東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-01 22:35:48

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331703/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 22:34:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 74 匿名さん

    トイレが代表的であってそれ以外も低仕様であることをお忘れなく。

  2. 76 匿名さん

    仕様、十分ですよ。少なくともタワマンなのに外廊下なんてありえん。

  3. 77 匿名さん

    安くタワマン欲しいなら東雲。有明は高い。豊洲よりは安いけどね。

  4. 78 匿名さん

    有明民はデベがつけた高い値段が心の拠り所。

    しかもべつに都心物件にくらべりゃ安い。

  5. 79 匿名さん

    >76

    あれれ、一番出来の悪いブリリア末っ子が兄弟の上二人をバカにしましたね。

  6. 81 匿名さん

    プロレスネタは個人的にはツボだw
    >50 は特に秀逸w
    決め技の乱用はマンネリを招くので、
    その辺りだけ気をつけて頑張って欲しいというか、
    また笑わせて欲しい

  7. 82 匿名さん

    トイレ本体は取り換えできたとしても、
    手洗い場を設置したり配管を設置するのは恐らく無理。

    タンクかどうかより、トイレの面積のゆとりや手洗い場があるかは平均値以上のマンションなら常識。恐らく湾岸物件でトイレに手洗い場すらないのはここぐらいかと。ブリリアは基本的にトイレの仕様を落とすのが標準的のようだが。

  8. 83 匿名さん

    女性は水回りの仕様には敏感。
    最新大規模物件でトイレが狭い・タンクから水が出てくる→いわゆる便所タイプ・手洗いスペースがないのは致命的。

    ママ友達に失笑モンかと。企画者がオヤジだってすぐわかる。

  9. 84 匿名さん

    トイレくらい、取り替えろよ。
    どうせ、住んだあとも10年周期で買い換えるようなものなんだから。

  10. 85 匿名さん

    >84
    その言葉、そのままデベにお返しします。

  11. 86 匿名さん

    もうほんとしつこいよ・・・
    わかった。おれもトイレショボイからここ検討やめるよ。
    君は一生言ってなさい

  12. 87 匿名さん

    79
    前の2つの反省を踏まえた一番、良い物件じゃない?

  13. 89 匿名さん

    80平米以上の物件でないとトイレに手洗いスペースを作るのは間違い。それならその分部屋や収納にスペースを割くべき。
    占有面積は60平米そこらしかない団地レベルなのにトイレに手洗い場があるなんてアホ。それだけトイレに多くのスペースを割くわけだからさ。
    他人に自慢するためだけにトイレに手洗い場を欲しがるなんて成り上がりの田舎者らしいね。

  14. 90 匿名さん

    手洗いカウンターなんてそんなにスペース必要ないし。

  15. 91 匿名さん

    手洗いは壁に埋め込むタイプもあるからな。

  16. 92 匿名さん

    トイレはオプション20万ちょいで手洗いつきに変更できる。
    とりあえずネガは別の探さないとね。

  17. 93 匿名さん

    じゃトイレトイレ言ってるヤツは金がないだけじゃん。

  18. 94 周辺住民さん

    87
    いやほとんどの点で負けてる。勝つのは免震てとこくらい。

  19. 95 匿名さん

    長男、次男は古くさいだけ。

  20. 96 匿名さん

    トイレ、ワロタwwwコーヒー返せ!!

  21. 97 匿名さん

    トイレの手洗いカウンター付き&タンクレスは正式にオプション設定に追加されたんですか?
    6月にMR行ったときはオプションも無いと言われましたが。

  22. 98 匿名さん

    >95
    いってみればわかるよ。BASはともかくBMAは豪華。
    BACはダントツ安っぽい。そして駅遠い…
    管理費は同等だし。

  23. 99 匿名さん

    BMAは内廊下?
    免震??

  24. 100 匿名さん

    外廊下物件を豪華と言われてもね。BASは低層階が確か内廊下。でも、低層。

  25. 102 匿名さん

    結局BACは他の兄弟物件をネガるしかなくなった。しかも一番仕様が低いのに。

  26. 103 匿名さん

    ブリリア兄弟からの妬み?
    安いし仕様も良いから仕方ないけどね。

  27. 104 匿名さん

    廊下は良し悪しだからなー。安っぽい内廊下もあるし。
    まあ免震は小さな地震にはいいかもしれないけど、個人的には強固なら耐震のほうが安心。
    それよりサッシ高とか天上高、天カセ、窓ガラスが気になる。

    ここはベランダは広いみたいですね。それ以外は・・・・
    まあ安いから仕方ないか。でも管理費はいっちょまえ。プール無いのに。

  28. 105 匿名さん

    駅遠すぎ
    シャトルバス少なすぎ
    共用施設狭すぎ
    戸数が少ない分、心配だ・・・

  29. 106 匿名さん

    いくらネガるにしても、流石に免震より耐震の方が大きな地震で安心とかはないわ。
    耐震構造ってどんなものか理解してるんだろうか。

    というかLow-Eが~天カセが~って以前の問題の低仕様だと思うけどね、個人的には。

  30. 107 匿名さん

    トイレではなく、免震、内廊下等、大事なところを、しっかり押さえてる感じが良い。

  31. 108 匿名さん

    細かい事はどうでもいいが、こことティアロは人気がないのは第1期の販売戸数からわかったよ。

  32. 109 匿名さん

    ティアロと比較されて光栄!

  33. 110 匿名さん

    >106
    トイレがってこと??

  34. 111 匿名さん

    免震構造について調べると、確かに不安になることもある・・・

  35. 112 ご近所さん

    次の大地震ていつくるの?

    東日本大震災は1000年に1度のクラスだといわれてたけど。

    関東大震災は、倒壊もそうだけど、こわいのが火事。

    直下型の場合は、家屋は倒壊。

  36. 113 匿名さん

    気にする人は有明自体、向いてないね(笑)大事なところを、しっかり押さえる人とか

  37. 114 ご近所さん

    ホームページに第1期販売登録「完売御礼」と記載があるね!

    第1期2次販売開始とある。

  38. 115 匿名さん

    一期の二次って、一次外れた人でやるよね普通(笑)まあいいけど
    ところでここ、東京タワーは先っちょしか見えないんですか?

  39. 116 ご近所さん

    BACの次に建設予定であった(?)、ガーデンシティの着工が延期・・・・・・・・。

  40. 117 匿名さん

    >>116
    それ、どこ情報??

  41. 118 マンション住民さん

    延期は延期でも前向きな延期ですよ。
    予定地を広げた事による都市計画変更が理由のようです。

  42. 119 匿名さん

    東雲も新豊洲も晴海もみんな長期優良住宅認定なのにBACの低仕様で買う人なんていない。

    と思ったら110人もいたのね。情弱なのかとちょっと心配になってしまう。

  43. 120 匿名さん

    掲載してる価格表がダサいよね。
    Excelかパワポで営業か事務員が作りました的な。

  44. 121 匿名さん

    価格表も、挙げだしたら切りがないほど低仕様ですね。

  45. 122 匿名さん

    >>119
    高層や眺望狙いで金に糸目をつけない人や、
    低層の最安値部屋狙いは一定数居るからね

    110戸の売り方というか内訳みれば分かると思うけど、
    先にいけばいくほど販売は厳しくなっていくと思う

  46. 123 周辺住民さん

    竣工後は大幅値下げ確定なのにね・・・GC説明会行ったけど、まだ延期するかもしんないよ。
    そもそも住宅先だし。オリンピック来れば道路は出来るでしょうけど

  47. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸