横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【63】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【63】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2014-07-30 00:56:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての63です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444727/

[スレ作成日時]2014-07-08 11:55:52

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【63】

  1. 734 匿名さん

    そうですね。
    人たる者、タワマンには一度は住んでみるべきですよ。

  2. 735 住民さん

    タワマンの人々、年収を教えて下さい!踏み込み過ぎは分かっていますが!

  3. 736 住民さん

    ローン返済は20年以上払い続けプラス維持費、管理費、駐車場、修繕費、自転車、税金大丈夫なの、物価が安い武蔵小杉にタワマン購入して正解!都心部のタワーマンションは無理して購入したら、老後大変な生活になるかも!貯金半分は違うと思うよ!

  4. 737 匿名さん

    「theory」「theory men」「PLST」が出店
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2732/

    百貨店ブランドで入りそうと思われていた所が無難に入りましたね

  5. 741 検討中の奥さま

    洋服を買いに川崎に行かなくてもよくなるのは助かります。

  6. 742 匿名さん

    川崎?わざわざラゾーナまで行って買うの?自由が丘で買えばいいじゃない?

    部外者の妄想書き込みは終わりにしな、痛すぎる。

  7. 743 住民さん

    自由ケ丘はもう飽きた!武蔵小杉グランツリーで十分だわ!川崎ラゾーナこの頃行って無いわ!

  8. 744 住民さん

    小杉に50代の凄いおばちゃんがいた!太ってて超ミニのワンピースは最悪、渋谷に紛れ込んでたら良いけど、小杉では浮きすぎだよ!

  9. 745 匿名さん

    >744
    それは小杉腰巾着BBAコスギンチャクですよ!

  10. 746 匿名さん

    >>745
    部屋から出ろ(笑)

  11. 747 住民さん

    太ってて不細工な若いお姉さん達、何故か自信満々に歩いて居るの!おばちゃんは終わって居るから許せるけどね!暑い夏にデブセンは暑苦しい!

  12. 748 匿名さん

    707さん
    私も退官後田園調布の自宅を売って武蔵小杉に引っ越してきました。
    とにかく生活が便利です。
    田園調布って結構不便です。

  13. 749 匿名さん

    一喝しましょう。


    不動産は高い安いかではなく、価格の伸び率が全て。

    ざっつおーる

  14. 750 住民さん

    >>748
    そうでしょ!植木の手入れは大変ですよね!足腰弱って来ている両親も田園調布にすんで居ますが、今家の売却を考えて居ますが土地が高くて買い手が無い状態です!武蔵小杉のマンション購入を考えています!高齢化したら不便な町は何のメリットも無いの理解できますよ!

  15. 751 匿名さん

    >748
    パークおばちゃん、こんばんは!

  16. 752 住民さん

    友人の両親も田園調布を早く売って武蔵小杉に落ち着きたいとか!土地代2億5千万とか!今時不便な田園調布、そこまでお金だして買い手がいたら良いけど、固定資産税も可なり高額だとか!早く売れると良いですが!

  17. 753 匿名さん

    >>752
    田園調布<武蔵小杉<戸塚

  18. 754 匿名さん

    田園調布が不便って庶民の感覚でしょ(笑)
    鳩山が田園調布やめて武蔵小杉に引っ越すって言うの?

  19. 755 住民さん

    自由ケ丘もブランド店抱えて居るオシャレな町だけど!生活して行くには不便かな?一人暮らしには良いけど、共働きファミリーには向いて無い公的機関も駅周辺に無いし、丸子橋渡った3つめの駅はどちらかと言うと武蔵小杉寄り、これからは武蔵小杉に買い物に来るしか無いね!

  20. 756 住民さん

    >>754
    鳩山までは巻き込みたく無いし!それって自慢してるの?哀れ過ぎ

  21. 757 住民さん

    え~今時、庶民の餃子王将とか銀だこ知らないのかわいそう!!

  22. 758 匿名さん

    >738
    なんでコスギンチャクの使い方間違えるかなあ。
    コスギンチャク=武蔵小杉粘着ネガのことですよ。

    theoryは素直に嬉しいですね。
    ターゲットにマッチしているかと。
    子供にはやや辛い価格帯ですしね。

  23. 759 匿名さん

    >758
    なんで名付け親を無視して別の人をそう呼ぶの?

  24. 760 匿名さん

    >759
    名付け親ってなんのことですか?

    コスギンチャク=武蔵小杉粘着ネガって
    ぴったりな愛称だと思いませんか?
    ここでは多くの方がそのように解釈してますが、
    何か不都合でもあるのですか?

  25. 761 匿名さん

    >759
    酷いよね
    スレ最初から読めば武蔵小杉奥様が
    コスギンチャクって名付けられたのに

    パクるのは良くないと思うよ。
    どっかの中国と同じ

  26. 762 匿名さん

    >761
    あなたが名付け親ですか?
    誰も奥様方をコスギンチャクなんて呼んでませんよ。

    あなたが武蔵小杉粘着ネガをコスギンチャクと最初に呼んだ名付け親であれば尊敬に値します。
    上手いですよね。

  27. 763 匿名さん

    上大岡にもセオリーあるね
    上大岡レベルに近づいて
    小杉腰巾着おばちゃんの
    コスギンチャク良かったね!

  28. 765 匿名

    もはや誰もグラツリのラインナップにネガれない事実。

  29. 766 匿名さん

    >761
    酷いのはどっちだよ。
    コスギンチャくん。

  30. 767 匿名さん、

    >765
    ららぽを小さくした感じ?
    エルメスとかカルティエとか、入ってるの??

  31. 768 匿名さん

    >763
    上大岡からお越しですか?
    遠いところわざわざご苦労様さまです。
    コスギンチャクの使い方が間違ってるので気を付けてね。

  32. 769 匿名さん

    商標取ろうかなコスギンチャクン。
    ゆるキャラでいけるんじゃないか…

  33. 770 匿名さん

    >769
    やだー、そんなネクラなキャラ。

  34. 771 匿名さん、

    まあ、最初言い出した方を尊重するんでしょうね。
    話す方によって、意味が異なると、わかわからなくなるので。

  35. 772 匿名さん

    >771
    そうだね。言葉は使われてなんぼ。

    小杉粘着ネガ=コスギンチャク
    ぴったりだ(笑)

  36. 773 匿名さん

    相変わらず、
    小杉腰巾着BBAコスギンチャク
    は粘着でしつこいな

  37. 774 匿名さん

    >773
    コスギンチャくん、ごくろうさん(笑)
    相変わらずネガがお好きなようで。

  38. 775 匿名さん

    住んでもない興味もないはずの他地域の人が
    ここに興味津々な状態
    小杉に執着
    コスギンチャク

  39. 776 匿名さん、

    コスギンチャクって、マリネーゼとかキャナリーゼみたいな感じですか?

  40. 777 匿名さん

    マリネーゼってなんすか?

  41. 778 匿名さん

    マリナーゼじゃないの?
    あほかと776

  42. 779 匿名さん

    なんで小杉奥様は
    コスギンチャクの名前気に入らないの?
    かわいらしいじゃん

  43. 780 匿名さん

    >779
    アホか気に入るわけないだろ、コスギンチャくん。

  44. 782 匿名さん

    やっぱあほだ
    こすぎんちゃく君
    むしろがんばれ!
    おまえのとっておきのねたでひっぱれ
    親戚一同

  45. 783 匿名さん

    >>776
    おもろい

  46. 785 匿名さん

    言わないでしょ。
    なんか夏休みな感じのやりとりになってきたな…ってか全部自作自演のネーミング定着化を狙うものであったら、かなり壊れた輩。

    怖いわ。

  47. 786 匿名さん

    >785
    たしかに小杉の奥様方をコスギンチャクと呼びたがってる約1名はかなり壊れてると思うし怖い。
    意味不明で通じないし。

    やっぱり武蔵小杉粘着ネガがコスギンチャクでしょう。イメージしやすい傑作な愛称だ。

  48. 787 匿名さん

    コスギンくん笑える、

  49. 788 匿名さん

    >787
    なんだ?新種でも発見したか!?

  50. 789 匿名さん

    まぁ、コスギンチャク連呼の人は全て一人の自作自演なんだけどね。
    わかる人にはわかるけど、この人物、何かとカシミンだのサキミンだのと
    呼び名を着けたがるのが特徴。
    四六時中書き込んでることからみても無職でタワマン購入は無理な人。
    脳内タワマン住民と思われる。

  51. 790 匿名さん

    そうだね。可哀想だけど迷惑だから無視だね。

  52. 791 匿名さん、

    コスギンチャク、マリナーゼ、キャナリーゼ
    一番、気品のある奥さんはどれ?

    なお、シロガネーゼは、差がありすぎるので、
    対象外としました。

  53. 792 匿名さん

    >791
    もういいよ、飽きた。
    がんばれ!コスギンチャくん。(笑)

  54. 793 匿名さん

    コスギンチャク君さあ、あんたそんなにあちこち粘着してたのか?
    小杉もついにメジャーな粘着常習者がへばりつくようになったとは感無量。

  55. 794 匿名さん、

    >791
    良い勝負でしょ。
    同じような感じ。
    中の上と言ったところか。

  56. 795 住民さん

    暇人!武蔵小杉から出て行け田舎に帰ったらにゃー

  57. 796 匿名さん、

    小杉は都心から遠いので、将来性ないよね。
    今がピークじゃないかな。
    人口減都心回帰で今後は厳しい気がする。

  58. 797 匿名さん、

    普段使いのブランドはコーチあたりが主流。
    エルメスは、普段使いにするには、ちょっと厳しい。

  59. 798 住民さん

    地方に住んでるの!武蔵小杉は、これからまだまだ変貌化するんだよ?グランツリーって知っているの?田舎の人?

  60. 799 匿名さん、

    グランツリーってららぽみたいな感じ?

  61. 800 匿名さん、

    ブランドは何処が入るの??

  62. 801 住民さん

    >>797
    コーチはもう終わっているけど地方のイオンに必ず入ってるよ!!コーチからエルメス極端ですね!エルメスは普段に何気なく持つのがカッコイいいだけどエルメス普段に使って居るけどね!

  63. 802 匿名さん、

    エルメス普段使いできるとは、すばらしい~。
    バーキンとか買い物袋代わりに普段使いできると、
    オシャレだよね。

  64. 803 住民さん

    小杉のタワマンに住んでいたらエルメス普段使い当たり前なんじゃないの!

  65. 804 匿名さん

    バーキンに大根突っ込んでたら
    小杉腰巾着コスギンチャクっぽいよね~

  66. 805 匿名さん、

    >803
    かなりのコスギンチャク(?)さんが、
    今、くしゃみしてると思う。

  67. 806 匿名さん、

    >バーキンに大根突っ込んでたら

    かっこよい。本当は、バケットあたりにして欲しいけど。

  68. 807 住民さん

    エルメスのバーキンは購入したら直ぐに足で踏み、形、皮を自然に使い込んだ感じにして使っているけど!エルメスですと意識した使い方は逆におかしいけどね!

  69. 808 匿名さん

    可哀そうな腰巾着、武蔵小杉買えないのね。
    もう小杉は全国区、誰に聞いても羨ましがられますよ。
    小杉のタワマンに住んでるって言ったら。
    なんとなくうふふ。

  70. 809 住民さん

    コーチは50代、60代のおばちゃんに人気が有るよ!みんな斜め掛けして最高のバック持ってますわ!なんて感じ

  71. 810 住民さん

    コーチは50代、60代のおばちゃんに人気が有るよ!みんな斜め掛けして最高のバック持ってますわ!なんて感じ

  72. 811 匿名さん

    歩いてる奥様方もすごく洗練されてきた、街が完全に変わったみたい。
    今や東横線沿線の人はだいたいちょっとした買い物や、待ち合わせは小杉に来るみたいですよ。
    慶応の学生なんかも交通の便がいいからとりあえず小杉で待ち合わせが多いみたいですよ。

  73. 812 住民さん

    武蔵小杉はまだ全国に知れ渡って無いけど

  74. 813 匿名さん

    みたい。
    みたいですよ。
    みたいですよ。

    うーん、説得力がない。

  75. 814 匿名さん、

    東横線なら代官山が良いなあ~。

  76. 815 匿名さん

    代官やまいいね。交通利便性以外はパーフェクト。

  77. 816 住民さん

    慶応ボーイは昔から憧れ、ちなみに主人は慶応医学部卒業だけど!大学デビュー、高校まで全くモテなかったですよ!

  78. 817 住民さん

    代官山は住みたい町、何位ぐらいなねかな!

  79. 818 住まいに詳しい人

    タワマン団地にようやく郊外型ショッピングモールができて大喜びなのは分かるけど
    代官山とか名前出すだけでもおこがましいでしょう。

    個人的には最近の小杉は上大岡に近づいてきたと思うのですがいかがでしょう?

  80. 819 匿名さん

    比較したがるんだね。上大岡行ったことないから、知らないんだけど。

  81. 820 住民さん

    上大岡どこ?東横沿線なら分かるけど!

  82. 821 匿名さん

    何をいったところで、川崎アドレスだけは勘弁です。

  83. 822 住民さん

    上大岡は知らないけど!タワマン団地が沢山建っているのかな?マンションと団地は別物だけど!上大岡はタワマン団地というの!

  84. 823 匿名さん

    上大岡は中心部は大岡川もしくは鎌倉街道沿いの谷底のような所です。両側は切り立った丘になてます。リスト(横浜のローカルデベ)の建てた下駄履きタワーが人気らしいです。下の方はファミレスとヤマダ電機が入っていてるらしいです。

  85. 827 匿名さん

    >>754
    鳩山も武蔵小杉のマンションのほうがイイと思ってるかもね、

  86. 828 住民さん

    武蔵小杉はスーパーが多く、ららポートの魚屋さんは4時半頃から3%から半額シール張りますよ!またどこのスーパーも通勤帰宅者前に新しいお弁当を店頭に出すので、ヨーカ堂は5時半頃は3%シール張りだすかな

  87. 829 住民さん

    >>827
    噂には聞くけど、芸能人も億ションタワマンを購入しているとか!中国人20パーセントは武蔵小杉タワマン購入していると聞きました!

  88. 830 匿名さん

    節税対策出来るくらい金持ってたらいいよねぇ。

  89. 833 匿名さん

    上大岡 ヨドバシ、八重洲ブックセンター、TOHOシネマズ

    武蔵小杉 電気屋無し、シネコン無し、本屋狭い

  90. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸