横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 351 入居済みさん

    みなさん路上駐車の事で白熱してますね。
    少しくらい寛大な気持ちになってもいいのでは・・・
    ただでさえ来客用の車庫が規制ありなので、大目に見てあげるような
    気持ちがあってもいいと思います。
    では質問!あなたの家に友人が来るとして、駐車場はないからコインパーキングに止めて
    と言いますか?それとも電車で来て駅から歩いて来てと言いますか?
    坂だらけで不便なマンションなのでやはり車での来れるなら来てほしいと思います。
    敷地内に止めることであなた達の生活に迷惑等がかかるものでしょうか?
    資産価値なんてないことを承知で購入した皆さん!路上駐車の件で白熱する必要があるのでしょうか?

    そんなことより明日の生活が万全かどうかもっと景気対策に繋がる議論について白熱したほうが
    よっぽど賢いと思います。

    明日はわが身ですよ!

  2. 352 入居済みさん

    >>351
    路上駐車してる本人ですか?

  3. 353 入居済みさん

    敷地内路駐をなくしたい、大半の住民の強い思いですが、
    ここで議論すると結局こうなりますね。やっぱり住民だけが集う場所でやらないと。
    私だって入居者と名乗りつつそれを証明するすべはない、ここはそういう場所ですから。

  4. 354 匿名さん

    ま、煽りは無視して削除依頼が基本ですな。

  5. 355 匿名さん

    >>351

    まあ、あなたのようにルールがあっても自分が守らなくてもいいと思うものは無視する
    ということをみんながやるようになったらどうします?

    自分は許されるけれどみんながやるのはダメだと言いますか?

  6. 356 入居済みさん

    >>351
    入居条件を守りましょう。万が一小さいお子さんが貴方にいて
    路上で遊んでいて、路駐が原因で事故を起こした場合どうしま
    すか?
    安全第一・規則厳守でいきましょうよ。

  7. 357 匿名さん

    やはり理事会に管理費で輪止めをかいましょう。

    路駐は管理規約違反として、理事会の権限で輪止めを執行できます。
    実際の取締りは理事会から任命された住民ボランティアがやるのがよい。

    理事会のお墨付きがあれば文句言えない。

  8. 358 入居済みさん

    >>351
    では質問!あなたの家に友人が来るとして、駐車場はないからコインパーキングに止めて
    と言いますか?それとも電車で来て駅から歩いて来てと言いますか?

    家に呼ぶくらいの仲の友人なら駐車場確保はこちらでして当然、駐車場代もこちら持ち、だと思うのは私だけでしょうか。
    それに駐車場はありますしね。
    って、そもそもが煽りでしたね。失礼いたしました。

  9. 359 匿名さん

    >>家に呼ぶくらいの仲の友人なら駐車場確保はこちらでして当然、駐車場代もこちら持ち
    同感です。みんなそうしていますよ。

  10. 360 匿名さん

    やはり理事会に管理費で輪留めを買ってもらいましょうよ。

    路駐車両には管理規約違反として、理事会名で、張り紙をして、輪止めを執行します。
    実際の取締りは、理事会から任命された住民ボランティアがやれば費用は問題ないです。
    管理会社に頼むと金を要求されるからNG。

    理事会のお墨付きがあれば、違反した奴も文句言えない。

  11. 361 マンション住民さん

    >>家に呼ぶくらいの仲の友人なら駐車場確保はこちらでして当然、駐車場代もこちら持ち
    同感です。みんなそうしていますよ。

    ご立派な模範解答ありがとうございます。

    351さんに私は同感します。

    輪留買いたければ自分で買って頑張って駐車監視員にでもなったら
    いかがですか?夜中も自分でやればいいですよ!
    ボランティアでもしてマンションに貢献して下さい。

  12. 362 匿名さん

    だから理事会に管理費で輪留めを買ってもらわないとだめなんです。
    違反した奴に文句を言われて、もめないように、理事会のお墨付きが必要です。
    路駐車両には管理規約違反として、理事会名で、張り紙をして、輪止めを執行します。
    実際の取締りは、理事会から任命された住民ボランティアがやれば費用は問題ないです。
    もちろん私もボランティアとしてビシビシ取り締まりますよ。
    マンションの安全維持に貢献したいですから。
    ルール違反は撲滅しましょう。

  13. 363 入居済みさん

    NO361とNO351は同一人物ですね。

  14. 364 匿名さん

    351と361は同一人物かどうかはわかりませんが、敷地内違法駐車という規約違反を平気でしてしまう人物ということですね。

    こういう人達は厳しく対応しないと規約違反を繰り返すので、理事会のお墨付きで駐車違反取締の住民ボランティアが張り紙と輪止めで対応する必要があります。

    違反駐車する時間帯はおおよそ決まっているし住民ボランティアで対応できます。

    深夜などやることはありませんよ。

  15. 365 入居済みさん

    >>364
    同感です。当マンションの住民は紳士・淑女が大半であることを
    望みます。人に迷惑をかけないマナーの良さをよろしくお願いします。
    歩きタバコ禁止・路駐禁止は最低限のマナーです。

  16. 366 入居済みさん

    カフェのパンに辛いパン登場!美味しかったです。
    登場!・・というか、行ってみて今日知ったばかり。
    カフェのメニューをポストに入れてほしいなぁ。
    あと、モデルルームで配っていた時の様に、
    2コ1セットで売ってほしい。

    >>365
    歩きタバコ禁止・路駐禁止
    同感です!

    路駐して羽ハタキしてる人とか居てビックリです。

  17. 367 入居済みさん

    カフェのパンは少し高いけどおいしいですね。
    長く続けるよう希望します。この都会の中で新緑も綺麗で環境は抜群!
    癒されますね・・・・
    あとは最低限のマナーを守る住民であってほしいです。であれば言う事なし!

  18. 368 入居済みさん

    羽ハタキ って何ですか?
    歩きタバコ、煙が後ろに来るのできついですよね~
    朝の歩きタバコ、駅からの帰りの上り坂での歩きタバコは殺意すら覚えます。
    東戸塚ってまだ歩きタバコ禁止区域ではないのですか?

  19. 369 マンション住民さん

    煙浴びるの嫌なので、歩きタバコの人間がいたら、ダッシュで追い抜きます。
    チラ見&咳き込みつつ。

    オリンピックまでの坂道での歩きタバコ、多いですね。

    そういえば、機械式駐車場内からタバコ吸いながら5番館へ入っていった中年男性。
    非常識と思うのは私だけでしょうか。

  20. 370 入居済みさん

    >>369
    同感です。そもそも当マンションエリヤで喫煙風景は
    合わないですよね。第三者の健康のことを考え禁煙エリヤにしたいですね。
    しかし、ここにきて驚いたことは駅から坂道に歩きタバコの人が多いのに
    はびっくりしました。東京23区内で歩きたばこの人は見かけないですよね。
    管理組合に進言したいですね。

  21. 371 住民さん

    >>370 さん

    喫煙者です。
    歩きたばこ、もちろん論外です。

    排気口がベランダにあるため、周囲で気になる人からは嫌がられるだろうなと思いつつ、
    換気扇に向かって煙を吐いています。

    たばこ問題はもう勝負がついています。
    >第三者の健康
    と言われたら、喫煙者はもう何も言えなくなります。

    でも、(周囲に人がいないのを前提に)
    たそがれ時森の中でひとりたばこをくゆらせている初老の男の姿だって、
    結構このマンションに合った風景ではないのかな、
    と小さな声で言いたいし、

    >東京23区内で歩きたばこの人は見かけないですよね。
    と言われると、それはないでしょと言い返したくなります。
    私の勤務先は銀座(もちろん東京23区内)ですが、
    そこそこ歩きたばこを見かけます。(特に裏通り)
    すぐに東京(実は抽象化された概念)と比べる発想は、現実を何も見ていない知的怠惰に過ぎません。

    誰も面と向かっては反論できない正義をふりかざすことに何ら疑いを持たず、
    それでいて、それだからこそ貧困な発想しかできないことに気づかない。

    何を言っても繰り言なのでしょうね。

  22. 372 入居済みさん

    >>371
    同じ喫煙者として気持ちはわかります。
    私もベランダ族です。すばらしい眺望を見て
    一服はとてもおいしく感じられ「ほっと」一息つきますね。
    (隣に気を使いながらですが!)
    提供公園であまり人が立ち入らない場所に喫煙所の設置が
    ほしいです。誰もいない場所での歩きタバコは許容範囲だ
    と思いますが、公道での歩きタバコは第三者に迷惑をかけ
    るのでやめています。
    いずれにしろ人に迷惑をかけない範囲内での喫煙は認めてもらいたいものと思います。

  23. 373 マンション住民さん

    木漏れ陽の森にたばこの吸い殻が捨ててありました。
    こんな季節ですが枯れ葉も多いし火事になったら…とか考えないのですかね。
    喫煙者の方は。

  24. 374 入居済み住民さん

    うちでくつろいでいるとベランダ方向からどなたかのタバコのニオイがぷーんと入ってくる事が時々あります。
    気持ちよかった気分は台無し、赤ちゃんがいるのですぐに窓を閉めます。
    ニオイのしないタバコがあればいいんですがねえ。。。

  25. 375 入居済みさん

    タバコは嫌ですね。戸塚区も早く罰金制にしないと。

    ところで皆さまもうメッセージカードは書きましたか?私は住環境に恵まれた本当に素敵なマンションと思ってますので、素直な気持ちを残しました。
    いただいたチケットで焼きたてパンを買いたいなと思います。もう少し売れて焼きたての時間帯が増えるといいですね。

  26. 376 入居済みさん

    当マンションは素敵な住居形態とそれに相応しい
    住民であると思います。ハード・ソフト面とも素敵なタウンを
    皆で協力し合って頑張りましょう。温かい街でありますよう・・・

  27. 377 住民さんB

    どなたかヘルプ。
    台所の天井の電燈(蛍光灯じゃない方)が立て続けに切れてしまいました。安い電燈だからすぐに切れてもしょうがないんだけど、どなたか長持ちするやつで取り付け可能なもの知りませんか?確か前にその書き込みがあったはずだけど、どこだか分からなくなってしまった。

  28. 378 入居済みな2ちゃんねら

    >>377
    純正はこんな感じ(定格寿命1,500h)
    http://panasonic.jp/lamp/pdf/031.pdf これの60形

    蛍光灯ならこれ(定格寿命6,000h)
    http://panasonic.jp/lamp/pdf/064.pdf これのR15形
    ※結構でかいからギリギリかも?(調光は出来ないよ)

    該当レスはこのスレの>>202-208ってところ。
    ダウンライトに使っているヒトいるみたいだから大丈夫そうだね。
    俺は面倒だから普通のレフ球にしたけど、今度考えてみっかな。

    因みにLEDのレフ形(定格寿命20,000h!)
    http://www3.toshiba.co.jp/tlt/new/led/unit/unit.htm
    LEL-RC2L まだ暗いみたいだけどね。価格は1万近く。

  29. 379 住民さんB

    ありがとうございまっす。
    さすが2ちゃんねらさん。
    会社帰りに買って帰ります。

  30. 380 購入検討中さん

    購入者の方にお聞きしたいのですが・・・
    購入時に内覧会の同行業者などは依頼されましたか?
    依頼した業者がありましたら業者の名前・感想(指摘は多かったですか?)など教えて下さい。

  31. 381 住民さんA

    >>380

    マンション質問スレで内覧同行業者スレを読んだほうがいいよ。

  32. 382 入居済みさん

    うちは中層階だったので、チェックポイント等々勉強した上で業者は頼まずに内覧会に臨みました。
    ポイントさえ事前におさえてチェックすれば問題ないのではないかと思いますけどね。

  33. 383 入居済みな2ちゃんねら

    「ヒトが作るものだから多少の不具合や勘ドコロのちがいはあるよね」
    ってな感覚で話すと業者入れなくても割りと素直に対応してくれる。

    業者を入れるとその業者ともそういった信頼関係を結ばなきゃならないから
    俺は却って難しいと思う。ココは造りに関してはそんなに不誠実なところは無いから
    (安っぽいところは満載だがw)指摘は相手の気付かなかったミス(オプション搬入時の
    キズや内部監査後の履行不良)か「このくらいはね・・・」と業者がスルーした壁紙や建具取り付け
    の荒れみたいなもんがメインになると思う。

    そんなわけで「ウチはこれだとちょっと気になるなぁ・・・」みたいな会話と
    「ここはどうせすぐキズになるから別に良いよ」みたいなポイントを織り交ぜて会話していくと
    途中から向こうの側からこっちの好みを把握して「ここは直しておきましょう」とか
    こっちが気付かないところまでやってくれるようになって楽だった。

  34. 384 入居済みな2ちゃんねら

    ※ヒマだから話長いわw

    ま、成否は個人の性格と話術による部分が大きいから、家族で相談してみて決めることだよね。
    (事前にカミサンが指摘役、ダンナがフォロー役とか決めておくのも手、但し夫婦喧嘩にならんようになw)
    個人的にはネットで拾ってきたチェックポイントを事前に家族で一読しておくことと、
    出来れば明るい照明(電球色の蛍光灯がベスト。昼光色は壁紙が白飛びして普通のヒトは却って見づらくなる)
    を持ち込むこと。事前に付いている裸電球は暗すぎ。

    壁紙に関しては貼り直した方が却ってダメになるパターンが多いって事は知っておくべき。
    今回は貼ってから時間が経っているから新築時以上に違和感が出る可能性が高い。
    (逆に壁紙自体は落ち着いてきているから不具合は見つけ易い)

    家具の搬入の為の採寸は申し出れば時間くれる。測る部分は間取り図コピーしてしっかり書いておかないと
    どうしてもチェック漏れが出る。(特にスイッチの位置や高さ)
    ソファ等、搬入する家具がばらせない場合は廊下の高さとアルコーブからの導線を要チェック。

    てなわけで偉そうに書いたけど、自分が内覧時に失敗した反省も入っているから気にせんでね。住めば都さね。

  35. 385 マンション住民さん

    ちゃんねらー。

  36. 386 唯野住人

    ベランダに置いてあるハイビスカスにテントウムシがいました。

    実はハイビスカスにアブラムシが発生していて、

    それを食べにきたのでしょう。

    1. ベランダに置いてあるハイビスカスにテント...
  37. 387 入居済みさん

    ナナホシテントウかしら?
    かわいい~♪

  38. 388 マンション住人

    今朝、アプローチコリドーで、今年はじめてクワガタのメスが歩いているのを発見しました!踏まれたら大変と、そっと桜の幹に戻しておきました…。本当はくぬぎの木が良かったのかなぁ~?

  39. 389 マンション住民さん

    クワガタですか~。
    この自然風なところを守りましょう!

  40. 390 マンション住民さん

    はじめて投稿します。
    実は最近室内廊下の天井にひび割れ?らしきもの(廊下の幅全体にひとすじ)が数か所あらわれてびっくりしています。うちだけかなあ・・と不安になってます。みなさんのところは大丈夫ですかー?

  41. 391 マンション住民さん

    壁紙のはがれではないでしょうか?
    フロントに申し出ると すぐ対応してもらえますよ

  42. 392 匿名

    室内廊下なので多分例のコンクリとは関係ないでしょうね。

    アフターサービスに連絡すれば対応も早いでしょう。

  43. 393 住民さんB

    >390
    ウチも同じでした。フロントに言って対処してもらいました。
    無料で補修してくれます。
    天井の板の継ぎ目がなんらかの影響(おそらくこの前の地震)でずれるためにひび割れが起こるようです。
    天井の壁紙を全部はがして、板の継ぎ目にパテを埋めなおしてから壁紙を貼り付ける作業をされます。
    作業は半日くらいで終了しますので、それほど大掛かりにはなりません。

  44. 394 入居済みさん

    今日はベランダにケムシが6匹ぐらい来てました。
    木よりも高い位置に住んでいても、気をつけないと危ないですね。

    ケムシ除けの良い方法ってありますか?

  45. 395 入居済み

    毛虫は、バルコニーの物干しに掛ける虫除けのお陰で滅多に見掛けなくなりました。効果ありです。

    我が家のバルコニーは今、だんごむしに悩まされています。。。

  46. 396 マンション住民さん

    みなさん先日は廊下天井の件でアドバイスをありがとうございました!
    早速フロントで用紙をもらってきたので、修理をお願いしようと思います。
    例のコンクリートだったらどうしよう・・とひやひやしましたが・・。
    安心しました。本当にありがとうございました!

  47. 397 マンション住民さん

    >>388さん
    私もクワガタ見つけましたよ~
    木に似せた柱に一生懸命登ろうとしていた(登れない・・)ところを保護?しました。

    アプローチコリドーまで運んで木漏れ日の森へ放してあげました。

    クワガタ触るのなんて何年振りかな~
    子供の頃は沢山捕まえたもんですが・・

    一応写真撮りました♪

    1. 私もクワガタ見つけましたよ~木に似せた柱...
  48. 398 マンション住人

    すごい立派なクワガタですね~!私が見つけたのは、ちっちゃなメスでしたから写真拝見して感動しました(^-^)。ありがとうございました!

  49. 399 入居済みさん

    この黒くて細い毛虫は何て名前なんでしょうね?
    大量発生しています。
    横浜市で駆除とかしてくれるんでしょうか?管理会社かな?
    皆さん、触らないように気をつけて~

  50. 400 入居者

    立派なクワガタですね!
    我が家のバルコニーにも、昼間クワガタのオスが来ていた様です。
    足の一本が不自由で、飛ぶのが難しいかと、そっとしておいたそうですが、
    私が帰って夜見に行ったら、すでに「離陸」していました。
    一目会いたかったけど・・・元気で何より。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸