旧関東新築分譲マンション掲示板「シティタワー新宿新都心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 西新宿五丁目駅
  7. シティタワー新宿新都心
ふるふる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

つい最近(ではなくなりました)発売を開始した西新宿のタワーマンションについて、ご存じのかた、すでに住人のかた、情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
シティタワー新宿新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-21 14:13:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー新宿新都心口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    東京オペラシティ53階の叙々苑の窓側の席から西側のライトが
    点滅している部屋が肉眼で見える。用もないのに点滅していて
    とてもはずかしいからやめて欲しい。

  2. 143 匿名さん

    クリスマスにはもっと激しい電飾になってそうw

  3. 144 匿名さん

    西口正面の生命保険のビルを今、解体やってて、
    60階だての専門学校ができるらしい。

    何でも東京モード学園がたてるらしい。

    詳しい情報お持ちの方、教えてください。

  4. 145 匿名さん

    ご参考

    モード学園の国内最大の専門学校
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p01379.html

  5. 146 144

    145さんありがとうございます

  6. 147 住人

    皆さんはスーパーはどこを使われてますか?私はもっぱら裏手の小さなとこですが、もう少し近くに大型店
    があるといいですねー。でも裏手店も3月に引越してきた時よりも品数が増えてきた気がします。やはりシ
    ティタワーの住人さん方が頻繁に買われるし努力されてるよう。
    欲を言えば、お惣菜の揚げ物がちょっと。。お弁当ももう少し手作りらしい美味しくて新鮮なもので種類も
    多いと嬉しい。

  7. 148 匿名さん

    西新宿の土地一帯は、本当に住友さんが開発好き。

    住友さんも、開発でマンションや商業ビルに特化するのもいいけど
    増え行く住民の生活まわりも、考えてほしい。
    住友さんがこんど中央公園そばでやるタワーに
    大手スーパーを誘致してもらうよう嘆願書でもだしますか

  8. 149 匿名さん

    >>147
    お惣菜やお弁当を期待するなら小田急へ行くのが良いのでは?
    徒歩15分、自転車5分程度の場所ですから。自転車は止める場所にちょっと困りますが。
    また、お肉、お魚、野菜もとても良いですよ。

  9. 150 住人

    >>148
    そうですかー、住友さんは西新宿が好きなのね(^^)
    では嘆願書でも出してみますか?!この辺り、マンション多いし需要あると思うんですけどねー。

    >>149
    そう、そうです。新宿駅周辺まで行ばよいのですが、怠け者です(^^;

  10. 151 匿名さん

    中野坂上の方まで行くとオリンピックとかもありますよ

    結構あちこち自転車でうろちょろしてきましたw

  11. 152 匿名さん

    初台のOKマートはもういった?

  12. 153 住人

    オリンピックに初台のOKマートですか(^^)♪
    皆さんは周辺を色々探索してるようですね、
    私も自転車買わなくちゃ!

  13. 154 匿名さん

    今日の景色は素晴らしかったですねー
    雨の次の日ってクリアですよね

  14. 155 匿名さん

    すみませんが、皆さんのご意見をお聞かせください。
    <このマンションの駐車場について>
    購入当初の駐車場の振り分けは
    A区分の方には必ず1台 B区分の方は抽選 C区分には無し
    というふうに聞かせれており、当方C区分のため駐車場の権利はありませんでした。
    しかし、不動産の担当者及び購入時に、駐車場の空きが出た場合には、駐車場の権利を
    得る可能性はあるというふうに説明を受けており、入居当初より、駐車場の動向を調べ
    ておりました。
    この前の総会後に、駐車場に空きがでて、近い内に連絡もしくは抽選がありますと、フ
    ロントより連絡を受けていたのですが、いつのまにかA、B区分の方だけで、2台目の
    抽選を行っていたみたいです。
    B区分の方の1台目の再抽選なら理解できるのですが、2台目の権利を得るならば、
    C区分にも1台目の抽選の権利があってもおかしくはないと思うのですが・・
    どういう経緯でこのような取り決めになったのかわかりませんが、いずれにしても、
    購入時当初の説明と違う状況になっています。
    皆さんは駐車場の説明だどのように聞かされておりましたか?また、このような取り
    決めはどう思いますか?
    ご意見をお聞かせ下さい。


  15. 156 匿名さん

    Cの分際でガァガァわめくな

  16. 157 住友他物件契約者

    MS規約に従うべきと思います。
    当方MSでは、2代目は、ごく一部の入居者に限られています。

  17. 158 匿名さん

    >>155さん、お気の毒です。

    不動産担当者さんの説明がよくないですよね。

  18. 159 非住人

    いつも羨ましい目で建物を見上げていましたが、大人気ない発言や表現をする方も住まわれている
    のかと思うと残念に思いました。単に個人のマナーの問題とも思いますが、ぜひ楽しい・意味のあ
    る掲示板にしていただきたいと思います。

  19. 160 匿名さん

    確かに156番さん
    ひどいですね

  20. 161 匿名

    駐車場は何台かC区分の抽選にまわるそうですよ。
    155番さん、当たるといいですね♪
    また、当初決められた規約については、永久的なものでは無いですし、
    多くの方が希望され、より良く、公正になるのであれば、管理組合等
    で話合いがもたれるよう働きかけるのも良いかもしれませんね。

  21. 162 匿名さん

    155です。
    管理規約上では、このやり方で間違いはないそうです。
    契約時までに、この規約を見つけることのできなかった私が間違いでした。
    不動産担当者の言うことを鵜呑みにしてはいけないということですね。
    タワー型マンションの購入では、普通のマンションとは違う常識や平等性を、
    事前に勉強しておかないといけなかったようです。
    いずれにしても購入してしまった以上は、ここの規約に従うしかないので、
    もう一度管理規約をよく読んで、ここでの常識を勉強したいと思います。
    156さん、これでよろしいでしょうか?

  22. 163 匿名さん

    みなさん、モラルがありますね。
    この掲示板は本当にきちんとした人が出入りしていると思います。
    住人として、とても誇らしいです。
    清水橋交差点あたりにある関島不動産を訪ねてみてはいかがですか?
    この辺りの駐車場紹介してくれますよ。
    しかも値段も良心的。
    永谷不動産も土着型みたいです。
    方南通り沿いの駅近くの不動産屋さんは弥生町辺りが強いそうなので、
    あまりおすすめでないかも・・・。

  23. 164 匿名さん

    お風呂場の鏡の下の台が黒の人造大理石をお使いのお部屋の方におうかがいします。
    毎回きれいに掃除して浴室乾燥をかけているのですが、翌日にはしろーい輪染みが・・・。
    ちょっと悩みの種です。
    何かいい案はありませんでしょうか。

  24. 165 匿名さん

    白い輪は水滴が残っているから...
    水滴を残さないように乾拭きするしか手立てはなさそう?!
    我が家はフッ素加工しているのに白輪はできています。
    再度フッ素でお手入れして少しは目立たなくなりましたが...
    毎回水滴を完全に取るのも面倒ではありますが実行中...です!

  25. 166 匿名さん

    165さん、ありがとうございます。
    我が家も同じくフッ素していたので、なぜ??と思っていたのですが、
    やはり乾拭きしかないのですね。
    そんな気はしていましたが・・・。
    今晩から実行してみます。
    ありがとうございました。

  26. 167 匿名さん

    白くなるのは、水道水に含まれるカルキ分ですね。
    気になされるのなら、浄水器を設置すれば濾過されるので大丈夫と思います。

  27. 168 匿名さん

    163さん ありがとうございます。
    私は清水橋交差点の先にもうひとつのマンションがあり、その近くで駐車場
    も借りてますので、とりあえずは大丈夫です。
    ただ今回の件は、規約を完全に熟知していなかった私が悪いのですが、私よ
    りは規約のことを知っているはずの、不動産担当者や管理会社の期待させる
    ような言い方も、どうかと思います。
    いずれにしましても、この掲示板をお騒がせして申し訳ありませんでした。

  28. 169 匿名さん

    でかいカエルが多いのは自然が残ってるからなんでしょうか?

  29. 170 モウたん

    そのカエルは私が飼っています。
    お庭で放し飼いで住友さんも公認です。

    可愛い奴なので皆さんも黙認してやって下さい。

  30. 171 匿名さん

    当方、車を売却しましたので、駐車場の規約をよく読んでいないのですが、
    A・B・Cの区分というのは、どういう分け方なのでしょうか?
    よろしかったら教えてください。

  31. 172 匿名さん

    A金持ち B普通 C乞食
    当マンションの貧富の差です

  32. 173 匿名さん

    違うからね☆ヘンな書き込みはスルーで。

  33. 174 匿名さん

    駐車場の件
    車を手放してしまい...駐車場...今回は申し込んでいないんですが...
    もし車を所有するコトになったら...駐車場って貸してもらえるのかしら?!

  34. 175 匿名さん

    空きがあるのはもったいないから、誰でもいいから早く借りてください。

  35. 176 匿名さん

    >170
    そうなんですかw
    車にひかれそうでいつも冷や冷やして見ております

  36. 177 匿名さん

    >170
    先週の日曜日の夕方、方南通りの反対側の歩道で見かけました。
    結構大きかったのでびっくりしました。
    “かえる”は縁起が良いらしいし、大事に育ててください。

  37. 178 匿名さん

    かえる放し飼いなんですか?
    猫みたいにちゃんと帰ってくるんですか??
    私は苦手なので、できればお会いしたくないです。

    駐車場、当選者発表になったみたいですね。
    しかしいまだ空き台数は30台代にはならず・・・。

  38. 179 モウたん

    カエルは雨上がりが大好き。ついついマンションから遠出してしまいます。
    梅雨が終わる頃まで皆さんを驚かす事も多いけど我慢してやって下さい。

  39. 180 匿名さん

    179のモウたんさんマジで飼っているんですか?

  40. 181 匿名さん

    我慢してくださいって・・・
    こんな都会で犬や猫だって飼い主の責任できちんと散歩したりしているのに、
    そんな田舎の感覚で生き物飼わないで下さい。
    かえるが嫌だからではなく、当然もつべき飼い主の常識です。
    ベランダやお風呂場で工夫するか、他人を驚かしたり迷惑をかけないよう
    配慮をお願いしたいと思います。

  41. 182 匿名さん

    飼っているというのはジョークですよね。
    この梅雨の季節はどこでもいます。

    確かにでかくて驚きますが、ときどき車にひかれてぺしゃんこになつてるの、みます。

    マンションには何ら影響はなく、気にしなくても、寒くなればいなくなります。

  42. 183 匿名さん

    ジョークじゃないでしょう。
    住友の許可をもらっているって書いてあったし。
    私も放し飼いというのは納得いきませんね。
    住友も181さんがおっしゃってるように飼うこと前提でお話されたのではないですか?

  43. 184 モウたん

    あの、、ジョークでした…

        
    ジョークでした…
    (´・ω・`)ショボーン…
                                                     …

  44. 185 匿名さん

    キャハハハハハー
    久々に笑わせてくれました。

    もう、モウたんったら

  45. 186 匿名さん

    そういえば...日比谷公園で大きなカエルに会ったコトあった...。
    都会なのに...と思ったが...
    このマンションの近くにも公園があるので...
    カエルさんがいても不思議なコトではないですね!

  46. 187 176

    いや普通にネタだと思いましたw

    でもカエルは本当多いですね
    新宿だというのに最初見た時はビックリしました


    たまにはこういうほのぼのとした掲示板も良いものですね♪

  47. 188 匿名さん

    ほどよく天然氏がまざっておりますなw

  48. 189 非住人

    「ジョークじゃないでしょう」というツッコミもジョークかと思っていますが、
    それでいいんですよねw?カエルを放し飼いで飼えるわけないでしょう。

    念のためですが、放し飼いは他の野生カエルと見分けがつかなくなる可能性が
    ありますので、名前を呼んだら返事するようにシツケが必要かと思います。

    しかし、カエルも見に来るステキなマンションですなぁ。(非住人より)

  49. 190 匿名さん

    なんか良い雰囲気の掲示板だな。ここは。

  50. 191 匿名さん

    池ってあったけ?

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

55m2~74.7m2

総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16m2~71.19m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸