横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 25 入居済みな2ちゃんねら

    ケンプラッツの「マンション管理新時代」が年内で終了じゃの。随分勉強させてもらったし考えさせられもした。役立てるのはこれからなのにちょっと寂しいのぅ。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/mansion/

    ご存じない向きは一度ざっと見お薦めしやす。区分所有という考え方やいざ理事になったらどんな問題が事が起こるのかに関するヒントが比較的中立で書かれていると思う。(そうじゃない場合はしっかりと読者コメントでツッコミが入るのが良い。)

  2. 26 匿名さん

    >スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。

    これってどんな意味があるんですか?

  3. 27 匿名さん

    >>26
    荒らしからスレを守る機能です。完全には防げませんがかなり効果はあります。

  4. 28 入居済みな2ちゃんねら

    全く話が変わって申し訳ないが、この地域って水あか頑固じゃね?風呂周りの白っぽくなり方が半端無い。24時間換気で風呂の乾燥が早いからなのかなとも思ったんだけど、前の家(戸建て)でも風呂は換気扇回しっぱなしだったし、近所で仮住まい(マンション)してた時もやっぱ水あか付くの早かったんだよね・・・ユニットバスだからかな?(戸建てはタイル+風呂釜ホーロー)それとも塩素きついとか、水のミネラル分が高いとかあるんだろうか?

    とりあえずクエン酸スプレー+メラミンスポンジでこまめに拭くようにしているんだけど、壁周りは比較的落ちが良いんだけどガラスと浴槽の縁がどうも納得行かない。大掃除の季節だけど、皆さんはどんな感じでしょ?

  5. 29 匿名さん

    それって広島の方と比べてですか?
    水あかがあまりつかない地域ってあるんですか?

  6. 30 匿名

    >No.28
    白っぽいのは塩素なのでしょうがないですね。たぶん塩素の濃度によるんじゃないでしょうか。浴槽の縁なんかはコーティングしておくと簡単に落ちますよ!

  7. 31 匿名さん

    塩素は、気化して無くなります。
    白く残るのはミネラル(鉱物)ですよ。

  8. 32 入居済みさん

    お風呂の鏡の鱗?は、専用のスポンジで落ちましたよ。
    うちも鏡がどうしても汚れて困ってたのですが、先週末にダイエーの日用品売り場で「ダイヤモンドパッド」なるものを購入。人造ダイヤの粉末が入っているとかで親指大で1000円ぐらいしましたが、それでこすると汚れが全ておちました。汚れが全て落ちたので、水をかけても鏡の表面に付着しません。ここまで綺麗になるとは思ってもいなかったので、すごい得した気分になりました。

  9. 34 入居済みな2ちゃんねら

    レスthx。
    やっぱり擦り系に手を出すしかないかな・・・新築だからコンパウンドや硬い系は躊躇してたんだよね。しっかし頑固な水垢だわw床も黒系だから石鹸かすもしっかり掃除しないと目立つしね。カミサン何を思ったのか手桶や洗面器・イスも黒系で統一しちゃったから余計目立っちゃって掃除が大変・・・Orz

    ところで鏡は親水系と撥水系どっちが良いんじゃろ?撥水系はワイパー必須だし親水系はモチが悪いような気がするんだよね。コーティングはどん位モツのかね?>>30さんは浴槽も鏡もやったの?

    >>29
    こりゃネット人格なんで、普段は標準語だす。上司が広島出身なんで口調が感染してるw前の家は同じ横浜市内(栄区)だよ。水源は栄区は相模川なんだけど、前田町はもしかしたら酒匂川から取ってる可能性があるんだよね(保土ヶ谷・旭・戸塚の一部)そこら辺もあるかも知れぬ。

  10. 35 匿名

    >浴槽も鏡もやったの?

    うちはオールチタンコーティング(AT254)というので壁、床、浴室、洗面所、台所、WCなど全てやりました。

    霧吹き状に噴霧するので浴槽だけでなく鏡もやっていました。

    やってもらった当初は効果の程を実感できませんでしたが、今はお掃除がスゴク楽チンで、やってよかったと思ってます。効果の持続期間は10年くらいだと言っていたような…。

    ただ手桶や洗面器・イスだけは当然のことながらコーティングしていないので結構水垢が付きますね。
    100均で売っている水を使わなくても落ちるスポンジ(白い物です。名前何でしたっけ?)でいつも落としています。

  11. 36 マンション住民さん

    センターガーデンで着々と準備が進んでいるようですね。
    お天気もいいし、楽しみです♪

  12. 37 入居前さん

    センタ−ガ−デン 家族皆さん楽しそう 特に子供たちは寒空の下本当に楽しそうだ。
    脳に焼きついた想い出は50年後も忘れない。楽しい一時結構でしたね。

  13. 38 入居済み

    今日のイベントのお知らせって解約する組には配られていないんですかね。
    私は入居済みで解約するものですが、お知らせが入っていなくて今日イベントがあることをしりませんでした。
    何かうるさいなと思ったらイベントやっていて…。
    解約する組はもう参加もしちゃいけないってことなのかと思い、非常に迷惑でした。
    売主へ対する不信感も募る一方です。

  14. 39 入居済

    私の知ってる解約者の方は連絡ハガキきてて写真撮影にも参加されてましたよ。何かの手違いでは。掲示板にもおとといぐらいに張り出してありましたよ。

  15. 40 入居済みさん

    郵便ポストに緑の紙が投げ込まれてただけですから、ビラに混じって捨ててしまわれたのでしょう。
    掲示もしてありましたし、参加されれば楽しかったと思いますよ。
    うちの子含め、こどもたちがおおはしゃぎで、確かに騒々しく、ご迷惑に感じた方もいらしただろうとお詫びいたしますが、
    7時過ぎには終わった休日のクリスマスイベントですから、多少大目にみていただければと思います。
    親としてもとても楽しめました。寒さしのぎにと少し飲み過ぎてしまいましたが。。。

    本当にたくさんのこども達がいるんですね、数に驚きました。昨日も大興奮でしたが、
    明日の朝はあの子たちみんなまた大興奮でしょうね。今晩は警戒されてる中、気付かれず枕元に近づく大仕事です。

  16. 41 匿名

    私は参加できませんでしたが皆さん良かったですね。
    メリークリスマス☆良い新年をお迎え下さい。

  17. 42 住人

    私も参加できませんでしたが、丁度終わった直後ぐらいに帰宅すると、桜並木の坂の上から家族連れが何組もぞろぞろと歩いておりてきてそのままマンションの敷地外へ・・・マンション住人限定のイベントではなかったのですね。友人に声かければよかった。

  18. 43 入居済みさん

    今回のイベントは毎年のお約束なのですか?
    それとも今年だけ?
    見たところだいぶお金かかってますよね。

  19. 44 入居済みさん

    メリークリスマス!!
    昨日は楽しいクリスマスイベントとなり、我が家はクリスマスモードにスイッチが入りました。
    例年、クリスマスといっても実感がなかったのですが、一味違うクリスマスとなりました。
    売主からの提案時にGМをライトアップする・・と聞いた時は心配しましたが、昨日の印象では
    配慮が感じられ好感がもてました。

    子供達も沢山いて、多くの住人の方々が楽しそうに過ごされている様子を見て、なんだか安心
    しました。いろいろありましたが、こうやって少しずつこの土地で思い出ができていくのかなと
    思えた、一日でした。

  20. 45 入居済みな2ちゃんねら

    イベント結構盛り上がってたね。音にびっくりして駐車場からセンターガーデンに上がって納得。普段静かだから気にしてなかったけどあんな子供いるんだwみんな躾が良いんじゃのう。

    >>35
    光触媒に使われる酸化チタンともまた違うんだね。俺は自分でシコシコ派だからフローリングも含めてそういったオプション何にもやんなかったけど結構楽になるんだね。勉強になった。

  21. 46 入居済み

    38です。

    >40
    間違えて捨てるということはないと思います。
    毎日、1枚1枚確認して捨ててますから。

    皆さん楽しまれたようですね☆
    よかったと思います。
    子供もいますしきっとウチも招待状が入っていたら参加していたと思います。
    たとえ手違いであっても入っていなかったからそう思われても仕方ないと思います。
    きちんと1件1件確認しながら入れるべきではないかと・・・。
    解約だから入っていなかったのかと思うと参加していけないと言われているようで。

    最後に嫌な思い出になってしまったことが非常に残念です。

  22. 47 住民さん

    入居継続でも、入ってなった方がいるみたいですよ…確認ミスですね…

  23. 48 入居済みさん

    ひどい手違いですね。
    入居済みの住居がまばらだからしょうがないとしても
    どうせなら全戸に投函すればよかったのに

  24. 49 入居済

    あの体操のお兄さん、MRのイベント会場にいつもいた人ですよね?
    あまりにハマッてたので、本業が何かって考えてしまいました。
    とにかく、子供たちのお相手ありがとうごさいました。イベントの企画の方々、皆さんお疲れさまでしたm(__)m

  25. 50 唯野住人

    あけましておめでとうございます。
    おだやかな年明けですね。
    帰省されている方も多いのかな。

    明日になると周囲が騒然としてくるので気づくのですが、
    遠くから引っ越してこられた方のために一言。
    国道1号線は箱根駅伝のコースです。
    「花の2区」、各校のエース・ランナーが走ります。

    皆様おひとりおひとりにとってよい年でありますように。

  26. 51 住民さんA

    明けましておめでとうございます。
    HAKONEEKIDENはTVでみるものと思っていましたが復路中継戸塚で東洋大、早大、
    日体大、明治大の順で通過しました。これから1国道に急ぎ応援をします。

  27. 52 唯野住人

    ≪さざんか さざんか さいた道≫
    なつかしい童謡です。

    敷地内のあちらこちらに山茶花が咲いています。
    メジロが山茶花の蜜を吸っている光景に出くわすこともあります。

    1. ≪さざんか さざんか さいた道≫なつかし...
  28. 53 入居済みさん

    皆さんおめでとうございます!
    駅伝、こんなに国道1号に近いと毎年応援しなきゃいけない気分になりますね。
    来年も再来年も駅伝応援しようかな

    クリスマスイルミネーション限定かと思ったら、センターガーデンのイルミネーション、
    年があけても夜は綺麗に光ってますね。

  29. 54 甘棟の住人

    イルミネーションお正月まででしょうか?
    天気が良くて気持ちのいい冬休みでした。

    1. イルミネーションお正月まででしょうか?天...
  30. 55 甘棟の住人

    来年もやりますかね?

    1. 来年もやりますかね?
  31. 56 マンション住民さん

    イルミネーションは2月までらしいですよ。
    その頃までには販売再開するメドなのですかね??

    来年以降も継続してくれると嬉しいですね。

  32. 57 マンション住民さん

    朝の太陽が照らすマンションは大変明るく、電車からも一瞬素敵と感じますが
    こんな景色*が同じ棟で散見されるのは残念です。<*ル−フバルコニ−の手摺に洗濯物、布団
    バルコニ−壁に布団> 管理人さんはお解かりと思うので一言お願いできませんか。

  33. 58 入居済みさん

    57さん
    手すりの使用は美観ではなく洗濯物等の落下の危険を問題視しているので、
    その危険のないルーフバルコニーの手すりは使用可といわれました。

  34. 59 入居済みさん

    私もバルコニーの手摺りに洗濯物などが干してあるのを見ると、ガッカリします。

    残念ながら、このマンションを退去することにしたので、中古のマンションも含めて
    次の家を探し回りましたが、やはり、バルコニーの手摺りに布団などが干してあるような
    マンションは一見して、管理が甘いような気がするし、住みたいとは思いませんでした。

    友人が築20年ほどの緑に恵まれたマンションに住んでいます。バスを使うちょっと不便なマンションですが、購入時と同じか、それ以上の価格で今でも取引されてるそうです。
    それは、美観を保ち資産価値を守るために、住民自身がバルコニーに物を干さないことを
    規約の一つとしたことも功を奏しているようです。

    ここは、この不況の中、これからまた新たに販売を始めようとしているのですから
    少しでも新たな住民が増えて行くように、入居者者自身も美観を保つなど
    売主に協力していくことも必要なのでないでしょうか。
    それがひいては、自分たちの資産価値の向上にも役立つのでは・・と思います。

    ここは駅からちょっと遠かったけど、眺望も間取りも環境も、とても満足していたところでした。
    後ろ髪を引かれる思いで退去しますので、これから年数を経て素敵なマンションになるように
    願って投稿しました。

  35. 60 匿名さん

    バルコニーに干せないなら検討対象外って人もいるでしょうからどちらが良いとは
    一概には言えないと思います。
    規約に従うのが一番で、それ以外は基本的に個人の自由ですからね。

  36. 61 入居済みさん

    今、フロントカウンターに行けばユネッサンの割引券がもらえると掲示されてありましたよ
    (自分は行けないですが)

  37. 62 マンション住民さん

    美観の問題と管理(規約遵守)の問題とは分けて考えたほうがよいと思います。
    布団が干してあるから管理が甘いのではなく、
    布団を干してはならないと規約に定められてあるにもかかわらず干してあれば
    はじめて管理が甘いことになります。
    布団を干すことを禁止するのは美観の問題もあるでしょうが、
    何よりも落下危険防止のためです。
    布団干し禁止が規約に定められているマンションに入居したのですから私は干しませんが、
    個人的には布団を干してある風景は生活感があふれていて好きです。

    ついでに。
    「団地」という言葉も否定的に語られることが多いのですが、
    私は郷愁あふれる言葉として肯定的にとらえています。

  38. 63 入居済みさん

    「ル−フバルコニ−手摺は落下危険なし」と管理人が云ったのでしょうか?
     桜並木の桜木に下着?と空袋がぶら下がっているのはご存知ですか 落下、飛散によるものと思 われますが高所のため何ヶ月もそのままです。
     
     規約遵守は当然、以外は個人の自由も理解できますがご自分で遠くからみて何かを感じるか
     感じないかで対処されるのも一法かと。

  39. 64 匿名さん

    うちは室内干しと乾燥機のみですが、洗濯物を干してある風景は心が和み、安らぎます。
    手すりでなくても干し方や風の強さによっては飛んでいくでしょう。
    もしルーフバルコニーはOKなら、外に歩いている人にぶつかる可能性が
    少ないからでしょうね。

  40. 65 マンション住民さん

    私も売り物桜樹木に洗濯物、袋が吊り下がっていたのは気になっていましたが落下?飛散?したのでしょうか?最近無くなっていた様でよろしかったですね。

  41. 66 マンション住民

    いよいよ販売開始しましたね。
    物件ホームページや他の住宅情報WEBも復活していましたよ。
    順調に販売が進んでいくといいですね。

  42. 67 匿名さん

    野良猫にエサをあげている子供を2回見ました。
    注意するとトラブルになりそうで躊躇してます。
    どうすれば良いでしょうか。

    規約にあるとはおもえないので管理人さんに言うのも気が引けます。

  43. 68 マンション住民さん

    野良猫に餌付けをして住み着かれては困りますよね。

    管理会社に報告しても良いかと思いますよ。

    または、管理組合に意見を上げてみるのはいかがでしょう?
    どのようにあげたらいいのか、私もわからないのですが。
    (フロントオフィスに問い合わせてみれば、わかるかもしれないですかね??)

  44. 69 マンション住民さん

    小型愛犬を歩行区域外で歩かせていた小学校3,4年生がいましたので私はその場で止めるように注意しました。はいっ という返事で抱きかかえましたがお子さんに犬の面倒を頼む場合は
    親としても気をつけたいですね。

    野良猫にエサ・・管理人宛掲示板に張り紙を依頼するのも一手?

  45. 70 唯野住人

    10分も歩けば平戸永谷川に着きます。
    それほどきれいな川ともいえないのですが、
    上永谷方面に遊歩道が整備されていて、
    往復すればかなり高い確率でカワセミを見ることができます。
    今朝のカワセミくんです。
    散歩コースのひとつにおすすめします。

    1. 10分も歩けば平戸永谷川に着きます。それ...
  46. 71 住民

    >>70さん 是非是非行ってみたいです 自然林のカワセミと比べ色具合はどうなのでしょう。

  47. 72 唯野住人

    >>71 さん

    申しわけありません。

    平戸永谷川と舞岡公園の池でしか見たことがないので何とも言えませんが、

    日光を受けて輝く姿、特に背のコバルトブルーのあざやかさは、

    「川の宝石」の名に恥じません。

  48. 73 契約済みさん

    エントランス前の公園にスクーターを止めている人が居ますね。
    常識無さ過ぎです。

  49. 74 匿名さん

    違法状態のまま販売開始しましたね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸