横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【4】
匿名はん [更新日時] 2008-08-21 12:17:00

入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。
あらしはスルー、削除依頼にご協力をおねがいします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2952/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-03 20:13:00

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 207 契約済みさん

    適法化ということでかなり楽観視されている方がいらっしゃるようですが、
    今後も一切使用を認めないわけだし、このマンションの「廊下の天井や壁などに
    コンクリートの表面がはがれる「ポップアウト現象」が確認された」と報道された
    のですから、やはりスラグ入りは粗悪品としかいいようがありません。

    直し直し住めたとしても第三者は買いたくないと思うのではないでしょうか?
    次、売る時苦労しそうなので解約の方向に傾く人は増えるのでは?

  2. 208 入居前さん

    グランドエントランスは、ほぼ方針は見えてきましたね。
    E棟はほんとどうなるんでしょ。
    補修して定価では売れないでしょ。

    だけど9月入居します。

  3. 209 契約済みさん

    >>190
    >全ての超高層ビルは大臣認定です

    では、
    設計、建築方法、建築材料などのどこかに偽装があった場合で、
    ちょっとした補修だけで大臣認定となったケースはありますか?

  4. 210 契約済みさん

    積水(マンションギャラリーの方)の曖昧な回答が嫌ですね。
    突っ込んだ質問をすると「努力します」「がんばります」
    「学生じゃないんだからちゃんと答えてよ。」と言ったら黙っちゃった。

  5. 211 マンション住民さん

    グダグダ書いて無いで嫌ならとっとと解約すればいいじゃん。たった数十万で自分の一世一代のミスが帳消しになるんだからさ。

    みっともなすぎだよ。国だの積水だの関係ないじゃん。決めるの自分なんだからさ。

  6. 212 入居済みさん

    序々に結果が見えてきましたね。。。
    例外的に適法って事は、積水に対してコンクリの積極的な修繕要求も交渉できないって事?
    補償・修繕…結局、何もしてくれない。。。
    これがシナリオだったのでしょうか?
    今後も他の物件で使用不可のコンクリが、どうして今回だけはOKなのか?
    そんな矛盾も判断できない買主だと思われているのでしょうか?

  7. 213 匿名さん

    何がミスだったか
    わかりません

    何が悪かったのか
    さっぱりです

  8. 214 解約済

    E棟を取り壊して
    敷地内にレアレアを
    誘致する など
    の提案があればいいですねマンションの価値もあがりそう

  9. 215 契約済み

    とても残念ですが、こうなった以上、
    解約者はいくらあがいても労多くして実りなし、
    入居者はここであがくほど自らの資産価値を下げ、かつ間接的営業妨害をして売れ残りを増やすだけです。
    効果的施策等、残る課題も多いですし、
    相手はあぁですから、具体化にむけた交渉は
    続けるべきですが、この板からは離れた方がいいです。
    売り主の対応の差もあったでしょうが掲示板から離れ
    情報が見えなくなった藤沢のケースを見るとあちらの賢明さを感じます。

  10. 217 入居予定さん

    今となっては積水さんの解約条件はたいへん誠意があるもの、ということになりますね。
    もともと解約条件を出す必要もなくて、解約するなら買主都合で手付けは返らないでしょ。
    ほんとグダグダ言ってないで早く解約すればいいのに。

  11. 218 契約済みさん

    >>212さん
    >今後も他の物件で使用不可のコンクリが、どうして今回だけはOKなのか?

    同感です。
    「溶融スラグを一般的に認めることはしない」という点に関して、
    個人的には以下のように考えます。

    (A)国交省の見解が、
     「将来、同様の事件が再発したら溶融スラグの使用は不可」の場合。
     ⇒今回は表面処理だけでOKだが、
      再発時は規格外コンクリの除去か建て直しが要求される。
     ⇒今回の被害者が軽視・差別されている
     ⇒よって、再発時の被害者と同様、
      今回も規格外コンクリ除去または建て直しを売主に要求したいです。

    (B)国交省の見解が、
     「溶融スラグ入りコンクリはJIS規格とはならないが、
      今回の事件に限らず、条件付きで大臣認定を取得可能」の場合。
     ⇒その見解を国交省から発表していただきたいです。
     ⇒溶融スラグ入りコンクリ(表面処理等を施したもの)を使った建築物が
      世の中で増えていけば、メゾンの資産価値の低下は避けられるでしょう。

    賛同される方がいらっしゃいましたら、一緒に要望していきましょう。

  12. 219 契約済みさん

    >>205
    >これにより、住民<大企業でより多くの人を救おうと考えたのかもしれない。
    >でもそれは間違っているように思う。守るべきは住民の方々だと思う。

    同感です。このような事件を起こしておいて住民の損害より自社の利益が大事というのは
    おかしいと思います。

    >>206
    >契約は自己責任。青田買いのリスクです。

    青田買いだからこのような面倒なことに巻き込まれてしまったというのはあるでしょう。
    そして自己責任だからこそ、自分で売主に責任を追求しないとならないのです。
    黙っていては誰も責任とってくれません。事件の損害を買主が被ることになります。
    今回の説明会や質疑応答で”少しは”買主の思惑が売主に伝わったと思っています。
    しかし大手のデベ・施工会社を選ぶのはこういう問題が発生した時の対応を期待しての事です。
    これが名もない小さい企業だったらすぐ倒産してしまい責任の追及はできないですから。

  13. 220 入居済み

    プラウド藤沢のスレ
    見てみました。

    グラメのひと、ここにも
    書き込んでるんですね・・

  14. 221 契約済みさん

    >>211
    >自分の一世一代のミスが帳消しになるんだからさ。

    ミスではない、それはひどい言い方ですよ。運だと思います。
    売主、設計、施工会社の選択を誤ったというのも間違い。
    まともなマンションはいくらでも建っています。

    買い手に判断ミスがあるとすれば、解約・入居、この先ではないでしょうか?

  15. 222 匿名さん

    レアレアいいねー

  16. 223 契約済みさん

    >>213
    契約者は全く悪くありません。ミスも落ち度もないです。
    悪いのは六会コンクリートであり契約者への責任を取るのは売主です。

    >>217
    なぜあなたは「早く解約」とグチグチ言っているのですか?
    解約者がいつ解約しようと自由だしあなたに関係ないですよね。
    掲示板への解約者の書き込みが気に障るのでしょうか?
    本当に入居予定者であれば、こんな些細なことでイライラしていては
    問題を抱えたマンションへの入居はやめた方が良いと思います。
    ”周りがなんと言おうと自分が入居すると決めたのだから気にしない”
    というくらいの心構えでないといけません。

  17. 224 契約済みさん

    >住民の損害より自社の利益が大事

    会社が潰れては元も子もない。
    住民は個々だから平気で言うけど、
    会社は全世帯に補填してたら莫大な額になるわけだし。
    入居してまでも手付けが戻るのは悪くないと思います。
    短い期間でも享受した利益はあったはず。
    売主じゃありません、念のため。

  18. 225 契約済みさん

    >>224
    積水が潰れるわけないでしょ。

  19. 226 契約済みさん

    >>224
    今後定価で元気よく完売する予定なんですよ。
    詳しいことはわかりませんがグランドメゾン東戸塚の利益だけでも数百億はあるでしょう。
    それを契約者の損害にあてることは間違っていないと思います。
    売主・施工会社の損害は六会コンクリートへ請求すれば良いです。

  20. 227 契約済みさん

    六会は潰れるから無理でしょ。

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸