千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央ってどうですか?~PART2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央ってどうですか?~PART2~
匿名さん [更新日時] 2010-02-06 20:59:05

1・2・3番館の引渡しが徐々に始まりました。
引き続き「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央」についてや近隣施設などについて情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

★暴言・荒らし・煽り行為には釣られずに即削除依頼をしましょう★
★釣られて反論したあなたも荒らしと同じです★


物件データ:
所在地:千葉県印西市戸神台2-1
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
価格:2400万円台-4300万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.65平米-110.27平米

管理会社:長谷工コミュニティ
事業主・売主:長谷工コーポレーション セントラル総合開発
販売提携(代理):長谷工アーベスト
設計・施工・監理:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-28 11:02:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090830-OYT8T00150.htm
    5~10%すら厳しいのかな?3割程度の値下げがないと意味も無いし、実感もないのにね。

  2. 452 匿名で。

    4、5番館が売り出し開始しましたね。

    1〜3との違いはあるのでしょうか?

  3. 453 ご近所さん

    違いはわからないけれど、今回の広告は好感度大ですね。
    ミッドアリーナ?たしかそういうキャッチフレーズで
    この夜景の綺麗な中央の、ここの夜景も綺麗なのがよく
    表現されていましたね。

  4. 454 ご近所さん

    ホームページも変わってますね。
    なかなか新鮮です

  5. 455 匿名はん

    モデルルームが売りにでてますね。
    自分が思っていた間取りならお買い得だと思いますね!

  6. 456 匿名さん

    こうやって見るとCNTってガンダムに出てくるコロニーみたいだよな。

  7. 457 サラリーマンさん

    >他の青葉区の人にも知ってもらって、多くの人が千葉NTに引っ越してきてくれるといいですね

    千葉と横浜、北総線と田園都市線・・・

    ステータス、利便度、まったくかなわないから無理・・。

  8. 458 マンション住民さん

    そもそも 田園都市線沿線とは 勝負する気もありませんし、
    所得ちがいますからーー♪ 
    でも、広い庭つきでも安かったり、100平米越えても安かったりする。
    だから自分の身の丈に合わせて、でも ひろーーい環境の良いところを選んで来ました。

    横浜も 市長さんが突然辞任したりですし、MT21だって埋立地だし。
    地盤の強さは勝ってます(笑) 詳細は 地震保険の方にでも聞いてください(笑)

  9. 459 匿名さん

    新しいマンションがまた出きるの?って思ったら、ここだったんですね。
    びっくりした。

  10. 460 @ezweb.ne.jp

    日綜のスラムマンションはどうなるんだろう?

    雨ざらしだしもう販売出来ないんじゃないの?

  11. 461 匿名さん

    本当に あの建築途中のマンションは雰囲気を壊してますよね。向い側の一戸建ての地域の皆さんも気の毒です。
    とはいえ、ミッドアリーナも6番7番も これからですし、売れない今 あえて工事を再開するとも思えず。
    八千代の物件もやっと完売したようですし、牧の原のお城っぽいのも売らないといけないし、既存の物件をとにかく売って現金を得ること、が先なんでしょうな。 ちなみに その前の広ーーい土地も日本総合地所のものだと聞いたことがあります。 
    私の実家のほうでも デべがつぶれて3年も工事ストップのまま放置されていた建物がありました。
    3年後、どんな補強したのかしなかったのか知りませんが工事が始まり、なにもなかったかのようにマンションになり、それから10年くらいたちまずが 普通に皆さん住んでいます。 

  12. 462 購入検討中さん

    先日、モデルと実際の部屋を見に行きました。
    部屋の明るさ、広さ、価格、周辺の環境共に満足で、すごく気に入ったんですが、
    千葉ニュータウン駅も始めて行った場所だし、そのエリアどころか、
    千葉県にも殆ど行ったことがなく、全く土地勘がありません。

    物件自体はすごく気に入ったんですが、購入を迷う大きな理由として、
    ・北総線が高い
    ・周辺に高校や大学が少ないので、子供が大きくなったときどうか?(定期代も月かなりかかるとか)
    ・病院が少ない
    ・老後、ゴーストタウン化しないか心配
    という点がひっかかり、購入をものすごく迷っています。

    もうお住まいの方やその周辺にお住まいの方はこの点、どう思われますか?

  13. 463 周辺住民さん

    そんな心配はないよね。病院だって無理送迎バスあるし、個人の医院もたくさんあるし。子供の定期代ったって精々月二万くらい?
    それにくらべて生活費の安さ。驚くよ。
    八キロさきには
    有名な大学病院があるから、車で10分も走れば最高の医療うけられるから安心

  14. 464 周辺住民さん

    無理×
    無料

    大学病院は北総の駅前から無料バスあるし

    千葉ニュータウンは新しい若い住民増えてるから一気に老齢化は?

  15. 465 匿名さん

    >>464
    各種運賃は織り込んで生活設計すべき。
    (子供の通学もさることながら、通勤費だっていつ自己負担になるやら、とか)
    そこを不安に思うなら、手を出さないほうが無難です。

  16. 466 匿名さん

    >>465はアンカーミス
    >>464へではなくて>>462への返信です。
    お目汚し失礼

  17. 467 入居済み住民さん

    覚悟して買ったけど、北総線は やっぱり高い。
    主人は、会社で定期が全額出るのですが、 自分は 友達と都内で会うのに日本橋なら往復2220円。
    運賃を負担させることが悪くって、気軽に「遊びにきてー」ともいえず、常に自分が会いに行ってます(笑)

  18. 468 ビギナーさん

    固定資産税は、どの位かかるのでしょうか。
    6年後以降は、現在の倍になると聞いたのですが。。

  19. 469 ご近所さん

    ここは大分入居進んでいますね。
    今日前通ったら平日なのに数件引っ越しが。あの広い
    駐車場もいっぱいですね。一階はほとんど埋まっていますね。
    驚きました。ミッドアリーナと呼ばれるほうはホームページみると雰囲気変わっていますが、庭も変わるのでしょうか?

  20. 470 いつか買いたいさん

    成田新高速鉄道:来年7月開業へ

    いよいよですね~
    4月かなと思ってたんだけど。
    http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090918ddlk12040159000c.html

  21. 471 購入検討中さん

    先ほど不動産情報を見ていたら、参番館でもう中古で売りに出している物件がありました...

    値段も手頃でものすごく興味がそそられるのですが、入居してそんなに間もない時期での売却を考えると...トラブルでなければいいのですが...

  22. 472 匿名さん

    ミッドナイト~とか言ってMRも雰囲気が変わりましたね。でも芸能人を広告に使う余裕はもう無いんですね。

    売りに出した人は栄転でしょうね。仕事も家も。羨ましいです。
    築浅なんだし間取りが気に入れば中古物件を激安で購入するのもアリかも知れませんね。
    ニチモやアゼルの事が心配だとか、中古だと減税ならない点をついて思いっきり値下げさせてはどうでしょうか?

  23. 473 匿名さん

    業者が引き受けて、それを中古で売り出してるんじゃないか?
    知らんけど。

  24. 474 匿名さん

    ↑内装業者とかに仕事と交換条件でマンション押し付けるってやつですよね?何社に何部屋くらいあるのでしょうかね?
    これから20物件くらい出てきますかね?

  25. 475 周辺住民さん

    参番館の中古、安くて気になるな。
    もっと安いの出てくるかな~

  26. 476 契約済みさん

    北総線で 凄い広告ですね。1両まるまる「ミッドアリーナ」・・・。気合入りすぎでは?
    その広告費も・・・と思うと なんか複雑ですけどね。 業界のことはよくわからないのですが 他社も このぐらいはやるんでしょうか?

  27. 477 匿名さん

    篠原涼子を使うより安いんじゃない?
    電車内にある広告は実際の物件と比べるとかなり素敵ですね♪
    購入する人も夜は来ないから分からないだろうって戦略かな?

  28. 478 匿名さん

    篠原涼子を使うより安いんじゃない?
    電車内にある広告は実際の物件と比べるとかなり素敵ですね♪
    購入する人も夜は来ないから分からないだろうって戦略かな?

  29. 479 住民のひとりです

     今週号の「スーモ」でレジデンスのダンピングされた新販売価格が載ってるよ。モデルルームとして使用していた部屋だとかうたってます。南向きの3LDKで2678万円が2198万円に、南向き4LDKで2998万円が2698万円とか。ご検討中の方は要必見でしょうか (リクルートのスーモ、新築マンション情報の千葉県・茨城県南版です)

  30. 480 匿名さん

    って事は交渉で2600が2200ぐらいにはなるんでしょうかね?

  31. 481 ご近所さん

    478、ここは夜が特に綺麗な建物ですよ。
    ライティングを上手に使ってる

  32. 482 検討中

    一番、二番館はともかく、三番館や四番館も値下げ交渉可能なんでしょうかね?

  33. 483 検討中

    482です。
    四番館や五番館の

  34. 484 検討中

    482です。
    「四番館や五番館の」の間違いでした。

  35. 485 周辺住民さん

    本当そうです。
    ニュータウン中央自身夜がとても綺麗なところです。
    そこにあるこのマンションも夜綺麗です。
    以前車で通り過ぎた時、息子でさえここのマンション綺麗だ
    というには驚きました。

  36. 486 匿名さん

    毎日通りがかるけど夜そんなに綺麗か?
    CNT自体は区画整備されてて綺麗な場所ではあるけれど。

  37. 487 ご近所さん

    特に夜このマンションが綺麗だと思わないけどなあ。
    それより昼間は綺麗じゃないの?

  38. 488 物件比較中さん

    モデルルームに行ってきました。
    予想外に満席だったのでびっくり。

    売れ行きはどうか知らないが、
    このマンションに興味を持つ人は多い様子。

    子連れが多かったな~。

    近くの席で新価格物件の話をしていたが、
    「それはもう売れちゃいました」とか聞こえた。

    そんなにすぐ売れちゃうものなのか???

  39. 489 周辺住民さん

    今日夜7時ごろMR前を通ったら
    若いファミリーが何組も商談中らしいのには驚かされました。こんな時間までと

  40. 490 周辺住民さん

    486さん。
    夜になるとメインエントランスのガラスの部分が輝いて、遠くから見ると綺麗です。息子はそれみて綺麗なマンションと言いました。
    私は周りの街路灯?がきれいだと思います。

  41. 491 匿名さん

    検討者って夜は来ないよね。
    この中央の魅力って夜ピカピカ輝いて
    綺麗なんだけどそれもわからないよね。
    イオンとセンティスの間の橋の真珠の首飾りのような
    街路灯とかジャスコの横の通りの街路灯とか
    このマンションが夜どう見えるかとか、カメラマンの目で撮った写真を
    MRに掲示してもいいと思うんだけど。

  42. 492 検討中

    MR行ってきました。
    1〜3番館の残り物件でも、たいした値引きはないですね。
    もっとガツンとイケると期待してましたが・・・。

  43. 493 比較中

    値引き期待ならレイディアントシティに行ってごらん。

  44. 494 匿名さん

    レイディアントシティは残りわずかです!

  45. 495 匿名さん

    必死だな

  46. 496 検討中

    MRに行って若干驚いたのですが、電車も駅もマンション近辺にもあまり人気(ひとけ)がないんですね。車もいないし。
    休日はみなさん車で外出中なんでしょうか?
    17時くらいだったのですが、もっと買い物帰りの方々が大勢歩いていても良いのに、寂しい感じはしました。
    と同時に静かでいいところかな〜とも思いました。

    あのあたりにまるで土地勘がないので、いささか驚いた次第です。
    ショッピングモールがある北側はもう少し人がいるのかな?

  47. 497 ご近所さん

    ショッピングモールの中に人が、464の国道には各地方からの車で溢れていますが
    街は静かですよ。
    それがこの街のよいところです。
    静かで便利で綺麗でゴチャゴチャしていない。
    ショッピングモール近くに住んでますが
    3500台の駐車場が満杯になっていてもモール中入らなければ喧騒とは無縁です。賑やかなところが好きな人には向きませんね

  48. 498 ご近所さん

    北側はモールとドン・キホーテの棟
    アクロスプラザノースへの人の流れがありますが、車社会ですのでみなさん、他地区から車でニュータウンに買い物にく、まわりの少しの住人が徒歩、自転車ということです。
    私も車で安いスーパーに買いに行きます

  49. 499 入居済みさん

    496様
    ニュータウン住民は、休日に家族で電車利用をあまりしないかと思います。
    ご存知のとおり高運賃路線ですので。
    それに南口側は内野・高花地区を除いてまだまだ人口が多くはありません。
    逆に、国道464号は慢性的な渋滞で、車利用により人中央・牧の原圏に流れこみます。
    従いまして、当マンション周辺には人が歩いていないだけのことです。

  50. 500 匿名さん

    本当に言われて気づきました。イオンモールの中の音が外に全然漏れてきませんね!
    あんなに人いるし、アナウンスもあるのになんでだろ?

    499さんの言うように、南口は戸神台にマンションがここともうひとつ花の丘で
    あとは戸建てが少し、センティスと駅前に小さなマンションが一つですから人口少ないですね。

    内野や原山、高花は離れているしあそこは人口が多いけれど良いスーパーが3つもあって便利だから
    わざわざ駅前までは来ませんね。来ても自転車か車かバスだし。
    そう言われてみて気がつきました。
    いつまでもこの静けさが続くといいと思います。

    近くのトライアルも24時間営業で便利だけれど車で来て帰るのでここには影響しないし。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸