旧関東新築分譲マンション掲示板「リムザ府中是政を見た方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. 是政駅
  7. リムザ府中是政を見た方いますか?
これまさ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

総個数553戸で、長谷工のマンションです。どなたか検討している方、モデルルームをご覧になった方いませんか?どう思いますか?



こちらは過去スレです。
リムザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2003-12-08 00:08:00

スポンサードリンク

アージョ府中
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リムザ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    http://www.limxa.com/っすね。

  2. 3 匿名さん

    二重壁の太鼓現象が気になります。
    いわく「叩くことはないでしょう」と。(大人はね。)
    子供(幼児)がペチペチ(隣はドンドン)しないのか・・・?

  3. 4 匿名さん

    いきました。競馬場と競艇場が近いってどうなんでしょうね。まわりにそのための駐車場いっぱいだし。車こみそう。
    目の前のXX運輸(だっけ?)はマンションにはなったりしないだろうか。

  4. 5 匿名さん

    地元民です。
    車は「こみそう」なんていう生易しいレベルじゃありません。
    特に競馬の大きなレースがあった日の夕方は完全に麻痺します。

    ××運輸は多分無くなる事は無いだろうと思います。想像ですけど。
    無くならないということは24時間トラックが走り回るという事ですけど・・・・。

    それと昔から府中に住んでいる人達の間では「是政?う〜〜んイメージがねぇ・・・」という意見が多いです。
    今ではマンションや新築の一軒家が立ち並び、お店もそれなりに出来ていますので気にする必要は無いかもしれませんがご参考までに。

  5. 6 これまさ

    目の前のXX運輸って、確か、立替かなにかになるんだそうですよ。あの近くのマンションを売っている営業マンがこっそり耳打ちしてくれたんです。
    だから買う人は要注意です!
    あと、実は元是政住民で、実家があります。イメージが気になる方いるようですけど、
    是政は、そんなに悪いところじゃありません。競馬場も競艇場も、いうほど気になりません。
    というか、気になったことありませんでした。それより、多摩川は近いし、郷土の森なども
    いいところなので、そういう環境はありがたかったですよ。
    私が気にしているのは、是政という土地ではなくて、あのマンション自体です。
    長谷工っていろいろ言われているし。。。
    「二重壁の太鼓現象」ってどういうことをいうのでしょうか?響くということですか?

  6. 7 匿名さん

    この辺りが長谷工と似ているのではないかと。。。
    http://npo.house110.com/J110/kiji200/J110_288.shtml
    空気層の厚みが重要なようです。

  7. 8 匿名さん

    戸境壁がコンクリート+石膏ボード+クロスの仕様ではやはり太鼓現象が懸念されますね。
    普通はコンクリートに直接クロスを貼るのが普通です。
    石膏ボードを使えばコンクリートの表面がざらざらしていても仕上げはきれいになりますが、
    音がコンクリートとボードの空間の空気層により増幅される可能性があります。
    戸境壁以外に用いるのは全然問題はありませんが・・・。

  8. 9 特命

    見ました。やはり、正面にある○×運輸が大変気になりましたね〜。情報あれば是非教えて下さい。

  9. 10 匿名さん

    是政橋と府中街道の渋滞ってどうですか?
    10年くらい前に聖蹟にすんでたときはものすごかった記憶があるんですが

  10. 11 匿名さん

    今でもすごいです。

  11. 12 匿名さん

    特に、休日の大丸交差点から是政3丁目付近まではぴくりとも動かないですね。

  12. 13 匿名さん

    敷地内に保育所ができるとありましたが、先日市役所に保育所の申し込みにいった時に市役所の担当に質問してみたのですが、申請はまだ出されておらず、申請してから周辺住民等の同意を得られてから2年くらいかかるとのことでした。それから、敷地内でもマンションの住民が優先的に入所できるわけではないとの回答でした。でも、この保育所を相当売りにしていましたけどね。

  13. 14 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  14. 15 匿名

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  15. 16 匿名さん

    比較的、値段も手頃でいいんじゃないですか?贅沢や希望を言ったらきりないですからね?
    競艇場は近いですがあまり気になりませんでしたね。ましてや、競艇ファンなら競艇場側の高層階は最高ではないですかね。
    モデルルームは、良く見せるためのもの。普通じゃ誰も買わないですよ。しょうがないと思いますけどね。

  16. 17 匿名さん

    公立中学校が近くに無いんですよね。
    うちはそれでパスしました。

  17. 18 匿名

    行きました。杭基礎から直接基礎に変更になったのが気になりました。川が近いのに地盤は大丈夫なのでしょうか?

  18. 19 匿名さん

    直接基礎が出来ない場合に杭基礎となるので、地盤が良かったのではないですか?
    直接基礎が一番いいです。あのランドマークタワーも直接基礎とのこと。

  19. 20 匿名さん

    地盤の話しはよく分かりませんが、あの辺りは砂利の採掘場でした。
    砂利を掘った穴を利用して出来たのが競艇場です。

  20. 21 匿名さん

    長年府中に住んでいましたが、1度は府中街道の渋滞を見ておいた方がいいと思います。
    特に競馬開催日(G1の日)とか。
    あと競艇は平日〜土日に5日くらい連続して開催することが多いと思うので、その辺もチェックしたほうがいいかも?

  21. 22 匿名さん

    確かに、渋滞はひどいですね。競馬場は、1年間でほとんど馬走ってませんよ。競馬の開催も数えるほどです。
    競馬場の花火綺麗でしたよ!
    私は、個人的にリムザはお勧めだとおもいますが。
    ひとそれぞれですから、いいと思えば値段も手頃でお買い得ですよ!

  22. 23 匿名さん

    昨年はスタンド工事の為、東京競馬場は開催がありませんでした。
    通常夏を除いては中山競馬場と交互に開催があります。
    JRAの年間スケジュール見ればすぐにわかります。
    但し、開催は金杯等を除けば土日だけです。
    GW大国魂神社のくらやみ祭り、競馬場の花火、競艇場の花火とイベントがあるのはいいかも。

  23. 24 匿名さん

    住民がもっと増えて、TSUTAYAとかできるといいですね。

  24. 25 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  25. 26 匿名さん

    ○×運輸の騒音に関してご存知の方いらっしゃいましたら、
    情報お願いいたします。

  26. 27 匿名さん

    ヒ素が出たって本当ですか?
    土壌を入れかえたにしても心配ですね。
    担当者は騒音の事、ヒ素の事、当初との設計変更の事を一言も話してくれませんでした。
    キャンセルしてよかったです。

  27. 28 匿名

    府中は住みやすい町です。競艇の音はそれほどきにならないとおもいます。今

  28. 29 匿名さん

    >>28
    府中市外者ですが府中に移ることを希望しています。
    リムザとエフユニバースだったら、周辺環境はどっちがいいでしょうか。

  29. 30 匿名さん

    エフユ購入者です リムザの多摩川線は不便だと聞きます
    また周辺道路も混むらしいですよ
    エフユはクレッセやサミット、大型家電店が近くにあり生活は便利です
    駅から遠いですが、バス便も増設され府中に出るのも苦ではないです

  30. 31 匿名さん

    ん十年府中に住んでいます。
    是政って古くから府中を知っている人達の中どんなイメージのところかご存知ですか?

    【管理人:購入ご検討の方が不快な思いをされる書き込みのようですので、一部削除しました。】

  31. 32 匿名さん

    それってどういう意味ですか?具体的に。

  32. 33 匿名さん

    先祖代々府中市民ですが、是政って別に悪いイメージないですが?
    ご両親に何か悪い思い出でもあるのでしょうね。

  33. 34 匿名さん

    >>31
    同じく良く分かりません。何を意味しているんですか?
    良かったら教えてください。

    >>33
    先祖代々ではないですが、私も親の代から府中市民です。
    是政・・・確かに特にイメージないですね。
    埼玉〜川崎方面の通行で府中街道は込むので、裏道で甲州街道等に
    出てしまうのがよいと思います。

    エフユニバースだと、府中駅まで自転車っていう感じでしょうか。
    分倍も意外に遠いと思います。
    東芝府中の中を通り抜ければ北府中駅はまあまあ近いですが・・・

  34. 35 匿名さん

    行っては行けない地区?府中市民からのイメージ?相当上流階級の人なのですかね。
    特に悪い噂は聞いたことありませんが・・・

  35. 36 匿名さん

    嫌な思いをさせようと思ってわざと書いているようにしか
    思えないんですけれど・・・。

  36. 37 匿名さん

    ホント感じ悪いですね。

  37. 38 匿名さん

    リムザの価格が安いのも関係しているのでしょうか?
    私は土地柄はぜんぜん気になりませんが、
    ほかの物件に比べて安いのがとても気になります。
    担当の人は「もとは工場だったから、土地を安く買えた」と言っていました。
    ただ、図面や工法をよく読むと、どうも安く作っているような気が……
    1件当たり10万節約したら、500世帯で5000万円。
    ありえない話ではないかと。

  38. 39 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  39. 40 匿名さん

    私はリムザを買いました。
    結婚して是政に住んでましたが、同じ是政で住み替えます。
    実家は私は渋谷で相方は府中なので便利なところで暮らして
    いましたが是政でも不便さは感じません。
    むしろ子供を育てる環境には渋谷と違って最適だと思います。
    確かに道路は混みますが抜け道もそこそこあるしそもそも
    渋滞する時間、場所がほぼ正確に読めるのは大きいですよ。
    ただ、まだ店が少ないので車がないと不便かもしれません。
    新しくスーパーができましたが(リムザのとこ)、それだけですね。
    あと、砒素の件は間違いなく、地元の人間なら以前から知っている
    ことです。それがこのマンションの価格を下げたひとつの要因になった
    と聞いています。
    騒音についてはかなりうるさいと思います。私は首都高速、246の
    裏にすんでいたので毎日が騒音&地震でしたからとくに気になりませんが
    いやな人はいやでしょうね。
    私は是政の街が変わっていくことに期待していますが、そう思わない人には
    向かない物件だと思いますよ。

  40. 41 匿名さん

    私も買いましたよ。そうですね、何も無い町ですがこれから変わってくれればいいと思い買いました。
    500世帯の人たちが住むのですか、自分たちで町を便利に住みよい町に変えられればという思いです。現にスーパーも出来たわけですから。
    渋滞についても、所詮府中街道です。渋滞も国道とかに比べれば・・・・と思っています。
    価格についても手ごろでしたしね。色々と問題はあるでしょうが・・。欲を言うときりなくて。

  41. 42 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  42. 43 匿名さん

    【42を削除しましたので関連投稿を削除しました】

  43. 44 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  44. 45 匿名さん

    何はともあれ自分でお金を出した買ったマンションに対してとやかく言うのはどうかと思いますね。
    それよりも、もっとマンションの情報とか意見とか話合える場にしたいですね。

  45. 46 匿名さん

    私も購入を検討しています。

    >>40さん
    土日に現地へ行ったのですが、騒音は気になるレベルでは
    ありませんでした。平日の音がすごいのでしょうか?
    ●●運輸やコンクリート工場ですとか。

    購入された方にぜひお聞きしたいのですが、
    どこが決め手となったのでしょうか?
    また、妥協した部分があれば
    そちらも教えていただければと思います。

  46. 47 匿名

    私も買いました。他に比べて価格が安いと思いました。府中は住み安いまちです。騒音は
    それほど気にならないとおもいます。

  47. 48 匿名さん

    私は、多摩川が近い!これが決めてです。
    渋滞も府中街道をさければ問題ないですよ。セキュリティーもしっかりしてるし、競艇場、運送会社、工場が近くにありますが以外と静かですよ。
    現在、近くに住んでいますが是政は静かでいい町ですよ。
    妥協した点ですか?あまりありません。しいて言えば、完成した現物を見れないことですかね。

  48. 49 匿名

    一番近いのは是政駅ですが、南武線の南多摩駅にも割と近い印象が
    あるんだけど、歩くとどのくらいなのかな。

  49. 50 Harry

    歩いて15分くらいですよ。是政橋を渡ったらスグって感じです。
    南多摩の駅までは近道があります。駅はかなり古い&小さめですね。
    改札は踏切り渡らないといけないので、リムザ側からは少し不便です。
    改築されることを望みます。

  50. 51 -----

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

スポンサードリンク

バウス氷川台
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸