東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔14〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS〔14〕

広告を掲載

TTT58 [更新日時] 2009-04-22 00:35:00

販売もいよいよ最終期、THE TOKYO TOWERS のスレッド14です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


前スレ(Part13)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44262/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-11 21:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    管理で揉めるのは例外なく大規模〜小規模までどこのマンションも同じ。
    勘違いは色々な人が住む限り当たり前。TTTもPCTもWCTも島も
    勘違いも揉めるのも大差なし。違いは価格だけ。

  2. 1002 匿名さん

    >>1001
    おっしゃる通りです。
    現実どこだって揉めるし、実際揉めますよ。
    ただ>>1000の突っ込みには、ちょっと無理がるような?!w

  3. 1003 匿名さん


    1000超えましたので、そろそろ次スレ作ってもらえませんか、
    よろしくです。

  4. 1004 匿名さん

    販売終了のため、有意義な意見が得られるか不安ですが、次スレ作りました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44327/

  5. 1005 匿名さん

    何で1000を超えると次に移るんです?意味がわかりません

  6. 1007 大学教授さん

    私もTOKYO タワーズを何度も見に行きました。
    でも、最近、一軒家を買って満足です。
    やはり、一軒家がいい。
    マンション買ったキミ達は、
    絶対に将来一軒家に引っ越したくなるだろう。
    そもそも、FIX窓って何ですか?

  7. 1008 匿名さん

    戸建に満足してるなら半年前に落ちたスレ
    ワザワザ覗いて下らないツッコミ入れなきゃイイのにw

  8. 1010 匿名さん

    >>1009さん
    先日、デベから聞いた情報だと購入者のキャンセル率が
    ホントに0%なうえに上棟後からのキャンセル待ちの
    問い合わせが凄いみたいですよ。
    5LDKの素敵な一戸建てが購入できて良かったですね。

  9. 1011 匿名さん

    マンション買って戸建に引っ越したくなる時もあれば、
    戸建買ってマンションに引っ越したくなる時もある。

    都心に買ってやや郊外に引っ越したくなる時もあれば、
    やや郊外に買って都心に引っ越したくなる時もある。

    買うことを選んだことに満足する時もあれば、
    賃貸のままで良かったのではないかと後悔する時もある。

    真剣に検討した者なら、それぞれの良い点、悪い点を、
    自分の中で理解した上で結論を出している。

    いまは絶対に戸建という貴方も、
    いつかまたマンションを検討するかもしれない。
    その時には、TTTを改めて選択肢に入れてみては。
    新しい発見があるかもしれないよ。

  10. 1012 大学教授さん

    一戸建てを買って後悔した人は、まずいないだろう。

    子供を自転車置き場から、どっこいしょ。
    重い荷物を抱えて、エレベータ入り口までで、やっと到着。
    さてさて、そこからエレベーターに乗って、我が家だ。

    当たり前の話ですが、値段を安くつければ大概のものはすぐ売れるはずです。
    世間に中古マンションが売れずに悩んでいる人が多いのは、
    築10年のマンションを売るとあまりにも損が大きいので、
    少しでも高く売ろうと無理メな値段をつけているからです。

    まず、売却のときの諸費用を忘れていませんか?
    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=%E3%83%9E%E3%83%B...
    成約価格の4%が相場です。
    従って、4000万円の物件を売って、4000万円の別の物件を買い換えるなら、2軒分の諸費用がかかります。諸費用だけで320万円を問答無用で取られますよ。(4000X0.04X2)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1630834
    上をみれば分かりますが、リフォームして売却する人も多いようですね。

    若い御夫婦ですと、山手線の内側などの本当によい物件は無理でしょう。
    値下がりしない本当に立地のよい物件は、7、8000万は出さないと買えません。
    若い方が買える価格帯なら普通かそれ以下の物件です。よくても30%〜40%の値下がりでしょう。悪い物件になると半額以下です。
    (ネットなどの広告に出ている価格は、売り出し価格であって、成約価格ではありません。売り出し価格で売れるのは10%以下です。)

    ですから、(大変甘く考えて、)30%の値下がりで4000万の物件を売り、4000万の物件を買うとします。
    売却損1200万+諸費用320万+リフォームやハウスクリーニング300万+引越し代などさまざまな雑費100万
    控えめに計算して、1920万円の損になります。
    一年あたり、192万の損害です。
    月で割ると16万にもなります。
    これでも、ものすごく順調にいった場合の話です。
    「すぐに売りたい」という話であれば、業者買いにしてもらうしかありません。
    さらに500万の値引きが必要です。

    中古売却の話はさておいても、マンションを買うという選択肢は大いに疑問ですね。
    私の過去回答を貼り付けます。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131...

    そもそも、一戸建てを買う人は、売却のことを考えません。
    一生そこに住んだとしてもスラム化・ゴースト化などの問題は起らないからです。
    10年で売り時だなどというのは、マンション独特の問題です。
    一戸建ての場合、更地の値段だけでいいならそれこそ飛ぶように売れますよ。
    10年で売却しなければならない何らかの特殊な事情がある人は、中古の一戸建てを買って更地として売却するという選択肢もあるでしょうね。

  11. 1013 大学教授さん

    築後40年過ぎのマンションは哀れなものです。住民は入れ替わりが激しく、永くいる人は年寄りばかりです。新しい間は所有者入居していますが、古くなれば賃貸にだしますのでスラム化が進みます。
    会合では30年過ぎれば建替えの話ばかりが現状です。
    そびえ建つ立派なマンションも新しい間だけです。

  12. 1014 匿名さん

    自分の選択(TTTを止めて戸建購入)を後悔しつつも、何とか
    それを必死に正当化したいのがバレバレで読んでて痛々しい・・・。
    誰も止めませんので後はマンションVS戸建スレでお好きなだけどうぞ。

  13. 1015 入居予定さん

    それはそうと、大学教授さんは、MID賃貸狙い?それともキャンセル待ちですか?

  14. 1016 大学教授さん

    実は家内に見切られて一戸建てに一人で寂しく住んでいるので
    鬱憤晴らしに煽りを入れました。
    ごめ〜んね。

  15. 1017 匿名はん

    一戸建ては、近所の付き合いが面倒だし、ゴミ当番まわってくるし。

  16. 1018 匿名さん

    現地に行ったら、なんだか変なにおいがします。あれはなぜですか。

  17. 1019 入居済みさん

    自分の臭いじゃないんですか?
     
    そーいえばこの前、すごい異臭を放っているヲタク風の男性が、
    オープンルーム見学を断られていましたが・・・

  18. 1020 匿名さん

    運河のにおいじゃね?
    夏場は臭う。

  19. 1021 入居済み住民さん

    入居前は運河の臭いを心配してたが、全くの杞憂だったよ。

  20. 1022 ちゃゆ

    1人暮らしあこがれます (=_=)考えすぎると大変そうだけど・・・

  21. 1023 コントキノ

    一人暮らし出来るように頑張ればいいじゃん!迷わず行けよ行けば判るさ

  22. 1024 匿名さん

    高層階でも 虫とかベランダにやってくるもの?

  23. 1025 匿名さん


    あなたの住んでる部屋が高層階で、ベランダに虫がいたから聞いてるの?
    多分だけど、50階とかの高層階でも虫は来ると思うよ。飛んでは壁登って、飛んでは壁登っての繰返しで

  24. 1026 匿名さん

    2008年7月23日にミッドタワーの吹き抜けから転落事故をされた方がいるから臭いんじゃないんですか?

  25. 1027 匿名さん

    オープンルーム見たけどよかった!少し家賃が高いのと新築の匂いで大量に鼻水でるけど…同じ症状の方いますか?? 1年ぐらいして借りたほうがいいのかな?

  26. 1029 副管理人

    こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44327/

  27. by 管理担当

スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸