埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 並木元町
  7. 川口駅
  8. 【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章
センター [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えたため、新しいスレッドを設置しました。

購入者限定 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40710/

第4フォート=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38153/
第3フォート=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39523/
第2フォート=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39795/
第1フォート=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38635/



こちらは過去スレです。
リボンシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-16 01:12:00

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章

  1. 182 はり

    うちにはコスモスモアのカタログは未だ来ていないので待つばかり。
    一応8月上旬までには届くという事ですが、待ち遠しいですね。
    知り合に安く出来るところでのインテリア、設備関係は一通り見たのですが、
    やはりモアの『高め』といわれる実際のものを見てみたいですね。今は
    遊び半分で、インテリア3Dソフトで自分の間取りを作って想像しながら
    楽しんでいます。
    >宮大工さん
    確かにセンターの工法はいいですね。ハイサッシにはあこがれます。
    私もその話を営業さんに聞いたら、正式?には『アウトフレーム逆梁工法』という一つの言葉
    だそうです。一般では別に呼ばれているらしいのですが、実際に会うとフレームと逆梁工法は
    同じもので、セットで行われるものが一般的だそうです。
    私は別物だとばかり思っていましたが…おはすかしい。

    エアリーは、採光は確かに他の棟に譲りますね、基本的に午前中だけですし。まぁ日中ほとんど
    いないサラリーな私にとってどれほどの存在感になるかは計り知れませんけど。
    ちなみに、この前川口駅から徒歩でMRまで大体6分弱でした。若干早足だったので、エアリーまで
    はそこから換算すると、恐らくは男の少々早足で10分(+α)程度でしょう。蛇足ですが。

    長くなりましたが最後に皆様に質問です。
    私は低層階になるので、チョクチョク話に上がっている『防犯』面に対して何か対策をせねばと思っております。
    何か手ごろで防犯効果の高いものありますか?
    今思いつくには、それこそ防犯フィルムと、共用が絡むのですが、感知型スポットライト、ド**ン用カメラです。
    色々と調べても、おおよそ防犯フィルムの事がほとんどで、他に具体的に書かれていることがあまりありません。
    何でも些細なことで結構です。情報をいただければと思います。

  2. 183 はりー@

    スイマセン、182↑はりー@です。

  3. 184 ポンカンアメ

    ぽんさん、センターさん、生まれながらに川口市民さん、レナードさん、181さん、情報どうもです。
    色々な意見が聞けて大変参考になります。いつもいつも「教えて君」では、みなさんに申し訳ないので
    自分なりに調べた事など、序々に書き込んでいこうかと思います。参考になるかは判りませんが・・・

    ●【表札】
    まず調べてみて判ったのは、名刺のように色々と加工ができる事。綺麗なのたくさん有ります。
    素材は、みかげ石、セラミック、銘木、ステンレス、ガラス、和風、洋風、立体、なんでもアリです。
    価格も、1〜2万出せば結構ゴージャスなの作れそうです。気にしなければ4000円ぐらいから作れます。
    カタログに載ってるシンプルタイプは、もう少し低価格で近所の店とか、何処でも作れそうな感じです。
    見つけた良さげな表札屋さんを貼っておきます。これ以外でオススメなどあればリンクよろしくです。

    ■ジョイフル本田
    http://www.joyfulhonda.com/online/loghouse/online2/index.html
    ■ネット表札屋スタジオテクナ
    http://techna.jp/index.html
    ■一心堂印房
    http://www.is-hanko.co.jp/doorplate/index.html
    ■表札コム
    http://www.hyousatuya.com/
    ■表札家
    http://www.office-takei.com/namesign.htm

    はりー@さん 防犯は私も悩みどころです。ガラス割った瞬間に大音響が鳴るフィルムとか無いかな〜。

  4. 185 レナード

    ポンカンアメさん

    良さそうなお店を教えて頂きありがとうございました。来年まで忘れないようにブックマーク(表札フォルダ)
    を作らせて頂きました。

  5. 186 センター

    この板の最下部の「表札」のところをクリックすると,
    色々な表札とその値段が一覧できますよ。

    と,eマンションの管理人さんを立てておく。

  6. 187 レナード

    ↑確かに、灯台下暗し、でした。ちなみに「防犯」も見たのですが、少し笑える商品もありますね。

  7. 188 センター

    >>ポンカンアメさん
    >>ガラス割った瞬間に大音響が鳴るフィルムとか無いかな〜

    フィルムではありませんが,そのようなものは安価で販売されています。
    例えば「ゆれるとナール」,「ゆれてもあいてもナール」は2000円前後です。
    前者は振動で,後者は振動と開閉で警報が鳴る装置です。
    (ネーミングに抵抗ありますが,確かに覚えやすい…)
    ホームセンターに行けば,この手の装置はいっぱいあるようです。

    まあ,面格子のないサッシ,バルコニーに面したサッシ及び玄関ドアには
    もともと防犯センサーが設置されていて,
    異常時には住戸に警備員が急行してくれるそうですが。

  8. 189 ぽん

    表札一つにしても色んな材質があって悩みますね。
    川口らしく鋳物の表札が安く手に入るなどあればうれしかったのですが。
    ガラスの表札もいい感じですが、良い物はそれなりの値段しますね。
    >>はりー@さん
    >遊び半分で、インテリア3Dソフトで自分の間取りを作って想像しながら
    >楽しんでいます。
    「3Dインテリアデザイナー」でしょうか?私もこのソフト私も買いました。大型テレビや豪華なソファーを
    置いてみたりと、ソフトの中では何でもありなので楽しんでる段階ですが、日照や照明の計算もできたりと、
    本格的でかなりイメージしやすいですよね。

    >>センターさん
    >異常時には住戸に警備員が急行してくれるそうですが。
    これは標準のサービスなんですかね。オプションの1300円ぐらいのは、鍵を預けて室内まで確認
    してくれるのが標準との違いですかね。実はいまいち理解してない所です。
    この値段でココまでしてくれるのであれば、防犯フィルムよりお得で安全かと個人的には思います。

  9. 190 センター

    >>ぽんさん
    >>オプションの1300円ぐらいのは、鍵を預けて室内まで確認してくれるのが標準との違いですかね。

    そうだと思います。
    オプションを付けなくても,玄関前までは急行してくれます。
    そして,何か不審なところがあれば,しかるべきところに連絡してくれるはずです。

    ただ,鍵を預けていないと,
    バルコニー側から侵入され,物音一つしていない場合に,
    侵入かどうか判断できないのではないでしょうか。
    そういう場合はどうするのか分かりません。

    >>はりー@さん,ぽんさん
    私も「インテリアデザイナー」愛用しています。
    ただ,自分の部屋を作り終えてしまうと,することがなくて困ります。
    デベがサービスで,購入した部屋のインテリアデザイナー用データを提供してくれると楽ですね。
    それにしても,HPのカラーセレクトのCGは,さすがリアルですね。

  10. 191 ポンカンアメ

    >センターさん
    おおっ、eマンションにそんなページが有ったとは。表札、ステンレスのがイイ感じです。
    防犯グッズの方も色々あるもんですね〜。こんど近場で見てきます。
    サッシに防犯センサーなる物が付いている事も知りませんでした。
    これどんな仕組みになっているのでしょう? 誤動作とかしないんでしょうかね。

    >はりー@さん、ぽんさん、センターさん
    まだ入居に1年以上もあるので、私も「3Dインテリアデザイナー」でバーチャルルーム作って
    歩き回ろうかと思っています。モデルルーム見学時に見せられるバーチャル体験ムービーは、
    これと「3Dマイホームデザイナー」で作られてるの多いですね。でも、柔らかな間接光を表現できる
    ラジオシティレンダリングは「Shade」の方が優れてるんですよね。(作るのめんどくさいのが難点)

  11. 192 センター

    >>ポンカンアメさん
    表札,私もステンレスのがかっこいいと思っています。

    「インテリアデザイナー」,何日かは夢中になっていたのですが,
    最近は,バーチャルでは物足りなくなってきて,
    ペーパークラフトで自分の部屋を作りたいという衝動を抑えきれなくなってきました。
    ペーパークラフト作成機能が付いていたら,よかったのに。

  12. 193 ガパオ

    >センターさん
    私もまったく同じでした。まあバーチャルも中途半端でしかも一軒家で屋根付き(笑)
    おまけに小さい頃から不器用で図工は苦手でしたから…
    本家のスレにあるようにミニチュア模型ほしいですね!
    契約者全員にプレゼントとか!?

  13. 194 レッズ

    エメルソン移籍・・・
    関係ない話ですみません(涙)

  14. 195 レナード

    防犯対策について

    我が家は自宅に5万円以上の現金を置かないし、買い物等の外出時には通帳or印鑑のどちらかを持ち歩くので、空き巣に入られても盗られるモノがありません(家具を盗られると被害額が一番大きい事になる)。ですから防犯なんて真面目に考えた事がありませんでしたが、万一、ガラスをぶち壊して入ってこられたら、(被害額がしれていても)悔しいのは確か。警備会社に鍵を預けても、到着までに15分くらいはかかるはずですから、短時間で逃げられると指紋がなければ犯人を特定するのは難しいと思います。
    で、少し調べてみると、こんなのがありました。

    http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050628-1/jn0...

    http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/06/29/015.html

    コンビニみたいに天井に付けなくても、(リボンの間取は)リビングがベランダに面していてキッチンもopen typeが多いと思いますので、キッチンカウンターにでも置いておくと、犯人の画像を残せるかもしれませんね(個人的には銀行・証券のパスワードを盗まれる方が被害が大きいかもしれませんが、PCには残さないようにしてます)。

  15. 196 センター

    >>195
    ハイテク機器ですね。
    値段も3,4万円と,手頃ですね。

  16. 197 はりー@

    インテリアデザイナーが意外にも普及しているのは驚きました。私はまだ全然
    使いこなせていないので(自分の入居予定の間取りを作る段階で苦戦中)
    まだまだ暇つぶしは出来そうです。ペーパークラフトは出来たら最高に満足しそう
    ですし、後に残りますからね、思い出としても。色々とやってみたいものです。
    とはいえ、そんな時間も中々仕事柄無いのが実情ですがね、外ではローンの知識
    を叩き込み中です。これまたあまりにも自分の知識が稚拙なものであると実際に
    具体的な話になってみて痛感。
    これは将来的にも必要な知識なので、脳内シナプスが減少し、中々覚えられないのですが、
    何とか匍匐前進しております。

    >レナードさん
    防犯については、その3,4万の機器や、防犯シート等のハード面もさることながら、
    日々の意識という面も同時に重要ですね。正直その辺は葉透かしながら意識が低かった
    ですね、有難うございます。
    しかしながらハイテク機器は一見の価値ありですね。余談ですが私は前職は某CVSで働いて
    おりましたが、そういった防犯面は頭を悩ませる大きな問題でした。
    犯罪が減ることを期待するより、自分でいかに防御するか、やはりそういう事を考えないと
    いけませんね。
    でもシーエルガードは結構本気で採用しようかどうか迷っています(矛盾していますが)

  17. 198 KAWAGUCCI

    CASTYについて

    ついにHPが公開されたようです。
    けっこういろんなお店が入っているみたいで楽しみです。
    川口も都会になったなぁと実感します。
    風情のある建物も好きですが、カッコイイ建物も駅前だからいいかな。
    旅行券当たるらしいのでメール会員登録しちゃいました。

    http://www.k-casty.com

  18. 199 センター

    うーん,ZIOが20日,CASTYが21日,PAL川口の施設見学会も21日ですか。
    いくらあまり遠くないところにすんでいるとは言っても,
    平日仕事が終わってから行くのはさすがにきついので,
    週末にまとめて行くことになりそう。

    CASTYのハンドタオルはあきらめますが,
    ZIOの携帯クリーナーは3000名様なので,間に合うかも。

    ところで,24日のオプション説明会に行かれる方はいらっしゃいますか。
    私は,勉強のために行ってこようと思います。
    お会いできるといいですね。

  19. 200 たれぱんだ

    毎日、通勤途中の電車から施工状況の進み具合をみています。
    たいぶ、鉄骨とかが増えてきて、センターが見えにくく
    なってきて少し残念です。

    ZIOのOPENが待ち遠しい限りですね。
    がんばって、仕事帰りに行きたいです。
    24日のフェアは、先約がありやむを得ず断念しました。
    モアに確認したところ、2回目は10月頃を予定しているそうです。

    30日の夕涼み、楽しみです。友達できるかなぁ。。。

    メガソフト「3Dインテリアデザイナー」をお使いの皆様へ
    お仲間がいて、良かったです。
    契約後、すぐに購入して取り組んでいますが、なかなか完成せず。。。
    間取り図を取り込んだものの、実際の寸法と15cm程度のズレが生じてます。
    正確に作成するのは、難しいですね。

  20. 201 センター

    インテリアデザイナー,
    私はMRでもらった透明スケールで一生懸命計りながら作りましたが,
    きっちりと作るなら,MRに置いてある詳細図面で寸法を調べた方がいいかもしれません。
    とは言っても,ちょっとくらい違っていても,見た目には分からないかもしれませんが。

    30日の夕涼み,うちも楽しみにしています。

  21. 202 レッズ

    センターさん
    オプション説明会???
    モアのカタログの説明でしょうか?
    ブライトの私には来ておりませんが、
    今回はプルミエ、センターの方のみ
    対象なのでしょうか?

    たれぱんださん
    私も夕涼み参加します!がチビの用があるので
    最初の1時間くらいだと思います。

  22. 203 センター

    >>レッズさん
    不正確な表現ですみません。
    正確には,「オプション・インテリア・フェア」となっていて,
    新橋の松下電工ショールームで行われるという案内が,10日ほど前に送られてきました。

    もしかしたら,最初はプルミエ,センターが対象かもしれませんが,
    よく分かりません。すみません。

  23. 204 ポンカンアメ

    ●【バルコニータイル】
    みなさんが以前話題にしていた、バルコニーに簡単に敷けるシステムタイルをまとめてみました。
    やはり、写真と実物は違うので、ホームセンター等に行って実際に触った方が良いかもしれません。
    敷ける階層の基準がそれぞれ有りますが、重いタイルほど飛びにくいといった単純な基準みたいです。
    年に1回はタイルを剥がし、下に溜っているホコリやゴミなどを掃除した方はイイらしいです。

    ★暴風対策…ワイヤー固定・風の抜け口を作る・室外機やプランターなどの重石(特にフェンス側)

    TOTO-BASEA(バーセア)300×300mm/厚み28mm/10枚1セット/19kg
    【数量計算・販売ホームセンター検索アリ】
    http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/basea/top.html
    ■INAX-CERA EASY(セライージー)297×297mm/厚み17mm /10枚1セット/16.5kg
    http://www.inax.co.jp/products/exterior/veranda/ceraeasy/
    □タイルのシンユウ【通信販売・1ユニットでもOK・施工サービスアリ】
    http://members.jcom.home.ne.jp/03682386011/index.htm
    □共立タイル【通信販売・取り付け方法や注意事項など詳しい説明アリ】
    http://www.tilenet.co.jp/
    ■ウッドリーオ&エコリーオ(防水)300×300mm/厚み26mm/10枚1セット/8〜15kg
    □リーオSHOP【通信販売】
    http://www.ri-o.com/
    □イージースタイル【通信販売】
    http://www.easy-style.net/
    ■共和成産-ウッドタイル(グッドデザイン賞)288×288mm/厚み50mm/18枚1セット/
    (ロング)430×288/12枚1セット・572×288/9枚1セット・856×288/6枚1セット【通販アリ】
    http://www.kyowa-seisan.co.jp/
    □くらしの森【1ユニットから通信販売】
    http://www.rakuten.co.jp/mnkmok/454216/

  24. 205 レナード

    >KAWAGUCCIさん
    CASTY、こんな商業施設が出来るんですね。全然知りませんでした。賑やかになりそうで、嬉しいですね。
    リボンの商業施設と競合するお店も多そうで(フィットネス等)、少し心配もしてしまいます。
    私は牛肉大好きなんで、店のリストでは「モ〜パラ鍋ぞう」なんて気になりました。

  25. 206 LOFT

    ロフト付物件を購入された方にお聞きしたいのですが
    実際のロフトはモデルルームのようなものではなく、
    HPのカラーセレクト→プランセレクトにあるように
    とても圧迫感のあるタイプで昇り降りもはしごです。

    入居前にモデルルームの様に変更してくれるのは、
    P80Mの物件のみで、その他は購入後モア等に頼まなければ
    ならないそうです。

    モデルルームのような開放感のあるロフトに変更したい
    のですが、モアに頼むか、他をあたるか検討中です。

    どなたか同じ悩み、いい情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  26. 207 レナード

    ピクチャーレールはモアに頼む予定だったのですが、ネットで調べてみると結構安い値段で入手できる事が判明。モアの見積もりでは4Mまで4万円弱(取付費込)だったのですが、部材は1万円以内で入手可能なようです。取付を自分でやっても良いですし、リフォームを手がけるようなお店を探してお願いしてもモアの値段程はしないと思いました。
    http://www.rakuten.co.jp/kurashi-h/722779/723438/#653788

    あと、寝室の照明でこんなのも面白いかも、と思いました(但し値段は高い)。
    http://www.mew.co.jp/press/0506/0506-22.htm

  27. 208 匿名さん

    16日にCOCOギャラリーである催し『小学生集まれ!小学生と親御さんのお友だちづくり』
    に行かれる方はいらっしゃいますか?幼稚園程話題になりませんね。

  28. 209 センター

    「小学生…」,うちは行く予定です。

    幼稚園の方が話題が盛り上がるということは,
    それくらいの年齢層の方が多いことを意味しているのだと思います。

    川口自体が若い方が多いところのようですが,
    リボンも若い方中心のマンションになりそうですね。

  29. 210 ブライとら

    久しぶりの登場です。「小学生…」はうちも参加します。特に学区関係と学校の雰囲気を聞ければと
    思っています。
    ただ本心としては、リボンの人が多く行く学校を把握したいだけなんですが(苦笑)
    学区からいえば青木中央小なのでしょうけど、そのあたりの生の声が聞ければと思っています!

    センターさんとお会いできればいいですね!

  30. 211 センター

    >ブライとらさん

    よろしくお願いします。
    全部で何組くらいいらっしゃるのでしょうか。
    208さんも,ぜひおいでください。

  31. 212 ポンカンアメ

    >LOFTさん
    購入後に階段を作るとなると、補強の為に壁を壊さなくてはならないかと思われます。
    大まかな概算は出してもらえました? 多分、50万以上は掛かるかもしれませんね。
    この間、システム収納メーカーのip20のショールームに行ってきました。
    展示品の中に、収納付き階段なる物があったので、これで組めるかもしれませんよ。
    この他にも魅力的なベット付子供部屋や机付壁収納とか色々面白い施工例があったので
    一度相談されてみてはいかがでしょうか。
    ●ip20
    http://www.ip20.co.jp/

    >レナードさん
    ピクチャーレール安いですね。私もこれにしようかな。目覚まし照明は、音を聞いてみたいですね。

    グーグルで地図検索サービスが始まりました。早速検索してみたら立派なキリンビール工場が出現???

    ●Googleマップ【川口駅近辺】
    http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B7%9D%E5%8F%A3&ll=35.803782,139.716928&spn=0.005402,0.009499&t=k&hl=ja

  32. 213 レナード

    >ポンカンアメさん
    システム収納メーカーのip20のショールーム、どちらの支店に行かれたのでしょうか?銀座にもあるようですので今日の昼休みにでも行ってこようかな。

  33. 214 レナード

    >目覚まし照明は、音を聞いてみたいですね。
    (度々失礼)新橋の松下電工のショールームに行けば聞けるのでは?と勝手に思ってます。ネットで調べたら6-10畳用で3万円台と希望小売価格の半値程度でしたよ。

  34. 215 LOFT

    >ポンカンアメさん
    ありがとうございました。
    モアに概算で出してもらいましたが
    市場価格はモア価格より安いと思いまして・・・
    階段は場所をとるのでどちらかと言うと
    ロフトのリビングに面する壁をMRのように
    したいです。

  35. 216 208

    >センターさん
    センターさんも行かれるのですね。参加者が少ないのかと思っていたのですが
    安心しました。私も明日参加予定です。よろしくお願いします。

    >ブライとらさん
    同感です。学校の方針や雰囲気も大切だと思いますが、一緒に登校したり
    遊んだりする友達は多い方がいいと思っています。


  36. 217 センター

    >>208さん,ブライとらさん
    私自身は,仕事の都合で行けないかもしれませんが,
    家族は必ず行きますので,よろしくお願いします。
    仲良くしてやってくださいね。

  37. 218 生まれながらの川口市民

    ジーオ 実質 今日開店です。
    今、行ってきました。
    今日、昨日の郵便受けのチラシ群を見たら、ジーオが今日から モデルルームのように特別プレオープン。
    満席でした。

     

  38. 219 生まれながらの川口市民

    ブログに、リボンシティ 第一報を入れました。
    始動リボンシティ。

  39. 220 ポンカンアメ

    >生まれながらの川口市民さん
    おおっ、ついにリボンシティ第一号が開店しましたか。大盛況みたいで何故かホッとします。
    これから少しづつ、寂しかったMR近辺もにぎやかになりそうな雰囲気ですね。楽しみです。

    同じく「第二回SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2005」(7月16日〜7月24日)も始まりました。
    近場じゃないので今回は行けませんが、映画好きなので引っ越したら毎年行こうかと思っています。
    でも、地域情報を見る限り、こちらはあまり盛り上がってないような感じですが、どうなんでしょう?

    ●SKIPシティ
    http://www.skipcity.jp/
    http://www.skipcity-dcf.jp/index2.html

    >レナードさん
    私が行ったのは新宿店です。ここは、休日に行くと表玄関が閉鎖されていて裏の通用口から入ります。
    ちょっと秘密倶楽部な感じです。ip20は普段高いですが、年に数回?特別セールをやっていて住所登録しておくと
    ご招待ハガキがきます。この期間だと割引価格で購入できます。今、そのセールの真っ最中(期間7月9日〜7月24日)

    >LOFTさん
    お役に立てなくて申し訳ない。階段は、松下電工とかメーカー品は色々ありますが、MRに備え付けてた
    階段は、手すりや段のヌキ部分が特殊なので多分カスタム品じゃないでしょうか?だとしたら高そうですね。

  40. 221 レナード

    >ip20は普段高い

    銀座店に金曜日立ち寄ってみましたが、私には高くて手が出ませんでした。確かにモノは良さそうでしたが、、、
    子供2人を1部屋で我慢してもらう予定なので、2段ベッドは必須アイテムですからIP20はよいお手本として参考させて
    頂きます。

  41. 222 生まれながらの川口市民

    こんばんは 今日は、連休中日混むと知りつつTDLでした。
    シネマ映画祭期間中、川口駅からスキップへの無料バスが 30分おきに(0分、30分)で出ていると思います。

    PALも内覧会だし、リボンシティ始動という感じですね。

  42. 223 センター

    >218
    私も日曜にジーオに行ってきました。
    情報ありがとうございます。
    個人的には、カルボとティラミスがおいしかったかな。
    しっかりと、携帯ストラップももらってきました。

    土曜の小学生の集い、盛況だったようですね。
    私は参加できませんでしたが。
    皆さん、青木中央小にそのまま通わす方が多いようですね。

    >222
    PALは思ったよりも大きいですね。
    内覧会にもぜひ行きたいと思います。

  43. 224 生まれながらの川口市民

    そうそう、昨日の小学生&保護者対象のcocoクラブのイベント結構盛り上がっていましたね。(見た目ですが)
    青木中央小ですが、産業道路をどこでわかるのか? まだ決まっていないそうです。
    安藤米店の信号かな。それともジーオ前の信号。
    ウエストアリーナを考えると安藤米店。 ここは、地元の並木小学校の登校班でここでは産業道路を渡らせていません。
    ブライトだと、裏からでてTブルー脇の信号で渡れば、青木中央の半分くらいの距離で並木につくかな。


  44. 225 生まれながらの川口市民

    おっと センターさんと 同時でした。

    >皆さん、青木中央小にそのまま通わす方が多いようですね。
    私としては、子どもの安全を考えて 並木 または 幸町の方がいいと思うのですが・・・。

  45. 226 センター

    川口市民さん
    これだけほとんど等距離に3,4個も小学校があると、正直迷いますね。

    信号で渡れば、産業道路も安全のような気もしますし、
    うちの子だけ違う小学校というのもかわいそうなので、
    何となく、多数派になりそうなところにしてしまうかも。

    カラーセレクトの時も同じようなことを考えてWINDにしたのを思い出しました。
    重大さは全く違うけど。

    いろいろ悩んだのに、編入の場合は学校を選べなかったら、
    悩んだだけ損という感じになってしまいますね。
    あと1年あるので、ゆっくり考えます。
    ウェストアリーナは、プルミエの方に様子が聞けるので少し有利かも。
    でも学期の途中になってしまうけど。

  46. 227 しらうお

    昨日セレクトPを申請してきたブライト購入者のしらうおです。_(._.)_
    いままでROMだけだったのですが、ようやく皆様の仲間入りができて嬉しい限りです!
    無知の若輩者ですが色々勉強させてもらいながら楽しいリボンライフをおくれるように
    したいので、よろしくお願い致します。

    あっ 弊方WOODに一票でした。
    セレクトもプラスワンも悩みましたよ〜〜モアのカタログもかなりそそられましたが
    身丈にあった選択をしました。

    今はローンの勉強で脳がウニ状態です(;^_^A
    フラット35を組み込もうとしてるのですが、営業の方がフラット使う人は殆どいない
    なんておっしゃってたんで、またまた悩みが増えました。。。
    おっと スレ違いでしたね。ついつい書き込みしてしまいました。
    聞き流してください。

    リボンの販売は順調のようで、エアリーは半分ほどの抽選を残すのみ。
    来週から3週連続で契約会らしいですね。レストランもオープンしたし、
    これから楽しみです!

  47. 228 生まれながらの川口市民

    ジーオ 昼のメニューは白。
    セットもありました。
    携帯クリーナー 赤もあるのですね。 今日は、子ども分もくれました。

  48. 229 ブラ

    はじめまして。ブライトフォート購入しました。(EARTHです♪)

    生まれながらの川口市民様
    ブログも拝見させていただいてます。毎日更新ですね!

    皆様、どうぞよろしくお願いします。

    さっそく質問なんですが、ブライトフォート線路側にできる一戸建て区域について…
    一個建てって、何階建てになるのでしょう? 二階か三階建てだと思うのですが、わかりません。
    どなたかご存知の方がいれば、教えていただけますか?


  49. 230 レナード

    >ブラさん
    初めまして。私もブライト&EARTHです。どうぞ宜しく。
    さて、ブライト前の一戸建てですが、私が担当者に聞いた話では2階建て、とのことでした(ブライトの2階と3階では
    価格差が他の階(3階と4階、4階と5階etc)よりも大きいですから、多分間違い無いと思います。
    ちなみに私は2階です。どうぞ宜しく。

  50. 231 センター

    >しらうおさん
    確か「第4フォート」の方で,一度お名前をお見かけしましたね。
    お待ちしておりました。よろしくお願いします。

    プルミエ13,センター12,ブライト16,エアリー2
    WATER2,WIND10,WOOD7,EARTH3

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸