東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 07:18:34
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 801 匿名さん

    掘坂では購入者がデベと法廷で闘っているが、文京区は購入しようという人の意識も高い。デベは軽視してはいけないと思う。

  2. 802 匿名さん

    どれもマンションが完成したけれど、唯一堀坂の物件だけが建築確認を取り消されたという事実が全てを物語っている

  3. 803 匿名さん

    目白坂はまだ建ってないけどね。堀坂と同じくらい長く停まっている。

  4. 805 匿名さん

    >>801 >>802
    デベは選ぶべきということでは

    周辺住民ともめるデベは
    購入者とももめる

  5. 806 匿名さん

    [No.804と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 807 匿名さん

    >>803
    目白坂の積水の物件は住民側の敗訴を受けてついに今年あたりから動き出したようだ、6月22日に説明会を開いている。
    反対住民のHPに書いてあったよ。

    椿山荘の森や神社など付近はマンション予定地以外にもかなり緑が濃いのでタヌキが住む場所には苦労しそうにないのだが...

    ハクビシンなんか文京区の街中にも出没するし、タヌキも目撃例が多い。動物の方がはるかに現代に適応できている気がする。

  7. 808 匿名さん

    >>807
    住民側の敗訴ってもう10年くらい前の話でしょ。積水が強行しないようにしていたのではないかと。

  8. 809 匿名さん

    >土地の値段は容積率100%あたりに修正しないと。

    1種単価ということですね。単価の高い順に並べ変えると:

    麻布、広尾=坪630万(容積率160%、容積率当たり地価394万円)
    松濤=坪550万(容積率150%、容積率当たり地価367万円)
    池田山=坪500万(容積率150%、容積率当たり地価333万円)
    目白=坪420万(容積率150%、容積率当たり地価280万円)
    吉祥寺、成城=坪200万(容積率80%、容積率当たり地価250万円)
    自由ヶ丘、下北沢=坪220万(容積率100%、容積率当たり地価220万円)
    田園調布=坪300万(容積率150%、容積率当たり地価200万円)
    国立、たまプラーザ=坪160万(容積率80%、容積率当たり地価200万円)

  9. 810 匿名さん

    >>800
    文京区でも分譲の完売済だが、違法性が問われて建築確認取り消しになったケースもある。

  10. 811 匿名さん

    逆に言えば遵法建築であればいかに反対運動が激しくても、止められないってことだ。

  11. 812 通りがかりさん

    そうでもない。
    網干坂とか、当初計画が違法とまで判断されていないが、住友不動産は周辺住民からの指摘を受け容れてマンション計画を大きく変更して建設している。
    その間、10年以上、工事が止まった。

  12. 813 通りがかりさん

    >>808で既出だが目白坂も裁判から10年止まって、当初と建築計画を変えている。設計会社も変えている。

  13. 814 匿名さん

    >>812
    小石川植物園の緑を守れってあれね。
    おそらく周辺住民としてはマンションよりも戸建てを希望してたんだろうと思うな、
    でも頑張ってマンションにしてしまった。

    私としては小石川植物園の緑を守るなら立ち小便のアンモニア臭のひどい植物園東側の路地を
    どうにかして欲しかったけどね。狭小戸建て団地の方がふさわしい土地に無理して建てた感がある。

    目白坂の方はどんな物件が建つかは知らないが、今度はさすがに建つでしょう。
    歩いてみればわかりますが、マンション立地なのかなという感じはしないでもないです。

    計画は変更したかもしれないし、時間はかかるかもしれないけれど結局は建つことにかわりはない
    マンションってのはやはり駅近の便利なところに建ててナンボでしょ。
    文京区には再開発や建て替えを渇望する地域や物件がゴロゴロしているのでそちらを先にしてほしい

  14. 815 匿名さん

    >>814 匿名さん
    ミニ戸建街をつくられるよりは、インペリアルガーデンの方がいいと思うけど。

  15. 816 名無しさん

    俺は守る会の応援派。
    わざわざ、もめたり、狭かったり、臭かったりするところに好んで住んでる人には同情しない。
    植物園は、年に数回行くしね。

  16. 817 匿名さん

    戸建てよりマンションの方が整うからいい。

  17. 818 匿名さん

    >>814
    建築計画が大きく変更されて設計者も変更されて建った場合、結局は建つという言い方はおかしいのではないかな。

    元の計画に違法とまで言えないものの無理があったのを、強行することもできなくて、一旦、頓挫したと見るのでしょう。

    目白坂は減築して全く違う計画になっているようです。これでこのまま進むかは不明。

  18. 819 匿名さん

    頓挫したというのは反対派の市民の皆さんの見解だな。

    むしろデベの愚直なまでの善意を感じる、優しさと言っていい。
    反対運動がひどくて利益にならないなら土地を転売して
    もっと海千山千の中小デベにやらせても良かったと思うよ。
    二流三流のデベは反対派なんて関係なく、粛々と建てる。
    最近も某小学校の近所であったばかりだ。

    でも、売主さんの信頼に反するでしょ、それじゃ。

  19. 820 匿名さん

    危惧するのは、文京区で建つのは二流三流の建てる低レベルな物件だけになること。

    一流のデベと一緒に建設的な対話をして地域の価値を高める、そんな区民が増えてほしいな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸