旧関東新築分譲マンション掲示板「東京メガシティはどうでしょう【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 志村坂上駅
  7. 東京メガシティはどうでしょう【Part3】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか?
あそこは、どうでしょうか?
Pert2のコメントが450をオーバーしましたので、こちらを作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo-mega.com/
過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38722/

[スレ作成日時]2005-09-14 02:17:00

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京メガシティはどうでしょう【Part3】

  1. 142 匿名さん

    ご自由にw

  2. 143 匿名さん

    131.141さん。お書きになっていること、私も同じ経験がありますよ。
    意見箱にも投書しましたが、今のとこ何の解決もされてませんね。
    みんなで団結して投稿すれば、何か動きが出るかもしれません。
    メガママ+2・3才ワガママチャンを撲滅しましょう。

    しっかし、ガーデンで見る顔っていつも同じですねぇ。
    いくとこないの???????????????????
    朝エントランスに集まってる、ぶわぁかママ!
    子供の送迎済んだら、とっとと退散しなっつーの。
    反撃あるなら言うてみい!!!!!!

  3. 144 匿名さん

    ありません。

  4. 145 匿名さん

    「きしみ」が出ているお宅もあるんですね。そういう問題は「今」出ていなければ大丈夫なのでしょうか?

    うちの娘は幼稚園へ通っていますが・・人付き合いもいろいろあるものですよね。

    我が家は途中入居なので、全体の価格表を見ていませんが、初期購入者は希望した棟の
    価格表をもっています。そのせいか、階数や部屋タイプによって、相手の生活レベルを垣間見ている
    ような節があります。10階以上の角部屋に住んでる方は、雲の上の存在っていうか
    「私たちとは違うのよ」みたいな感じで・・・。それプラスお母さんや子供さんのファッションや
    持ち物、お出掛け先や旅行の話しで、格付けされてるようなところも・・・。
    ファミリー世帯は地味な家庭が多いので、地味だと受け入れられるけれど、そうでない場合は
    メガママの輪には入れてもらえません。

  5. 146 匿名さん

    すいません、145のつづきです。
    幼稚園ごとにお母さんのカラーがあることを、入園してから知りました。今通わせてる幼稚園は
    「子供に合うところを」という考えの元に選択しましたが、親自身のカラーに合うとこを
    選ばないと、三年間苦い思いをするようです。そういう視点で考えたならば、うちの場合
    星○、成○、を選択すれば良かったかなぁと・・・。メガ内でも親同士交流していませんし、
    (ベッタリしたお付き合いではないということです)中庭座談会もほとんどしていないので。
    人数が少ないせいもあるのでしょうね。

    うちはそれ以外の園なので、送迎ついでに中庭座談会へ流れることが多くて・・疲れています。
    お部屋に招いてお茶タイムを過ごしたこともありますが、恐縮されてしまうのです・・。
    いなげやで買えるようなお茶菓子と、ペットボトル入りジュースを出さないと引かれてしまう。
    どうしても中庭で座談会が様子なのです。当事者であるわたしですら、わずらわしいのですから
    「お母さん」でない方にとっては、さぞ迷惑なことか・・申し訳ない気分で一杯です。


  6. 147 匿名さん

    164さん
    星○は知らないけど成○は中庭座談会いっつもしてるよ!別にそれが悪いなんてちっとも思わないけど
    一部をみてどこどこ幼稚園はこうだ!と決め付けるのは???と思いますが・・・


    >>星○、成○、を選択すれば良かったかなぁと・・・
       ↑
    選択したって入れていただけるものじゃないんじゃないですか?(星○は試験あるし、成○は抽選だし)

  7. 148 匿名さん

    145サマ「途中入居」我が家もです 越してきた時点で(12月)中庭はグループ化したママさんばかり
    ”同じマンション”というだけで ここまで”なぁなぁ”の仲になれるのかと最初は驚いたものです
    それでも マンション内に1人2人でいいから親子共々お友達が欲しいという思いはありましたので
    初めは自宅に招待していました お茶会が好きなので以前住んでいた所でもお友達を招いて楽しく過ごしておりましたが
    ”メガ”は今ひとつ違っていたんです・・ デパ地下で購入したスイーツや外国ブランドのコーヒーカップ
    これらが見事に引かれてしまったのです 「☆☆チャンちって優雅〜」「うちとは違う」そう言われました
    こちらとしては気合入れてるわけでもなく ごくごく普通のことなのに。。。
    >いなげやで買えるようなお茶菓子と、ペットボトル入りジュースを出さないと引かれてしまう
    ↑大きく頷いてしまいました

  8. 149 匿名さん


    中庭ママってそうなんだー!!
    私の周りの方はペットボトルなんて出しませんねー反対にそんなのだしたらなんて思われるか・・・
    そんなこと意識したことないけど、そんなことに中庭ママは反応するんですねー?
    同じメガでもいろんなグループがあるんですね!私の周りには↑みたいな人いないですねー

  9. 150 匿名さん

    もう一つ違和感感じたことがあります
    子供の靴を通販で買おうというお話しが出たときのことですが ひらぎ?とかいうところで 集団購入すると更にお安く
    なるのだとか 一足180円という靴を皆さん購入されていたようですが 私には「☆☆ちゃんは こういうの履かない
    よね」と嫌味タップリで・・・ 確かにそういう靴には興味ありませんが、露骨すぎるなぁ〜と・・
    以前のお友達とは毎日のように自由が丘でお茶していましたが ショッピング中「わぁ〜安〜い」という声に振り向くと
    9980円の子供用コートだったりしていました お安い感覚がメガママとは違うようです
     

  10. 151 匿名さん

  11. 152 匿名さん

    身の丈に合った購入者が浮いてしまうどころかハブにされるって一体・・・。

  12. 153 匿名さん

    >>150
    そんなお金持ちの奥様が、なぜ埼玉に限りなく近い北区に?

  13. 154 匿名さん

    今中庭にいるメガママとメガ餓鬼達超ウルサイ!いつもいる軍団?

  14. 155 匿名さん

    最近この板の噂聞いて見てました〜

    巨大な女の園は怖いっす(汗)

  15. 156 匿名さん

    購入検討者(でした)
    幸いにも希望住戸が手付かずだったので、長い間悩んでいましたが
    結局止めました。

    「掲示板でギャァギャァ言ってる人なんて、ごく一部
    好意的な意見もあるじゃないか」と自分に言い聞かせてきましたが
    やっぱり無理みたいです。
    そういった意味で、我が家にとって非常に有意義なスレでした。
    皆さんどうもです。そしてさようなら〜

  16. 157 匿名さん

    ある意味、正しい判断です。

    なんだかんだで、役に立ってますね。このスレ。

  17. 158 匿名さん

    私も購入前にこういうスレ見付けていたら、止めたかもしれません。
    でももう後の祭りです・・。最近の購入者がここを見ていたか否か
    分かりませんが、夏の始まりから今に至るまでの間に、私が覚えてるだけでも
    A棟3戸、C棟3戸の入居者がありました。
    残り物でもこだわらず、買う人もいるもんです。
    スレがどんな状態でも売れるものは売れます。

    私の場合、何が良くて何が嫌かというと。
    良い点→可もなく不可もない部屋、窓からの景色。
    嫌な点→とくに共有部の人間模様。
                ↑
    ママ同士探りあいがあるし、派閥がすごいから。
    入園前よく話してたママでも、違う園だと口きいてくれなくなります。
    子供が仲良しでも、そうなんです。
    これが幼稚園ごとの派閥かぁ〜・・と溜息出ました。

    星○は、メガ内に計20人くらいでしょうか?もっと?
    下のガーデンでは見掛けないですよね。出てきても集団化してないです。
    品の良さを物語っています。
    成○は、ガーデンに出ていたとしても、少数だから圧迫感ないのでしょうね。

    赤○とあか○とりは、人数が多いので、やたら目立っちゃいますね。
    庶民派や子沢山の家庭が多いから、ガーデンをフル活用したくなるんじゃない?

  18. 159 匿名さん

    お金持ちが北区に・・これ私も謎でしたが
    よく聞いてみると「ご主人の仕事関係で」という方が多いですよ 。

  19. 160 匿名さん

    派閥 庶民派 富裕層
    ありとあらゆるものが入り混じってますね
    そこに女のしたたかで目ざとさが加わり波乱万丈な世界に

  20. 161 匿名さん

    158さん
    幼稚園同士の派閥?そんなのないと思いますよ!(私が気にしてないだけかしら?)
    でも口きかないなんてないですよー っていっても私はあんまり中庭には出ませんが・・・

    やっぱり人数多いと目立っちゃうのは言えてますね。
    星○は10人位と聞いてます。人数少ないからそりゃ目立たないですよ!
    それにあそこってテストみたいのあるからそれなりに躾や教育に熱心な家庭なんじゃないですか?

    赤○、あか○とりが庶民派っていうのはよくわかりません。
    まあ一部をみて全体のことのように言っているだけかと思いますが、あんまり意味のない伏字で主観を述べるのは
    よろしくないですね。(私もですが・・・)

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16m2~71.19m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

55m2~74.7m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸