東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線内90㎡超物件の住み心地はいかがですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線内90㎡超物件の住み心地はいかがですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-02-07 00:42:00
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2次取得で4人家族なので90㎡超の3LDKか4LDKを検討しています。
80㎡代までは沢山あるのですが、90㎡超のファミリー物件は
案外物件は少ないですね。
実際に住んでいる方、住み心地はいかがですか?

[スレ作成日時]2006-05-02 15:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線内90㎡超物件の住み心地はいかがですか

  1. 101 匿名さん

    >>99
    私のところは100㎡弱で、広めの部屋が好きなので2Lですが、
    居室は9畳と10畳です。それぞれの収納は、3連クローゼットと
    4畳のWICです。

  2. 102 匿名さん

    >>100
    地震で潰れるのは低層階ですよ。

  3. 103 匿名さん

    確かに物理的にも力が掛かるのは低層階ですね。
    住宅地の低層マンションは別にして、
    都内の中高層マンションでは、低層階で90㎡超の部屋はほとんどありませんね、
    やっぱり、低層階はお買い得目当ての購入者しか見込めないんでしょうか。

    プレミアム住戸があるマンションで、低層階にプレミアム住戸がある物件は
    あるのでしょうか、見た限りでは皆無ですね!

  4. 104 匿名さん

    >都内の中高層マンションでは、低層階で90㎡超の部屋はほとんどありませんね
    そんなことないでしょ。
    新宿区で言えば、パークコート市谷仲之町、市谷逢坂テラスなど、
    5階建てくらいの中層マンションでは、いくらでもあると思いますよ。

  5. 105 匿名さん

    >103
    それなりの価格帯のマンションだったら、低層階でも大抵ありますよ。
    チープなマンションしか見てないんじゃないですか?

  6. 106 匿名さん

    23区の場合、5階建ては低層マンションでしょう?
    10階建て以上で、大きな部屋あプレミアムがあるのは
    最上階とその近辺と相場が決まっている。
    低層階にプレミアム住戸を作っても、販売で苦戦しそうですよ。

  7. 107 匿名さん

    >23区の場合、5階建ては低層マンションでしょう?
    そんなことない(笑)。
    5階は立派な中層マンションです。
    だいたい、ある程度グレードの高い(タワー以外の)マンションは、
    低層階と高層階で、内装の差(プレミアムなど)をつけてない場合が多いと思いますよ。
    パークコート本郷真砂のように、プレミアム住戸をわざわざつけるのは、
    低層階の日照がよほど悪いとか、うるさいとか、立地に問題がある場合が多いと思います。

  8. 108 匿名さん

    >都内の中高層マンションでは、低層階で90㎡超の部屋はほとんどありませんね
    そんなことないでしょ。

  9. 109 匿名さん

    都会って大変ですね。

  10. 110 匿名さん

    >>103
    もしや、広告のチラシだけで推測してるとか・・・
    都内に住んでいると、いろんな物件の折り込み広告が入ってきますしね。
    しかも、そういう広告に載せている間取りは、上層階の広めの部屋だったりするし。

  11. 111 匿名さん

    都心でも、大衆マンション、チープなマンションだと割安を売りにしている
    チラシ見てて、やけに安いなと思って問い合わせると低層階や
    隣のビルと接している部屋が多いですね、高層階はいきなり高くなる。
    広告なのに平気でサービスルームのある部屋の図面を載せている。

  12. 112 匿名さん

    掲示板の参加者には、この条件は厳しいんだろうな、
    実際に住んでいる人は、ほとんどいない。

    大多数は70㎡前後の部屋の人でしょう。
    山手線内90㎡超は、マンション全体の割合からも全体の上位10%位でしょう
    分譲価格が高額になるから高級マンション以外は、
    デベが作っても販売で苦労するからでしょう。

  13. 113 匿名さん

    港区よりの品川区山手線内、一種低層住宅地域の低層マンション
    三階(最上階)150㎡オーバー、南東北にバルコニーの角部屋。
    良いのは静かであること、緑が多く窓から公園が見えること、タクシー代が安いこと。
    リビングとダイニングが分かれており、急な来客の時は扉を閉めてダイニングを隠せること、
    洗面ボウルとトイレが二つあるので朝の仕度が4人家族でも比較的しやすいこと。
    近所に大使館があり治安が良いこと。

    逆に、コンビニでさえ坂を下らないといけない。
    住宅街なので夜道が暗い。
    部屋の掃除が大変。
    住人が少ないので、人付き合いが大変なこと。

  14. 114 匿名さん

    やっぱり人気エリアで標準的な4人家族なら、90㎡超3LDKに住みたいもの
    70㎡台の3LDKは、リビングもどきでソファーもちゃんと置けない。
    最低でも15帖くらいは欲しいもの。

    主寝室も名ばかりで、狭小の6畳程度じゃダブルベッドしか置けない
    せめてシングルが2つ置ける8帖以上は必要でしょう。

    子供部屋も最低でも5帖以上、納戸とシューズインクローゼット、当たり前の
    WICも必要だね。
    ファミリーマンションの収納率で10%未満は話しにならない、理想的には
    15%はあれば、ゆとりかな?

  15. 115 物件比較中さん

    検討している、都内のあるマンションの部屋の大きさを分析してみた。

    *Aタイプ:東南角部屋99㎡(30坪)3LDK角住戸
    居室の合計 :18.6帖
    全部屋の合計:40帖(LDK21.5帖)
    風呂のサイズ:1620

    *Bタイプ:南西角部屋80㎡(24.3坪)3LDK角住戸
    居室の合計 :16.7帖
    全部屋の合計:33.5帖(LDK16.5帖)
    風呂のサイズ:1418

    *Cタイプ:三方向角部屋73㎡(22.1坪)3LDK角住戸
    居室の合計 :16.6帖
    全部屋の合計:31.3帖(LDK14.5帖)
    風呂のサイズ:1418

    こうやって見ていくと、専有面積の大小の差は、ユニットバスとトイレ
    リビングダイニングキッチンであって、居室の合計に大差はない。
    最大の98㎡と73㎡を比較しても、たった2帖の差しかない。
    一方LDKの差は、7帖もある。

    比較検討のために分譲価格を、仮に全部坪/400万円として比較すると

    *Aタイプ:1億2000万円(基準とする)
    *Bタイプ: 9,720万円(差額:−2280万円 居室:−1.9帖 LDK:-2.2帖)
    *Cタイプ: 8,840万円(差額:−3160万円 居室:−2.0帖 LDK:-7.0帖)

    価格が約3,200万円高いと、居室が2帖増えて、リビングが7帖増えると言うことだから、悩むところ。
    ただ、数字に表れないシステムキッチン、洗面所、トイレ、廊下などの
    大きさもゆとりがあることは事実です。

    妻は99㎡を買いたいし、自分はエコノミーに73㎡でいいと思う。
    実際の価格差は、階数と方位も違うので4,000万円程度だから更に悩む。

  16. 116 マンコミュファンさん

    良スレだと思いますのであげてみます。

  17. 117 匿名さん

    掲示板では本当に都内&90㎡超に住んでいる人が、皆無なんだろうね。

    足立区荒川区なら気軽に買える広さなんだけど、ニーズがないので広い部屋を作らない。

  18. 118 匿名さん

    こんなスレがあったんだ。
    港区三田約100平米2LDK南東角夫婦子2。静かな普通の住宅地で住み心地も普通。山手線内だからといって特別なことは何もないですよ。子供が一人増えたので数年後には部屋が足りないな。120平米くらいの3LDKにしとくんだった。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸