埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】
匿名 [更新日時] 2013-02-19 09:38:33

引き続き、こちらで盛り上がっていきましょう!



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-06 00:52:09

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    >No.19さん
    くるみ幼稚園が抽選というのは何情報でしょうか??
    今回は定員オーバーにも関わらず、定員より少し多い人数が入園出来たはずですが、抽選があったとは初めて聞きました。
    すいません、疑問に思ったもので。

  2. 22 匿名

    習志野市の隣の市に住んでいる3歳児の親です。
    来年度入園の津田沼周辺の幼稚園情報ですが、
    Aは抽選になったと聞きました。(落ちた方もいらっしゃるようです)
    Mは一般枠で受けた周りのお友達では落ちたという人は
    聞いていません。
    Kも定員より多く合格が出てたようで、こちらも一般枠でも
    入れた人が、多かったのではと思います。

    船橋市のN幼稚園も2日に問い合わせた人が、入れたという
    話しを聞きました。

    KとMに関しては抽選や先着ではなかったようなので、朝早くから
    並ぶ意味があるか不明です。
    Nは一般枠は先着だったはずです。(先頭の人の並んだ時間までは
    分かりませんが)

    幼稚園関係者ではないので、自分のお友達などから聞いた情報
    ですが、これから受けられる方の参考になればと思います。

  3. 23 17

    大変詳しい情報ありがとうございました。
    Aの抽選は毎年のことですし、他もそんなに大変ではなかった感じでしょうか。
    Kは最近定員割れという話を聞いてたので、少し志願者が増えたんですかね。
    Kはここから一番近い私立ですし、納得の結果でしょうか。
    ちなみに抽選はどうやらなかったみたいですね。(別ルートで聞きました)

    今年よりも、ここの入居が始まる来年のが大変のような噂もチラホラ聞きますが、
    幼稚園はなんとかなりそうという感じですね。
    1年待って公立という選択肢もありますし。

    ちなみに、再来年入園を迎えるお子さんをお持ちの方は、私立か公立か決められてますか?
    うちは、色々情報は集めつつも、まだ決めかねています。
    私立と公立だと、カリキュラムはもちろん、
    学費や給食などかなり特徴が違うので、迷いますね。

  4. 24 匿名さん

    青葉は優先枠が多くそして複雑なので、そもそも一般募集が少ないんですよねー
    うちはチャイルド教室狙ってます。こちらは先着順。

  5. 25 契約済みさん

    ヨコからすみません。

    チャイルド教室ってコナミのですよね?
    コナミのHPを見たのですが、詳しいことがわかりませんでした。
    内容や月謝、申し込みの時期、募集人数など、詳細を教えてもらえませんか?
    チャイルド教室もすぐ一杯になってしまうのでしょうか?

  6. 26 匿名さん

    >25さん

    コナミチャイルド教室、上の子がちょうど今年度いってます♪
    募集は口コミのみでサイト等で募集はしていないようです。
    毎年9月に説明会、10月に申込があり、数十人キャンセル待ちが出る人気教室です。
    今年はすでに申込は終わっています。(キャンセル待ちは受付けているかも)

    定員は32名ですが4月の時点で2歳半の子から入会できるために
    2年通う子もいて例年20人強の募集になるようです。
    32名に先生が4人、コーチが2人(もっといるような・・・?)ついて
    指導を行うためひとりひとりに目が行き届いています。

    船橋市は3年幼稚園なのでチャイルドの生徒はほぼ習志野市在住で
    公立幼稚園にすすむ子が多いです。月謝は毎月2.1万。
    入会金、ユニフォームや工作道具、リュックなど初期費用が3万程度です。

    バスの送迎があります。(今年は近所だとユザワヤ前に停ります)
    教室は週3回月・水・金で午前中のみですが月曜日だけ軽食(おにぎり)を持たせます。
    内容は外遊、工作、水泳、体操、お遊戯などです。
    別途料金がかかりますが年明けにはお泊り保育もあります。

    親も参加する行事は月に1~2度。(イチゴ狩りや市場見学、親子プールなど)
    親が集まってする作業も若干ありますが、当番などはないこと、親子プールの時は下の子を預かってくれる、運動会では上の兄弟参加可、近隣の小学校・幼稚園の行事を避けて予定を組んでくれるなど、他に兄弟がいても参加しやすいです。

  7. 27 匿名さん

    25です。
    とても詳しく教えていただき、ありがとうございます。
    コナミ、かなり充実したカリキュラムなんですね。
    教室の存在は知っていたものの、詳細がどこにも書いてなかったので、大変助かりました。

  8. 28 契約済みさん

    三菱地所のHPに完売のニュースリリースが載ってました。
    「入居者特性」の欄に家族数は2人が最も多くて40%でした。ちょっと意外

    http://www.mec-r.com/news/11_09.pdf

  9. 29 契約済みさん

    来場者数の10%が契約していくといわれているなかで
    4000件の来場者で721戸完売って
    実はすごい売れ行きだな。

    また、1期2期3期と売れ行きが全く落ちてないところもすごい。

  10. 30 契約済みさん

    シルバーウイークが騒がれた割には意外と少ないんだなと思いました
    販売期間も一年間だし10000くらいの来場者かなと思っていました

  11. 31 契約済みさん

    習志野市船橋市住みの人が圧倒的に多いですね。
    地元民が待っていたマンションって感じでしょうか。

  12. 32 匿名さん

    地元をよく知っている人が選んでいるなら間違いはないですね。地元の人が買わないようなマンションも結構売れていたりしますから。

  13. 33 契約済みさん

    B棟契約者です。
    現在、賃貸にお住まいのかたにお聞きしたいのですが、大家さんなどに、現賃貸物件を出る通知は、いつ頃されますでしょうか?
    CD棟のかたは、もう通知されたのでしょうか?

  14. 34 匿名さん

    33さん
    ふつうは賃貸借契約書に記載があります。
    確認をしてみてください。

  15. 35 匿名さん

    だいたい一ヶ月前までに通知だと思いますが賃貸借契約書のご確認を。

  16. 36 匿名さん

    バルコニーとリビングの段差を埋めるようなバルコニータイルを探してるんだけど規約にひっかかっちゃうかな。
    営業さんにきいてみてもはっきりしない返答>管理組合の判断です的な)
    みなさんどうされます?段差は気になりませんか?

  17. 37 匿名さん

    現在の住まいがほぼフラットでサッシの溝が汚れやすく、段差がある方が粉塵等が多少入りにくいと思ったので、あまり気になりません。
    というより段差があって良かった…と今は思っていますが、住んでみたら変わるのかな。

  18. 38 匿名さん

    37さん

    ありがとうございます。そうなんですか~~
    フラットのほうがリビング広く見えていいかな、子どもがつまづいたりしなくていいかな、などと考えていたのですが住んでみてから検討したほうが良さそうですね。

  19. 39 匿名さん

    来月、大塚家具で2回目のオプション会がありますね。
    説明は前回一通り聞きましたが、終了後にショールームを見られるので楽しみです。

  20. 40 匿名さん

    前回と今回では、置いてあるカーテンも違うのでしょうね。
    他はキッチン小物とかが追加になってるようですね。
    大塚家具は中々行く機会がないので、非常に楽しみです。

  21. 41 匿名さん

    40さん
    前回あったキッチン小物以外の別のキッチン関係商品があるという事ですか?
    たいていのマンションのオプションでは大抵あるはずのフィルター類がないのが気になっていたので、具体的にどの様なキッチン小物が追加になったかご存知でしたら教えて頂きたいです。

  22. 43 契約済みさん

    42さん

    いろいろと制限される、とは具体的にどういうことなのでしょうか。
    教えて頂けますか。 

  23. 44 匿名さん

    40です。
    前回もキッチン小物ってあったんですか?
    うちは頼むつもりが、紹介されずおわってしまい、ないものだと思っていました。
    誤解を与えてしまってすみません。

  24. 46 匿名さん

    引越しは、どこでやっても同じですよ。相見積もりを取ってから決めればよいと思います。
    但し、2時間以内で作業が完了することが条件になりますので、荷物の多い家はしっかり
    確認しましょう。幹事会社なら2時間で終わりそうもないとみれば、他の待機トラックの
    作業員を応援に入れて予定通り完了させることが可能です。
    この時期になると、色々な業者がこの匿名掲示板に入ってきて、不安を煽るらしいですか
    らご用心。

  25. 48 入居前さん

    大塚家具高いだろうなぁ。予算オーバーな我が家はやめとくか悩む

  26. 49 匿名さん

    何事も勉強になりますから、ぜひ行ってみてください。
    ウチもまず買うことはないのですが、後学のため行く予定にしています。

  27. 50 匿名さん

    うちもみるだけ!

  28. 51 匿名さん

    買うかどうかは分かりませんが、終わったら久しぶりに2人で遊んでこようかな。

  29. 52 匿名さん

    ベテラン奥様!教えてください。

    ここのマンション、キッチンカウンターがフラットでダイニングテーブルからまるみえですよね。食事中に料理に使った調理器具が丸見えなんじゃないかと思うのですが、食事開始前に皆様片付けてしまうのでしょうか?(料理が冷めませんか?)それとも見えても気にならないものなのでしょうか?

  30. 53 契約済みさん

    オープンになっている所はシンクだし一段低いから目線に入らないかな?
    コンロの上にお鍋があっても、壁があるし、そう気にならないかなって想像してます。
    調理道具は調理しながら大雑把に水で流して食洗機に入れちゃえばいいし。

  31. 54 匿名さん

    52さん
    設計変更しない限り、キッチンはフラットではないですよ。

  32. 55 契約済みさん

    キッチンカウンターは、標準仕様だと、シンクから5cmくらい高くなっています。
    椅子に座れば、そんなに丸見えでは、ないと思います。
    オプションでカウンターを人造大理石などに変更された方は、シンクと高さに差がないので、よく見えてしまうかもしれません。

  33. 56 匿名さん

    私も全く気にしていません。それよりも主人や子供たちが“ご飯お代わり”というたびに
    キッチンの炊飯器まで行くか、それともカウンターの上に置いちゃうかで思案中です。
    カウンターでは落ちたら危険だし、ワゴンを使うことも考えたのですが、主人がプラスチ
    ックキャスターは床に傷がつくのでダメだって言うし、ゴムキャスター仕様は意外とない
    ので困っています。

  34. 57 匿名さん

    まあ、オープンキッチン風のつくりは、相当努力しないときれいに見えないのは仕方がないですね。
    それを分かった上でされているのでしょうから。

  35. 58 匿名さん

    鍋・フライパンはガスコンロの上ですし、ザル・ボウルは使い終わったらシンク、その他は調理
    スペースに置いとけばよいし、そんなに乱雑にはならないと思いますけど性格の違いかな。

  36. 59 契約済みさん

    57さん
    そんなにプレッシャー掛けないでくださいよ。
    LDの開放的な雰囲気にしたくて、オプションで吊り戸棚を外しました。
    小綺麗にするつもりですが、別に何も努力するつもりは、ないですよ。
    吊り戸棚がある圧迫感が、好みでなかっただけです。

  37. 60 匿名さん

    いや、つり戸棚のことではなくて、オープンキッチン風と言うのは、シンク前の段差をなくした場合のことですよ。

  38. 61 匿名さん

    59さん、ウチも開放的にしたくって上の吊戸棚を外しました。
    でも、食事中にキッチンが見えてしまうなんて全く気にしていませんよ。
    外で働く旦那さんや子供のことを考えておいしい料理を沢山作れば、手抜きをしない限り
    当然洗い物は増えるのは当たり前ですから仕方ありませんよ。
    それは、沢山料理を作った成果ですからね。
    引越し前の今は、建物完成を楽しみに気楽にやりましょうよね。

  39. 62 匿名さん

    52です。奥様方ありがとうございます。気にしないという意見に胸をなでおろしました。元々は夫に「料理が終わると同時に(調理に使った)洗い物も終わってるものだ。汚れものを眺めながら食べるのは嫌だ」と言われたのが投稿のきっかけでした。

    鍋は水を張ってシンクに置いていたのですがコンロに置けば目立ちませんね!!53さんの真似をして調理器具は食洗機にいれてしまおうとおもいます。

    吊り戸棚外すのうちも迷いましたけど収納を減らすのが怖くて思い切れませんでした。解放的で素敵ですよね〜〜 すこし後悔しています。

  40. 63 匿名さん

    62さん

    うちがそんな事を言ったら、このうちから出ていかなければなりませんよ!o(^▽^)o

  41. 64 匿名さん

    うちの洗いものは、全て夫の担当です。

  42. 65 匿名さん

    62さん

    パパに洗ってもらいましょうよ

  43. 66 匿名

    うちはキッチンの方を見ながらご飯は食べないです。

  44. 67 匿名さん

    食洗機はディープタイプでないので、家族3人分くらいしか入らないです。
    鍋は厳しいですね。

  45. 68 匿名さん

    鍋は使い終わったら水を入れてコンロの上に置いておきましょう。
    また、煮込みなどの最中に少し時間があれば、ボウルやザルなど簡単な洗い物は済ませて
    しまいましょう。ご存知だとは思いますが、鍋に水を入れておくのは余熱で汚れがこびりつか
    ないようにする為です。こうしておけば後で洗うときに手間がかかりません。

  46. 69 契約済みさん

    食洗機があっても、鍋やザルなどの調理器具は、私も手洗いする派ですね。
    生肉を使った時などや梅雨時は、消毒の意味も込めて、食器を洗った後に再度食洗機に入れば入れるかもしれません。

    容量を含め出来る機能を使うと考えていたので、ビルトイン食洗機の仕様は、敢えて上げませんでした。
    10年くらいで寿命がきたら、また買い換えないといけないので、その費用に回します。

  47. 70 匿名さん

    えっ三人分!?そんなに小さいんですか?
    リンナイのサイトではもっと入るようなこと書いてあったような・・?

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸