東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その3]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 [その3]

広告を掲載

有明万歳 [更新日時] 2007-07-28 19:04:00

★前スレが1000直前で大化けしてしまい、これは神のお告げと判断し[その3]を作成しました。
 非検討者の煽りに負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
 他物件の購入及び居住者への配慮やネットマナーも大切に!
★煽りや荒らしのほか事実と異なる発言の「掃除」にもご協力くださいね?(^^ゝ

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件名  :ブリリア・マーレ有明
総戸数  :1,081戸(専有面積40.?㎡〜610.81㎡)
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階

イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主   :東京建物株式会社/株式会社プロパスト/伊藤忠都市開発株式会社
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06下旬
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44618/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44639/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-20 09:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 640 匿名さん

    値下げしたといってもまだまだ高いよ。坪240万だもの。
    ここなら坪200万くらいでないと大量売れ残り確実だろうね。
    他のマンションに比べてランニングコスト高いからね。

  2. 643 匿名さん

    2期以降の南西と北東の小さい部屋の販売が
    勝負だろうね。もしくは賃貸系に一括売却とか、
    あったらやだな。賃貸住民はマンションに
    愛着ないから共有施設の使用とかゴミだしとか
    雑なので、それだけで資産価値が落ちる。

  3. 644 匿名さん

    将来性を強調される方がいますが、どこに買い物ができる建物がたつ場所があるのでしょうか。MSの列と、開催されるかどうかわからないオリンピックの選手村で場所が埋まってしまい、豊洲や東雲のスーパーの面積を考えれば、建つ場所がないでしょ??場所がなければ、MS街の発展なんかありえないと思うのですが。場所を示して下さい。

  4. 645 近所をよく知る人

    >>644
    発展ありえないと思うなら、ありえそうな場所のMSスレで行かれては?
    このスレは、検討者の板であって、悲観論者や検討外の人が時間をつぶす板ではありません。

  5. 646 購入検討中さん

    644も立派な検討者だよね!俺も同じ疑問。

  6. 647 匿名さん

    スーパーが徒歩圏内にあればそれでオッケーかな。
    あと、できればツタヤ。

  7. 648 住まいに詳しい人

    だかーら、http://www.b-m-a.jp/public/index.htmlだって。
    (ちゃんとWEBくらい見よう)

    ブリリアマーレ有明1階にコンビニエンスストアを誘致予定。
    充実の店舗施設で皆様のリクエストに応えます。

    ■ 豊富な生鮮食品の品揃え

    ■ お食事配達サービス

    ■ 通路幅の広い、明るく開放的な店舗レイアウト

    ■ クリーニング取り扱い

    ■ インターネットショッピング商品の受取・お支払い

    ■ コピー・FAX機の設置

    ■ ATM

    ■ 酒類販売

    だってさぁー。まとまった買い物は休日にでも東雲ジャスコ、豊洲のアオキ、お台場のマルエツに行けばいいしょ。どこも休日に大手スーパーが混むのは同じよん。 
    たーだ、私は反対だけどね。やるなら最後まで生活感をださないで欲しい。車が無いのはお断りくらいね。それくらい徹底したほうが面白い。

    だけど私はパス。価格よりも将来的な修繕費+一時金がこわいので。
    ただ、興味があるので、賃貸で2〜3年借りてみようかと思います。
    ここはそういう一時的な使用がいいのでは。リスク高いしね。

  8. 649 匿名さん

    >>644

    選手村予定地は、誘致失敗かオリンピックが終わるかで空くでしょ?
    その後は商業ビルができる予定じゃなかったっけ?
    どなたか詳しくご存知ですか?

  9. 650 有明方歳

    盛り上がってますね・・・。

    やはり聞いたところではガレリア東面からの住み替えが多いようですね。
    なんでもここの営業には「価格を落とさないで」と頼んでいるそうです。
    「だって、ここが値下がりすると自分の部屋も買い叩かれちゃう」と泣き崩れたそうです。
    私は「ここもガレリア東面と同じですよ」と言いたいんですけどね。
    止めておきます。
    オリゾンだけ助かればいいので・・・。
    今の望みは有明に某ユ ニ ヴ ェ ルのような第8期まで販売が続くような売れ残り物件が出ないことです。
    本当に困りますので。個人的に。

    では、明日も早い時間から諸活動を始めないといけないので、この辺で失礼します・・・。

  10. 651 申込予定さん

    >>■ 酒類販売


    大好け

  11. 652 匿名さん

    交通の便も悪い、スーパーも近くにない。
    良いのは眺望のみ。
    そんな場所誰が住むの??
    坪200万に落として下さい。いやほんと。

  12. 653 匿名さん

    どうもガレリア東に建てるつもりの住友はショックを受けているみたいですね。
    ここが価格を下げたことに対して、かなり驚いているようです。
    ただ、住友はあの蒲鉾板型から内廊下、お得意のガラスウォールをやるみたいなので、元々強気でいくつもりだったよう。
    この有明地区は大変そうだね。どこも。

  13. 654 匿名さん

    以前のコメントで「社長一家が住むなら物件的には安心なのでは?」
    ・・・・・とありましたが、 姉歯以来物件はそこそこどこでも安全ですよ!!
    そんな事よりも安全を売りになるのなら、 「ここのマンションはデベ社長自らが住む予定なので安心です」とどうどうと言うはずなのにここはそれをかたくなに隠している。
    知られてはまずい何かの理由がありそうだ。
    社長が住むなら低層階でもいいではないか!!  なのに最上階の一番眺望がよくまず今後なにも遮る予定のない部屋を600平米も確保するなんて隠さざるをえないだろう。
    出来上がった時にその部屋の内装を見てみたいものだ。
    いくらの内装費でいくらで購入したのか知る権利があるのでは?

  14. 656 匿名さん

    コンビニごときで安心しなきゃいけないところにここがいかに僻地にあるのかわかりますね。
    23区内なら近所にコンビニがあるのは当たり前です。
    なんにもない僻地の人工島に建つ、眺望ゼロのマンション。
    将来確実に値下がりしますね。しかも大幅に。

  15. 657 匿名さん

    いやいや。
    ホントにステータスのあるところは外部からの人間を遮断するために
    あえて交通の不便なところにあるものでしょ。
    だからそこにこの物件の付加価値があるのではないでしょうか?

  16. 658 周辺住民さん

    >>650
    名前を変えなさい!オリゾン万歳(方歳)

  17. 659 物件比較中さん

    >>657
    意味分からん!
    一般庶民が住まないのなら、そんな定義もありかもね。
    でも、一階にコンビニや託児所があるマンションにその手のステータスは無いよ。
    だったら、初めから普通のファミリー層をターゲットにしなければ良かったんだよ。
    本当の金持ちとか、著名人がひっそりと暮らすマンション・・・
    でもさぁ〜そしたら有明には住まないね。
     
    営業おつ(^^)v

  18. 660 匿名さん

    >>657
    それはいわゆるお屋敷町。
    新興住宅地でそれはありえない、というか誰も相手しない。

    不便な上に外部からの遮断がステータスだなんて、開き直りもいいとこ。

  19. 661 物件比較中さん

    有明 2007 = 豊洲 2004
    BMA 2007 = PCT 2005

    何戸ぐらい残っているんだろう?

  20. 662 ビギナーさん

    皆面白いね
    自分は買わないんでしょ?
    それなのに人の買い物に必死にケチをつけてる

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸