東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー東中野 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. クラッシィタワー東中野 その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-13 12:01:38

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301763/

公式URL:http://www.classy-club.com/higashinakano/
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィタワー東中野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-08 08:07:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー東中野口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    この掲示板が盛り上がらないのはネガが少ないから
    ネガは掲示板を盛り上げるための必要悪なのです
    ネガが少ないのはネガるポイントが少々高めの価格ぐらいしかないから
    だから全く毛色の違う富久を持ち出してきて比較したりする
    これは結局ここが良い物件だということなのでしょう

  2. 302 匿名さん

    サミットの警備員さんが、駅利用者の歩道駐輪を厳しく取り締まってくれますように。
    特に土日。

  3. 303 匿名さん

    そうそう、それ気になる。
    サミットの警備員さんに、公道の駐輪を取り締まる権限あるのだろうか。
    あってほしい。

  4. 304 匿名さん

    区が雇っている路駐取締りのおじいさま方にも引き続きがんばってもらいたい!!
    坂上なんてキレイなもんですよね。

  5. 305 匿名さん

    中野区って大きな公園少ないんだよなー。
    都心のほうが緑いっぱいで、土日はガラガラ。
    東中野は中野よりごちゃごちゃしてなくていいけど、神田川の沿道しか散歩するとこないでしょ?
    富久なら新宿御苑徒歩10分で都会のオアシスを堪能できる。自転車でも10分ほどで神宮外苑に行ける。野球やサッカー見たり、青山通りの散歩も悪くない。
    東中野でこんなこと出来ないもんなー。とりあえず電車に乗ってって感じだよね。

  6. 306 匿名さん

    伊勢丹なんかもバリバリの徒歩圏!10分だな。このアクセスは西新宿にも負けない、いやむしろ勝ってる。
    末広亭で落語聞いたり、伊勢丹地下で高級食材を買ったり、粋な居酒屋で飲んだり、ビックロで家電製品見たり、
    いろいろイメージが湧いてくるなぁ。
    新宿アルタあたりで飲んでも歩いても地下鉄でもタクシーでも気分で帰る。タクシー料金も1か2メーターだからね。
    東中野だと2千円弱かかるんじやないの?

  7. 309 匿名さん

    >>306
    そう
    ここは基本新宿で生活する人向けで
    東中野は駅近で利便性重視向けでこことは違います
    ここも利便性は悪くはないですけどね

    だから検討する人が全然違うはずなのに
    ここでは構ってちゃんとそれに即反応する人で盛り上がってます

    もしくはただ漠然とタワマンを検討していて
    自分の中の優先順位が分からない人がパニクってるだけとか

  8. 310 匿名さん

    306さん
    良いマンションが買えてよかったですね!!
    高層階角部屋、倍率はいくつでしたか!?
    あっ、地権者さまだったかな!?

  9. 313 匿名さん

    4倍!!
    凄いじゃないですか!!
    本当にラッキーでしたね。
    何から何まで羨ましいかぎりです!!

  10. 317 匿名さん

    購入者の職業に関するデータをバラすのか。富久クロスすごいな。

  11. 323 匿名さん

    新宿区は病院の数が多いですからね。医師は勤務先から便利な場所に住みたがりますから、多く住むのは当然です。富久クロスに限った事ではありませんよ。まあ、当選者の職業がオープンにされるとは思いませんけれど(笑)

  12. 324 匿名

    ここもそうですけど、他のマンションのスレで富久を称えたり他の物件にネガ書き込みするのって、単に自分が富久買ったことが良かったと自身を納得させているようにしか見えないんですが...
    良心ある方が書いているとおり、ユーザーと対象が違うので、ネガったりせずそれぞれの良い所、悪い所を公平に書き込んで、良いスレにしたいものです。

  13. 325 匿名さん

    >324

    良いこと言った!
    富久を使ったネガは、富久を買ってはみたものの、その決断が正しかったか不安になっちゃってる奴の仕業だ!

    ウケる!

  14. 326 匿名

    >325さん

    同意いただき、ありがとうございます。
    悲しいことに会社などでも同じですよね。自分を不当にアピールしたり、それができなければ他人を貶したり。
    でもマンション購入は自身の責任なので、こういったスレで他人に間違った判断をさせるような発言は控えるべきと思います。
    自分がマンションを買ったことが正しいと思いたい、それを後押ししてくれる発言を期待するような発言は恥ずべきことで、健全なスレの運営には慎むべきと思います。

  15. 327 匿名さん

    よし!じゃ今からトミヒサの情報はカキコミ禁止しません?


    出来るかな〜?^_^

  16. 328 匿名さん

    >327

    無理だよ。やるなら、徹底的に削除依頼しかない。ただ、この程度の頻度だとここの管理人は対応してくれないと思う。

  17. 329 買い換え検討中

    池袋界隈のスレでも、富久や新宿をポジしまくり池袋をネガる書き込みだらけだった。
    逆に富久スレでは池袋や東中野をネガしまくりだし。

    なんか情けないね。

  18. 330 匿名さん

    スーパーあるし駅近で良いんだけど。でも電車や車の騒音、公園や遠いし‥。
    お洒落なカフェもない‥東中野。トータルで考えても価格のバランスが悪い
    リセールは、安くすれば売れるだろうが‥。悩んでここは辞めました。


  19. 331 匿名さん

    電車の騒音、山手通りの排ガス、確かに怖い
    でも、私は東中野に決めました
    清水の舞台から、の気持ちで

  20. 332 匿名さん

    竣工に合わせて近くにオシャレなカフェーを作ります!

  21. 333 匿名課長

    NO.332さん 是非お願いします。おしゃれなカフェのほう。

  22. 334 申込予定さん

    私も
    お洒落なカフェ
    公園
    は必要ないのであまり。郵便局遠い方が気になる。
    毎日の通勤と食料品の買い出しに時間のかからないここに決めました。あとよくお金も下ろすので。

  23. 335 匿名さん

    新宿・池袋などは遊ぶ場所。
    住む場所は比較的落ち着いたところが良い。
    また、今までのここのスレを見て私は東中野に決めました。

    ここを購入された皆さま、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  24. 336 匿名

    >335
    書き込みでは住民のレベルは分からないと思う
    一見荒れてるように見えても荒らしてるのは購入者じゃない可能性高いし
    その判断基準だと荒らしがいないマイナー物件が良さそうに見えてしまう危険があるよ

    あくまでも物件が自分にあってるかを重視しよう

  25. 337 匿名さん

    吉野家が入ってるビル、
    「H26.1着工、H27.1完成予定」
    だって。
    先に完成するのかw

  26. 338 匿名さん

    東中野スレは、富久ポジと東中野ネガ
    池袋スレは、富久ポジと池袋ネガ
    富久スレは、東中野ネガと池袋ネガ

    富久すげー
    何か不安にかられた人が集まりそうだ

  27. 339 匿名さん

    富久ポジは、月島も荒らしていました。逆効果ですよね。

  28. 341 匿名さん

    公園とかキャフェとかそういう癒しの空間みたいなのが不必要な人がここを買うんだね。
    心が貧しくなるよ。中野区は哲学堂とかサンシの森公園くらいしかないもんね。東中野からは徒歩圏でもない。
    富久は10分足らずで新宿御苑の大木戸門という近さ!
    新宿御苑は全国に3つしかない国民公園で管轄は環境省。
    中野区の公園とはレヴェルが違う。
    御苑の芝生を歩いてみるがいい!そこらへんの芝生とは訳が違うよ。ふわふわ天空を歩いているようだ。
    またdocomoタワーがキレイに見える。なんて素敵なんだ!

  29. 342 匿名さん

    そうですね。
    富久だったらホテル街まで徒歩5分。
    近所の薬局に行けば、大人の玩具まで揃ってる。
    心が豊かになりそうな環境で全く羨ましい!


  30. 346 申込予定さん

    みなさん公園が必要と言ってますがいつ、何しに行くのですか?

    犬散歩?
    読書?

    休みの日?
    それとも会社帰ったあとウォーキングやランニングのために?

    全然想像がつかなくて。。。


    公園がそんなに需要あったとは知りませんでした。

  31. 347 申込予定さん

    いやいや子供でしょ

  32. 348 匿名さん

    富久の宣伝超ウゼー

  33. 349 匿名さん

    >346
    公園不必要論!わかります、認めたくないですよね。
    公園に何しに行くの?というあたり民度の低さを表していることに気づいていない。
    大きな公園があるというだけで、そこの周辺に価値が生まれます。近くに大空間がある。そして大きな空が、、、
    都心に御苑のような大きな公園があるから価値がある。
    代々木公園しかり神宮外苑しかりです。
    わからない人はガキの遊び場と思ってください。
    何度も書きますが新宿御苑は公園のレヴェルが違うんです。

  34. 350 申込予定さん

    小さい子がいるママたちは
    子育て支援センターや幼稚園(園児でなくても遊べるから)で遊んでる方が多いです。
    設備も玩具もたくさんあるのでいいと平日は混んでます。

    就学児童はお友達と学校の校庭で遊んだりしてるので毎回同じ公園には行かないですし。習い事など行ったり。

    寧ろ日が暮れたら公園の側や中を歩かないで欲しいと思ってる親多いです。

    でも昼間は森林浴が出来てきっといいんでしょうねー。


  35. 351 匿名さん

    新宿御苑は入園料を取るところもいい。
    糞ガキには一定のハードルを設けている。
    特に老後なんかは、いいと思いますよ特に平日ね。
    年間パスポート2千円ですから、すぐに元はとれます!

  36. 352 匿名さん

    349
    トミヒサ宣伝うぜー

  37. 353 匿名さん

    >346

    だから。言ってるじゃないですか。
    民度は高いが心の貧しい人には、日本有数の公園が必要なんですよ。
    毎日の治療のためだから、何が何でも徒歩圏内に。

    心豊かな人は、行きたいときにタクシーで行けば良いのです。

  38. 354 匿名さん

    駅近だけで飛びつくのは危険ですよ。
    ここのネックは騒音です。タワーだから大きな道路に面していろのは仕方ないとして、問題は電車です。
    電車の騒音がどれだけ酷いか近所の三井のタワーに行って、中古の内見をして音の確認をオススメします!

  39. 355 匿名さん

    訂正
    面している

  40. 357 匿名さん

    そうなんですよねー。
    パークタワー内見されたかた、どんなだったか教えていただけませんか。

  41. 358 申込予定さん


    『徒歩圏内』に日本有数の公園はいらないです。

    本当ごめんなさい。

    民度が低くてごめんなさい。

    子育てにも
    仕事にも
    専業主婦にも。

    負けるが勝ちー

  42. 359 匿名さん

    レヴェル、レヴェルうぜー
    耳障りだよ

  43. 360 匿名さん

    >357
    すでに確認済みですよ。
    28階だったかな?西新宿一望の物件で線路脇でした。
    私には耐えられない音でした。窓を閉めればT_2サッシの威力を発揮するんですけどね。

  44. 361 匿名さん

    失礼!
    T_3のサッシだったかもしれません。

  45. 362 匿名さん

    >360

    ありがとうございます。そうなんですか。
    窓開けられないのはツライわー

  46. 363 匿名さん

    あんたには負けたよ。あっしも富久の2次に登録すろことにすろ。
    356さん、抽選会で会おう。

  47. 364 匿名さん

    富久クロスは民度最高のマンションになるぞ。
    しがしなかのなんかとはレヴェルが違うんじゃ。1000戸もあるから、つられて新宿全体の民度も上がるかも知れん。

  48. 365 匿名さん

    >363
    決して私はトミヒサの営業マンではありません。
    あなたのご判断でお決めください。

  49. 366 匿名さん

    東京市部など遠い地域でそれぞれの近場を自慢しあうなら分からないでもないけれど、
    東中野と新宿すごく近い範囲なのになぜ争ってるの?
    今現在も自宅周辺にしか行かない行動範囲せまい人なの?

  50. 377 匿名さん

    いい加減にしてください。
    ここはクラッシィタワー東中野の板です。
    くだらないやり取りがしたいなら専用板でも作ったらいかがですか?
    残念ながら私には技量が足りないのでどなたかお願いします。

  51. 379 匿名さん

    クラッシィタワー東中野に関する有益な情報が欲しいー

  52. 383 購入検討中さん

    いよいよ消費税が8%になっちゃいますねー。

  53. 384 匿名さん

    連休にコーディネーターの方とColorSelectをしてきましたが
    まだ悩んでます。
    モデルルームにあったような濃い色(RoseGrayやTruffleBrown)
    にすれば良かったかなぁと。
    いづれにせよジーマテックのキッチンは初めてなので今から楽しみです。

  54. 385 匿名さん

    ジーマテックだと流しのところが観音開きで浄水器が別になっちゃうんだよね。
    良いキッチンだと思う。

  55. 386 申込予定さん

    384さん

    カラーセレクトって今月までの期限じゃなかったですか?

    オプションが今月末でしたかな?

    10月に入ってからだと消費税が8%になるって聞きました。

  56. 388 匿名さん

    全然盛り上がってないじゃあーりませんか!
    今日営業マンから電話がありましたが、厳しそうですね。
    人気の部屋は埋まったが、後は、、、
    駅近だけの物件は割高だし、消費者が見抜いたのかもしれません。

  57. 390 ご近所さん

    濃い色は高級感出ますが、薄い色は傷が目立ちにくく、明るい印象になると
    思います。私は少し前に違う物件を買ってしまったので、残念ながらこちらは
    見るだけですが、今のところがあまり広くないので、将来手せまになった時に、
    住み替えにこちらいいですね。

  58. 391 購入済

    私もジーマティックのキッチン楽しみです。グレードアップオプションもつけました。

  59. 392 匿名さん

    ジーマティックのオプションのアクセサリーは今後インテリアオプションで購入できるそうですが

    インテリアオプションで買うと割高なので

    ネットなどで購入できる所ないでしょうか

    Amazonなどみても今の所ないです

  60. 394 購入検討中さん

    ジーマも素敵だけどなにげに浴室も素敵だよねー

  61. 395 申込予定さん

    ちょっと狭いけど仕方ないかなー

  62. 396 匿名さん

    ローズグレイとトラッフルブラウンを迷ってローズグレイにしました。
    トラッフルブラウンはドアが赤っぽいのが気になって。

  63. 397 購入検討中さん

    ハンドル、リセスはみなさんどうしました?
    うちは結局超無難に推奨カラーしちゃいました。

  64. 398 匿名さん

    わたしも、推奨カラーです。パソコンで色々見れるを申込み当日に知りました。 
    皆さんは前から知ってましたか?

  65. 399 匿名さん

    >394

    どの間取りが狭いって?
    好きな広さを購入すれば良い事

  66. 400 匿名さん

    >395

    どの間取りが狭いって?
    好きな広さを購入すれば良い事では

  67. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸