千葉の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ印西牧の原 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. レイディアントシティ印西牧の原 Part2
匿名さん [更新日時] 2009-09-18 16:48:42

レイディアントシティ印西牧の原スレもpart2になりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
有意義な情報交換の場にしていきましょう!

前スレ↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46720/

物件データ:
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
価格:2400万円台-4500万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:81.6平米-115.28平米



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ印西牧の原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-19 15:03:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判

  1. 1008 匿名さん

    加温循環湯で1000円は高いよな。ぼったくりすぎw

  2. 1009 物件比較中さん

    いま購入して夏休み中の入居は可能な状況でしょうか?

  3. 1010 周辺住民さん

    ↑この内容に関しては、ここで意見を募るより直接調べた方がよいかと思います

  4. 1011 サラリーマンさん

    夏は危険かもしれません?

  5. 1012 販売関係者さん

    逆手にとって値引き交渉に使うって手もあるよ。
    どうしてもスケジュール的に無理なら、その実績をもって次の物件で交渉。

    とにかくまずはMRに行ってみることを勧める。
    サングランデのパンダっぷりはまだ確認できないかな…。

  6. 1013 販売関係者さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46391/res/156-166

    皆さんお悩みのようですね。
    こちらのネックは売主と例のインターホンですかね…。

    立地と値引き後の価格は魅力ですね。
    BIG HOP内に大型スーパーがオープンすれば、なお良いのですが。

    サングランデが販売停止したことが物件選びを余計難しくしている様な気がします。

  7. 1014 匿名さん

    外観は、エントランスも豪華で、他の近隣の物件よりタイル張りも多く、駐車場の出入口ゲートも凄いですよね。
    でも内側はインターホンの事、フルオートバスの事、ディスポーザーが無い事等、色々と問題が書いてありますね。最高益を出して建設しているうちに資金繰りが苦しくなって、内装の時点で大幅に仕様を落としたなんて事は無いですよね?

  8. 1015 匿名さん

    お隣りのマンションが完成したら日当たりはやはり悪くなってしまうんでしょうか?て書き込んだんですが‥消されたのかな?

  9. 1016 匿名さん

    印西市の大学進学率が42%の衝撃を知って、ここを選ぶのですか?

  10. 1017 匿名さん
  11. 1018 匿名さん

    >>1016

    は?
    お前のマンションを選ぶ際の最優先事項は、大学進学率が高い地域にあるということなのか?
    どんだけ学歴に執着するんだ?
    よほど学歴がないのか、もしくは人間力がないのを学歴に助けられたかだな。

  12. 1019 匿名さん

    北総沿線もお買い得状態になってきたみたいだけど、
    TX沿線の守谷以北も断然にお買い得状態になってきてると思うよ。

  13. 1020 匿名さん

    実際使ってますが、ディスポーザーってそんなにいらないですよ。あればあったで使いますが、一度に大量の生ゴミ処理できないし、すぐ詰まるし…。メリットといったら、部屋が生ゴミ臭くなくなるだけかな。

  14. 1021 匿名さん

    1018さん やはり学校や周辺の子供のレベルは大切だと思いますよ。ただ、一流と言うものを子供が望み、親が希望している家庭は、この地域には住まないでしょうね。確かに、進学率が低い地区のマンションを買うのか?という質問自体が、質問する地域を間違えていると思います。

  15. 1022 匿名さん

    私も以前使ってました。
    大量の生ゴミが処理できないって、どれだけ大家族なんだろう。
    流しに溜め置くわけじゃないだろうし、大量の生ゴミを処理する場面がまず無いと思うんだけどなあ。
    多分1020さんの使い方が間違ってたり悪かっただけで、詰まることなんて5年使用した内で一度も無かったです。
    なにより生ゴミ臭くならないのがディスポーザーの何よりの利点だと思うからやっぱり有るといいと思いますよ。
    出来ればこの物件にも付いていて欲しかったくらい。

    もしかしたら1020さんは普段家事をしている方の書き込みではないのではないかと思います。

  16. 1023 匿名さん

    1020です。主婦ですよ。キャベツの葉っぱやら大根のヘタやら、細かく刻まないと機械空回りしませんか?うちは結構お野菜をいただきますので、野菜クズ多いんですよね。ちなみに家族は四人。メロンやスイカを食べたときは、めんどくさいですよ。

  17. 1024 匿名さん

    1022さんは、竹の子の皮とかどうされてました?ゴミに捨ててましたか?

  18. 1025 匿名さん

    1022は、出来合いのものを買ってきて、チンなんだよきっと。

  19. 1026 匿名さん

    自分が使っていた機械ではタケノコの皮は玉ねぎの外の皮と同様、回しちゃいけないものでした。

    ちなみにキャベツの葉は外側の葉をお店(売り場においてある箱)で捨てて来るので全部使ってます。
    大根のヘタはそんな大きく切り落とさないです。葉もお味噌汁に使いますし。美味しいのに捨てるなんて勿体無いですからね^^

  20. 1027 匿名さん

    農薬かかってるけどね

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸