埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヒルズフォート柏 入居者限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 豊住
  7. 新柏駅
  8. ヒルズフォート柏 入居者限定
入居済み住民さん [更新日時] 2021-02-13 23:55:26

とうとう自分達家族の城が完成しましたね!

住民の方々で色々と情報交換等していきましょう。

[スレ作成日時]2007-12-02 16:45:00

スポンサードリンク

ツクミラ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルズフォート柏口コミ掲示板・評判

  1. 204 住民さんA

    掲示板に、大人用自転車とともにタイヤについても書いてありましたね。

    消防法とかもあるかもしれませんね。その場合、許容範囲はおおっぴらに規則化するとまずいのかも。

    廊下のグレーの室外機置き場の範囲で、美観と安全を著しく損なうものでなければ構わないのでは、と個人的には思います…。タイヤは丸出しだと嫌ですが、ちゃんとしたカバーがかけられていれば201で書かれているとおり、それほど美観を損なうものではないと思います。

    来客者駐車場については、お金取るのはどうかと少し思います。でも管理上、とらないと放置車両とか、マンションへの来客以外の車とかとめられてしまいそうですね。うまい管理方法があれば、総合ハウジングサービスさんの無人駐車場システムには撤収してもらいたいとも思います。

  2. 205 マンション住民さん

    来客者用駐車場は、管理室に予約するとカードをくれて
    帰りにそれを通せば使用金額は依頼者の支払いになるとかだといいですね。
    そういうシステムが総合ハウジングの方にあればですけど。
    バイク置場もガランとしていて利用者の割りにあのスペースは勿体無い気もしますね。
    この掲示板ではいろいろ意見交換されますが、実際マンションの中に私書箱のようなもの
    を設置したらどうですかね。
    それを元に理事会で話し合いがなされたり、今は管理人さんへ直接問いかけるしか方法が
    ないですよね。

  3. 206 マンション住民さん

    新柏駅から続く桜並木が去年とても綺麗だったのを思い出します。
    今週末には見ごろかもしれませんね。

  4. 207 マンション住民さん

    お風呂の件、
    いままで気がつきませんでしたが、お風呂場のドアに
    入浴者心得が書いてありました。
    1.入浴前には身体をあらいましょう。。。(千葉県)とか。
    私もしみじみ見た事はなかったので、他の方も同じでしょうね。

  5. 208 マンション住民さん

    以前住んでいたマンションでは、管理人さんが駐車場の管理をしてくれていました。2週間前から予約ができ、6時間以内は無料、それ以上24時間まで¥500で、予約時に払うので来客者に一切お金の心配をさせる必要はありません。そして車に許可証(何号室何時~何時)を置いておくのです。700世帯くらいで3台の駐車場でしたが、連休や土日を除いては、満車になることもそれほどなく、来客者がいざ来ても、予約しておけば置く場所がないなんてことはありません。管理人さんのお仕事は増えてしまいますが、今の機械って私もいらないと思います。

  6. 209 住民さん

    今の駐車料金の機械・・・確かにいらないですよね。
    今日だって、一台は料金の所に止めてあったけど、もう一台は駐車禁止の赤いパイロン?を後ろまで押しのけて止まっていました。
    (壁と車の間に挟まれて曲がっていたので、壊されたかも?)
    機械2台ある間のスペースは、車の転回スペースとして設けられているので、無断で車を止めてはいけないと説明を受けていますが、知らない人もいるのでしょうか?

  7. 210 マンション住民さん

    今朝その展開スペースに止めてある車をマジマジ見ると
    駐車許可証と書いた紙が車内のフロントガラス付近においてありました。
    一応 日付○日~○日と書いてあります。
    でもヒルズフォー柏管理人とかって書いてなかったし、あれって管理人さんが発行したのか疑問です。
    今朝7時くらいにはあったので昨夜からずっと置いてあるわけですよね。
    あの車は駐車場横の宅配便専用車などのスペースにも置いてあったりするのを良くみますし
    もしまだ入居されていない方なら駐車場の申し込みをしてあればそこへ止めればいいんじゃないかと思います。
    もし自分でパソコンで作って置いているとしたら問題ですよねー。
    今日管理人さんに聞いてみようかしら。

  8. 211 住民さんA

    駐車許可証・・・私も、そのような紙をフロントガラスの所に置いてある車を何度か見かけた事があります!
    「申請すると管理人さんが発行してくれるのかな?でも、許可証がもらえる場合と、パーキング料金を払わなければならない場合と、どんな理由なら許可証がもらえるのか?」と疑問に思っていました。
    何度か紙を見たことがありましたが、同じ車だったとは気が付きませんでした。

  9. 212 マンション住民

    その車、私も今朝見ました。
    黒のアコードワゴンかな?
    7時30分過ぎに男女が乗り込み出かけていきましたけど。。。


    怪しいなぁ~とは思ってましたが、今夜もあったらナンバー控えておいて管理人さんに報告してみましょう。

    違った車にもフロントガラスに紙を置いてある車を見たことがあります。

    そっちも聞いてみようと思います。

    ルールは、ルール。
    みんなが快適に暮らすために、ルールとマナーは守っていきたいです。

  10. 213 マンション住民さん

    >210~212さん
    申し訳ありません。その車はうちのものです。
    ちなみに今月から入居しました。皆様宜しくお願い致します。

    許可証は管理人様から頂きました。駐車場所も管理人様の指示に従っています。
    (確認して頂ければ幸いです。)
    経緯を説明しますと、3/中に不動産業者から自宅の鍵を頂き、駐車場も3Fの一区画を契約しました。
    ただし契約した場所には2台目?を契約されている方の車があるとのことで、現在の契約者が別の場所に移るまで(数週間の猶予を待って)別のところに駐車して欲しいとの旨を不動産屋からは伺いました。
    そして先日、空きスペースの抽選会があったらしく(詳しくはわかりませんが)そこの方が抽選にもれてヒルズフォート内の駐車スペースに停めることができなくなったそうです。
    また周辺の駐車場も空きが無く、とりあえず猶予期間いっぱいまで停めさせて欲しいとのことでした。(管理人様の談)
    ただ、そうなるとうちも物理的に停める場所がなく、管理人様の指示で暫定的に宅配スペースに停めることになりました。しかしあそこは自転車や人の往来もあり、無許可に停める方?もいて停めたい時に停めることができず管理人様に相談したところ、有料駐車スペース間の回転場所?が空いてるとのことで現在停めさせて頂いている状態です。
    うちの車のことで皆様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありません。
    また、現在借りられている方にも急に場所移動を依頼するような形になってしまって大変恐縮です。

    一様、管理人様の話では5月からは正規の場所に停められるとのことなので約1ヶ月間ですが
    ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します。
    ちなみに、車はアコードワゴンではなくTOYOTAのカルディナです。

  11. 214 マンション住民さん

    №213さん詳しく説明してくださってありがとうございます。
    №210です。

    2台目駐車場を契約なさってる方もすぐ近隣の空きを探すということも
    難しいのですね。。。

    掲示板をご覧になっていただいていて良かったです。
    こちらも疑って失礼しました。
    でも同じ住人になる方が感じの良い方でよかったです。
    今後とも宜しく御願いします。

  12. 215 マンション住民さん

    No,213さん。
    大変失礼いたしました、No,212です。

    とても親切な回答ありがとうございました。
    そして、少なからず嫌な思いをさせてしまったと思います。
    大変申し訳ありませんでした。

    ここの掲示板や、マンションの掲示板を見れば分かると思うのですが、
    最近は不法侵入者や、その他マナーに関すること。
    いろいろと敏感になっていたので、このような書き込みになってしまい
    申し訳ありませんでした。

    でもNo,213さんは、とても親切そうな方で安心しました。
    こちらこそ今後もよろしくお願いいたします!
    皆さんで、仲良く、楽しいマンションライフをして行きましょう!

  13. 216 住民さんA

    22時10分頃、もの凄い音がどこからともなく聞こえてきて、いったいこの騒音は何?!とあちこち見渡すと・・・
    駐車場の料金所の二つ隣辺りに止めている車が、窓を開けて音楽をガンガンにかけ重低音が響いていて、助手席?の女性?の笑い声がしました。
    あまりの非常識さに腹が立ち、注意しようかと階段から見ていると、気がついたのか?車を動かし道路に出て行きました。
    もしかしたら、住人の方ではないかもしれませんね。
    (車は、シルバーっぽい、クラウン?のセダンでした。)

  14. 217 マンション住民さん

    No.214さん
    No.215さん

    No.213です。
    返信有難う御座います。ご存知かもしれませんが、今週からまた別の方法で
    駐車させていただいております。
    (乗車時に皆さんの視線が気になりますが・・・)
    あそこまでしてくださった管理人様には感謝しております。

    また今回このように指摘して頂き有難う御座いました。
    正直、逆の立場だったら「何これ?」と思うと思いますし。
    掲示板上ではありますが、説明する機会ができたのでこれはこれでよかったです。

    まだ入居して日が浅いのでご迷惑おかけするかと思いますが
    今後とも宜しくお願い致します。

  15. 218 マンション住民さん

    皆さんはポストに入っていた「マンション入居者総合保険」に申込みしましたか?

    私は疑問点があったのでパンフレットに記載されていた、あいおい損保の東京法人営業部に電話をしました。
    そこでは電話に出た女性に担当でなければわからないと言われ、次に代理店のルネ都市開発に電話をしました。
    電話に出た男性に質問したところ「そういうことは詳しくわからないのでフリーダイヤルに電話して聞いてくれ」と一方的に言われました。私は以前、損保に派遣勤務した経験がありフリーダイアルに出る担当者はバイトや派遣の人たちがマニアルを見ながら応対していることが多いことを知っています。
    詳しい話を聞きたくて、直接代理店に電話したのにあまりの対応にびっくりしました。
    よくわからない保険を売るなんていい加減過ぎます。

    他の損保で同じような保険があると思うのですがご存知の方いらっしゃいますか?
    一応、以前に勤務していた損保の友人には問合せていますが、何社か見積を取ろうかと思案中です。

  16. 219 マンション住民さん

    こんにちわ。初めて投稿します。
    1階に住んでいる者ですが、2,3日前の朝10時頃、上の階から庭に「ステンレス製の物干しざお」が落ちて来ました。女房がリビングにいた時に、ドサッという音を聞いたので気づいたとのことです。落された方が取りに来られるかと今日まで待っていましたが、誰も来られていません。

    真ん中で少し曲がっており、庭に出ていた人にこの衝撃で当たったらと思うと、ゾッとします。注意をお願いいたします。
    「ステンレス製物干しざお」は管理人さんに預けますので、落とされた方は管理人さんのところに取りに行ってください。。

    1. こんにちわ。初めて投稿します。1階に住ん...
  17. 220 住民よん

    なんか暮らしづらくなってきました。
    もう少し高い意識が欲しいです。

  18. 221 住民さんA

    ステンレス製の物干し竿を落とされた方は、気がついていない?というより、大変なことをしてしまった・・・と思って、名乗りでないのではないでしょうか?

  19. 222 マンション住民さん

    こんにちは。

    昨年の春、マンションの交流イベントで寄せ植えしたお花、皆様のご家庭では今元気ですか?

    我が家では観賞用グリーンは比較的元気なのですが、
    ミニバラなどお花系はほとんど枯れてしまって。。

    真ん中のピンクの花(名前をしらないのですが;;)が今年も咲いて、とてもうれしいです。

    白いお花などは、後から適当に埋め込んだものです(^^)ヾ

    1. こんにちは。昨年の春、マンションの交流イ...
  20. 223 マンション住民さん

    物干し竿落下の件は、昨日掲示板で知りました。
    危険ですよね。特に1Fはお子さんが庭で遊んでいる光景を目にします。
    物干し竿でなくとも洗濯物なども注意が必要ですね。
    上階にいけば行くほど落下速度も衝撃も増しますからね。
    特に風の強い日など物干し台は畳むなり、配慮が必要ですね。
    私も気をつけようと思います。

    №222さん、我が家もベランダガーデニングを楽しんでいます。
    これからの時期お花も綺麗ですし色鮮やかですが、アブラムシなどの害虫対策に
    昨年は悩まされました。
    パプリカを食べたときに種をまいておいたらたいして手入れもして
    いなかったのに立派に成長し大きな実が4つも収穫できました。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸