千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part5
匿名さん [更新日時] 2009-08-28 11:27:47

【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46617/


[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-02 20:12:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 62 入居予定さん

    そうですね!
    ここは,悪徳オリックスの鉄筋不足だったタワーですから今更気にしても仕方ない.
    前向きに行きましょう!!

  2. 63 匿名さん

    >>62
    オリックスは悪徳かもしれませんがCCTに鉄筋不足の事実はありません。
    (配筋のずれがあり直した経緯はあります)

    匿名による書込みでも刑事・民事上の責任を問われることがあることをお忘れなく。

  3. 64 契約済みさん

    今更、鉄筋不足なんておっしゃる時代錯誤な人が「入居予定」でいらっしゃるんですね。「予定」のまま「実現」はなさそうでいらっしゃいますね。釣りだと思いますけれど、お可哀想…。

  4. 65 ご近所さん

    ここの掲示版って以前は、どんな釣りにも反応しなくて、さすが住民が違うと思ってた。
    安売りが始まると、ちゃんと釣りに食いついてくれる住人が増えて来て楽しいね。
    結局、普通ちょっと上程度の人も入り始めた証拠。
    そのうち、某幕張の掲示版の様になると面白いのに・・

  5. 66 匿名さん

    本物の購入者は皆、住民板に行ってしまったようです。

  6. 67 匿名さん

    確かにそうかも(笑)内覧会が始まってから住民版のスレの数が急激に伸びていますからね。内覧会、楽しみです!

  7. 68 匿名さん

    >>65
    某幕張?某新浦安の間違いでは?

  8. 69 物件比較中

    今日車でセントラルMの前を通りましたが来場者沢山いましたね♪1Fがガラス張りなので中の様子が良く解りました。やはり注目物件なんですね。

  9. 70 匿名さん

    ニチモが売主の地位をオリックスに譲渡し、CCTの売主はオリックス不動産株式会社1社のみに変更となりました。

  10. 71 入居予定さん

    >配筋のずれがあり直した経緯はあります

    不足とズレを誤認してました。不足は市川でした。
    鉄筋は不足はしてなったにしても、ズレてたら直したとしても強度の面では不安ですね。
    入居後に、千里タワーのようにならなければいいが。

  11. 72 匿名さん

    71さんは配筋のズレの件は契約締結後に知ったんですか?それとも、知った上で契約されたのでしょうか?

  12. 73 入居予定さん

    知ったのは契約後ですよ。
    紙切れが1枚届いただけでしたが。
    知ってたら普通契約しませんよ。

  13. 74 匿名さん

    あれ?コンストラクションレポートに書いてありませんでしたっけ?

  14. 75 匿名さん

    所詮、予定は未定。

  15. 76 契約済みさん

    程度はどうあれ、起こしてしまったミスを公表しない売主・施工会社から買うよりも、紙一枚でも公表する姿勢のあるところから買った方が私は良いですね。
    中にはミスを公表せず隠蔽するところもありそうな気がしますし。
    完璧と思って買ったマンションが実は完璧じゃなかった時のショックの方が大きいような。
    どうしても気になって仕方ないなら手付け金放棄してでもキャンセルするしかないですよね。
    キャンセルする気がないなら、前向きになった方が精神衛生上良いです。

  16. 77 匿名さん

    私も重要事項説明の際に教えてもらっていないのは私も気になりました。
    しかし、コンストラクションレポートできちんと報告していることで逆に信用する気になりましたよ。それに構造の点でここのマンションより優れた新築マンションは県内にはおそらくないと思いますし…。

  17. 78 入居予定さん

    >75

    匿名のあなたに入居予定の方にケチをつける資格などないね。

  18. 79 匿名さん

    (笑)

  19. 80 匿名さん

    釣られない、釣られない。
    そーゆーのはほっといてね。

  20. 81 購入検討中さん

    最近モデルルーム行かれた方います?
    あと何戸位残ってるんでしょうか?

  21. 82 匿名さん

    40戸

  22. 83 匿名さん

    何戸残っているかはわかりませんが、商談スペースを拡張して大変賑わっていましたよ。むしろうるさいぐらい…。
    客層もファミリーが中心という感じでした。

  23. 84 匿名さん

    今はどこのモデルルームも、冷やかしがクーポン券欲しさに群がってるみたいね。

  24. 85 匿名さん

    妬みがすごいですね、ここ。

  25. 86 匿名さん

    半年前も残り40戸って営業が言ってた…
    実際売れてないのかなぁ。

  26. 87 匿名さん

    半年前私は残り2割弱と聞きましたよ。年明けから値引きが始まったのでそこそこ売れているのでは?
    今週のマンションズに四階角部屋が残っていました。果たして売れるのか心配です…。

  27. 88 匿名さん

    ニチモ株式会社
    民事再生法の適用を申請
    負債757億円
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2924.html

  28. 89 契約済みさん

    やはり、ニチモは民事再生適用を選択しましたね。
    オリックス不動産へ持分譲渡済みなのが救いです。
    ただ、オプション契約の方は、問題なく履行されるのでしょうか?

  29. 90 匿名さん

    オプションの関係はニチモコミュニティが行うのでとりあえずは大丈夫だと思いたいですが…。

  30. 91 匿名さん

    ニチモコミュニティは長谷工の傘下にすでに移っており問題ないようです

  31. 92 匿名さん

    >>87
    低層階FIX窓の部屋は、地上から中がよく見えてしまうので、ちょっと厳しいかもしれませんね。

  32. 93 匿名さん

    水平ブラインドをすぐ思い付くような人であればそれほど考え込まずに買うと思いますよ。
    いい意味で目立ちますしね。

  33. 94 匿名さん

    >ニチモコミュニティは長谷工の傘下にすでに移っており問題ないようです
    長谷工の株価は?

  34. 95 匿名さん

    こないだ総武線快速に乗ったらその車両の広告がすべてCentral Towerだった。
    今日、Diners Clubの会員誌Signatureに同封されているDMにここの広告が混じってた。
    すごい宣伝攻勢ですね。

  35. 96 匿名さん

    ホントに〜!?その電車、乗ってみたかった。

  36. 97 匿名さん

    低層階は一般的に道路からの騒音が大きいのに、
    考え込まずに買っちゃいかんでしょう。

  37. 98 匿名さん

    >>97
    ここの防音はちゃんとしてるでしょ?

  38. 99 匿名さん

    防音云々の問題じゃなくてプライバシーの問題じゃないの?

  39. 100 匿名さん

    >>99
    「騒音が大きいのに・・・」という書き込みとプライバシーの問題の相関関係が全く分かりません。

  40. 101 匿名

    >>100
    92からよく読みなさい。

  41. 102 匿名さん

    >>97>>92へのレスじゃないから関係ないのでは?

  42. 103 匿名さん

    どうでもええわ

  43. 104 匿名さん

    検討の参考になるような書き込みがなくなっちゃいましたね〜。契約済みの方を追い出しちゃうから。

  44. 105 契約済み

    契約済みの方は住人版の方で内覧会の話で持ちきりですよ。
    そういえば、当タワーがHOME’Sの年間人気ランキングで千葉県内でNo.1となりました。全国では10位にも入れなかったのは残念ですが…。やはり東京はすごいですね。

  45. 106 契約済みさん

    低層階入居予定の者です。

    先日の内覧会でわかりましたが、窓を閉めると外の音はほとんど聞こえません。
    騒音については問題ないと思いました。

    プライバシーにつきましても93さんがおっしゃるように
    ブラインドなどで対応できますしね。

  46. 107 契約済みさん

    CCTのホームページに82.31㎡が3,650万で出てました。
    前より値下げしてるんですかね?してたら悔しいな・・・。
    この間取りは何階くらいでしょうか?
    http://www.cct43.com/pup_plan.html

  47. 108 匿名さん

    確か18階ですよ。ただ、この住戸は5月末までMRで使用された住戸です。さすがにこれは特別ですよ。
    80㎡台で3650万といったら正規の3割引き近いと思われます。
    確かに私もこの値段なら即日で契約していましたね。残念ではありますが、売れ残ってしまった以上仕方ないですよ。

  48. 109 物件比較中さん

    と、言うか、この物件に入居してる様な人の中でモデルルームに使われた部屋(部屋番もみんな周知)に住んでるなんて
    惨めでやってられないですよ。
    得した、損したなんてレベルんの人が住む様な物件じゃないと思う。

  49. 110 匿名さん

    >>109
    意味不明

  50. 111 入居予定さん

    >108さん

    正確にはMRで使われたのと同じ間取りという意味ではないでしょうか?
    内覧会までこのマンションには入れなかったと思います。

  51. by 管理担当

スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸