東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 桜街道駅
  8. オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.3
匿名さん [更新日時] 2013-06-16 13:59:57

オハナ 玉川上水ガーデニアについて引き続き情報交換をしましょう。

公式HP http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html

購入検討者以外の書き込みはご遠慮願います

煽り投稿はスルーしましょう


所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2

売主 野村不動産株式会社
販売提携 (代理):野村不動産アーバンネット株式会社
     (代理):株式会社長谷工アーベスト
     (媒介):みずほ信託銀行株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション


物件URL:http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社(予定)



こちらは過去スレです。
オハナ玉川上水ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-07 00:40:39

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ玉川上水ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 752 匿名さん

    リサイクル施設はこのマンションから近いのでしょうか?

  2. 754 匿名さん

    そういえば多摩都市モノレールはできてからもう十数年ぐらい経ちますかね。

    開通する以前はこの地に住むことなど考えもしなかったんですが今やモノレール1本で立川(中央線)・高幡不動(京王線)・多摩センター(京王相模原線、小田急線)にアクセスできるという考えてみれば利便性が申し分のない線上にあるマンションということになりますよね。ここはひとつ周辺だけで利便性を評価せずこのラインの価値を含めて検討してみると、それぞれの中でまた魅力が変わってくるんじゃないかなと。ふと思いました。 

  3. 755 匿名

    多摩モノレールの話がでましたが、
    玉川上水駅の駅員の態度が相当悪いです。
    ゆとりをもって話しかけないとイライラしますのでお気をつけて(笑)

  4. 756 物件比較中さん

    ここも検討物件なんですが、もう一箇所あります。玉川上水駅から徒歩2~3分!
    前が自動車がほとんど通らない桜並木の道路、続いて線路しかしその向こうは
    立川駅ぐらいまで戸建て、右は看護学校、左は警察庁の広大なグランド、後ろは
    こちらもプール、テニスコート付の広大な東大和公園、絶好の物件。
    現在建設中ですがまだ募集などしてないみたいです。高いんだろうなぁ~!

  5. 757 匿名

    警察庁の宿舎じゃない?

  6. 758 匿名さん

    ピンポーン

  7. 759 匿名

    勝手にマンションと勘違いなんてイタすぎる。

  8. 760 匿名さん

    ここって住宅エコポイントってつきますか?

  9. 761 匿名さん

    場所がいいですね。

  10. 762 匿名

    今日、玉川上水駅からイトーヨーカドーまで行くのにクリオやポレスターのマンション外を抜けて行ったらマンションが1棟建つのにちょうどいい土地をならしていました。新しくマンション建つんですかね?

  11. 763 匿名さん

    分譲戸建て で~す

    外 ?  マンション街ですね。
    たしかにこの辺、 狭い範囲に マンションだらけ。

  12. 764 匿名さん

    761さん
    ここの場所のどこがいいのでしょうか?
    立川断層は近いし、鉄塔が近くにあるし、お墓の囲まれているし、パチンコ屋は傍にあるし、これで廃プラ施設が出来たら目も当てられないですよね。

  13. 765 匿名

    そこになぜ訪れてるの?

  14. 766 匿名さん

    安いのですぐうれそうですね

  15. 767 物件比較中さん

    すみません、どなたか教えてください。
    公式HPを見る限りは八坂などと違ってALC壁は採用していないように見えます。
    ALC壁には抵抗があるので採用していなければ有り難いのですが・・・

  16. 768 住まいに詳しくない人

    なぜ抵抗があるのですか?

  17. 769 匿名さん

    ALC壁は耐力壁ではないので耐震性能そのものには影響しませんが、東日本大震災の時に私に知人の物件では震度5弱だったのですがALC壁が破損して多くの修繕費が必要になったみたいですよ。(液状化が起きた地域ではありません)
    私の知人は震度5強が来たらやばいと嘆いていました。

    どうも他の物件でも同様なことが起きていそうですし・・・

  18. 770 匿名さん

    ALC壁と震度は関係ないよ
    建物自体の構造次第。

  19. 771 匿名さん

    ALC壁は強度が弱くて壊れやすいという意味では震度と大いに関係ありますよ。
    一方でALC壁は耐震部分には使っていないので耐震強度という意味では関係ありません。

    すなわち、例えば震度5強で耐震部分は問題なかったけどALC壁部分は破損してしまって、修繕が必要になったと言う感じですね。

  20. 772 匿名

    オハナは全体で地震保険に入る計画だし、共用は別に問題ないのでは。

  21. 773 匿名さん

    確かに強固で壊れて自腹が一番たち悪いですよね。

  22. 774 匿名さん

    玉川上水駅の物件としては高級ですよね

  23. 775 匿名さん

    結局ここはALC壁を使っているの?

  24. 776 物件比較中さん

    直接聞いてみたら?
    私もそうですが、他の人も>775さんほどALC壁に執着はないようですから。

  25. 777 匿名さん

    購入を決めた方の声を伺えれば…

  26. 778 匿名さん

    772さん
    地震保険でカバーされるのは一部ですよ。
    地震保険を過剰に期待しない方が良いですよ。

  27. 779 物件比較中さん

    公式HPの構造の外壁の所に小さく書いてありました。
    “コンクリート約150mm~またはALC約100mm”

  28. 780 匿名さん

    統一感のある戸建てが回りを囲んでいるのは良いですね。しかもプラウドシーズンの屋根のオレンジが特徴的で外国みたいです。

  29. 781 匿名さん

    公式ホームページのトップに第3期3次予告開始しました。と書かれていますが、
    販売時期はいつになるのでしょうか。
    物件概要にも2次の詳細しかUPされていませんし、公表されているのは販売価格だけですか?
    どこかに予告ページがあるのでしょうか。

  30. 782 契約済みさん


    まだ行かれてないのなら、一度モデルルームに行かれることをオススメします。
    登録受付住戸の詳細や先着順住戸など、丁寧に教えてくれますw
    可能でしたら平日金曜日が空いててイイデスよ。。

  31. 783 匿名さん

    こちらはすぐ売れそうですね
    やはり大手が割安でだしてるということが貴重なのでしょうね

  32. 784 匿名

    まだここ残ってたんだ!

    ローン審査で落ちるはずがないので、キャンセルが相次いでいるんでしょうね。

  33. 785 購入検討中さん

    784さん

    キャンセルってそんなに簡単に出来るものなんですか?

    まだ出てない部屋もありましたし…
    契約したら手付金みたいなもの払いますよね?

  34. 786 匿名さん

    少し前の長谷工物件ではALC壁がさもメリットが有りそうなカタログ表記をしていましたが、さすがに最近の物件ではどこでも小さく“またはALC約100mm”という表示するように変わったみたいですね。
    これは施工側のコストダウン以外の何物でもないですからね・・・

  35. 787 買い換え検討中

    >784
    なぜにキャンセル?
    まだ完売してもないのに…
    この規模ではさすがに即完売は無理でしょ?

    つか、まだ残ってた…って、竣工まで半年もあるけど?
    そんなことしなくても売れるものは売れるし、売れないものは売れないんだから、つまらんことはやめようよ。

  36. 788 匿名

    コストダウンありがとうございます。

  37. 789 匿名

    売れるとか人気があるとか必死だね。

    モデルルームはすいてたよ~
    今はもう予約もいらないのかな?

  38. 790 物件比較中さん

    >789さん

    何をしにモデルルームに行ったのですか?
    買う気がないのでしたら、書き込みをやめて下さい。

  39. 791 買い換え検討中

    >790
    789はただの嫌がらせでしょ?
    外から覗くくらいはしてるかもしれないけど、中には入ってないんだろうね。
    自分で言ってるし・・・
    「今はもう予約もいらないのかな?」なんて
    MR行ってればこんなとこで質問しなくても、確認できてるはずだからね。

    ともあれ、私は平日に現地見て最終的な決定をしようと思います。


  40. 792 匿名さん

    私も何度か現地に行き、そのたびにだんだん好きになっていきました。戸建ブロックもだいぶイメージがわいて、今ではこんな計画はそうそうないなーと完成を楽しみにしています。

  41. 793 匿名

    IKEA作り始めましたね~もっと栄えてほしいなぁ

  42. 794 匿名

    私は栄えるの反対だな。
    週末の道路渋滞は勘弁してくれだよ。
    生活に困らない程度のお店が有れば十分です。

  43. 795 購入検討中

    渋滞はたしかに嫌ですが、IKEAもららぽーとも3kmほどにできるので、自転車でもいけるのは私にはプラスです。
    立川近辺はすごい発展で嬉しいですね。渋滞回避は市が対策も考えてるっていう記事は見ましたが、実際はなかなか難しいかもしれませんね。

  44. 796 匿名さん

    大都会立川ですね

  45. 797 匿名

    断層近くに商業施設、駐車場スロープの手抜き工事だけはやめてー。

  46. 798 匿名さん

    立川断層は横滑りも見つかった様で、今まで以上にこの辺りは要注意になりましたね・・・

  47. 799 匿名

    断層っていったって東京に大地震きたら、その周囲の都市も一緒ぐらいの感じだから、立川周囲に限ったことじゃないですね。
    スレ読んでたらマンションのつくりとか書いてるけど、実際に地震きてもマンションが崩れるとかってないはず。
    それは2年前の地震でも崩れるとかなってないし。
    まぁ地割れして崩れるとかまで心配するなら別ですが。

  48. 800 匿名さん

    震度7と6強では全く別物と言っていいほど建物が受けるダメージが違いますよ。
    震度7だけは回避したいですけどね・・・

  49. 801 匿名さん

    それに2年前はこの辺りは震度5弱ですよね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸