東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:29:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜玖(九)代目までは過去スレッドを参照してください
壱拾(十)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43942/

[スレ作成日時]2009-02-26 18:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)

  1. 309 匿名さん

    3街区の外廊下(笑)。廊下フェチの気持ちもわかる?

    1. 3街区の外廊下(笑)。廊下フェチの気持ち...
  2. 311 ビギナーさん

    310は、304さんへでした。

  3. 312 匿名さん

    買う意志があれば、それは嫉妬ですか。
    買う意志ないです。
    やめたほうがいいですよと促しているだけ。

    買え買え雰囲気ばかりじゃないのがネット掲示板です。

  4. 314 匿名さん

    確かに人気ありすぎるよね。

    安かったら絶対住みたい場所ではあるんだけど。。。
    もう少し安くならないかなぁ。。。。

  5. 316 不動産購入勉強中さん

    こういう物件買う人はシングルが多いのですか。なぜか他人の明かりで寂しさを紛らわしているように感じてしまいました。

  6. 317 匿名さん

    連休あたりからガタガタ下げ始める
    賃貸もそうとうな数
    どうすんだろね

  7. 318 匿名さん

    マジレスするとDINKSや若い夫婦が多いようです。
    現地を見られたら、乳母車の数にビックリしますよ。
    私の街(日本橋人形町)は、ジジババばかりなのでちょっと違和感が(笑)

  8. 319 匿名さん

    豊洲に住みたい!でも安くならないかなあ…」という書き込みを良く目にするけど、
    塩浜、枝川は現実的な選択肢だと思うよ。

    安い、都心から近くて通勤便利、ららぽーともある、海も近い。
    キャナリーゼと自称しても誰も咎め立てされることはない。
    立地は豊洲とほとんど変わらないし、違いはせいぜいアドレスぐらい。
    十分求めているものがあるじゃないか。

  9. 320 匿名さん

    *タガヤってゲリラ豪雨で沈んじゃうんだよね。ライズも大丈夫なのか?

    http://i-gis.city.setagaya.tokyo.jp/homepage/data/shareimage/hazard_ze...

    その点、埋立地はしっかり対策されてる。

  10. 323 匿名さん

    >>305さん
    すてきな写真ありがとう。
    キャナルコートおしゃれ〜

  11. 325 匿名さん

    残念ながら豊洲は低所得じゃ買えないですよ。
    住みたいんだけど買えない。そんな街になってしまった。

    ほんと、豊洲に住みたいな〜〜〜。

  12. 326 匿名さん

    >>305の注目するところは、シンボルの出来具合でしょう。
    すでに7,8割はできている。

    まさに、豊洲のシンボルになるよ。

    >>325も1,2年まてるのならシンボルも検討できるんじゃない?

  13. 327 匿名さん

    >>322
    ですよ。

  14. 328 匿名さん

    豊洲に住みたい!でも高くて買えないなあ…」という書き込みを目にするけど、
    塩浜、枝川は現実的な選択肢だと思うよ。

    安い、都心から近くて通勤便利、ららぽーともある、海も近い。
    キャナリーゼと自称しても誰も咎め立てされることはない。
    立地は豊洲とほとんど変わらないし、違いはせいぜいアドレスぐらい。
    十分求めているものがあるじゃないか。

  15. 330 匿名さん

    私の決め方
    一番良いのは今年10月まで待ち オリンピック招致が決まれば有明
    他開催になったら豊洲
    その頃にはCTTも多少値引き始めてると思う?し これからのシンボルもある
    オリンピック委員会に提出した有明の都のプランみてもの凄い高揚したけど オリンピック来なかったらゼロだからな〜
    直前で部屋確保しておいて招致したら契約するし 招致しなければ辞めるなんて有りだね
    いずれにしても有明は招致すれば天国 しなければそのままの空き地だらけなんじゃない!

  16. 331 匿名さん

    オリンピックがきても、終われば開催前以下になるんだよ。
    もしくは上がらないまま。
    で、ほぼ100パーセントこないから心配要らない。

  17. 332 匿名さん

    有明は電車の新線予定もないし、街並みといい、いまいちパッとしないんだよなぁ…オリンピック決まっても終われば……中国を見ればよくわかると思います。
    ちなみに豊洲地区の開発計画は平成13年から20年計画でやっているので(都のウェブより)まだまだネタは沢山ありますよ。

  18. 333 匿名

    豊洲はだいたいできあがってるじゃん。
    有明は未知の世界だから面白いのだよ。
    カジノロワイヤル、オリンピック、F1、マラソン、コストコ、夢がモリモリです

  19. 334 匿名さん

    あがってきてる・・何がですか?
    下げてないだけですが。

  20. 335 匿名さん

    しかし、粘着気質のネガが老いて、おじいちゃんまた一人でネガしてるわ、
    なんて言われてきたころ、偏見の無い若者が経済合理性で行動するように
    なると、更に湾岸の価値は上がって行くのでしょうね。

    そのころには地震耐性に対する固定観念も科学的に反証されているでしょう。

  21. 337 匿名さん

    >カジノロワイヤル、オリンピック、F1、マラソン、コストコ、夢がモリモリです

    できるとしたら有明でしょう

  22. 338 匿名さん

    >>333
    えらくチンケな夢だな

  23. 339 匿名さん

    カジノ
    風営法でアウト。

    オリンピック
    有り得ないレベルになりました。

    F1
    無理。

    コストコ
    無いです。


    一番来る可能性が高いイベントは…???


    そんな妄想してるよりも、どうやったら入居者増えるか考えたほうが。
    じゃないとエレベーターの救助もできませんよ。

  24. 340 匿名さん

    俺はあと20年東京に住んだら、そのあとは妻とギリシャで老後を過ごすことにしてる。
    だから当分何にもない有明には住めないよ。
    オリンピックが来てもスポーツ施設しか残らない。
    オリンピックのためにインフラ整備するような愚かなことは都も国もやらないよ。

  25. 341 匿名さん

    横浜でF1やるーって騒いでたとき、話聴いてましたよ。
    日本で市街地レースやるとすると、最低300億ってw

  26. 342 匿名さん

    >だから当分何にもない有明には住めないよ。

    だから有明にすむんじゃないか。都心にあって田園。それが有明。
    最高の贅沢とは思わないのか?

  27. 343 匿名さん

    俺にとって有明と言えばエムザ有明
    めちゃ懐かしいな
    おまえら若者にはわかるまい

  28. 344 匿名さん

    有明って格闘技界の聖地だよね。
    スポーツ施設も日本一充実してるんだからスポーツで地域振興したらいいと思う。

  29. 345 匿名さん

    コストコの計画(東京湾岸)がありますが、有明に来るんじゃないの?

  30. 346 匿名さん

    いま、外資が日本に尻尾振ってくると思ってる人いるんだ。
    シャングリラが日本でオープンさせた方法をしらべてみな。

  31. 347 匿名さん

    >>345
    何時のだよそれ
    こんなに時代が急変してるのに

  32. 348 匿名さん

    >>342
    クビを縦に大きく振って同意!!(笑

    この贅沢さがわかる人だけで、今後の変化を楽しみましょう。

    「100%こない!」とかなみだ目で叫ぶ人が出るたびに、そうかそうかとニヤけてしまいます。

  33. 349 匿名さん

    羨ましいです!
    そのお花畑風味の変換機能!

  34. 350 匿名さん

    売れ残りが動かないまま、あっちもこっちも竣工で。

  35. 351 匿名さん

    メイちゃんって東雲に住んでるんだね。

  36. 352 匿名さん

    >>347

    その話のソースはおそらくこれだろう

    http://www.costco.co.jp/real.htm

    もっとも有明はないと思う。
    根拠は中の人なのでといっておこう(コストコの中の人ではないよ)

  37. 353 匿名さん

    売れないアイドルの追っかけみたいな心境なのかな

    理解不能だ

  38. 354 匿名さん

    そういう大規模施設は湾岸にお任せしたい。
    うちの近所じゃうるさくてかなわん。

  39. 355 匿名さん

    コストコは豊洲3丁目のビルの1Fという話(噂?)もありましたが有明ではなく豊洲でしたか?

  40. 356 サラリーマンさん

    >>351
    >>353
    だから、そういうレスするほどに、自分の趣味嗜好や生活レベルをバラす結果になってるっての!(笑

    ※普通のオトナの人は、そういう発想できませんから。

  41. 357 匿名さん

    >>354
    同意です。

    電車好きでも、駅隣に住みたいとは思わない。
    飲み屋好きでも、隣に住みたいとは思わないか。
    ローリング族も、煤煙だらけの首都高近くに住まない。

    なぁ〜んかここの買い煽りさんは、セールスポイントが逆なんですよね。

  42. 358 匿名さん

    >>355

    豊洲は守備範囲外なのでわからんが、おそらくコストコが出店するとしても駅から
    歩いていけるような立地には出店しないと思う。(地代が高いから)
    新木場とか辰巳みたいな倉庫街みたいなとこじゃないかな。

  43. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸