は、明らかにクリスマスツリー。電気代の安いランプにすれば問題なし。

    子供ルームの暗室化。ずっとある子供嫌いな住民の意見に偏りすぎ。

    いまさらビーチの電気代が800万とかいうな!
    施工前からわかっていたこと。当初の謳い文句と実態が乖離している方が詐欺ぽい。
    金払うから、雰囲気の良い共用部を、廃墟みたいにするのには猛烈に反対。

  12. 472 住民さんA

    たしかに門松は毎年の使い捨てですからね。もったいない。
    最近流行ってる、繰り返し使える門松ならまだしも・・・というところでしょうか。

    一方でクリスマスツリーなら使い捨てではなく毎年使えますし、徐々に増やしていくことも可能。

    住民みんなで楽しみながら飾り付けする姿は、ほのぼのしていいと思いますけど。


    次回の総会で発言してみたいと思います。

  13. 473 マンション住民さん

    ツリーもいいのですが、メンテナンスが大変かもしれませんよね。
    幼児の手の届かない上のほうに飾るリースや
    ガラスにスノーパウダーを吹き付けて装飾してもクリスマスの雰囲気は出ると思います。
    スノーパウダーは100円ショップでも売っています。きれいに剥がれますし。
    リースは大きいのがコストコで安く売ってます。

    あの門松に数万かけるのは反対です。

  14. 474 マンション住民さん

    三井は建てるだけでなく、マンション管理やアフターサービスなどでも実績があるのかな〜と思っていましたが、見た目重視で、売る時に豪華に見えるだけのマンション作りにがっかりしています。

    それとも、年間800万円の電気代は、他マンションに比べて多いのか少ないのか、他のマンションでもこの位は消費していて、節電節電言っているのはビーチがケチなだけなのでしょうか・・・。

    私はゲストルームがあればいいな〜と思っていたのですが、ゲストルームは実際に住んでみると維持費がかかって負の遺産みたいなものですから・・と説明され・・何年も先のことまで考えてくれているやはり大手は安心だな〜と思っていたのですが。

  15. 475 匿名さん

    電気代節約したって、住民にキャッシュバックするフローはないんでしょ。
    だったら、”節約、節約”ってやる意味何もないじゃん。

    LEDのクリスマスイルミネーションなんて、電気代なんてたかが知れている。
    毎年捨てる門松のがコストパフォーマンスは悪い。

    ちょっと考えればわかること。年寄り中心に事を運んだから、門松でしょう。
    ほとんど存在感もなく、知らないうちに片付けられていた。

    クリスチャンでもないのにX'masなんておかしい、って意見した貴方。
    子供のころプレゼントもらわなかった?ケーキたべなかった?
    その時、冷めてクリスチャンでもないのに・・・って思ってたとしたら、
    すごく可愛げのない人格だよ。

  16. 476 匿名さん

    電気代の年間800万円削減分は、管理組合口座にキャッシュプールされ、加えて複利で運用され、将来の修繕に当てられるのでは?
    結果として将来の一戸当たりの管理費、修繕積立金の上昇が回避されます。

    長い目でみた場合、我々住民とマンション資産維持のために経済的メリットであるとも考えられれます。
    門松やツリーの話とは別に、役員の方々の議論とご判断があったのではないでしょうか。

    ただ経済的メリットだけを求めて、子供ルームやラウンジの照明を消してしまうのもどうかと思います。

    当初の共用部の雰囲気を損なわず、一方で将来のためにも、今削る費用は他にあるかもしれないので、組合の収支報告書をよく見てみませんか。

  17. 477 匿名さん

    一度、内部の電気なんてすべて消して、ケチケチ生活と優雅な暮らしとどちらを選ぶかやってみたら。

  18. 478 マンション住民さん

    でも、遅い時間に子供遊ばせているのはほんの一部ですよね。

  19. 479 マンション住民さん

    今は 暗くなるのも早いからかもしれませんが、こんなに遅い時間まで…幼稚園の服のまま…の子供が遊んでいて、親御さんはおしゃべりしてて…と思うこともしばしばです。思うだけです。批判ではありません。

  20. 480

    電球をすべて白熱灯に替えたら?
    電気代の年間800万円が高いか、安いか?
    300世帯で割ったら、一戸当たり2.67万円→月額約2100円
    最初の計画がどうなっていたか、清水建設に聞きたいですね。

スポンサードリンク

プレディア小岩
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸