東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part2

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2007-07-23 22:57:00

Wコン、アップルタワー、CFTに次ぐ、東雲のタワー。
ここは未来のトウキョウの中心。
440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-18 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 142 購入検討中さん

    >141さん
    HP来場予約をクリックすると、事前内覧会は6/30(土)となっているから
    まだ誰も行けないのでは?

    私は30日予約なので、トヨタワ3次はパスです。

    ここのMRがしょぼけりゃ、トヨタワ2期か住友Tあたりを狙おうかと?

  2. 143 物件比較中さん

    なんだ。
    >>102は嘘つきだったんだね。
    「ダンプティー豊洲」とか「ブリリア豊洲」のスレ立ててるのもこういう人なのかな。
    悲しいよね。

  3. 144 周辺住民さん

    cafe 好き

  4. 148 匿名さん

    ジャスコの土地って定借ですか?

  5. 150 匿名さん

    東雲キャナルコートってどうなんですか?
    特に住みやすさについて。

  6. 151 購入検討中さん

    6.23現在 価格表(予定)
    東南: 87.2m2 19F 6,560 21F 6,600 33F 6,840
    81.7m2 23F 6,150 25F 6,190 27F 6,230
       100.3m2 9F 7,160 17F 7,400
    南西: 71.0m2 29F 5,630 33F 5,750
    南 : 92.6m2 21F 7,070

  7. 152 周辺住民さん

    やすいでしょ。北西の価格表ある?

  8. 153 匿名さん

    安いね... 本当かな

  9. 154 購入検討中さん

    安い!
    ここってどの方角が一番高いの?

  10. 155 購入検討中さん

    30日MR行くのが楽しみだな
    北西高層が一番高いかな?お見合いも無いことだし・・・
    東南の運河がわもいいけど、CFTとお見合いが気になるところ・・・
    この値段で仕様良ければ言うことなしなんだがな〜
    床暖ね〜し・・・安いからしょうがないかな?妥協点だね
    トヨタワ高すぎるので、検討体制に入ります(笑)

  11. 156 ご近所さん

    MRは23日が初日でしたよ。私は24日に行きました。これは特別会員ということで、ビーコン側から連絡があり、30日予定を繰り上げて行ってきました。ですから先週の週末MR開催は「うそ」と決め付けていた方、嘘ではありません。

  12. 157 匿名さん

    なるほど。 会員期繰り上げはよくありますものね。
    方角・高さでの価格変化
    構造・装備面などでの感想をお聞かせ願えれば幸いです
    (出張の都合で、7/7,8の週末までいけませんので)

  13. 158 匿名さん

    北西側ってエレベーターだよね

  14. 159 匿名さん

    角部屋LDってはめ殺し窓だけど、見合いの部屋は結局カーテン閉めっぱなしになるね。

  15. 160 匿名さん

    >>159
    アップルを見る限り間違いないね

  16. 161 申込予定さん

    中、高層階250万/坪前後。トヨタワ、ブリリアを見ていると、手ごろ感はあるかな。
    しかし、東雲も高くなりましたね。

  17. 162 匿名さん

    冷静に考えると駅からの距離を考えると普通に少し高いぐらいではないですか。なんか、最近の流れでマヒしているのかもしれないので、ここは冷静になりましょう。

  18. 163 匿名さん

    値段はお手頃感は確かにある。
    あとは仕様レベルですね。

  19. 164 ご近所さん

    以外とここは駅から遠いからな〜
    天候が悪い時はチト辛い場所なんだよな〜

    高くても駅近を考えると豊洲かな?
    しかし、あっちは眺望が悪いし

    はぁ〜悩むな

  20. 165 周辺住民さん

    隣のCODANに住んでて工事現場も見えるんだけど、
    ここの駐車場って6F建てくらいの立体なのに、最上階屋根なしでエレベーターもないの?
    ちょっとありえないとは思うんだけど、駐車場棟の原型はほぼできてるのにエレベータが入るスペースがなさそうなんだよね

    それにしてもここ数年でずいぶん高くなったな。CODANも家賃値上げされそう…

  21. 166 購入検討中さん

    >156さん

    私が嘘かもと書いた本人です。
    すいませんでした。

    行かれた方の情報があまりにもないので、つい書いてしまいました。
    安いけど、仕様が安っぽいので書く気になれなかったのか、

    または、やはり角部屋以外の間取りはHPごとくセンスがなくて
    がっかりして書く気も起こらなかったと推測してしまいました。

    上記を考えると、眺望と豊洲物件より安いだけで買うのも考えものですかね?

    一度自分の目で確かめにMRに行ってきます

  22. 167 物件比較中さん

    大目に見て"低仕様"に目をつぶったとしても
    駅遠はありえないな〜。
    せっかく都心や会社が近くても雨の日に10分も15分も歩くんじゃ意味なし。

  23. 168 購入検討中さん

    ここのLDのエアコンは、天井カセット型タイプですか?
    換気装置に全熱交換器は付いてますかね?

    OPでもいいから、これらが可能ならいいんですけどね〜

  24. 169 匿名さん

    計画当初は「モリモトタワー」などと称され、多少期待されてたのに、
    今はすっかり「長谷工」呼ばわりだもんなー

  25. 170 匿名さん

    誰かも書いていたが、バルコニーの手すりがスリガラス中心なのがどうにも納得いかいない。
    折角の眺望でもリビングから楽しめないのであれば魅力は1/100だ。
    あれって入居後に勝手に変えちゃ駄目なのかね。
    分かってるんだけどさ。

  26. 171 物件比較中さん

    豊洲タワーと比べ、
    ここは柱が部屋に食い込むタイプなので
    長谷工仕様なんだよ

    だから長谷工タワーなんだべさ!
    床暖なしもそうだべさ!

  27. 172 購入検討中さん

    PCTから見ている私としては豊洲タワーは手が出ませんでした・・・。
    正直普通のファミリーのリーマンには手が出ません(泣)
    この辺りでと考えるともうビーコンしかなさそうです。
    ここの人気はどうなんでしょうか?やはり低層階の部屋は倍率がつくのでしょうか?あまり倍率がついて欲しくないものですね。
    私も来週モデルルームに行ってきます。

  28. 173 申込予定さん

    166です

    嘘かと書いた者ですが、それに対してもMR行った人の反応ないなぁ〜
    ヤッパ相当仕様と間取り悪いのかな?

    バルコニーの手すりがスリガラスにするあたり、
    若いデザイナー?仲●氏センス悪です。

    タワーマンションの意味を理解してるのかどうか?(笑)
    折角の東雲タワーに眺望の良さがなければ、低層マンションと同じだな〜

    スリガラスなら、チョッと買うのが引けますな〜
    しかし、自己満足いくMSはなかなかないもんかと・・・・

  29. 174 申込予定さん

    まじスリガラスですか?
    意味のないカフェ・・・間取りは悪いし
    何を考えて施工するんですかね?
    タワーという目的から相当ずれてる設計者なのか?
    まだまだ経験不足か?
    世の中の辛さが解る世代の設計者じゃないということかな?

    パスだなここは

  30. 175 匿名さん

    >パスだなここは

    じゃ、そういうことでよろしく。

  31. 176 ビギナーさん

    そもそもビーコンってなんですか?
    to be continued トゥービーコンティニュードってか?

  32. 177 匿名さん

    >176
    オヤジギャグっすか?

    っていうか訳したらそのまま、「灯台」だろ。

    マジレスしてみた。

  33. 178 入居予定さん

    角部屋をすばらしです.安いです.
    東雲キャナルコートってどうなんですか?

  34. 179 購入検討中さん

    >174さん

    まぁー自分で自己満なマンション建てるのが早いんじゃない(笑)
    そんなに嫌なら、他に当たればいいのでは・・・?
    買う気の無い人があそこが悪い、ここが悪いって、見ていて気分が悪いです。

  35. 180 179

    間違えました。
    174さんではなく173さんです。

  36. 181 匿名さん

    すりガラスでも、立てば十分眺望が楽しめるとおもいます。寝転んで眺望を楽しみたい方には??ですが。
    私は、眺望を楽しみたい時に、すぐそこに眺望があることに価値があると個人的には思います。なのですりガラスでもそんなに不満はないのですが。むしろ、駅から若干遠いところが△です。
    ジャスコに近い点は◎ですが。

  37. 182 匿名さん

    ビーコンの安さも目立たなくなるかもね。
    ぶりりあまーれは、やっぱり値下げだよ。

  38. 183 匿名さん

    >>181
    >すりガラスでも、立てば十分眺望が楽しめるとおもいます。
    >寝転んで眺望を楽しみたい方には??ですが。

    いや、皆寝転んで眺望を楽しみたい訳ではなく、ソファに座って楽しみたいのですよ。
    まあ、貴方は低層でも想像で十分に楽しめるのかな・・・。

  39. 184 匿名さん

    楽しみ方は人それぞれということですね。

  40. 185 物件比較中さん

    ベランダのガラスがすりガラスなのは、すべての階でですか?
    なんか、台場タワーみたいだなあ。あそこはツインタワー同士の距離が近い上に、ビルそのもののつくりが角々になっているために、隣の家が覗けてしまうから部屋の窓の下半分がすりガラスだったハズ。せっかくの眺望も台無し。ここもそれの二の舞か?

  41. 186 物件比較中さん

    バルコニーの手すりがクリアなのは中層以上の1/3ほど。
    2/3はスリガラス。
    どうなってんだよ。ここは。

  42. 187 物件比較中さん

    >179

    >まぁー自分で自己満なマンション建てるのが早いんじゃない(笑)

    意味解らん、日本語勉強せよ(笑)

    スリガラス仕様なんかほんとセンス無いと思うがね?
    柱もトヨスタワーと違い部屋に入り込んでるし・・・
    誰が見てもセンス無いと思うけど・・・違う?

    まぁ、貴方みたいな人がいるから完売すんでしょうな?(笑)

  43. 188 物件比較中さん

    MR行った人がここにあまり書かない理由が解りました。

    明日MR見学ですが、楽しみにしてます。
    即申し込み入れますよ!

  44. 189 匿名さん

    既に申し込みが始まっていたのか・・・。
    イニシア千住曙町と同じ「会員向け先着順」方式なんですね。

  45. 190 匿名さん

    東南は坪250
    東西は坪270
    決して安くはないよね
    でも先着順と聞くと飛びつきたくなる

  46. 191 購入検討中さん

    >190さん
    東西はないでしょ?普通
    北西だよね?
    北東は坪270はしないと思うけど
    多分、北東が一番坪単価が安いはずだね?

    本当に先着順なんでしょうか?
    だったら外れることがなくていいですね?

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸