千葉の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ印西牧の原 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. レイディアントシティ印西牧の原 Part2
匿名さん [更新日時] 2009-09-18 16:48:42

レイディアントシティ印西牧の原スレもpart2になりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
有意義な情報交換の場にしていきましょう!

前スレ↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46720/

物件データ:
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
価格:2400万円台-4500万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:81.6平米-115.28平米



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ印西牧の原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-19 15:03:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判

  1. 1048 匿名さん

    私も託児所が気になります。
    実際預けたことがある方いましたら、どうだったか教えてください。
    正直、やはりここは安いです!
    場所のせいでしょうけど・・・
    辛いのは、子供が大きくなった時、都内の学校に行くことになったとしたら交通費が痛いです。
    後は特に問題はないような・・・

  2. 1049 匿名さん

    見た目で飛びつくと痛い目見るよ。普通家庭であれば安いもんじゃ有るまいし中、長期で考えて買わなきゃ。

  3. 1050 購入検討中さん

    1048さん

    子供の交通費、痛いですよね~
    学割がきいたとしても高い!!(><)

    「都内にちょっと買い物♪」なんてできそうにないです。

    北総線、料金下がるっていう話はないんでしょうか?


    ここのマンション、駅が特急が止まらないってだけなのに、千葉ニュータウン中央と価格にすごい差があるような気がするんですが、他にデメリット的なものはあるのでしょうか?

    BIG HOPが潰れそうっていう話は聞きましたが、他にもいろいろあるようですし・・・。

  4. 1051 匿名さん

    私も北総線の運賃は高過ぎると思います。値下げの話も全く聞きませんし。もし仮に値下げしたとしても少し位では他の路線より圧倒的に高いのは変わりません。半額位にならないととは思いますが半額になる事はまず無いですよね。子供の通学はもちろん、通勤も毎日の事なのできついです。BIGHOPは潰れるかはわかりませんが無くなってる店が結構ありましたよ。

  5. 1052 匿名さん

    運賃が高いと思う層はCNTに越してこなければいいだけ

  6. 1053 匿名さん

    そうしてますます寂れるのであった

  7. 1054 匿名さん

    いいんじゃない、それで

  8. 1055 匿名さん

    あなたみたいな人がいるから益々さびれ廃墟と化すのであった。

  9. 1056 匿名さん

    **マンション

  10. 1057 匿名さん

    >運賃が高いと思う層はCNTに越してこなければいいだけ

    都内や神奈川は高くて手がでねーからしょうがあんめーよ!
    安くねーと買えねー奴は多いってもんさ!

  11. 1058 購入検討中さん

    アクア1か2に入居したい・・・

    残ってるとことか、すでに売りにでてたりしないかな??

  12. 1059 匿名さん

    購入検討中さん
    こんばんは。
    1~3と4、5は施工時期が1年ずれているので1~3は完売している状況です。もしよければ4、5を見学にきて下さいね。
    さて、マンション内の保育所ですが、10人位のお子さんがいましたよ。0才から預かってもらえるみたいです。
    セブンがあると何かと便利で重宝してます!
    他の方がおっしゃる通り運賃は高めです。私は定期があるので何とも思いませんが、定期がないと辛いのかもしれませんね。
    ご参考にして頂けると嬉しく思います。

  13. 1060 匿名さん

    1059さん

    レスありがとうございます。

    マンション内の託児所の情報も感謝です。

    マンション内のセブンイレブンは24時間営業しているんでしょうか?
    マンション住民用ってことですよね?


    駐車場は早い者勝ちでしたか?

    出来るだけ部屋に近い場所がいいのですが、空き状況によっては結構歩くことになりそうですね。

    子供が小さく、荷物が多いので車までの移動が大変です。

  14. 1061 匿名さん

    特急でも各駅でも7~8分しか変わらなければ、
    始発で座っていくほうがいいですよね。
    中央だとどちらもほとんど座れないようですね。

  15. 1062 入居済み住民さん

    ↑ そのとおりです。中央の人には不憫な話ですが。
    日医大も着々と駅周辺が造成されていたので、延伸と伴ってますます中央より奥の人口が増えることでしょう。
    そして朝はますます混み合うことになるでしょう。

  16. 1063 匿名さん

    アクアのどれかは分からないのですが、売りに出ているのを見ましたよ。

  17. 1064 匿名さん

    1058さん       アクアのどれかは分からないのですが、売りに出ているのを見ましたよ。

  18. 1065 入居済み住民さん

    NO1061さん.NO1062さんへ
    座るために朝は中央方面から、わざわざ印西牧の原まで来て折り返して
    行く方がかなり居ますよね。
    折り返して来るなら、特急の短縮時間分なんて
    関係ないと思いますよね
    それに駅員さんに聞いた所、折り返して来る方の8割が定期を牧の原まで
    持っているそうです。
    それなら、牧の原より成田方面の方が
    通勤については良いのでは・・・

  19. 1066 匿名さん

    セブンイレブンは24時間営業だと思います。
    住民だけでの利用ではなく他の方も利用できます。セブンイレブンが店舗代を管理組合に支払うそうで、便利でお金も入ってくるので嬉しいかぎりです。
    駐車場は部屋とセットなので選べません。
    なので1階もまだ空いております。
    この辺りは公園も多く小さいお子さんがいるご家庭にはオススメですよ~!

  20. 1067 匿名さん

    休みの日に464の混雑を避けて車が凄いスピードでレイディアントの横や前、ドアシティの後ろを通るので、それだけ注意ですね。

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸