東京23区の新築分譲マンション掲示板「秋から新価格、どれくらい上がるか予想してみましょう!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 秋から新価格、どれくらい上がるか予想してみましょう!!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-01 20:52:00
【地域スレ】価格表(23区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

うわさの新価格について、情報交換するとともに、不法な値上げには断固反対をしましょう!

[スレ作成日時]2006-08-07 00:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秋から新価格、どれくらい上がるか予想してみましょう!!

  1. 62 匿名さん

    住○さんみたいなことはしません、て三井の営業さんは言ってましたよ
    現状維持の予定のはずです

  2. 63 匿名さん

    不動産は相場のある商品ですから、買いたい人が多くて供給が少なければ
    値上がりするわけです。需給バランスを背景として、デベが「強気」に
    なってますから、どんどん値上がりしますよ。
    このあいだまで「値引きはいくら」などと言われていたデベのリベンジが
    今後ますます激しくなるのでしょう。
    ただし、埼玉、千葉のような地方の物件はなかなかデベの主導にはならない
    ような気がしますが。

  3. 64 匿名さん

    ヨソウはウソヨ。当たるも八卦外れるも八卦。

  4. 65 匿名さん

    1ヶ月毎に3%ずつ上げれば、上昇ピッチに拍車がかかんのにね。15年前のゴルフ会員権を思い出すと、縁故会員(ホントにコネがある人)800万円、特別1次会員(情報に敏感な人)1200万円、特別2次会員(ちょっと遅めの人)1600万円、特別最終会員(銀行員に押し込まれてる人)
    2000万円。その後、中古案件が3000万程度で取引され、ゴルフ場も会員も一応全員ハッピー。つまり、その後から出てくる同じレベルの物件が高ければ、先行案件は基本的に成功案件になるはず。あと銀行員の動きも実はかなり重要。

  5. 66 匿名さん

    そうかな三井は最も信用できないよ。
    もともと躯体基礎などはB級で環境やイメージはA級。
    宣伝やここの使い方は超A級だと思う。

  6. 67 匿名さん

    三井はよっぽどのことが無ければ、販売途中で値を上げてくることはないだろうね。
    ただし、販売前であれば少し遅らせて販売し、値を上げることはあるだろう、というか
    それが得意技っぽい。

    PCTはよっぽどのことがあるかもよ。IHIが売主だし。三井の要望よりもIHIの
    押しが強ければ値上げの可能性はあるでしょう。

  7. 68 匿名さん

    三井の虎ノ門・愛宕物件が2006年10月⇒2007年1月に延期。

    既に分譲開始(つまり会員向けにでも値段が公表されているケース)していなければ、延期したくなる気持ちもわからなくもない。

    住友や野村だけでなく、営利企業であれば一緒でしょ。

  8. 69 匿名さん

    ↑PCTもそうだったが、愛宕もそうなるんだ。

    赤坂の物件がが最も安かったんだろうね。買った人がうらやましい。

  9. 70 匿名さん

    金持ちはいいですね。
    ワシら貧乏人は毟り取られるだけです。
    あれ以上金を増やして何をしたいのやら。

  10. 71 匿名さん

    三井は永田町を先にやるみたいですね

  11. 72 匿名さん

    永田町って?低層?

  12. 73 匿名さん

    三井の都心3大プロジェクト計画の案内来ましたね。永田町、高輪、愛宕山。
    どれも億ション、特に永田町、高輪は低層MSですから100㎡で2.5億超
    でしょうね。

  13. 74 匿名さん

    いよいよ坪単価800万円時代ですか・・まあロンドンやNYとかならそれ以上もざららしいから
    今までの東京が安すぎたのかな。

  14. 75 匿名さん

    そんなことあるわけないでしょう、バブルの頃だってそんなにしなかった、
    というより当時は供給が極端に少なかったから、中古も含めて高騰したのです。

    100㎡=約30坪で2億4000万円なら、都心の戸建てが十分買えますよ。

  15. 76 匿名さん

    2.5億だして
    100㎡のミニ戸に住んでうれしいか

  16. 77 匿名さん

    >>75
    >バブルの頃だってそんなにしなかった、

    どーしてそういうデタラメを言うのかな?
    当時の都心は平気で坪2000万円以上していましたよ

    http://sumai.nikkei.co.jp/know/rank/index2003100902505d1.html

  17. 78 匿名さん

    77さんのほうが正しいですね。西新宿の35平米1LDKで一億円以上してましたね。

  18. 79 匿名さん

    大地震には戸建てより免心鉄筋マンションのほうが強いからね。
    プール付き鉄骨造の豪邸とかならともかく、狭小ミニ戸建てなんかよりは
    億ションのほうがいい、というのが世の流れですね。

  19. 80 匿名さん

    戸建ては倒壊しやすいしミニ戸密集してるような住宅地は延焼で
    自宅焼失率高くてマップは真っ赤だからね

  20. 81 匿名さん

    バブルの頃は酷かった
    本当に酷かった
    有栖川ヒルズや20億とか普通にしてたし
    今じゃ値段1/9になって東京建物のファンドに組み込まれるようになったくらいだ

    あの頃の値段の決め方ってあそこがあの値段で売れたならうちはこの値段で売れるだろう
    方式でドンドン値上がりしていって毎月1割くらいずつ値段が上がって行ったよ
    都心一等地の中古ですら翌年には2倍とか普通にあった
    今考えるとありえないねー
    車が投機対象とかになった時代だしね
    車が投機対象なんて絶対おかしい

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸