千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネサンス千葉マナーズコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. ルネサンス千葉マナーズコート
購入検討中さん [更新日時] 2008-12-25 23:04:00

ここを購入予定または検討している方、情報を交換しあいましょう。
千葉駅からさほど遠くもなく、価格的にもなかなかですが・・・

[スレ作成日時]2007-07-18 18:48:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネサンス千葉マナーズコート口コミ掲示板・評判

  1. 2 契約済みさん

    マナーズコート、契約しました!
    千葉駅からは徒歩15分とやや遠めですが、千葉駅の東側であること(西側やみなと周辺、千葉中央付近は空気が汚い&鉄粉が飛んでくる(笑))、駐車場がこの付近では珍しく無料で全戸分あること、バス停が目の前であること、床暖房が標準装備であること、100戸未満で長谷工施工(何だか他の長谷工マンションの検討版がすごく荒れているので・・・)ではないこと、閑静であり、子育て環境にまずまず良いことなどから決めました。ここを契約済み、または購入予定の方々、よろしくお願いいたします!

  2. 3 購入検討中さん

    はじめまして。この物件の掲示板があったのですね。ビックリです。
    さて、このマナーズコートは駅から徒歩圏内にあり(駅近という訳ではありませんが)、駐車場が無料ということで、かなり気に入っています。
    ヤックスも徒歩1分ですし、パルコも近い!
    千葉駅周辺の物件と比較をしながら検討をしているところです。
    もし、契約をしたら色々と情報交換が出来ればと思います。
    (オプションや、建物周辺のことなど)
    宜しくお願いします。

  3. 4 購入検討中さん

    この間、モデルルームに行ってきました。目の前の道が狭くて気になったのですが昼間の交通量など知っている方がいらしたら教えてください。ちなみに行ったのは夜だったもので・・・。

  4. 5 購入検討中さん

    目の前は確かに道が狭いかもしれませんね。
    ただ、道の狭い道路は100mにも満たない程かと思います。
    (そこを過ぎれば歩道はかなり広いです)
    が、私も少し目の前の狭さは多少なりとも気になっています。
    道路の混雑具合は私もわかりません。
    どなたか知っている方いますかね。
    朝のバス通勤をする場合、千葉駅までどれくらいかかるのか等。

  5. 6 購入検討中さん

    施工が(株)土屋組ですが、ここはどうですか?
    施工会社について詳しくないもので安心できるとこか知りたいです。
    誰か教えてください。

  6. 7 匿名さん

    こんにちは。
    私も以前購入を検討した事がありました。
    車を着ける屋根があることや、設備が標準でかなり付いている事
    など、かなり良い物件だと思いました。
    地盤も千葉駅周辺のマンション群に比べてしっかりしているし。
    何より千葉駅に徒歩で行けるなんていいですよね。
    それと、毎日のお買い物も、真横に我が家の冷蔵庫があるような
    物ですものね!冷凍する必要が無いかも?
    ただ、気になったのはやっぱり前の道路!
    かなり混みますよね。^^;
    これならバスより歩いた方が早そう・・・。
    あと、子供の通学路が心配でした。
    実際歩いて見ましたが、学校付近の道路はちょっと注意が必要かな?

  7. 8 購入検討中さん

    毎日の千葉駅までの通勤は自転車が良いかもしれませんね。
    距離は1.2キロ程みたいですから、5分くらいで着くでしょうか。
    この場所は親子三代夏祭り会場が近かったり、イベント事がいくつか
    あるので、季節によって楽しみが増えそうです。
    ポートタワーの花火は音だけで見えないかな?
    冬場は千葉駅から中央公園までイルミネーションが綺麗ですよね。

  8. 9 購入検討中さん

    千葉駅からの歩道は途中で片側がなくなってしまうんですよね。
    マンション前の歩道も狭いですよね。
    ショートカットってないんでしょうか?
    あと、二重床じゃないのが気になるかな〜。

  9. 10 契約済みさん

    こんにちは。
    この度、マナーズコートを契約しました!
    決め手は、駅から徒歩圏内・駐車場無料・近くの環境の良さなどです。
    今までの人生で一番の高い買い物になるので、時間をかけて
    色々と検討しました結果、この物件になりました。
    (モデルルーム見学が5箇所、資料請求多数)
    来年が早くも楽しみです。
    契約された方がいらっしゃれば、情報交換等出来ればと思います。
    どうぞ宜しくお願いします。

  10. 11 購入検討中さん

    契約された方はどのタイプを選びましたか?
    私はH、F、Gタイプあたりで迷っています。
    というかそこら辺の価格帯でしか買えないんですが・・・。

  11. 12 契約済みさん

    >11
    私はIタイプを購入しました。このマンションは、天井が高いのも魅力
    なのですが、タイプもそうですが、階数(階によっても天井が違う)も
    考慮したほうが良いでしょう。あと、偶数階と奇数階ですが、奇数階
    ですと、バルコニーの脱出口がバルコニーの真ん中付近にくる(偶数階ではバルコニーの右よりだったかな?)ので、そこらへんも考慮したほうが
    良いと思います。ちなみに、私は偶数階・天井は255cmのを購入しました。

  12. 13 契約済みさん

    >11
    私はエレベータの乗降場所から部屋が見えてしまう場所にあるタイプの部屋は、
    通路側の窓を安心して開けていられないので、GとH以外の部屋にしました。
    Hタイプの部屋はビッグウォークインクローゼットがあるので、
    魅力的だと思います。
    契約されたみなさんは、オプションを何か考えていますか?
    私はIHにしようかと思っています。

  13. 14 購入検討中さん

    トランクスペース全戸完備はとっても魅力的ですよね。
    スノーボードを入れたり、家の中にはちょっと入れたくないものを
    安心してしまえるので、良いなと思っています。

  14. 15 購入検討中さん

    隣接している都町や高品は千葉刑務所があるから
    治安が悪いという噂がありますが、どうなんでしょうか?
    実際に千葉市犯罪情報見ると、多いんですけど・・・

  15. 16 匿名さん

    刑務所のそばだから治安が悪いなんてことありえないでしょう。
    ココの場合は特に。知事公舎も県警本部もすぐそばだし。
    それよりも栄町の方が問題だと思うけど。
    まあ、ああいう場所は極めて特殊な自治会が存在するから、
    ある意味、秩序は保たれているんだけど。

  16. 17 匿名さん

    刑務所が近くにあるのですか?知りませんでした。
    ただ、そんな施設があったとしても治安の悪さとは直結しませんよね。
    中から脱獄なんかがあるようであれば、近所に誰も住まなくなると思いますが。
    まずそんな事はありませんので、下手なヤンキー学校のそばよりもよっぽど
    良いかと私は思います。
    それよりも、ここの物件は去年の夏頃?から販売を始めていますが、
    現在はどれくらい契約されているのでしょうかね。
    駅から15分で、駐車場や買い物をするスーパーなど、立地条件を見ても、
    goodな物件だと以前から思っていました。

  17. 18 購入検討中さん

    1階が戸別駐車場付で気になっていたのですが
    まだ残っているのでしょうか?

  18. 19 購入検討中さん

    本日、モデルルームにて販売状況を確認させてもらったら、真ん中の部屋だけ残っているようでした。

  19. 20 購入検討中さん

    No.19の補足ですが、1階の戸別駐車場つき物件での話です。

  20. 21 購入検討中さん

    駐車場無料なのはいいけど、平置き・機械式はくじ引きかな?
    車持ってない人には損な物件だなぁ

  21. 22 購入経験者さん

    駐車場無料なんて先々を考えてない発想ですね。メンテナンス他含めて考えると有り得ない。売れれば良いというデベの姿勢に疑問です。我がマンションも駐車場コストの問題は、度々でてますよ

  22. 23 購入検討中さん

    平置き・機械式で価格差つけるのは当然だし、持ってない人も払っている管理費から捻出するってことでしょ?
    場所はいいんだけどなぁ。(近くに木村病院って精神科のかなり大きな病院がある以外)
    いいかげんそうだから候補から外しました(涙)

  23. 24 契約済みさん

    引渡しまでのスケージュールが届きました。
    みなさんは提携ローンを使われますか?

  24. 25 匿名さん

    以前かなり前向きに考えていたのでMRにいったところ、
    対応した人の態度に切れそうになりました。
    部屋を見せてくださいといってもしぶしぶといった感じ。
    更に、MRのダイニングのテーブルに足を組んで寄りかかってて一切説明なし。
    早く終われよって感じがにじみ出てました。
    私たちが色々質問してもかったるそうにしてるし。
    冷やかしに行ったわけでもなく、こっちだって忙しい時間を割いてやっと見にいけたのに。
    いいかなと思っていただけに、あの営業の人のせいでもう二度と行きたくないという気持ちに変わりました。
    たまたま営業の人がはずれだっただけかもしれませんが。
    たまたま時間が作れたので予約無しに夕方突然いったのがいけなかったのでしょうかね。

  25. 26 物件比較中さん

    自分の時も営業の人は、いまいちでした。

    立地的に周辺住民の反対運動とかないのかな?

  26. 27 ご近所さん

    反対の看板、出てましたよ。
    今はどうなったのか分かりませんが。

  27. 28 匿名さん

    25 26さんへ
    物件を気に入ったら買うべきです。
    営業の人と暮らすわけではないし。

  28. 29 物件比較中さん

    25です。
    実際、気に入らなかったから安心してください。

  29. 30 購入検討中さん

    25さんへ
    >たまたま営業の人がはずれだっただけかもしれませんが。
    >たまたま時間が作れたので予約無しに夕方突然いったのがいけなかったのでしょうかね。

    コンビニやスーパーに行くわけではなくて、営業さんからしたら物件の説明や質問応答などに
    時間は1時間くらいかかるのでしょうから、夕方にアポなしでいきなり行ったら、誰だって不快に
    思うでしょうね。
    スーパーやコンビニに行くわけじゃあるまいし。営業の人のはずれもあったかもしれませんが、
    25さんも常識で考えましょうね。。。ちなみに私のときはいい営業の方でしたよ。

  30. 31 物件比較中さん

    26=29でした。
    25ではなかったです。間違えました。
    間違えて書いたとはいえ、常識はずれ扱いとは心外ですね。
    MRなんて初回アポなしは普通でしょ。
    通りかかってたまたま気になって行ってみたとかあるでしょ。
    そんなことで不快になるようなら営業(=30)は止めたほうがいいと思う。
    いろいろ回って思いますが、いまいちな(売れてない)物件の営業ほどいいかげんですよ。

  31. 32 購入検討中さん

    地域住民の反対があると住んでから嫌がらせとかありませんか?

  32. 33 ご近所さん

    可能性ありますね。
    院内周辺はがらの悪い人多いですから注意が必要です。

  33. 34 購入検討中さん

    Gタイプで4人家族は住みにくいですかね?

  34. 35 ご近所さん

    4人の構成は?
    子供いるならこの場所はやめたほうがいい。

  35. 36 契約済みさん

    今回、初めてこの掲示板を見ましたが、契約済みの方の情報が非常に少ないです。
    これから入居するまで、色々な情報交換をしませんか?

  36. 37 契約済みさん

    入居までのスケジュールが決まり楽しみですね。さっそく来月提携ローンの本申込会がありますが皆さんは提携ローン使われますか?
    私は時間を見つけて色々な銀行の商品を模索していますが、まだ決まりません。いい商品があったら教えてください。

    よろしくお願いします。

  37. 38 ご近所さん

    よくここのチラシ入るんですが、契約状況どうなんですかね?

  38. 39 契約済みさん

    NO.38さん
    今の契約状況は私もわからないので担当者に聞いてみようと思います。もしご興味があればMRで聞いてみたらいかがでしょうか?
    今現在契約していない部屋があったとしても、入居後も販売チラシを出しているマンションはいくらでもあるので私は不安と感じていません。

    そろそろ足場がなくなる頃でしょうか? 建物が見られるのが楽しみです。

  39. 40 契約済みさん

    >32さんへ
    ご近所さんがどの程度、院内方面が柄が悪いと言っているか分かりませんが、小さなお子さんがいらっしゃるなら小学校は院内ではないし、ここで生活する上で院内方面に行くことはないと思いますよ。

  40. 41 住まいに詳しい人

    近いとこっちから行かなくても向こうからやってくる頻度は多い。
    治安の悪い地域は近くにないにこしたことは無い。

  41. 42 匿名さん

    多少治安悪くても住民にヘンな人がいなければいいや

  42. 43 契約済みさん

    はじめまして。
    当初は引渡しの時期が8月はじめ頃の予定と
    聞いていましたが、9月はじめと、一ヶ月位遅れてしまうようですね。
    残念です。
    先々週現場を見に行きましたが(ヤックスの上から見るだけですが)、まだ
    足場はとれずにあまりよくわかりませんでした。
    早く足場が取れて全体が見られると良いなぁ。
    楽しみです。

  43. 44 契約済みさん

    >43さん
    はじめまして。
    情報ありがとうございます!
    一ヶ月引渡しが遅れるのは残念ですが、楽しみが延びてしまった分、情報交換できればうれしいです。よろしくお願いします。
    休日を利用して建物を見に行こうと思います。
    撮影できたら写真を投稿しますのでお楽しみに。

  44. 45 匿名さん

    ルネサンスアリーナ稲毛は苦戦してるようですが、マナーズコート千葉は完売できそうですかね?

  45. 46 契約済みさん

    入居が9月になったんですか〜??
    知らなかったです。
    でも季節的には9月の方が少しは涼しいかな・・・。
    真夏に引越しも大変だし。

  46. 47 契約済みさん

    モデルルームの場所が変わりましたね。
    でも、相変わらず駐車場がわかりづらい・・・・
    ただ、郵便局や中央区役所の近くにあるので、目立つかもしれませんね。
    モデルルームは広いタイプの部屋に格好良く家具も置いてあり、
    オプションをこれでもか、というくらい贅沢にしているので、
    入居した際には、「あれ?こんなだったっけ?」と一抹の寂しさを感じそうです。
    私はオプションでIHにしたのですが、今まで使ったことが無いので上手く使えるか少し心配。

  47. 48 購入検討中さん

    少し前までFタイプの部屋がありましたが、もう売れてしまったのでしょうか?
    部屋の配置、広さ、値段とバランスが良かったのですが・・・。

  48. 49 契約済みさん

    そうですね。MRで確認することをお勧めします。
    検討物件の一つならばぜひMRへ予約をして行ってみたら良いと思います。
    私もMRで見たときとのギャップは多少覚悟しています。
    あまりのシンプルさに・・・。
    でもその分好きなようにできるので楽しみです。
    ところで、オプション色々ありましたが、何を選びましたか?
    私はMRに影響され床の色を白っぽいものにしました。
    あと、床のフワフワ感、気になりませんでしたか?

  49. 50 契約済みさん

    私も床暖房にありがちなフワフワ感があまり好きになれそうに
    なく思っていました。でも、多少のフワフワの方が足腰にも
    ショック吸収で良いといった意見も聞いたことがあり、子供にも
    良いかもしれません。
    私は床の色も扉も割と濃い色にしました。
    今住んでいる家も、床は濃い茶色で、
    家具もそれに合わせたようなものを選んだので。
    オプションにある間接照明や、リビングにある鏡を
    ひくと収納が出てくるようなものは高くて手が出せませんでした。

  50. 51 契約済みさん

    今、欠陥マンションの問題がありますが契約時に配筋写真を見せてもらいました。
    こちらのMSは問題は無さそうでした。大変きれいな配筋でした。
    私が契約した時はオプションを選べませんでした。
    キッチンの高さ位はと思いましたけど・・・。
    フワフワ感の原理、よくわかりました。ありがとうございました。
    オプションだと割高ですが個人的に何かやりますか?
    例えば、バルコニーにタイルを敷くとか?

  51. 52 物件比較中さん

    ここは駐車場無料とのことですが、自家用車を持っていない人も契約しているのでしょうか?
    スーパーも近く、バス停も目の前なので、車がなくても結構大丈夫な立地だと思うのですが。。。

  52. 53 契約済みさん

    本日近くまで来ましたので、携帯電話からパチリ。
    西側交差点付近より撮影

    西側はすでに表面が見えていますね。

    1. 本日近くまで来ましたので、携帯電話からパ...
  53. 54 契約済みさん

    こちらはヤックスの2階駐車場から。

    1. こちらはヤックスの2階駐車場から。
  54. 55 契約済みさん

    53さん
    写真ありがとうございます!
    うれしいです。
    契約してからかなり経っているので、気になっていたのです。
    写真を見て、自分の部屋の部分を指差してしまいました。
    これから足場がなくなっていくのが楽しみですね。

  55. 57 匿名さん

    パンフレット見たのですが、バルコニーのタイルはオプションですか?

  56. 58 契約済みさん

    バルコニーのタイルはオプションです。
    ホームセンターで材料は売ってました。
    30cm*30cmで一枚600〜900円位でTOTO製でした。
    提携業者は高いと聞いてますので、極力自分でやろうと思います。
    さて、住宅ローン皆さんはどうされますか?
    今月都市銀行は金利をわずかですが上げてきました。
    来月提携銀行の本申込会があるので早くどこで借り入れするか決めていかなければなりませんね。最近、悩みの種です。

  57. 59 契約済みさん

    住宅ローンは悩みますね。
    本申込会の日よりも前にどこの銀行にするか決めなければならないんですかね?
    提携ローンの三菱は優遇-1.4%ですが、保証料はあるし繰上げ返済の手数料が高い。
    でも提携の方が申込みは楽そうかな〜って考えたり。
    どうするか我が家も悩んでいるところです。
    みなさんは提携ローンを使いますか?

  58. 60 購入検討中さん

    三菱の提携ローンは通期−1.4%ですか?

  59. 62 匿名さん

    今日バルコニー側の足場がなくなって外観が見えてましたよ!

  60. 63 契約済みさん

    6月に入り、銀行の金利も上がりましたね。
    実行までに不安ですが、皆さん色々がんばりましょうね。
    62さんの言うとおり、本日現場をみて写真を撮ってきました。
    写真をみて、不安を吹き飛ばしましょう。

    1. 6月に入り、銀行の金利も上がりましたね。...
  61. 64 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    日曜日は天気が良かったので建物がさらにきれいに見えますね
    色々値上がり、金利も心配ですが入居までがんばろうと思います。
    私も時間を見つけて現場へ行ってみたいと思います。

  62. 65 契約済みさん

    昨日、書類が届きました。
    引越業者はサ○イですね。
    私は何度か引越しを経験していますが、サ○イはいまいちでした。
    私はよそで見積もりを取ります。
    皆さんはどうされますか?

  63. 66 契約済みさん

    いまいちというのは料金ですか?
    それともサービスですか?
    引っ越しに関しては素人なのでいろいろ教えてください。

  64. 67 契約済みさん

    初めて引越し業者を利用した時で、CMの影響だけでその業者にお願いしました。
    作業している間は特に問題なかったのですが、作業が終了した後、挨拶なくいつのまにか帰ってしまっていました。
    それから夜遅かったので翌朝片づけをはじめたら家具を3ヵ所傷つけられていました。
    たまたま私の時だけだったのかもしれませんが、それ以来違う業者を利用しています。

  65. 68 入居予定さん

    駐車場の抽選気になりますね

  66. 69 契約済みさん

    そうですね。
    運を天に任せるしかないですね。

  67. 70 契約済みさん

    さて内覧会の日程も決まりましたが、みなさんは業者の同行はお願いしますか?

  68. 71 契約済みさん

    お初です。
    この掲示板は色々と参考にさせてもらいました。
    ところで、こんな話しはあまり話したり聞いたりしてはいけないのかな?
    というような話題かもしれませんが、契約をする時に皆さん値引き等の
    お話しってされてますか?
    私も予算の事もあり、相談したりしていました。
    結果は微々たるものですがおまけ程度にすこ〜しだけ下げてもらいました。
    他の方はガンガン交渉しているのでしょうか。
    だったらもっと強気にいけば良かったかな、と思う今日この頃です。
    みなさんの声も聞いてみたいです。

  69. 72 物件比較中さん

    まだ残ってるのでしょうかね?
    全てが平均的にいいですよね。この物件。

  70. 73 入居予定さん

    HP上では最終期となっていましたね。
    定かではありませんが、残り5タイプ、9戸ということでしょうか。

  71. 74 購入検討中さん

    Gタイプは広さ的には2LDKの広さですが、
    4人家族では狭いですかね?
    といっても、もうGは完売してるっぽいですが…。

  72. 75 ご近所さん

    このマンションだいぶ完成に近づいてきましたね

  73. 76 契約済みさん

    前にもふれてましたが、
    みなさんはオプションで購入されたものありますか?
    食洗機とかすごい魅力的なんですが、
    やっぱり割高ですかね?

  74. 77 契約済みさん

    オプション会に行ってきました。
    食洗機の値段は見てこなかったですが、どれもこれも高いです。
    みなさんは何か頼みましたか?
    フロアーコーティングが気になっているんですが・・・。

  75. 79 契約済みさん

    契約済みのみなさん
    先日の入居説明会お疲れ様でした。
    うちは引越業者をどこにするか迷ってます。
    みなさんは幹事業者にお願いしますか?

  76. 81 匿名さん

    食洗機ってあとで自分でつけるのも出来るんですかね?

  77. 82 入居予定さん

    できますよ!
    オプションはやっぱり高いし、最初はエアコンや家具など出費が激しいので、
    私は後から付けようと思います。

  78. 83 入居予定さん

    一昨日、説明会に参加してきました。
    説明会というから、皆を集めて何か話があるのかな、
    と思っていましたが、保険やら引越やら色々とまわって話しを聞く場でした。
    あと、駐車場とサイクルポートの抽選(といっても、優先順位をつけるだけで
    場所はその場では決定しません)が行われました。
    やることがたくさんありそうでワクワクしながらも、大変そうです。

  79. 85 入居予定さん

    オプション会には行かなかったのですが、
    オプション各種は分割払いOKですか?
    うちも食洗機取り付けたいのですが、いろいろ買い揃える物が多くて
    お財布が厳しいです、、、

    うちは9月前後に引越しを予定してるので、
    残暑が長引くとエアコンは絶対必要ですもんね。

  80. 86 物件比較中さん

    もう入居説明会終わったんですね。
    入居予定の方たちは何歳くらいの方たちですか?

  81. 87 通りすがりさん

    ここは、昔からある24Hヤックスや斎藤労災病院がありますね。
    便利ですよ…

    千葉神社やマンモス交番…バスも通るしいいですよね。

  82. 88 入居予定さん

    次は内覧会ですね!!!
    とても楽しみです

  83. 89 入居予定さん

    そうですね
    届いている資料に記載されている持っていくものの4つ以外に何か用意されますか?
    参考にしたいので教えてください

  84. 90 入居予定さん

    あとはメジャーですかね。
    当日は暑いと思うので、水分も持って行ったほうがいいかもしれませんね。
    全部チェックするのに時間かかるでしょうから。

  85. 91 入居予定さん

    No.90さん ありがとうございます
    明日くらいに梅雨明けするという予報も出ていますから
    充分な水分をしっかり用意していきます
    これからもっと暑くなるので、体調に気をつけてお互い
    頑張りましょう!

  86. 92 入居予定さん

    内覧会の指摘箇所はどうでしたか?
    うちは20ヶ所程度でした。

  87. 93 いつか買いたいさん

    外観を見て欲しくなりました。
    素敵ですね。
    内装の仕上がりはどんな感じですか。

  88. 94 入居予定さん

    92さん

    うちも内覧会の指摘箇所は約20箇所でした。
    主に壁紙の汚れが気になりました。
    確認しに行った時には指摘した箇所が全てきれいになっており良かったです。

    入居まであと少し。
    毎日わくわくです。

  89. 95 契約済

    クロスの汚れ!!!すごいですね。
    やる気あるのかな〜?って感じの仕上がりでした。
    確かに、白い壁なので、大変なのは、わかりますが・・・って
    感じです。

  90. 96 匿名さん

    No.93さん
    そんなに素敵な外観なんですか。

    見に行きたいのですが、気軽に現地へ行ける距離ではないので…

    どなたか写真を載せて頂けると嬉しいです。
    特にエントランスが…なんて、勝手言ってすみません。

  91. 97 ご近所さん

    時々灯りが付いてますが、
    エントランス綺麗ですよ!

  92. 98 物件比較中さん

    営業さんもやる気なかったけど、ゼネコンもやる気ないの?

  93. 99 ビギナーさん

    マンションギャラリー行ってみようかと思ったのですが、
    営業さんやる気ないんですか?

  94. 100 ご近所さん

    そろそろ入居は始まるのでしょうか?


    今日もポストにチラシ入ってましたが完売はしてないんですね・・・

  95. 101 トクメイ

    ウレノコリって悲しいですね

  96. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸