横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (30階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (30階)
入居済み住民さん [更新日時] 2009-02-20 14:06:00

遂に来ました30階



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-18 16:28:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 185 住民さんA

    一人頑張っている人がいるけど、思った以上に反対運動が
    盛り上がっていないから焦っているのかな?

  2. 186 匿名さん

    焦りというか揺れてるもん。
    「もうやめた!」と言ったかと思ったら「いや、やっぱりやめない」

    もともとそういうキャラクターなんだろうなという感じ。

    前にも「理事に立候補する」と言ったかと思えば
    「ただし今の理事が全員辞めたら」とかいう条件を後から付けてたし。

    子ども時代のあだ名は「鉄砲玉」あたりでしょ。

    悪い人ではないんだが、まあ、大規模マンションの管理組合の理事が務まる器ではないな。

  3. 189 匿名さん

    批判の矛先が違うだろ?

    今日も一日ここに張り付いていないで、地所に電話してその成果を発表してくれ!

  4. 191 住民さんA

    ちなみに説明会ではどのような質問をされたのでしょうか?

  5. 192 匿名さん

    なんで昔、鉄砲玉って呼ばれていたことを知ってるんだよ!

  6. 193 匿名さん

    にぎやかなマンションだなや

  7. 197 匿名さん

    >194
    あなたの上か隣の棟に住んでるがや。海側上層のおいらにゃ関係薄い。

  8. 200 匿名さん

    何これ?被害妄想?

  9. 202 マンション住民さん

    マンションに対する反対運動については、住居の向きによって温度差がありすぎですよね。多くの方は>>167さんに近い考えではないかな。マンションは建たないという説明は聞いていない人も多いし、住人全体の足並みはそろわないでしょう。

  10. 204 入居済みさん

    お住まいの方ならおわかりかと思いますが毎週末、ジャックモールでさえ(あんな程度の
    商業施設なのに)駐車場待ちの列がかなりできています。東京の人からすると、
    みなとみらいや横浜はドライブコースです。駐車場の有無が商業施設の人の
    入りに大きく関係しますから、やはり駐車場は必要だと思います。できるだけ、うまい
    デザイン上、誘導上の処理をお願いしたいところですね。

    住宅棟は(それが建つのなら)できるだけ北側の縁に建てる今の案に賛成です。
    それが美術館からの抜けに一番障害にならないプランだからです。やはり美術館はこの
    地区の中心ですから正面はできるだけ開けてあるべきですし、マンションはマンションで
    できるだけ固めてしまった方が良いでしょう。

    多くの住民は、みなとみらい地区にはまだマンションの建つ余地があると聞かされ
    納得して購入しています。うちは、L棟購入時、南と東の価格にそれほどの差がなかった
    ので迷っていたら、この立地で南は今後どうなるかわからないから、迷っているなら
    東にした方が良いですよ。と販売員の方にアドバイスをいただきました。

    もしも、今マンションが計画されている場所に業務ビルが建ったとしたら、北向きであろう
    と、オフィスは入居するし、夜中まで明かりはついているでしょう。しかもマンションと
    違ってカーテンを閉めるということもありません。

    実際にはそっちの方がずっと暮らしにくいと思うんですけどね。

  11. 205 マンション住民さん

    >それが美術館からの抜けに一番障害にならないプランだからです。
    もしマンションが建つのなら私も今のプランでいいと思います。

  12. 206 住民さんA

    フォレシスのL棟R棟の南側は北側マンション建築の影響を受けるの
    でしょうか?R棟はエントランス付近が常に日陰になってしまいそう
    で心配です。そうなると結構日陰は冬場は寒いので暗い雰囲気になっ
    てしまいそうです。
    私は今回の件で直接的に影響は受けない部屋ですが、本件でもし資産
    価値が下がる部屋が幾つも出てしまうと、結果としてマンション全体
    の資産価値が下がるのでは無いかと心配しており、とても他人事とし
    て今回の件を傍観する事は出来ません。
    しっかりと筋の通った対応を三菱地所さんには望みます。

  13. 207 管理担当

    管理担当です。

    お住まいの方々の住環境を向上させるための議論が発端だとは存じますが、
    乱暴な発言や中傷、皮肉を含む投稿が散見されたため、
    関連投稿の削除を行わせていただきました。

    同様の議論については全く問題ございませんが、
    議論の相手は同じマンションにお住まいの方々ですので、
    どうぞ、理性と相手への思いやりのある発言を
    心掛けていただけますようお願いいたします。

    今後とも、当スレッドをご利用いただければ幸いです。

  14. 213 匿名さん

    ところで何故賛成意見を理事会に意見書として出さねばならないの?

  15. 216 匿名さん

    どうせならもうちょいカッコイイマンションを希望。

  16. 217 マンション住民さん

    購入検討時(契約時)に、もうマンションは建たないとの説明があったのは事実。ただし、宅建業法との関係での問題は、その複数回の発言の主は、三菱地所住宅販売の営業の人間(氏名まで特定可能)であり、重要事項説明をした宅建主任の資格をもつ人間ではないこと。横浜市の調停orあっせんを申し立てるにしても、法律構成を固めないと一蹴されるのが落ちですからね。
    正攻法以外にマスコミを動かすことを考えたとしても、ビルの真ん中のエリアに同様の高層階のビルができる、という事実は、あまりニュースバリュー(受け手の衝撃度・インパクト)がなさそうなので難しいかもしれない。何かネタになるような事実・情報をお持ちの方は教えてください。

  17. 218 マンション住民さん

    今、167の発言を読み返して不快に思うのは、「嘘だと言うには理由があります。これ以上みなとみらいにマンションが建たないというを担当者が発言したのが本当であれば、なぜ一言も触れていない重要事項説明書に了承のサインをしたのでしょうか?それも全員サインしてます。当時、話題にも上がらなかったのは何故なのでしょうか?」という決めつけ方。事実認定として飛躍がある。

    重説に「マンション(それに相当する複合ビル等)が建つ可能性がある」と明記されていれば、そのままでサインする人間は、(いなかったとはいわないまでも)減ったはずだ、ということ。
    何も記載がないからこそ、その前段階(宅建主任ではなく)営業社員のセールストークを信じて契約締結への心理的抵抗がなくなったということ。

  18. 219 マンション住民さん

    なんの音ですか?!

  19. 220 匿名さん

    単にマンションが増えるのが嫌な人たちと、マンションはいいけど計画がイケてなさすぎで街の価値の低下を気にしてる人たちと、どっちもの人たちがいるんですね。

    駐車場なら住宅展示場を潰して作ればいいのに。
    と素人考えでは思う。渋滞がウザいか。

  20. 221 マンション住民さん

    反対してるのは西側住民だけ。

  21. 222 マンション住民さん

    >反対してるのは西側住民だけ。
    総じて反対の人が多いとは思うが、真剣さはずいぶん差があると思う。
    34街区への建設に反対したばかりに、自分の部屋のまん前に立てられる可能性もある。
    反対運動の足並みそろえるのはほぼ無理だと思う。

  22. 223 匿名さん

    >218

    私は167ではないが、

    重説に書かれていればサインをした人は減ったはずというのは理解できるが、記載がないからこそ営業社員のトークを信じて締結の心理抵抗が無くなったというのは理解しかねる。

    それはとって付けや後だしジャンケンにしか過ぎない。

    こんな重要な話しを聞いていたのに重説に盛り込まれていなことを指摘しないだけでなく、重説に無いのを知っていながら、あえて営業のセールストークを信用したと言うことになるので、それ自体が問題とも思う。

    しかしながら今回の一連については、そもそもで言えば営業側の建たない発言にも問題があるも、それを信じる信じないではなく、意識として軽薄だった購入者側にも問題があると言えよう。

  23. 224 匿名さん

    まあ、こんだけ(4000戸だっけ?)マンションがたって、人口1万人のしばりの話があって、そんで「これで最後です」と売ってる側に言われたら、普通に考えりゃ『今回買わなきゃ、みなとみらいに一生新築買えない!』って思うよ。
    まあ10年後に「人口増えないんで計画変えました」と言われるなら未だしも、買った2〜3年後に詭弁で話されたら怒るわな…。

  24. 225 マンション住民さん

    おっしゃるとおりです。

    みなとみらいにマンションが建たないと言われ、2年後には手のひらを返したように、マンションを建設して、再度「みなとみらいのマンションはこれで最後」という文句で販売する。(今回はさすがに、「最後かもしれません」とコメントするかもしれませんが)

    営業マンが「みなとみらいにはもうマンションは建たない」というのは、今考えると宅建法違反。
    どうするのが一番よいか考えなくてはいけませんね。(複数の営業マンをクビにしたって、こちらの腹の虫が収まりませんからね)

    地所に対して、「もっと真摯な態度がとれないのか」追及したい。

  25. 226 入居済み住民さん

    いずれも、貧すれば鈍する!  です。

  26. 227 住民でない人さん

    まあ、あれだ。いずれにせよ開発主体だった三菱地所それ自体から
    「みなとみらい」の発展性に見切りが付けられたということだね。

    「21世紀の街づくり」とか、そんな高尚な理想なんか、もう追わなくていい。
    普通の高層団地街で充分じゃないか、ってことだ。

    しょせん横浜なんてベッドタウンに過ぎなかった、という現実。
    この不況で、ようやく横浜市三菱地所も、それを受け入れる気になったんだよ。

  27. 228 本当の住民

    三菱地所の蛮行によって34街区でなくして34害区となりはてた。

    巨大な立体駐車場と重要事項説明違反に疑いが強いマンション計画。
    ジャックモール跡にもその遺恨は続くであろう。

  28. 229 マンション住民さん

    「みなとみらい」って言う名前を変えてほしい。

  29. 230 匿名さん

    みなと団地

  30. 231 匿名さん

    みなと村

  31. 232 マンション住民さん

    私は、34街区建設計画の凸凹(でこぼこ)したデザインに違和感がありどうしても我慢できません。

    ビルの高さを、「ビジネススクエアやMMパークビル」と「美術館」を結んだ面に沿った高さにして
    もっとおしゃれな形にすることはできないもののでしょうか。
    (容積が余ってしまって効率が悪いのでしょうか)

    時々、美術館の上からの撮影を見かけますが、美術館+34街区を撮影に使いたい!と思うようなおしゃれな建築物にはできないものでしょうかね。

  32. 233 匿名さん

    MMMMさんのスレで参考にしたほうがいいレスがありましたので引用します。

    MMM住民間で聞き取り調査かアンケートをすべきだと思います。
    《MMMやブリリアが最後のみなとみらいの分譲マンション》という類の販売説明を受けたかどうか、
    実際受けたセールストーク内容をまとめるのです。
    録音テープの必要はありません。多数の住民の証言と署名があつまれば、信憑性が高まり(大多数の人間が同時に嘘をつくことは難しいし口裏合わせもしにくい)法的にも証拠にもなりうるはずです。
    三菱地所の社内ヒアリングでは《みなとみらい地区ではマンションは今後できないという説明はなかった》という結果らしいが、虚言であることが証明できるでしょう。

  33. 234 マンション住民

    購入時美術館前には高層のものが建つとは聞いていましたよ。三菱も私企業である以上、社会的責任はあるにせよ、あんな立派な土地にマンションやオフィスビルがだめということはいずれにしても出来ない相談でしょう。後は横浜市が自分のところの美術館前に駐車場棟のようなものを作らせることはあり得ないということに期待しています。一応、横浜市はあの空き地に物が建つということで、例の原案に仮のゴーサインを出したという風に理解しています。横浜市の公聴会を含めて、すべてはこれからでしょう。

  34. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸