埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 松原団地駅
  8. 《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原その2
マンション住民さん [更新日時] 2022-03-02 11:41:34

《契約者・入居者専用》ソライエ草加松原
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284077/

前スレッドから引き続きみなさんよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-03-17 23:21:36

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ草加松原口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん

    83です。

    96様確認ありがとうございます。
    記載の規約には、

    「当該組合員は、対象物件の外観、形状等の変更ならびに構築物等の設置をしてはならない。」

    とありますから、物件の外観、形状等の変更は、物件そのものを変更していませんから、
    どちらかというと「構造物等の設置」には間違いなく該当すると思います。

    使用規則より上位の規約での禁止事項ですから、すみやかに是正されるべきだと思います。

    まだあるんですね。

  2. 102 マンション住民さん

    皆様に質問なのですが、この時間に掃除機かけるのはどうですか?階下に響くものでしょうか?

  3. 103 マンション住民さん

    私なら掃除機はこの時間はかけませんね。

    ただし、何かをこぼしてしまって局所的に短時間であれば止むを得ずかけるかもしれません。

  4. 104 マンション住民さん

    やはりその時間は非常識だと思います。
    もしかしたら寝てる方もいると思いますので、静かだと響くのではないでしょうか。

  5. 105 マンション住民さん

    102です。
    >103
    >104
    ご意見ありがとうございました。
    やはり22時を過ぎていると、非常識だと思われても仕方ないですよね。
    皆様は掃除機、洗濯機の使用は何時くらいを限度にされているのでしょうか?参考にご意見いただけますと嬉しいです。

  6. 106 入居4ヶ月

    音は聞こえるのでしょうか?

    私は上下左右のお宅からの
    掃除機や洗濯機と思われる音を感じたことはありませんが。

  7. 107 マンション住民さん

    掃除機、洗濯機、オーディオ等音を感じたことはありません。
    一番感じるのは24時間換気の音でしょうか・・・

    掃除機かけても階下に響くのかどうかよくわかりませんが、上の階に行くにつれて軽量材が使われているのなら音が伝わりやすくなっているのかもしれませんね。

  8. 108 住民さんA

    深夜に掃除をされるなら、
    使用時に掃除機本体を持ちながら、先端を壁にぶつけないようにすれば音は軽減されますよ

  9. 109 住民さんA

    決まっているわけではないですが、
    洗濯機や掃除機は、6~22時くらいです

    >103 様と同じく、突発時などは時間外でも使います

  10. 110 住民さんE

    一週間くらい部屋を留守にする時って、
    管理人さんに一言伝えておいた方がいいのでしょうか…

  11. 111 住民さんA

    キッチン浄水器の替フイルターって、いつ届くのでしたっけ?

  12. 112 マンション住民さん

    111さんへ
    以前申し込みをしていたので、先々週頃に届きましたよ。

  13. 113 マンション住民さん

    浄水器のフィルターですが、各家庭によって交換時期が2、3、4ヶ月と違いますよね。

  14. 114 マンション住民さん

    暖かくなって、そろそろコタツをしまおうと思う今日この頃、コタツもあるだけでスイッチを入れなくなりました。
    4月の電気代を見てみたら、5000円切ってました。
    みなさんはいかがでしょうか?

  15. 115 契約済みさん

    7Fバルコニーのテント、自分だけは許されると思っているのか他人のこと,マンション全体のことを考えられない自己中な人間なのか、あーだこーだ理由つけてなかなか撤去しません。。

  16. 116 マンション住民さん

    あら、まだテントあるんですね。何を目的にしてるのかよくわからないところですね。

  17. 117 マンション住民さん

    あのテントは、何の目的なんでしょうか?すごい気になります。

  18. 118 マンション住民さん

    テントマニアなのだと思います。

  19. 119 マンション住民さん

    テントのたたみ方が分からないんでしょう

  20. 120 住民さんA

    もし強風でテントが飛ばされたら?と思うと心配です!
    黙認できません!!

  21. 121 マンション住民さん

    大丈夫ですよ。誰も黙認するつもりはないと思いますよ。

  22. 122 マンション住民さん

    111です
    112さん113さん ありがとうございます
    届かないってことは申し込みし忘れてるのかもしれませんね、問い合わせてみます

  23. 123 入居済みさん

    WEBで電気使用を見るには、どうすればいいのですか?

  24. 124 住民さんA

    カーシェアリングの車、ものすごいキズができてたけど。

  25. 125 入居者


    NO.123さん

    昨年入居前に提出した書類の中に
    長谷工アネシス.電力供給サービスメニュー申込書」があります。

    その中に仮パスワード、お客様仮IDなどがありますから
    それで登録すればご覧になれますよ。

  26. 126 マンション住民さん

    地震結構大きかったですね。みなさん大丈夫でした?

  27. 127 住民さん

    地震お恥ずかしながら全く揺れに気づきませんでした。
    結構揺れましたか?

  28. 128 マンション住民さん

    126です。
    何故か地震の10秒程度前に旦那が目が覚めて話しかけられたタイミングで地震がきました。
    前兆がない感じで、突然来た感じだったので直下型かなっ?って思いましたが震源が伊豆の方だったので結構揺れたという感じでした。

  29. 129 マンション住民さん

    地震がありましたが、テント外から見る限り特に変化はありませんでしたね。

  30. 130 マンション住民さん

    今回の地震は大丈夫かもしれませんね。
    もっと強ければ、または強風で例えば共用部に傷が入れば、誰が修繕費を払うのでしょう。

    ましてや万が一ほんの一部でも飛ばされて人にあたれば損害賠償。誰の責任で。

    それ以前に、あんなものをベランダにたてる非常識な人間がいるマンションとしてとっても寒い目で見られています。さらにそれを見過ごす住民たちが住んでいる無法地帯と思われてもしょうがありません。
    資産価値以前の問題になっています。

  31. 131 住人

    テントも非常識ですし、未だに中型車の駐車場に平気で大型車が停めてる方には、注意したのですか?花壇の所は中型車専用ですよ!

  32. 132 マンション住民さん

    大型車なんて停まってますかね?

    総じて思うのは一部の無責任な世帯が全体に迷惑をかけるということですね。

  33. 133 マンション住民さん

    エレベーターに貼り紙でてましたが、10階の東側エレベーターの前あたりの部屋の共用廊下に堂々と自転車が置いてありますね。さして高級でもなんでもない自転車。部屋に入れるか、いや普通に駐輪場に置いとけよと。
    入居まもなく、何ヵ月もずっと。。
    信じられない神経。

  34. 134 入居済みさん

    B棟C棟の境の角部屋の人は特に物を置いている印象があります。
    玄関前のスペースがあるので、置きたくなるお気持ちは分かりますが…

  35. 135 マンション住民さん

    喫煙、駐車、テント、廊下へのものの放置、次は何でしょうね。

  36. 136 マンション住民さん

    解決策を考えていかないとなかなか難しいですよね。やれやれ言っても動く人とそうでない人がいますから。

  37. 137 入居者

    個別に直接文書で通知することはできないものなのでしょうかね。

  38. 138 マンション住民さん

    テントなくなりましたね。

  39. 139 住民さんA

    No.125 さん 123です
    長谷工アネシスの電気使用量確認出来ました
    教えてくださってありがとうございました

  40. 140 マンション住民さん

    久しぶりに電車通勤してみました。テントらしき白いものは、なくなってました。一安心ですね。

  41. 141 マンション住民さん

    ベランダ喫煙ができない場合はどうすればいいのでしょうか。

  42. 142 マンション住民さん

    どーすれば良いかなんて吸わない人には、よくわかりません。
    どーすればよいかどうお考えですか?

  43. 143 マンション住民さん

    ベランダでタバコ吸いながら考えてみます。
    あ、冗談です。

    タバコを買うことで税金を多めに納めてます。
    皆様のご理解をもう少しいただきたく。

  44. 144 マンション住民さん

    その、多めに納めたつもりの税金が
    非喫煙者の納めた税金も巻き込んで

    タバコを吸わなければ使わずに済んだかもしれない
    喫煙と受動喫煙者の医療費に注ぎ込まれていることにも

    ご理解をもう少しいただきたく。

  45. 145 匿名

    143さん
    なぜ部屋で吸わないのですか?
    共有部のベランダじゃなくて、占有部の部屋で吸えば文句言われませんよ

  46. 146 マンション住民さん

    145さん
    厳しい質問ですね。。。
    例えば、家族の反対に耐え切れず、ではないでしょうか。

  47. 147 マンション住民さん

    家族に理解してもらえないから、税金を行政に納めていることを理由に皆様(自分の家族は除く。)にもう少し理解してほしいと考えている。

    その理解してほしい内容は、ベランダでの喫煙ということということでしょうか?

    それなら、当マンションは何ら税金に類する金銭を得ているわけでもなんでもありませんから、どうしようもありません。

    理解してほしい旨提案するなら、
    当マンションに年間喫煙本数×○○円を納めるので皆様に喫煙について理解してほしいと考えている。
    とかになるように思います。

    一般社会においては、公共の場所で喫煙できる場所は制限されるのが一般的で、当マンションにおいても専有部分以外での喫煙は、禁止されているとおりですし・・・

  48. 148 マンション住民さん

    いや143はただの自己中で頭も悪いなーと思われても仕方のない書き込み内容なので。

  49. 149 匿名

    ご家族は部屋で吸われるの嫌って、ベランダ喫煙を黙認してるのですか?
    ご近所さんからのクレームで困るのはご家族ではないでしょうか

    選択肢として総会に規約改定を求めるか、家族を説得するか、禁煙するか、駅の喫煙所などに都度行くか、クレーム覚悟でベランダ喫煙を続けるかですね

    現実的には家族の説得か禁煙ではないでしょうか

  50. 150 匿名さん

    喫煙する人は頭悪いから何を言っても無駄だよ。

  51. 151 マンション住民さん

    ベランダで喫煙したいのなら、規約等改正する提案を理事会にするしかありません。
    一般社会では、タバコ税ということで金銭を徴取されて一定の制約のがありますが公衆の面前で喫煙することができます。

    当マンションにおいても、ベランダはさすがに無理でもどっか喫煙所を作るのは不可能ではないと思われます。

    がんばってください。

  52. 152 入居済みさん

    喫煙所を作る努力なんてしないでいいですよ。
    そもそも買うときに禁煙だって説明うけてそれに同意して買ったんじゃないんですか?

  53. 153 マンション住民さん

    152さん 149です。

    それは、購入当初のお話ですから引き渡された後は、総会で規約改正されたらそれに従うしかありません。
    ただ、三分の二以上の賛成が必要ですからかなりハードルが高いと思われます。

    ちなみに私は努力はしませんが、喫煙者の方全員がマンション内で喫煙するかしないかを問わず、
    毎月一人当たり2万円程度多く管理費を納めてくれるなら、
    提案があれば賛成するつもりです。

    あればですが・・・

  54. 154 マンション住民さん

    まあ、といっても喫煙者、非喫煙者を特定することは不可能でしょうから無理なんでしょうねぇ。。

  55. 157 匿名さん

    集合住宅ならお互い様で少しは我慢しないと。
    嫌なら一戸建てにするべきかと。

  56. 158 マンション住民さん

    そうそう。お互い様!!

  57. 162 住民さんE

    タバコぐらいで!
    なんて言えないですねー
    怖い怖い

  58. 163 入居済みさん

    マンションって
    めんどくさい。

  59. 164 匿名さん

    都心の高いマンションに行けば多少は変わると思いますよ。物件価格と民度は比例します。

  60. 165 マンション住民さん

    この価格帯じゃ、モラルもマナーもこんなもん。

  61. 166 マンション住民さん

    自分の身内が禁止されてるの押し切ってベランダでタバコ吸ってたら、恥ずかしくて外歩けませんよ。


    吸っているのを注意すらしないのなら、その家族(同居人)全員のモラルの問題ですね。

    価格帯云々とは別問題かと思いますよ。
    あらかじめベランダでの喫煙は禁止されているのを知りながら喫煙すること(人間)が問題なわけですから。
    そんなに難しい内容ではないですし、ベランダで喫煙しなければいいだけのことですから。

    ベランダや共用部で排泄してるのと同レベル。

  62. 167 マンション住民さん

    まあまあ、喫煙がプライバシーかどうかわかりませんが、実際に7階で喫煙者がいたかどうか確認しようがありませんから、かもしれない程度に読めばいいでしよ。

  63. 168 マンション住民さん

    タバコくらいと思われる方は、それくらいのことは、皆さんが了解した禁止事項ですから守らないといけません。
    私はタバコは、とても重大な住環境汚染だと思っています。

  64. 169 マンション住民さん

    7階の喫煙者、色々と必死ですね。

  65. 170 マンション住人

    タバコの問題も駐車場の事も自分さえよければ良いと身勝手過ぎます。駐車場の車、そこは中型専用です。同じ住人として寂しいです!

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  66. 171 匿名さん

    だから、草加の集合住宅なんてこんなもんだって。
    あまり目くじらたてると疲れますよ。

  67. 172 マンション住民さん

    ここの住人で無い人も書き込んでる感じがしますね。

    買えなかったのかな?

  68. 173 マンション住民さん

    確かに、大型車止まってますね。。

  69. 174 マンション住民さん

    何を言っているか分かりませんでしたが、駐車場の規定サイズを超えた車両が駐車しているということですか?
    中型車がなんなのかよくわかりませんでした。汗

  70. 175 マンション住民さん

    まあ、最低限の品位は保ちたいものですね。
    草加のどっかの集合住宅に同じ例があったとしても

  71. 176 契約済みさん

    入居直後、誤ってベランダで喫煙してしまったのなら、まだ理解できますが(喫煙を容認しているわけではない。過失なんだなという理解です。)、エレベーターにもポストの掲示板にもベランダでの喫煙禁止の内容かつ実際に迷惑している人がいるとの通知があるにもかかわらず喫煙するような人は退去して欲しいですね。
    ちょっとくらいがエスカレートして犯罪になりかねませんよ。
    なんせ、禁止されていることを平気でするわけですから。

  72. 177 マンション住民さん

    「ちょっとくらい」という概念が、難しいですよね。
    ちょっとだと思う人は、そのちょっとを我慢できない上に共同入居者にまで受容を迫りたくなるという始末ですが、ちょっとだと思っていない人にとっては、重大な住環境汚染?というような認識な上に、そもそも「ちょっとくらい」なら決まり事なんだから守りなさいといいたくなる。
    傘や台車、子どもの自転車いろいろありますが、解決に向けてなかなか難しいですね。

  73. 178 マンション住民

    マンション南側の植栽で、今白い花が咲いてるのは

    何と言う名の木でしょうか?

    あの花で花粉症が出るという事はあるのかな?と思っています。

  74. 179 マンション住民さん

    フィルターは皆さん買いますか?

  75. 180 マンション住民さん

    我が家は一応購入します。

  76. 181 マンション住民さん

    うちは買いません。

  77. 182 マンション住民さん

    フィルター、ネットより安いかも。
    でも、まだいいかな~

  78. 183 マンション住民さん

    きき酒が気になる。

  79. 184 マンション住民さん

    ウチも外気フィルターはまだいいかな

  80. 185 マンション住民さん

    >>177
    必ずしも解決しなくてはならないということばかりでは無いようにも感じます。
    みんなが同意した規則は、もちろん守られるべきですから、容認はしないまでも性急な解決でなく気づいて貰うようにしていければ良いですね。

  81. 186 匿名さん

    なんか同じ人がずっと書き込んでいる印象を受けます。
    マンションに理想を求め過ぎな気がしました。
    正論で言うと確かにそうなんですけどね。

  82. 187 契約済みさん

    ルールを守るのは理想でしょうか。
    当たり前では?

  83. 188 マンション住民さん

    ここを見ているのはせいぜい10人程度で、さらに書き込みしてるのは、5人程度に感じますが?

  84. 189 入居済みさん

    >>188
    書き込んでる人数と何か関係があるのでしょうか?

  85. 190 マンション住民さん

    何の関係も無いと思いますよ。例えここの書き込みが一人の人で、なされていまとしても特段問題は無いと思います。

  86. 191 マンション住民さん

    >>189
    関係は、無いと思いますがそれが何か?

  87. 192 匿名さん

    特定の人だけで意見を交わしても意味ごないと考える人もいるという一例ではないでしょうか。186さんが言いたいのはそういったことのように感じました。

  88. 193 住民さんA

    じゃあどうしろっていう話ですね

  89. 194 匿名希望さん

    そうそう。解決したい人が解決に向けて努力するしかないということだと思います。

  90. 195 契約済みさん

    とりあえず、ベランダでの喫煙と共用部へ物の放置はご遠慮ください。

  91. 196 マンション住民さん

    規約違反に書き込みしてる人数は関係ありません。

  92. 197 契約済みさん

    196さん
    もう一度お願いします。

  93. 198 マンション住民さん

    188,191,197
    すごい粘着w

  94. 199 マンション住民さん

    まあまあ、それぞれの感想ですから、いいじゃないですか。
    課題解決に向けて、何ができるか考えていきましょう。

  95. 200 契約済みさん

    粘着だってさ。

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸