旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その2) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その2)
検討者1号 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

検討者です。
もうすぐ第1期登録受付開始ですね!
周辺情報などなど、どんどん聞かせてくださいm(__)m

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41102/



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-23 00:52:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    定借なの?

  2. 23 匿名さん

    リムザのほうが安くて、いいかもよ。
    定借じゃないし。

  3. 24 確かに

    一見安く見え、錯覚するけど、冷静に判断すると結構高いよね。

  4. 25 匿名

    今年は新築物件が過去最大。けっこうだぶつくそうです。
    また、子供も少ないから、将来は需要と供給のバランスが崩れるから
    値段は相当下がるだろうね。

  5. 26 匿名さん

    アルボ購入を検討しているものです。
    あまり向陽台というか稲城になじみがないのですが、MRを見に行ってすばらしい環境とマンション自体を気に入りました。
    ただ、稲城市というものがどういうものなのか・・・介護保険とか子供の手当てとか市町村によって格差があるようですが、稲城はどうなんでしょうか?
    見たところ官主導ですばらしい町並みはできあがっていますが、民間の資本が足りないような気がします。お店が少ないっていうことですが、
    もう少し活気があってほしいものですが。南多摩の開発でずいぶん変わるのでしょうか?あまりに世俗的になってもいやなのですが・・・。あとニュータウンの高齢化が問題になっていますが
    向陽台はどうなんでしょう。地元の方よかったら教えてください。

  6. 27 匿名さん

    >25
    ハイパーインフレになったら下がるどころか上がりますよ。

  7. 28 匿名さん

    これからはハイパーインフレはないでしょ??
    いくら企業の構造改革が道半ばと言えど、これから人口は減り、地価は激下落して
    インフレはあっても日本の高度経済成長やバブルになることはないんじゃないですか!?
    今の時代、マンションでもうけようとしても無理ですよ。
    アルボは年利6%とか言ってるようですが、ダブついているマンションを高額で借りるほど
    一般庶民は裕福じゃないですよ!!

  8. 29 匿名さん

    >26サン
    本スレには直接関係が無いので、これにてこの話題は終わりにさせていただきますが、
    26さんのおっしゃるとおり、出生率の低下→超高齢化社会の到来→財政赤字の増大(年間40兆円・累積債務残高
    730兆円。)←この金額は到底返済出来ない程、多額になっています。
    ただ、腐っても鯛?じゃないですが、世界に向けて、「日本は借金は返せません。」なんて口が裂けても言えません。
    じゃあどうするのか?? ハイパーインフレにして、貨幣価値を落とすしかないんです。
    今の政治家・役人・官僚の考えることは全てが、がらがらぽん!で体裁を繕うことしか考えていません。
    貨幣価値がどうなっていようと、どんなに下がっていようと、730億円は730億円返せればそれでいいんです。
    ちょっと例えが違うとは思いますが、30年前に借りた1万円と今の1万円の価値は当然違うけど、その1万円を今返して
    「1万円借りたから1万円返すね。これで借金は無いよ。」ということです?
    ですから、高度経済成長やバブル=インフレというパターンとは明らかに違う経済状況が訪れる可能性があるということです。
    以上です。

  9. 30 匿名さん

    >26さん

    前スレに向陽台の住人の方が、向陽台のこと詳しく書いてくれています。
    また、児童福祉等についても話題に上がっていますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41102/

    稲城とはお隣の市に住んでいますが、雪が積もっています。
    こういう日は、アルボに住むことになったらエントランスから
    のシャトルバスが本当に便利だなと思いました。
    普段は南多摩から出勤することになると思うのですが、
    雪の日に坂を下るのはちと厳しいし、JRってなんだか雪
    に弱かったりするので、そういう日は稲城駅から出勤。
    まあ、雪で困る日など、年に1,2回だと思うのですが・・・。
    雪の日や雨の日はミニショップやパン屋さんもありがたいですね。

    登録を目前に控え、本当にいいのだろうかと悩みますが
    我が家にとっては、通勤の面を考えても条件がいいので
    このまま登録すると思います。
    縁があって入居することになったら、よろしくお願いします。

  10. 31 匿名さん

    アルボを検討している方は川向こうのリムザは検討しないんですか?
    多摩っことしてはこの辺で行政が一番いい(住みやすい街NO.1)のは府中だと思うんですが?
    アルボにしてもリムザにしても車が無いと生活が不自由なのは同じことだと思うし。
    それに定借よりもは所有の方が、っていう考えはどうなんでしょ?

  11. 32 匿名さん

    府中でも是政ですからね。なんとなく・・・。

  12. 33 匿名さん

    アルボ以外に高いですね。定借なのに....。

  13. 34 匿名さん

    リムザとは住環境が全然ちがうじゃん。

  14. 35 匿名さん

    .>31
    リムザのデベの方とお見受けしますが、まだ売れ残っているみたいですね。
    アルボが人気だからといって、ひっぱるのはちょっと無理かも。
    なぜってアルボを検討している人たちのマンションを選ぶ価値観のなかに、
    周辺の環境を重視されるウエートが高いということはこのアルボのスレみて
    わかりますよね。顧客の質?ターゲットがちがいます。

  15. 36 匿名さん

    >35
    リムザは年収600万〜の方向けの普通の安普請マンションですね。
    駅近ですが、是政のイメージはあんまり良くないです。販売苦戦中...
    アルボは年収300万〜で買えてしまう危険な物件です。
    港北の時もそうでしたが、大人気なのはこの程度の年収で買えてしまうということ。
    本当は買えるわけありません。地代や解体費用がボディーブローのようにジワジワ効いて来ます。
    例えば残り30年を切った時、売れませんね。
    ・残存年数2x年/月額地代+解体費用+管理費等:月10万
    ↑こんな物件売れません。月額費用が高すぎます。
    定借はお金持ち向けの高級賃貸です。これが基本。
    年収3、400万程度でアルボを検討している方、特に転勤の可能性のある方!考え直しましょう。
    世の中甘い話はありません。
    甘い話には必ず裏がありますよね...

  16. 37 匿名さん

    月10万ってなに?
    そんなにかかるわけないよね。

  17. 38 匿名さん

    この物件って、定借を抜きにしてもですね、
    水物(スパ)、自費運行バス、クリニック、ベーカリー、カフェ、図書館、シアタールーム、共用キッチン、大きな庭...
    ってお金のかかる共用部が満載ですね。600戸クラスでは多すぎだと思います。
    まともな考えのお持ちの方ならば、定借でなくてもパスするでしょう。
    この辺りの常識的な物件はリムザ程度でしょう。(リムザが良いとは思わないが、この辺りで3、4千万で買える物件ってあんなもんですよ)
    今時客を完全になめきったふざけた物件です。
    アルボのMRにしか行ったことがない方、他の物件のMRに行って“アルボってどう思います?”って聞いてみてみましょう。
    恐らく“あの物件はタブーな物件”みたいな事を言われるでしょうね。そしてアルボを諦めることになると思います。

  18. 39 匿名さん

    >37
    MRから書きこみお疲れ様です。10分以内に即反論。大変ですね。
    まあ管理費とか修繕とか上がるもんだから、月10万とは言わなくても、この程度でしょうね。
    共用部に水物あるし。スパでしたっけ?
    さて、反論は13:40ですか?頑張ってね。

  19. 40 匿名さん

    皆様に質問です!
    我が家は夫婦合わせて年収350万円ですが、タンタタウンアルボの丘を検討している者です。
    買えると思っていたのですが、本当のところどうなのでしょうか。
    モデルルームの方でもけっこうです。本当のことをご教授下さい!!

  20. 41 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

スポンサードリンク

バウス一之江
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸