東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その3) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデどうおもいます?(その3)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-16 22:39:00

450レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39012/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-16 03:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    土曜の夜、バーの前まで、行ったのですが、あまりの煙さに、入れませんでした。 どうにか、換気等で、ならないものですかねー。

  2. 443 匿名さん

    441さん
    だから分煙なんですって。
    喫煙席を椅子席の片側限定にするとかすればいいんじゃないかな。

  3. 444 匿名さん

    一時期機内にもあったエアカーテンがあればな・・・

  4. 445 匿名さん

    空気清浄機つきの灰皿とか。。あまり現実的ではないですかね。。
    オリゾンマーレのかたの状況とか参考にしてみてはいかがでしょうか?

  5. 446 匿名さん

    >>441
    私は煙草を全く吸わないものですが、
    >お酒とタバコはペアみたいなものなので
    というコメントは友人を見ていると良く分ります。
    バーに関しては分煙という方向ではないでしょうか。

    ただ、共有スペース全て、というのは反対です。
    プライベート空間はあくまでも各人の部屋内であり、廊下、ラウンジ等とは異なります。
    だからこそ、「共有スペース」なのですから。

  6. 447 匿名さん

    >共有スペースということは、そういうところも共有すべきではないでしょうか。


    ・・・はぁ?

  7. 448 匿名さん

    お家に遊びに来たご友人を案内することもあると思いますので
    分煙など両方が気持ちよく過ごせるスペースになればと良いのではと思います。
    ちなみに私は昔は喫煙していましたが、今は禁煙しておりますので
    どちらの気持ちもわかりますwお酒の時に。。よくわかりますw

  8. 449 匿名さん

    お酒とたばこってペアなの?私は、お酒飲むけど、たばこは吸いません。
    やはり、禁煙席と喫煙席分けたほうがよろしいかと思います。
    吸わない人にとって、あの煙は耐えられません。

  9. 450 匿名さん

    448ですが、ペアというかリラックスすると吸いたくなってしまうと思います。
    ただ、吸わなくなった今は換気がないところの煙たさはやはり嫌ですね。

  10. 451 匿名さん

    髪や服にヤニの臭いがつくのが嫌なんだよね・・・

  11. 452 匿名さん

    たばこはいかん! いかんぞー! 煙が27階に充満している!?
    責任持って煙も持って帰って下さい。 今や、街中でも歩きタバコは条例違反。
    27階が、みんなの共同スペースが、壁が真っ黄色になったら、いやいや、末期色になったら
    責任はどうなる!! 真っ黄色(末期色)にした人に責任持って、壁張り替えてもらいますよ。
    ただ、伏流煙で末期色にしたら責任の取り様がないよね。 勘弁して、ホント。

  12. 453 匿名さん

    ま。確かにね。
    ちなみに伏流煙じゃないよ。
    副流煙だぁよ。ップ

  13. 454 匿名さん

    こういう変な煽りが出て来るんだよなー。
    というか、いつもの人が手を変え品を変え頑張ってるのかね。

    この手の話は冷静に対処しましょう。
    管理組合でのルール化から始めましょう。

  14. 455 匿名さん

    禁煙にしましょう!イギリスのパブだって禁煙になったんです。
    禁煙、これが今の社会の潮流。 周りの人が受動的に吸わされて
    悪性腫瘍の可能性が高くなるのは許されません。 それから
    ガレリアはあまりにも気密性が高く、煙が抜けません。
    お魚料理をして魚臭さが部屋から しばらく消えなかったのには
    驚きました。そこに居る人には分からないのですけど 外の人には
    耐え難いものがあるのです、煙とか臭いとか・・・

  15. 456 匿名さん

    分煙は構造的に無理ですよね。
    換気・排気口が一ヵ所なら気休め程度にしかならない。
    まさかパーテーションで区切るわけにいかんでしょうから。
    禁煙が当然だと思う。喫煙は屋外か自室でどうぞ。

  16. 457 匿名さん

    やはり禁煙でしょうかねぇ。吸いたい人は、ご自分のお部屋でどうぞって感じかしら。私の回りの人たちは、吸わないから・・吸わない人にとって、煙は物凄く辛いです。がんになっちゃうよーん。

  17. 458 匿名さん

    うーん、時代の流れからいくと455さんの言う通り「禁煙」なのかなぁ。
    子供たちのこととか考えるとねー。

  18. 459 けんけん

    453さん>
    指摘ありがとうございます。漢字変換良く間違えてね・・・あわてもなもんで・・・すみません。
    多分ぼくの書き込みから続いてますね。

    まあ、これも話し合いが必要でしょうね。
    なんか組合設立前に色々問題出てきますね。
    まあ、何も言わないで険悪になるよりはいいと思いますが・・・

  19. 460 匿名さん

    あそこはバーですよ。
    分煙には賛成ですが、禁煙には反対です。

  20. 461 匿名さん

    自分は吸わないけど、禁煙はちと辛いのでは?と。
    分煙くらいなら煙モクモクにはならないのでないかな?

  21. 462 匿名さん

    パブリックな場所は禁煙が世の中の常識です!
    既にまったくタバコを吸った事のない人には
    バーは嫌悪施設化していますよ。
    自室では換気扇の下でしか吸わないような愛煙者の
    溜まり場になると思う・・・
    まっ、下階のベランダで吸われるよりは良いけどね!
    禁煙に賛成です。

  22. 463 匿名さん

    >460さん
    他で営業している喫煙可能なバーへ行くのと
    喫煙、非喫煙者を問わず管理費用負担している共用部のバーを
    同列で判断するのはどうかと思います。

    換気がしっかりしている店なら分煙も可能かと思いますが、
    ガレリアのバーラウンジはよほど工夫しない限り分煙は難しそうですね。
    また27階住民の方たちのことを考えても現状のままでは問題でしょう。

  23. 464 匿名さん

    こんな事かいたら、反感かうかもしれないケド・・今時、どこも禁煙当たり前。アメリカだと、喫煙者=仕事ができない人!みたいなトコあるからねー。ここは、アメリカじゃなーい!とツッコミ入っちゃうかもね。たばこは、体によくないのでやめましょう。私個人の意見です。

  24. 465 匿名さん

    27階バーから屋上テラスへ上がるスペース。あそこに喫煙所作ったらダメですかね?

  25. 466 匿名さん

    禁煙マンションがあればいいのに。。うふ(^_-)反感かいそう。

  26. 467 匿名さん

    ECCジュニアはやっぱりアリなの?
    管理組合はそれは既成事実作っちゃえばOKなの?

  27. 468 匿名さん

    分煙よりも、ECCの方が気になる。。。

  28. 469 匿名さん

    ECCはなしですよね〜。

  29. 470 匿名さん

    そろそろ次スレたてる?

  30. 471 匿名さん

    その付近の部屋の住民にしたら、廊下でわいわいされて迷惑だろう・・・

  31. 472

    何回だっけ?

  32. 473 匿名さん

    完全禁煙にして下さい。 私は呼吸障害があり手術した者です。
    わかってください。如何に煙草を吸わない人にとって空気が体に与える影響がひどいかを!!

  33. 474 匿名さん

    ECCのお教室って何階ですか?広告か何かでているの?

  34. 475 匿名さん

    誰か次スレたててよ。

  35. 476 匿名さん

    8階・・・だったかな?

  36. 477 匿名さん

    GGは良いですね。きちんと議論し合えるっていうのは!
    ネット上であっても、皆さんの意見をいろいろ読めるし参考になります。
    後々の理事会にも影響あるでしょう!!
    住民のみのレスが欲しいですね。

    ちなみに禁煙ブースは賛成です!貸切パーティの時の煙は酷かった!!!

  37. 478 匿名さん

    そうそう廊下にまでもうもうと煙が凄かった。その階の住民にとっても
    迷惑ですし、473さんのような方もいらっしゃるし、管理組合の会の
    時にでも全館(居住室を除いて)禁煙にしましょう。  煙のない
    バーのほうがずっ〜と品がいいですよ。  喫煙というのは今や 当たり前の
    権利ではなくなった時代です。

  38. 479 匿名さん

    >470,475
    一応シスオペ作成の住民板はあるみたい。
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=174&disp=1

  39. 480 匿名さん

    ECCジュニア教室開設に関して
    ○資格はないけど私にできるかしら?
    資格は特に問いません。もちろんあるに越したことはありませんが、教育は子供たちとの対話から生まれます。子供の好きな方、教えるのが好きな方なら先生になるための適性に恵まれているといえるでしょう。説明会時の資格審査に基づき、個々にきめ細かい指導とアドバイスを行います。また、独自の教育システムとオリジナル教材で、強力にバックアップしますのでご安心ください。まずは、説明会で詳細をご確認ください。

  40. 481 匿名さん

    ○教室を開く準備など何かと大変では?
    教室に必要な備品類はごくわずかです。主なものは机と椅子とホワイトボードとCDラジカセです。これらの備品類は、お手持ちの用具を活用していただいてかまいません。その他、看板・ポスター・パンフレット等は無料で支給いたします。教室の飾りつけなどスタッフがアドバイスいたします。

  41. 482 匿名さん

    だから、マンション内ではだめですって。

  42. 483 匿名さん

    ECCジュニアって歌ったり踊ったりするんだよね・・・>授業
    階下隣人に影響はないのか???

  43. 484 匿名さん

    確かに・・・

  44. 485 匿名さん

    そういうのに使ってはいけないって管理規則に書いてありますよ。

  45. 486 匿名さん

    やっぱりたばこは百害あって一利なしってとこですか。。。ふぅ、たばこ好きには肩身が
    狭いです。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000063-mai-soci

  46. 487 匿名さん

    廊下の声は本当に響きます!
    リビングに居ても、子供の高い声は聞こえます!廊下では気を付けましょう!
    と言っても、子供には無理ですよね。教室なんてもってのほかかと。

  47. 488 匿名さん

    ○あなたのご自宅が教室です
    ECCジュニア 教室は、通勤などで時間をとられることもなく、あなたのライフスタイルを大切にしながら、ご家庭でお仕事ができます。(ご自宅が使えない場合は、貸会場などでの教室開設ができます)

  48. 489 匿名さん

    子供は部屋番号を間違えてチャイム鳴すよ。以前経験あり。

  49. 490 匿名さん

    セキュリティのあるマンション内で営業するのはやはり住民は困ると思います。
    規約があるのであれば管理組合を通してから営業すべきです。
    近隣にクラスがあるわけで需要があるわけでもなく、周り住民に対して何の説明もなしに営業を始めるのはどうかと思いますが…
    ECCに対しての信頼を落とすだけになりますよ。

  50. 491 匿名さん

    管理規則に書いてあっても開講するってことは賃貸入居者かな?
    そっちには書いてなかったりしたら笑えるなー笑い事じゃないけどさ。。。
    ま、とにかくECC開講はありえないっしょ。
    管理組合での対応を求む!!

  51. by 管理担当

スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸