東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 23:09:44
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 75701 マンション掲示板さん

    郊外もピンキリ。
    23区内の徒歩15分よりは
    あざみ野や川口の7分の方が人気がある。
    本当の郊外、例えば大宮より北とか立川より西から都心に通う人は居なくなるかも知れないが。

  2. 75702 マンション検討中さん

    郊外をどこまで 郊外とするか。
    太い路線があれば 意外と減らない
    常磐線 高崎線 中央線 京葉線など

  3. 75703 マンション検討中さん

    >>75701 マンション掲示板さん

    少なくとも中央線は八王子までは郊外ではない

  4. 75704 評判気になるさん

    八王子は学生の街でいるうちは安泰

  5. 75705 口コミ知りたいさん

    >>75698 評判気になるさん
    何の話してんの?
    分譲事業として?
    仲介業として?
    多分書いてることの本質は正鵠を得ているんだろうけどごっちゃに読めちゃう

  6. 75706 匿名さん

    不動産投資はいかに悪質業者にひっかからないかがキモですね。
    騙してボロ儲けすることしか考えてないクズが多いので。 

  7. 75707 口コミ知りたいさん

    >>75706 匿名さん
    何回くらい騙されたの?
    被害額はいくら?

  8. 75708 匿名さん

    私は不動産投資なんて面倒くさいものはしませんよ。
    株で簡単に稼げてますので。

  9. 75709 検討板ユーザーさん

    >>75708 匿名さん

    簡単かどうかは別にしても、まぁ投資って視点なら株だな

    不動産は実需としてしか見られんよ、オイラは

  10. 75710 坪単価比較中さん

    株は簡単だけど自力じゃどうにもならないし簡単に負ける事も多い。不動産は自力も必要だし株よりはボラ低いから安全、どっちかに厚くなるね。

  11. 75711 匿名さん

    不動産投資なんてやるから騙されるんだよ。
    不動産はプロと一般庶民とでは情報量に差がありすぎる。
    資産数十憶円クラスの富裕層以外は不動産投資は不要。

  12. 75712 匿名さん

    大谷が買ったLAの豪邸 
    敷地面積は約4000平米、3階建て680平米で、ベッドルームが5つ、シャワーがついたバスルームが6つ備えられ、サウナや映画館、ジム、野外プール、バスケットボールコートなどが完備

    これで12億円らしい。滅茶苦茶安いよな。やっぱり東京の不動産はバブルだ。

  13. 75713 匿名さん

    日本だと、小中校によくある25mプールの水道代は
    1杯20万円だそうです

  14. 75714 匿名さん

    立地がいいなら、うちみたいに堅実にアパート経営すればいい。
    募集は街中の不動産屋が勝手にやってくれる
    不動産投資は賃貸に限る。

  15. 75715 匿名さん

    >>75712 匿名さん
    これだね。
    田園調布のような場所なのかな。東京だと 50億はするよね。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/303365

  16. 75716 マンション検討中さん

    まぁ アメリカの土地と日本の土地を比べてもねぇ

  17. 75717 匿名さん

    大谷邸



    東京基準だと、これで12億円は格安に見える。

  18. 75718 匿名さん

    LAの土地勘わからないけど東京でいったら周辺区ぐらいの郊外なのかな。
    そもそもLAの金持ちは郊外に住むしダウンタウンは治安悪いしな。

  19. 75720 周辺住民さん

    そもそも中心部の集合住宅はダウンタウンで、貧民ばかり住んでいるというのが世界の共通認識
    東京の都心部や湾岸も似たり寄ったり。
    港区は半グレや反社勢力のアジトだし、湾岸も中央区江東区は中国人、江戸川区はインド人の村になりつつある。いずれもダウンタウン。
    皇居のある千代田区は別格として、世田谷区目黒区大田区渋谷区杉並区あたりが富裕層の集まる住宅地

  20. 75721 匿名さん

    アメリカの郊外豪邸と比べたら日本の周辺区や郊外の戸建ては犬小屋。
    海外から見たら中間層か貧乏人が住んでるのかと思われる。

  21. 75722 匿名さん

    それいうなら都心の高級住宅地といわれるところも犬小屋じゃない。
    まだ田園調布とか成城とか八雲のほうが豪邸あるイメージ。
    いずれにせよ移民が増えると都心の治安が悪くなるのは確実。

  22. 75723 買い替え検討中さん

    日本は富裕層が少ないからしょうがないね
    それなりの金持ちでも家に金をかけるという人が少ない
    なんとなく都心に近い場所にそこそこの邸宅を建てる人ばかり
    昔は鎌倉とか披露山とかにほんとの豪邸を構えたり
    千葉にワンハンドレッドヒルズで豪邸街を創ったりしたけど

  23. 75724 口コミ知りたいさん

    大谷さんの豪邸を見たら凄いなー羨ましいなーと思うけど
    東京の豪邸()はショボい。
    そもそも豪邸といえるのかどうかも分からない。

  24. 75725 匿名さん

    アメリカの豪邸と比べたら、都心の70平米の集合住宅を2億出して買うのが馬鹿らしくなる。
    大谷邸の6分の1で十分だから2億で買いたいよ。

  25. 75726 マンション掲示板さん

    豪邸って広ければいいってモンじゃないんじゃね?

  26. 75727 通りがかりさん


    中央線内側は高いからねえ。

  27. 75728 マンション検討中さん

    大谷邸は日本では凄い豪邸だと大騒ぎしているが
    LAのセレブでは並みの邸宅らしい

  28. 75729 匿名さん

    アメリカのセレブからしたら12億円の家はかなり質素だよね。アメリカの平均賃金は日本の約2倍だし。
    それにしても LAの家は東京よりかなり安いな。
    大谷邸クラスを東京で建てると数十億はする。

  29. 75730 匿名さん

    都心の豪邸だと柳井邸が購入当時で100億だっけな。

  30. 75731 eマンションさん

    >>75726 マンション掲示板さん

    狭いよりはいい

  31. 75732 検討板ユーザーさん

    >>75725 匿名さん

    日本は、経済はオワコンなのに、アメリカと比べても不動産は割高。
    アジアのハブでもなく、低賃金の日本じゃ、東京都心のマンションなど、お得でも何でもない。
    白人は元々買わないし、中国人も気付き始めている。

  32. 75733 買い替え検討中さん

    柳井氏のような超大金持ちは都心近くに豪邸を建てられるが
    そこそこの金持ち程度では無理だからな
    都内の郊外住宅地でも土地が狭く地価が高いからそこそこの家にしかならない
    だから東京のいわゆる豪邸は見劣りするんだよ
    東京にしがみつくから

  33. 75734 検討板ユーザーさん

    東京人口も暫くは現状維持でも、じわじわと限界**化が進み、社会のお荷物な老朽化マンションと金食い虫の年寄りばかりになる。
    高金利に向かう今からマンション買う奴の気が知れない。

  34. 75735 検討板ユーザーさん

    マンションは、戸建と違って建替えはほぼ不可能。しかも皆都心至近の新築ばかりに需要が殺到するから、中古は都心でも人気薄。今既に築20年近い築古は早く手放さないと、絶対後悔する。
    特に子供がいない世帯は、マンションで看取られることはない(孤独死なら沢山ある)
    リバモもできず、出口戦略はどうするつもりなんだろう。

  35. 75736 名無しさん

    >>75733 買い替え検討中さん

    貴方は郊外の広い豪邸?

  36. 75737 名無しさん

    マンションが売れなくなる主な原因は、金利高と、老朽化による管理費修繕費の値上げ。
    このタイミングで売りが殺到するからね。
    タワマン後悔論も今や普通に聞くし、逆回転するのも目の前。

  37. 75738 口コミ知りたいさん

    大谷さんの豪邸12億 vs 柳井さんの豪邸100億
    映像で見た感想では大谷さんの豪邸の方が良いと思う。
    柳井さんの方は周辺環境もイマイチ。

  38. 75739 マンション検討中さん

    俺なんか年間維持費とか 考えちゃうからな
    買える人はそんなこと考えなくても 払えちゃうんだろうな。
    掃除面倒くさー・・・あ、掃除もお手伝いさん 雇うのか。

  39. 75740 マンション検討中さん

    都心の投機的な動きはともかく、実需の範囲内であれば価格は維持すると思います
    何だかんだで駅直結とか便利ですし維持費かかっても住みたい人はいるんじゃないでしょうか

  40. 75741 マンション検討中さん


    自分が買い出しに行くのはもっと負担だと思った
    できる限り 交通の便の良いところ、 スーパーが家の近く
    病院(かかりつけ)と、大型総合病院は 近くに欲しいところ。
    必ず60過ぎにお世話になるって思った。

  41. 75742 匿名さん

    >>75739 マンション検討中さん

    我家は自慢じゃ無いが都内だけど7DKあるので掃除は半端ない。
    この時期は犬や猫の毛が抜けるし、服も5人分あると空調じゃ追いつかず塵埃が直ぐ溜まる。
    掃除範囲も階段や地下室、ガレージ、玄関アプローチ、庭の剪定、草むしり、芝刈り、拭き掃除、デッキブラシ掛け、布団はたき、洗車など切りが無い。
    外回りはほぼ自分の守備範囲だし、室内も妻だけじゃ無理で仕方なく手伝う。
    自動掃除機は勿論使っているけど遅いし追いつかず、子供は役に立たないw
    お陰様で良い運動にはなる。(一汗掻いたら風呂とマッサージ器と縁側で飲む麦酒がご褒美)
    手間は掛かるが家を持つ実感が湧き、普段の快適さはマンションの比じゃない。
    (こういうのを面倒がる人は一事が万事(商売も)面倒がるから、人生損している)
    家政婦の選択肢もアリだが、気を遣うし、昔母方の祖父の家では住み込みの家政婦を雇っていたけど、ある日、現金や時計など持ち夜昔逃げされて以来、外部の人間は信用していない。
    大谷選手も身内に裏切られたから、外部の人間雇うのは慎重になるだろうね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸