東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう73」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう73

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-03 17:10:11
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285065/

[スレ作成日時]2012-11-02 13:52:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう73

  1. 24 匿名さん

    枝川の横で豪華って言われても。。。

  2. 25 匿名さん

    共有施設にTVはあるのか? 誰が使うんだ?

    今話題のシェアハウスってやつか?

  3. 27 匿名さん

    好きなほう選べばいいよ

    1. 好きなほう選べばいいよ
  4. 28 匿名さん

    投資物件は君達にはムリだよ。相当な余裕がないと。

  5. 29 匿名さん

    [共用施設なんて絶対使わないわ]

    マツコがタワーマンションぶった斬り。うけたw

    ちょっと有名になると。共用施設はダメだよね。

  6. 30 匿名さん


    ・こだわりが強く、いつも同じことを言っている
    ・自分の好きな話題(いつも同じ話題)しか話さない
    ・先入観が強く、誤解が多い、建設的な議論をしない
    ・他者への理解が乏しく、誰も言っていないことを作り上げて反論しようとする
    ・雑念にとらわれやすく、客観的思考ができない、とても頑固、変化を嫌う
    ・形式、理屈や数字を重んじ、データ集めを好むが、評価、判断はいつも的外れ
    ・冗談、例え話、皮肉などの理解が弱い(マジで受け取るなど)
    ・ほのめかしに気づかない、ニュアンスがわからず、場の空気も読めない
    ・一度に複数の論点処理ができない、敵は全部同一人物だと思っている
    ・しつこく粘着するのでウザい、そのくせ相手の書いている内容を細かくは読んでいない
    ・いつも横柄で挑発的なため、とても些細なことでもめる
    ・相手の人格を否定するのは平気だが、自分の人格否定には人権擁護論を持ち出す
    ・まともに言い返せないときは、無理やりこじつけて強弁する
    ・相手の言っていることに反論できないときは、意図的に論点をズラす
    ・相手に議論の主導権を握られたときは、捨てゼリフを吐いて逃げる
    ・おちょくられると言い返さずにはいられず、必ず反応する
    ・言われて悔しかった言い回しは、サルまねのように自分でも使い回す
    ・過去に精神障害者施設に入所していた、現在は清掃局に勤めながら、生活保護を受給している
    ・このスレを生きがいにしている、いつもこのスレが気になってしかたがない

  7. 31 匿名さん

    豪華エントランスへのネガ、ここぞとばかりに、矢継ぎ早ですね。エントランスにコンプレックスあるん物件に住んでる人って結構多いんですね。

  8. 32 匿名さん

    宮園さんの紹介してくれるマンションは耐久100年と言われてるし
    入居率は常に9割以上って言われてる
    つまり取りっぱぐれなしで確実な年金が保証される
    自分の財産をすべてつぎ込んでもいいと思ってる
    まさに神様だよな

  9. 33 匿名さん

    あーー、豪華エントランスに癒される。





    1. あーー、豪華エントランスに癒される。
  10. 34 匿名

    マツコ???なるほどこれがB層か。
    フリーキーな電波芸人の戯れ言に溜飲を下げるしかないわけだ

  11. 35 匿名さん

    共用施設って、私の場合滅多に利用しないけれど、あるとないとで大違いだと思いますよ。

    自宅に入れるほどの知り合いでない場合は、ロビーやラウンジで応対できるし、疲れた時にリラクゼーション・ルームでマッサージ、気が向けばプールやジムを利用する、音楽を知人と楽しみたいときは音楽室でも思いぞんぶん演奏できるし、カラオケやブルーレイも自室よりよいシステムで楽しめる・・・。

    特にゲストルームなんていうのは、重宝しますね。

    ないとあるとでは、大違いだと思います。

  12. 36 匿名さん

    友達いないのにゲストルームなんざ関係ないだろw

  13. 37 匿名さん

    そりゃあ、あなたのことですね。

  14. 38 匿名さん

    立川断層地震でも埋立地のほうが揺れやすい。

  15. 39 匿名さん

    マンションは杭うちしてるから安全だよ。





    内陸には、杭打ちすらしてないマンションも多いようだけど。
    倒壊怖くないのかな?

    1. マンションは杭うちしてるから安全だよ。内...
  16. 40 匿名さん

    休みの日は、リビングからの景色に癒される。





    ハードに働いた週の休日はゆっくり体を休めたい。

    1. 休みの日は、リビングからの景色に癒される...
  17. 41 匿名さん

    液状化して杭も歯槽膿漏状態。

    ハワイに4メートル近づけたパワーに対抗するの?

    お笑いのつもり?

  18. 42 匿名さん

    一番ヤバいのは賃貸団地型マンション




    耐震性皆無だよ。
    家族がみんな圧死。。。苦しいだろうね。

    1. 一番ヤバいのは賃貸団地型マンション耐震性...
  19. 43 匿名さん

    硬いところまで杭打ちしてるから、液状化は関係ないよ。





    液状化についてきちんと調べよう。

    1. 硬いところまで杭打ちしてるから、液状化は...
  20. 44 匿名さん

    盛り土造成地、1.7倍 関東・愛知、地震で崩れる恐れ
    2012年11月3日7時10分
    http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201211020652.html

    色んな所に危険があるようね。

    一番怖いの倒壊家屋からの火災発生のようですね。

  21. 45 匿名さん

    自慢できる豪華タワーマンション。






    それがどれだけのメリットか
    考えてみなよ。

    1. 自慢できる豪華タワーマンション。それがど...
  22. 46 匿名さん

    立川断層地震でも埋立地は危険。

    1. 立川断層地震でも埋立地は危険。
  23. 47 匿名さん

    盛り土エリアで、杭打ちもしてない物件。




    賃貸団地マンションなら、それが標準ですから。

    1. 盛り土エリアで、杭打ちもしてない物件。賃...
  24. 48 匿名さん

    地図を良く見てみなよ。
    上の地図でもオレンジ
    下の地図では黄色だよ


    ネガによって湾岸の安全性がバレちゃったね。

    1. 地図を良く見てみなよ。上の地図でもオレン...
  25. 49 匿名さん

    スーパーゼネコンと3流施工





    君はどっちを信頼するの?
    命に係わる問題だよ。

    1. スーパーゼネコンと3流施工君はどっちを信...
  26. 50 匿名さん

    新しい液状化マップ発表は今月中だと思います。
    とりあえず現状の液状化マップを。

    1. 新しい液状化マップ発表は今月中だと思いま...
  27. 51 匿名さん

    もっと詳しい地図が出されてるよ。
    そっちだと都合が悪いのかな?





    タワーマンションエリアは液状化しにくいエリアに指定されている。

    1. もっと詳しい地図が出されてるよ。そっちだ...
  28. 52 匿名さん

    ネガのウソがバレちゃったね。
    詳細な液状化地図みたらすぐにバレるのに。

  29. 53 匿名さん

    どれ

    液状化地図の詳細版出してみて。

  30. 54 匿名さん

    結局のところ




    買える収入が有るか無いかの違いだけだよ。

    1. 結局のところ買える収入が有るか無いかの違...
  31. 55 匿名さん

    関東ローム層なんて昔から指摘されてた。
    23区は全滅だよ。

    1. 関東ローム層なんて昔から指摘されてた。2...
  32. 56 匿名さん

    この動画がわかりやすい。


    東海地震が切迫している理由
    http://www.youtube.com/watch?v=qMwx2-zaHnw&feature=related

    首都直下型地震が切迫している理由
    http://www.youtube.com/watch?v=9_dbSOqVAyo

  33. 57 匿名さん

    マンションは地盤が命?
    俺にもそう考えた時期がありました(笑)


    マンションは建物の耐震性が命だよ。
    スーパーゼネコンを選ぼう。

    1. マンションは地盤が命?俺にもそう考えた時...
  34. 58 匿名さん

    賃貸団地だと危険だよ?
    なんでか分かる?




    だって、施工会社がどこか知ってる?
    耐震性確保するための構造知ってる?

    やってるわけねーじゃん。

    1. 賃貸団地だと危険だよ?なんでか分かる?だ...
  35. 59 匿名さん

    タワーマンションの設計は大臣認定。厳しい基準。
    施工はスーパーゼネコン。





    あれ?君が今住んでる団地型マンションは?

    1. タワーマンションの設計は大臣認定。厳しい...
  36. 60 匿名さん

    首都直下地震 エレベーターの被害

    http://j-jis.com/news/shuto/elevator.shtml

    復旧について

    復旧完了までの見込みは立てられていません

  37. 61 匿名さん

    首都直下地震 東京の被害想定

    http://j-jis.com/news/shuto/tokyo/about.html

  38. 62 匿名さん

    首都直下地震 ゆれ・液状化・急傾斜地崩壊による建物被害

    http://j-jis.com/news/shuto/tokyo/tatemono.html

  39. 63 匿名さん

    無理です

    1. 無理です
  40. 64 匿名さん

    >59

    PCTは、どこのスーパーゼネコンが施工したの?

  41. 65 マンション住民さん

    家のタワマンは、財閥×スーパーゼネコンだよ。最強!

  42. 66 マンション住民さん

    >63
    どこの写真?

  43. 67 匿名さん

    >タワーマンションの設計は大臣認定。厳しい基準。
    >施工はスーパーゼネコン。
    >あれ?君が今住んでる団地型マンションは?

    構造の縦長比ってわかるかな?
    タワーは団地型マンションより劣るのよ

    素人でも積み木を縦に並べていったら
    高くするほど不安定で重量が重くなるでしょ

    それとスーパーはマンション得意じゃないよ
    よく勉強しなさい



  44. 68 匿名さん

    >どこの写真?

    豊洲に決まってるだろ

  45. 69 マンション住民さん

    豊洲のどこ?

  46. 70 マンション住民さん

    >67
    そのぶん、丈夫に作ってるんだよ。素人でもわかる。

  47. 71 匿名さん

    豪華タワーマンションの構造を勉強してみてよ。




    団地型マンションなんて、適当に作られてるんだから。
    ひどいもんだよ。

    1. 豪華タワーマンションの構造を勉強してみて...
  48. 72 匿名さん

    東京湾北部地震 全壊建物棟数の分布





    酷い被害だよねー。

    1. 東京湾北部地震 全壊建物棟数の分布酷い被...
  49. 73 匿名さん

    あれ、湾岸って被害少ないんだね。






    やっぱりスーパーゼネコン。。。

    1. あれ、湾岸って被害少ないんだね。やっぱり...
  50. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸