東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸)の事をはなしましょう76」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸)の事をはなしましょう76

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-23 16:32:41
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです

[スレ作成日時]2012-11-16 16:29:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸)の事をはなしましょう76

  1. 638 匿名さん

    >>633
    今年の4月18日に見直された「首都直下地震等による東京の被害想定(平成24年4月18日公表)」
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption.html
    の被害想定
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/20120418gaiyou.pdf
    には、津波について、
    「河川敷等で一部浸水のおそれがあるが、死者などの大きな被害は生じない」
    と明示されているからね、

    まさか多摩川河川敷は避難場所とはなっていないと思うが、こういう看板があるのは、河川敷しかないだろうね。で、どこへ逃げるおつもりかな?

  2. 639 匿名さん

    強烈に笑えたのは>>288だったかな?

  3. 640 匿名さん

    すみません。
    >>208だったんですが。
    さすがに恥ずかしかったのか、削除してありました。

  4. 641 匿名さん

    あらら、また削除されたのですか。ネガさん、嘘を書けば削除されますよ。ご注意あれ。

  5. 642 匿名さん

    なんとかバーガーとかだったね。
    後のレスで流れがわかる。

    つか、通学路や学校近く津波注意の看板あるのは、埋立地独自のもんだね。

  6. 643 匿名さん

    >>642
    だから、東京都区内で津波の危険があるのは、河川敷だけなんだよね。

    湾岸の遊歩道でも、そう言った看板はない。嘘を書けば削除されるから、止めた方がいいと思うよ。

  7. 644 匿名さん

    あれ?

    正常性バイアスで見えなくなってる?

    外出しないから見えないの?

  8. 645 匿名さん

    >わかったけど、ネガの言う安全で便利でリーズナブルなとこって何処なの?

    いっぱいあるじゃん

    1. いっぱいあるじゃん
  9. 646 匿名さん

    >だから、東京都区内で津波の危険があるのは、河川敷だけなんだよね。

    それって、河川流域浸水予想図じゃない?
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/yosouzu/koto.pdf

    これは大雨の時の浸水予想を示したものだから、高さだけでなく水はけの良し悪しが問題になる。
    津波のように一気に大波が押し寄せた場合のハザードマップは作成されていない。

  10. 647 匿名さん

    目立つデザインなんだけど見えないのかな。

    部屋に引き篭もってないでご近所歩いてみたら???

    1. 目立つデザインなんだけど見えないのかな。...
  11. 648 匿名さん

    >>646
    違うよ。

    ちゃんとリンク貼ってあったのだけれど。

    今年の4月18日に見直された「首都直下地震等による東京の被害想定(平成24年4月18日公表)」
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption.html
    の被害想定
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/20120418gaiyou.pdf
    だよ。

    1. 違うよ。ちゃんとリンク貼ってあったのだけ...
  12. 649 匿名さん

    >>647
    >ご近所歩いてみたら

    そりゃ、そういう標識は、あなたの近所にあるだけで、豊洲にはないよ。

    そもそも豊洲の高台ってどこよ?自分の住戸のことだろうが。

    そこが君の住んでいる場所と違うところだな。

  13. 650 匿名さん


    最新版はこれから発表ですよ。

    再度見直しです。

  14. 651 匿名さん

    地震の際に避難しないといけない人 --> ネガさん
    地震の際に避難しなくてよい人 --> ポジさん

  15. 652 匿名さん

    >>648
    それは、ベースにしているのが河川流域浸水予想図だからでしょ。

    抽象的な表現しかできないのは、まだ具体的な予想をしてないから。

  16. 653 匿名さん

    >>651

    しなくていいじゃなくて、できない、でしょ。



    東京都中央区勝どきにある国内最大級の58階建 てマンション、ザ・トーキョー・タワーズ。
    10月 21日、居住者向けの防災説明会が開かれた。

    「大地震が起きたらエレベーターも電気も止ま る。最悪1カ月の籠城生活を覚悟してほしい」。

    管理組合で防災を担当する本瀬正和さん(61)は 住人にこう訴えた。

    ■階段で物資運搬 説明会では大震災時にマンションがどのような 状況に陥るかをスライドを使いながら説明した。
    現実を直視してもらおうと、都や中央区の被害想 定をもとにタワーズの想定死者数も公表した。

    東日本大震災を受けて、管理組合を中心に防災 マニュアルを見直している。今回の説明会はその 一環だ。

    「知らないことばかりだった」と参加し た70歳の女性は話す。 2008年 に完成したこのマンション2棟には約 8000人が暮らす。

    耐震性は十分だが、周囲は海で 囲まれ、2棟のタワーにはそれぞれ階段が2カ所 ずつしかない。

    エレベーターが止まったら重傷者をどう運び出 せばよいのか。橋が崩れて孤立したらどうなるの か。

    建物内に備蓄できる食料と水は約1日分。仮 に物資が届いても大量の食料を階段で運ぶのは 「極めて困難だ」と本瀬さんは漏らす。

    管理組合の島田誠也理事長(75)らは行政機関 に防災対策について相談し、ショックを受けた。

    地元の消防署に支援を求めたら「難しい」と言わ れた。

  17. 654 匿名さん

    >>652
    ちゃんと資料を全部読んでからネガしたら?

  18. 655 匿名さん

    都や国の発表や報告を読まずに否定する人 --> ネガさん
    都や国の発表や報告を自分なりに検討し正しく判断できる人 --> ポジさん


  19. 656 匿名さん



    まあまあまあ。


    じきに来る巨大地震で、どちらの判断が正しいか答えが出ます。



    ネガさんは安全な場所から静観しましょう。

  20. 657 匿名さん

    雑誌の記事を読むしか憂さが晴らせない人 --> ネガさん
    雑誌の記事を参考に軌道修正し楽しい人生を送ることができる人 --> ポジさん




スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸