千葉の新築分譲マンション掲示板「プラーサ・ヴェール PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 中央
  7. 四街道駅
  8. プラーサ・ヴェール PartⅡ
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-10 16:58:49

検討板PartⅠ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46500/

住民板PartⅠ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47099/


所在地:千葉県四街道市鹿渡字熊谷台934番地(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
プラーサ・ヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-10 22:19:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 101 まだ住んでない購入者

    96の…はどっちですか?

  2. 102 契約済みさん

    >一部でガス使用されてるとちょっと心配。

    全戸、床暖房とお風呂もガスです。

  3. 103 匿名さん

    ほんとに300戸売れてたとして
    残り224戸、どうするんだろう??

  4. 104 購入検討中さん

    アウトレットですよ!
    格安で横流しされます。

  5. 105 マンコミュファンさん

    確かにあの価格では相当売れ残るだろうなあ

  6. 106 匿名さん

    今どき完成前に完売している物件ってあるのでしょうか?
    まだ完成して2ヶ月ですよね?
    近郊のマンションでさえ完成から一年以上経って未だに販売しているところが多く目に付きますが、
    待っていたらアウトレットになりますかね?

  7. 107 匿名さん

    ここはアウトレットにはならないな。市の都市計画一環事業だし。

  8. 108 まだ住んでない購入者

    あの辺を通った人ならわかるけど、あれほど目立つ建物だから、建物自体が広告みたいなものだし、だんだん売れていくんじゃないかと期待してます!

  9. 109 やま

    プロパストの都税滞納により、東京都から販売物件差し押さえをされたそうですが
    購入者さん大丈夫ですか?

  10. 110 匿名さん

    ここは不思議な物件だ。竣工してるのに他の物件みたいな焦りもみられない。
    のんびりしてると言えばそれまでだが、優雅にも見える。
    買える人に買ってもらう的な雰囲気が感じられて敷居が高くて見学し辛いい。もちろん価格も敷居が高いし。
    同じ大規模物件でも習志野市の大規模物件とはえらい違いだ。
    ここは大人であっちは子供といった感じかな。
    この販売方法で最後まで通せたら大したもんだ。

  11. 111 匿名さん

    >>109
    今頃何を言ってるか。
    ここはプロパストの持ち物ではない。前田建設工業の持ち物だ。

  12. 112 匿名さん

    建物と立地に自信があるのでしょうね。いい物件だなと思います。販売も進んでいるようなのでいつの間にか完売してしまうかも。そしたら凄いですね。

  13. 113 匿名さん

    自信があるのではなく
    下げることができないんですよ。
    処理したら前田の決算が痛むから粘れるまでとことん粘ってるだけ。
    多少体力があるからできることでもありますが

  14. 114 匿名さん

    オール電化じゃないのか。。。

  15. 115 匿名さん

    ガスもきてますよ。
    確か初期に契約した人はコンロがIHかガスか選べたみたい。
    残った部屋はほとんどIHにしたような話です。
    ガス床暖房でIHコンロは良いですね。
    床暖房は「やっぱりガスだね!」

  16. 116 匿名

    110の言ってる習志野の大規模マンションのスレは見るに耐えない。
    あの住民の必死さを見てると痛々しい。

  17. 117 匿名さん

    近所に住んでるため頻繁に様子をチェックしているけど、
    今日もまた引っ越しのトラック目撃。

    平和な物件かもしれないすね。

    わたしも習志野のスレのぞいてみました。

  18. 118 匿名さん

    習志野の物件は、生活にゆとりがない方が多いように感じますね。
    ここは落ち着きがあってゆとりが感じられます。

  19. 119 匿名さん

    ここは落ち着きがあってゆとりが感じられます。

    その通りですね。
    人の出入りもほとんどなくて本当に落ち着いています。
    スカスカですから

    立地が良いので、このままではないと思うが、寂しいですね。
    このご時世で大変でしょうが、早く売れることを祈願しましょう。

  20. 120 デベにお勤めさん

    このマンションの今後について

    最も可能性が高いのは、価格が高いので結構売れ残り、それがアウトレット価格で
    格安放出 → 新旧住民の間で軋轢がおきると思います。最近、他のマンションでも
    よくみられますがおそらく1000万円程度下げてくると思いますよ。

  21. 121 匿名さん

    >No.120 さん

    是非残り全戸を買い叩いて早くアウトレット価格で販売して下さいwww

  22. 122 購入者

    その習志野の物件って知りたい。だれか最初の2文字くらい教えて。
    プラーサはたしかにノンビリした雰囲気で好きだな。
    いつか安くなるという人がいるけど、万一将来そうなってもそれは、それなりの部屋じゃないの?

  23. 123 匿名さん

    >No.122 さん

    多分、ゆとりがキーワードかと…。

    物件が激安アウトレットになっても固定資産税や管理は激安にはならないよね?

  24. 124 購入者

    >123さん
    どうも。たしかに何か向こうのほう(人たち、話題)は一銭でも得か損か、って感じで血走ってるふんいき。
    それにくらべてプラーサはなんかゆったり、いやされる感じだ。
    いなかだからかな?しかし習志野でも船橋でも、ちょっと前まで、わたしの若いころは、はすごい、いなかだったんだがな。

  25. 125 匿名さん

    >>96
    購入しても未入居の世帯が40戸ぐらいあるらしいです。
    その人たちも3月~4月、年度が替わる頃には入ってくるんじゃないかな?

  26. 126 検討中

    東向きは、11時くらいから日が当たってなくて暗く、電気をつけてるお宅も結構あるんですが、室内はやはり暗いんでしょうか?公園の緑など、眺望は良さそうなんですが。。。

  27. 127 匿名さん

    暗いから電気つけてるんですよ。
    眺望なら西でしょうね。

  28. 128 検討中

    127さん、ありがとうございます。眺望は西の方がいいのですか?悩みますね…

  29. 129 匿名さん

    ゲストルームは西の最上階の角とその隣です。あそこが一番眺望が良いからゲストルームにしたって話でした。

  30. 130 匿名さん

    ここの空き物件は東京都に差し押さえられてるんでしょう?
    販売そのものができないのでは?

  31. 131 匿名さん


    差し押さえされるわけないですね〜。

  32. 132 購入者

    >130
    そんな話初めて聞きました
    くわしく教えてください
    でも、ふつうに販売してると思うけど…

  33. 133 匿名さん

    ここはとっくにプロパストの持分なんてないよ。

    だから差し押さえなんて事実無根。

  34. 134 購入者

    だから、なんのために、だれがそういう情報を流すのか不思議でならない??

  35. 135 匿名さん

    話が見えてこない人はスレを始めから読み返してみましょうね。

  36. 136 匿名さん

    そんな話より、がらがらのマンションが心配です。
    なぜ売れないのか解る人いますか。

    先週モデルルームの外部、工事をしていたから取り壊しかと思ったら模様替えだった。
    モデルルームの模様替えを始めて見ました。
    ようやく、本腰を入れて売るようですね。
    がんばれ、ふんばれ、早期完売を祈願!

  37. 137 検討中

    あの〜、自分も検討中で何なのですが、どうして早く完売になった方がいいのですか?何かメリットがあるのでしょうか。(すみません、初心者なもので…)

  38. 138 匿名

    販売が長引く→不人気マンションのレッテル貼られ→値下げ→そのマンション全体の資産価値の下落

    検討者から見たら値下がりはうれしいかもしれないが、購入者からみたら500〜600万捨てるのと一緒な訳ですから、早く完売して資産価値を維持して欲しいと思うのが普通でしょ。
    あなたがプラーサヴェールの先住人だったらさっさと完売して欲しいと思いませんか?

  39. 139 物件比較中さん

    今の御時世だからと思ってたけど、よそでは人気があって、売れ行き好調の物件ってあるんですかね…

  40. 140 匿名さん

    習志野、千葉、四街道、八千代など

    どのマンションもスカスカ、このご時世に造りすぎかな。

    2年間で売れるかもしれない。

  41. 141 サラリーマンさん

    売れ行き好調の物件教えますよ。

    野村不動産の西千葉なんてさっさと完売。

    大京の津田沼も同じく。

    このマンションは、明らかに戸数が多すぎてキャパオーバー
    でしょ

  42. 142 匿名

    >>141
    四街道でこの規模はちょっと大きすぎたのではないかと私も思います。

    もっと人気のある地域ならわかりますが。

  43. 143 匿名さん

    No.141 さんの
    不動産の西千葉なんてさっさと完売。
    大京の津田沼も同じく。

    購入者層の質が違う。
    やはり金持ちは、目が高い。

  44. 144 匿名

    昨年の八千代の物件は引き渡し時で残り2〜3戸、その後すぐ完売でしたよ。

  45. 145 匿名さん

    ここはリタイヤ組富裕層をターゲットにしてるから販売ものんびりで良いのではないかな。

  46. 146 匿名さん

    マンション名、ずっと『プラーザ・ベール』だと思ってました。
    どういう意味なのでしょうか?

    プロパストって現在どうなってるのでしょうか?

    気になる事が色々あります。

  47. 147 匿名さん

    >>145
    リタイア組の富裕層がわざわざここ選ぶだろか。

    どうせならもっと景色の良い新浦安海側100㎡超えあたりでは?

    四街道なんて買わないかと・・・

  48. 148 匿名さん

    同等クラスでチュイ富裕層が選ぶのは、稲毛のタワーマンション

    ここは景色が単調で田舎の様相です。

    稲毛はキレイダゾー、ほめすぎはいけないのでもう一言

    浦安や都心比べるとやはり、チョー田舎ですが。

  49. 149 匿名さん

    田舎でも森の奥に湖面の臨めるような、おとぎ話みたいな感じならいいけどね。

  50. 150 匿名さん

    近くに色々隣接しすぎるのはどうかと。

    救急車だって来るだろうし、
    配送トラックもじゃんじゃん来るだろな。
    家周辺の交通量が多く土日渋滞でなかなかマンションの駐車場になかなか入れない とか。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸