東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう74」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう74

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-12 00:07:19
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286703/

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

湾岸マンションはまだまだ建つ

東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
不動産経済研究所によると、2010年の首都圏マンション販売戸数、約4万4500戸のうち、都区部は46%を占めた。11年も、予想販売戸数(約5万戸)の半分を都区部が占めるとみている。
2013年3月の竣工を予定している野村不動産の「東雲タワープロジェクト」(仮称)をはじめ、三菱地所(晴海)や住友不動産(有明)と、大手デベロッパーの新築タワー物件が目白押し。「売れる」マンションは都心一辺倒になりつつある。

汐留エリアの中古マンションで24%上昇
東京都心のマンションが売れているのは、郊外からの都心回帰がより鮮明になったことがある。買い手の多くは共稼ぎ夫婦で、「職住接近」の利便性のよさが人気の背景にある。
みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。
豊洲周辺の分譲マンションの坪単価は2006年ごろが240万円程度だったが、2010年には300万円超の物件も登場した。
不動産経済研究所の調べでは、2011年1月の首都圏マンション(新築)の1戸あたりの平均価格で4238万円。前年同期に比べて100万円ほど値上がりした。契約率も73.3%と、マンションの売れ行きを示す「好調ライン」の目安となる70%を上回っている。

湾岸エリアのマンションは、中古物件も値上がりしている。不動産調査の東京カンテイ市場調査部の中山登志朗氏は、「ミニバブル前の2002〜03年に建ったマンションは、昨年あたりから上昇が顕著です」という。

たとえば、同社の「分譲マンション リセールバリューランキング」によると、首位の汐留エリアは2000年の坪単価が384.7万円。これが2010年には480万円と24.8%も上昇した。第2位の豊洲は10.0%の上昇。以下、辰巳(9.2%)、月島(8.0%)、門前仲町(6.9%)、勝どき(6.2%)といったエリアも軒並み上昇している。
中山氏は「白金や表参道といった都心の1等地よりも値上がり幅は大きい」と話す。

この10年で「街」が形成され、生活が便利に
物件価格が2ケタ近く上昇したことから、湾岸エリアのマンションは投資物件としても注目される。前出の東京カンテイの中山氏は、「2LDKくらいのコンパクトマンションであれば、投資物件としてもちょうどいい。都心へのアクセスがよく、また生活にも便利なため、借りたい人は少なくないはずで、強気の賃貸料を設定できるエリア」と話す。
「湾岸エリアはこの10年で街が形成されてきました。2000年頃は周辺も未整備で、その分、分譲価格も割安でした。価格の上昇はそれだけ街のポテンシャルが上がって、生活するにも便利になったということです」と説明する。
都心に近い大型物件であれば、たとえ将来値下がりしても「郊外のマンションほど値下がりしない」という、資産価値に対する安心感も湾岸マンションの人気を後押ししているようだ。

[スレ作成日時]2012-11-08 00:21:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう74

  1. 401 匿名さん

    別に被害って書いてないから許容範囲では?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268082/res/561
    よりは、ましそうだが。

  2. 403 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268082/res/561

    よりも、ましそうだね。

  3. 404 匿名さん

    >400
    タワマンエリアは液状化してないんですね。

  4. 406 匿名さん

    よくまー何年も幼稚な印象工作が続くね。
    ローン完済までやるのかな?(笑)

  5. 407 匿名さん

    豊洲が気になって眠れない奴がいるようだね。

    >>406
    >by 匿名さん 2012-11-10 03:54:23

    よくまー何年も幼稚なネガが続くね。
    ローン審査通るような仕事に早くつけよ?(笑)

  6. 408 匿名

    豊洲の有害土壌は解決したの魚市場が来れないような土を子供がいじくるなんて信じられないぞ、どうするつもりだ?

  7. 409 匿名さん

    タワマンエリアが液状化してない事がバレていくのは良いことだよ。







    それも資産価値。

    1. タワマンエリアが液状化してない事がバレて...
  8. 410 匿名さん

    豊洲市場の汚染対策工事?






    まだやってるよ。
    世界レベルの汚染対策工事だそうな。

    1. 豊洲市場の汚染対策工事?まだやってるよ。...
  9. 411 匿名さん

    田舎に住みたい?






    都心の良好な環境に住みたい?

    1. 田舎に住みたい?都心の良好な環境に住みた...
  10. 412 匿名さん

    まだ榊を信じてるの?





    散々騙されてきたでしょ?

    1. まだ榊を信じてるの?散々騙されてきたでし...
  11. 413 匿名さん

    いつまでも賃貸でいいの?







    家賃大変でしょ?
    それともボロ賃貸で節約?(笑)

    1. いつまでも賃貸でいいの?家賃大変でしょ?...
  12. 415 匿名さん

    でも、ボロ賃貸だと







    耐震性も心配なのでは?
    毒ガスとかも発生しそうだし。

    1. でも、ボロ賃貸だと耐震性も心配なのでは?...
  13. 416 匿名さん

    >魚市場が来れない

    どこのTVが放送してましたか?

  14. 417 匿名さん

    銀座5分でこの環境は貴重





    豊洲より安くて、豊洲より良い環境ってある?
    無いよね。

    1. 銀座5分でこの環境は貴重豊洲より安くて、...
  15. 418 匿名さん

    ネガの脳内テレビです。

  16. 419 匿名さん

    http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121108/oth12110820440009-n1.htm


    OCA会長、東京支持表明
    2012.11.8 20:43


     アジア・オリンピック評議会(OCA)のアハマド会長は8日、マカオで総会後に記者会見し、2020年夏季五輪招致で東京を支持する意向を表明した。

     国際オリンピック委員会(IOC)委員でもあるアハマド会長は「OCA会長の立場としてアジアの代表である東京の成功を願っている。支持したい」と述べた。ただしアジアの各IOC委員に拘束力はなく「個人の立場では3都市とも応援している」と強調した。

     マドリード、イスタンブール(トルコ)を加えた3都市で争う五輪招致は来年9月7日のIOC総会で開催都市が決まる。(共同)

  17. 420 匿名さん

    メガバンクの知人が土壌汚染の土地なんて担保として価値がないから湾岸エリア購入はありえないって言ってます。
    更地にするのは何十年も先の話でしょうから、中古の物件がある程度売買されていれば問題ないと私は思うのですが、
    実際のところどうなんでしょう?

  18. 421 匿名さん

    今、フジで有明のマンション紹介してますね。

  19. 422 匿名

    浦安沿岸部市に住んだ知り合い2人の明暗。

    地縁はないがディズニー大好きで買った友人は、不動産屋に騙された賃貸にしとけばよかった、と相当後悔して落ち込んでました。
    ところが船橋が地元の友人は壊れちゃったからもう売れないよ、まあ元々売ってどこいくんだって話だけど、と明るかった。


    湾岸東地区のタワーが被災しても平気なのは地元が江東区葛飾区江戸川区墨田区あたりでしょうか?

  20. 423 匿名さん

    311で豊洲が安全なのがわかったので、購入しました。毎日、快適、タワマン生活、エンジョイしてます!

  21. 424 匿名さん

    俺のメガバンクの友人は23区自体の担保価値は無いと言っていた。
    特に都心は担保価値がゼロに近いのに高すぎるとも。

  22. 425 匿名さん

    「メガバンクの友人」





    存在するのか疑問。

    1. 「メガバンクの友人」存在するのか疑問。
  23. 426 匿名さん

    浦安のマンション買う?





    俺だったら、湾岸の豪華タワーマンション。
    タワマンエリアには液状化も無かったしね。

    1. 浦安のマンション買う?俺だったら、湾岸の...
  24. 427 匿名さん

    担保価値が無いのなら、ローンは組めず100%現金のみでしか買えない。


    逆に担保価値が高いのなら、100%ローンで買える。





    湾岸の価値はどっちだろう。

    1. 担保価値が無いのなら、ローンは組めず10...
  25. 428 匿名さん

    OCA会長、東京オリンピック支持表明





    有明にオリンピックが来るのか。




    1. OCA会長、東京オリンピック支持表明 有...
  26. 429 匿名さん

    担保とか資産価値とか、お金に困っている人、多いんですね。欲しいときに気に入った物件、買える人ってそんなにいないんですね。

  27. 430 匿名さん

    好きなときに買えばいいよ。






    それがマンション。豪華タワーマンション。

    1. 好きなときに買えばいいよ。それがマンショ...
  28. 431 匿名さん

    都内のインフラは丈夫だからねぇ。




    知らないの?
    「臨海副都心 共同溝」で検索してごらん。

    1. 都内のインフラは丈夫だからねぇ。知らない...
  29. 433 匿名さん

    OCA会長、東京支持表明 という事で、一気に東京オリンピックが決まりそうなんだが。




    まったく実感が沸かない。
    これから徐々に実感していくのかな。

  30. 434 匿名さん

    >>424
    >俺のメガバンクの友人は23区自体の担保価値は無いと言っていた。
    >特に都心は担保価値がゼロに近いのに高すぎるとも。

    日本で都心の担保価値がゼロなら、どこに担保価値がある土地があるの。

    やはり都心の一等地に限る。

  31. 435 匿名さん

    都心は割高だから価値は無いでしょ。坪150万くらいが適正。

  32. 436 匿名さん

    本物の価値




    丈夫なインフラと
    丈夫な豪華タワーマンション。
    そして、良質な住民層。

    1. 本物の価値丈夫なインフラと丈夫な豪華タワ...
  33. 437 匿名さん

    昨日は、株、オプションで儲かった。。疲れたけど。

  34. 439 匿名さん

    出る杭は打たれる。
    10年以上前から続いてますよ。

  35. 447 匿名さん

    豊洲民も喜びますよ。



    KINOKUNIYA
    MEIJIYA
    THE GARDEN
    QUEENS ISETAN

    1. 豊洲民も喜びますよ。KINOKUNIYA...
  36. 448 匿名さん

    「買えない人の妬みですね」






    豪華タワーマンションに住まう。

    1. 「買えない人の妬みですね」 豪華タワーマ...
  37. 449 匿名さん

    >445
    概ね正しいのでは。山手の方ならこのスレに興味ないだろうし、通りかかっても品が良いので、他人の住む場所をネガしたりしないでしょう。ということで、ここでネガしている人は・・・。

  38. 450 匿名さん

    「銀座一丁目までは直通5分」







    それも資産価値。

    1. 「銀座一丁目までは直通5分」 それも資産...
  39. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸