千葉の新築分譲マンション掲示板「アパガーデンパレス成田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 成田市
  6. 不動ヶ岡
  7. 京成成田駅
  8. アパガーデンパレス成田
匿名さん [更新日時] 2020-07-30 06:07:05

平成18年6月末に竣工予定の<アパガーデンパレス成田>を購入検討の方いませんか?



こちらは過去スレです。
アパガーデンパレス<成田>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-27 12:16:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパガーデンパレス<成田>口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    成田の強度不足マンション、アパ側が補強計画書を提出
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070309ic02.htm

    富山市の水落光男・1級建築士が構造計算し、アパグループが千葉県成田市
    建築中のマンション「アパガーデンパレス成田」1棟(11階建て、44戸)の
    強度不足問題で、アパ側は9日、千葉県に補強計画書を提出した。
    同マンションでは、床の重さなど建物の荷重を実際より軽く見積もったことから
    鉄筋量が不足していた。補強計画書は、最上階から2階分を撤去して建物全体の
    重量を軽くするなどして耐震性を向上させるとしている。

  2. 462 匿名さん

    そう言えば完成の暁には元契約者に優先的に当初契約した部屋を用意する、とか言ってなかったっけ。
    B棟最上階とその下の階の人にはどう説明するんだろう。

  3. 463 匿名さん

    優先されても購入するわけないじゃん。こんな物件

  4. 464 匿名さん

    <耐震偽造>水落1級建築士を免許取り消し処分 国交省

    ホテル・マンション経営の「アパグループ」を舞台にした耐震強度偽装問題で、国土交通省は12日、構造計算書を偽造したとして田村水落設計(富山市)の水落光男1級建築士を免許取り消し処分にすることにした。中央建築士審査会(14日)の同意を得て決定する。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000007-mai-soci

  5. 465 匿名さん

    ついに免許剥奪か
    既存の水落物件の住人は今後どうなるの?

  6. 466 匿名さん

    設計者が免許剥奪されると、その人の物件の住人に何か影響あるの?

  7. 467 匿名さん

    耐震検査をしたところで問題なくても、免許取り消し処分を受けるような建築士が設計した物件は、それだけで中古物件を選ぶ時に敬遠される。

    一般的には姉歯=水落、フューザー=アパで同類扱い。

    一生住み続けるなら影響ないけど、物件を処分する時は大いに影響がある。

  8. 468 匿名さん

    住友・三菱・三井etc → 浅沼も同じ?
    NIPPO etc → 荻島も?

    荻島なんて偽装以前にそもそも免許ないんだけど

  9. 469 匿名さん


    水落さん、実際まだ偽装と完全に確認されてないはずなのにどうなんでしょうね
    行政(京都)が一度言い出してしまったから後には引けず突き進むしかなくなったのかな
    そうなら少し可哀想

    しかし、今回の件も検査機関はお咎めなし??

  10. 471 匿名はん

    で。ほぼ唯一の「独立系」検査機関であったイーホームズだけが
    異様に厳しい処分を受けて廃業させられたというわけですね。

  11. 472 匿名さん

    今回も検査機関もアパもお咎めなしで
    設計士に全責任押し付けて幕引きかな

  12. 473 購入経験者さん

    昼間の国会中継見ました。改めて、ここのマンションを解約できて良かった、と思いましたよ。
    http://www.election.ne.jp/10679/archives/0005826.html

    過去ログに「そもそもイーホームズが始めからきちんと検査していれば、こんなことにならなかった」と
    いう意見もありましたが、
    もしもそうしていたら、アパは構造計算書を問題ないように作り直してマンションは無事完成、
    今頃自分は「耐震に問題なしのアパマンション」に入居していたことでしょうね。
    そして、>>451みたいなことになっていたでしょう!それどころか、たとえ耐震に問題がなくとも
    ここ成田は「水落設計」なんですから、もっとひどい風評被害になってたかもしれません。

    皮肉なことですが、結果的にはイーホームズのザル審査が救ってくれたということになるんですね・・・。

  13. 474 匿名さん


    これから「耐震に問題なしのアパマンション」に入居する人たちも居るんですよ
    しかも水落設計の物件に入居する人たちも居るんです
    もう少し書込みに気遣いをしてはどうでしょうか

  14. 475 購入経験者さん

    その通りですね。すみません。
    他のマンション購入者のかたへの配慮が足りませんでした。
    つい、元契約者の私情で書込みをしてしまいました。

  15. 476 匿名さん

    これだけ事実が明確になった上で、これから入居しようとするのであれば、それは自己責任です。

  16. 477 匿名さん

    ここは、実際にアパと水落設計に大きな精神的苦痛を味あわされた人たちのスレなんですよ。
    悪口を書くなと言うほうが無理。
    よそのアパマンションに入居する人たちだって、その点はわかってて読んでるんじゃないのですか?

  17. 478 匿名さん

    ブスとわかってる人だってブスと言われりゃ気分が悪いだろう
    ま、人の物件のスレ勝手に覗くのが悪いって理屈ならそれも一理あるけどね

  18. 479 匿名さん

    >水落設計に大きな精神的苦痛を味あわされた人たちのスレなんですよ。

    だったらなおさらこれから水落関連物件に入居するような不安のある方の気持ちを察してみては?
    手付け倍返しで縁も切れたここの元契約者はある意味救われてるけど
    手付けも戻らず、またさまざまな事情で入居を余儀なくされている人も少なくないでしょう。

  19. 480 匿名さん

    だから自己責任ですって、不安だったら買わなきゃいいんです。
    覚悟を決めて入居する人ならこんなスレ見たって動じないでしょ。
    2ちゃんではもっと叩かれてますよ。

  20. 481 匿名さん

    誰も責任が無いとか言ってないんじゃ?
    人間として気遣いの気持ちを持ってくださいという話だけ

  21. 482 匿名さん


    でも結局ここって強度不足は別として偽装設計と確定したわけじゃないんでしょ?

  22. 483 匿名さん

    いいんじゃないの、別に。楽しそうだよここなんか。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44667/

  23. 484 匿名さん


    そこは脆弱地盤の湾岸タワーだけど水落設計じゃないし
    東京大林設計(施工も)だからって安心してるらしい

  24. 486 匿名さん

    >>479
    解約者全員が手付金倍返しだったわけじゃないし、
    アパの対応がお世辞にも良かったとは言えないのが事実。
    水落物件でもないのに風評被害が起こっているのもまた事実ですよ。
    配慮のために、事実を隠しておいたほうが良いとでも?

  25. 487 匿名さん

    確かに>>473は私情に走りすぎてるとは思うが。
    二度とアパには関わりたくない・・・これが元契約者の偽らざる心境でしょう。

  26. 488 匿名さん

    >事実を隠しておいたほうが良いとでも?

    すでにTVや全国紙で報道されてる事を隠すも何も・・・

  27. 489 匿名さん

    アパの対応とか風評被害が、TVや全国紙で報道されてるんですか?

  28. 501 匿名さん

    490から500までの発言は削除されちゃったの??読めないんだけど。

  29. 502 何度でも言いますが

    >すでにTVや全国紙で報道されてる事を隠すも何も・・・

    >>486の言う「事実」は、TVでも新聞でも報道されてなんかいませんよ。

  30. 503 匿名さん

    ヒューザーの契約者の悲惨な状況に較べれば
    とるに足らないからでしょう

  31. 504 匿名さん

    参議院予算委員会
    平成19年3月26日(月曜日)

    芝博一委員(民主)の質疑に対する国土交通大臣の答弁
    http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/reference.php?cd=1872&...

    姉歯と田村水落との根本的な違いは,姉歯は,ちょっと見てください,それもう一遍出してください,11月7日に本人が偽装を認めたんです。本人が認めたんです。申し訳ないということだったわけです。いいですか。ところが,田村水落はなかなかしぶとくて,2007年,いいですか,2007年1月25日,2007年1月25日,その段階で初めてそのような事実があったと見られたことはやむを得ないという,そういうことでございまして,それまで非常に,上ずっと書いてあるのを見てもらったら分かりますが,調査に調査を重ねたけれども,学説の相違だとかいろんなことを言って認めなかったんです。そこが根本的に違いがありまして,外部からの働き掛けとか圧力があったという事実は全くございませんので,申し上げておきます。

  32. 505 匿名さん

    マンション2棟、強度不足を確認 新潟・三条市

    富山市の田村水落設計が構造設計を担当した新潟県三条市内のアパグループの分譲マンション2棟の強度が不足している問題で、両棟とも耐震強度は基準の1に対し、最弱部分で0.85にとどまることが12日分かった。

    http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY200704120164.html

  33. 507 匿名さん

    >>505-506
    新潟のアパ耐震偽装、改ざん悪質
    http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20070412hg04.htm

  34. 508 匿名さん

    No.506のリンク先は新潟市の「アップルガーデンイースト・ウエストについて」掲示板です。

    耐震強度不足が発覚した三条市のアパガーデンズ東三条に関する専用掲示板は↓こちらです。
       ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
    アパマンション◆アパガーデンズ東三条【新潟県・三条市】@マンション掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6480/

  35. 509 匿名さん

    マンションの耐震強度不足について関心のある方は、↓もどうぞ。

    Yahoo!掲示板 - 関東 - 耐震強度の偽装問題
    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=55201959...

  36. 510 匿名さん

    完全版 月に響く笛 耐震偽装 藤田東吾著

    講談社から近日発売予定です。
    http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2140756&x=B

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸