横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 167 住民さんB

    コラッ ドロボー
    もってけドロボー

  2. 168 入居済みさん

    あんまり、書き込みが増えないですね。
    それだけ、満足して皆さんすんでいるんでしょうか。

    気になるのは、どれだけの人が出て行くことになったのでしょうか?そろそろ出て行く人は立ち退きの期限だと思うんですけど。

  3. 169 入居済

    満足、不満、は各々尺度が異なるのでと思いますが本板は入居者の確認が出来ないことから
    自然と遠ざかりますね。入居前に入居者専用のシステム構築の話がC社からあったような気がする
    のですが。

    説明会の話によれば解除者は特別事情を除き2/Eが期限であったように思います、引越しトラックを見るのは残念ですが新規契約者が入居されるでしょうから一喜一憂せずといった心境です。

    入居後一年でも経過すれば環境の変化、生活の仕方も分かってくるでしょうから1ヵ月後売り物の
    一つ「桜咲く丘」を楽しみのしています。

  4. 170 入居済みさん

    今日が立ち退きの期限日ですね。

    明日からは本当にここで腰を据えて暮らす方々だけになりますね。

    これからは入居する引越しトラックがたくさん見られることを願います。

  5. 171 入居済

    本当ですね。
    我が家もいろいろと悩んだことを思い出します。

    大々的に売り出し始めているようですし、これからもっとにぎやかになるのが楽しみです。

  6. 172 入居済みさん

    わたしの周りでは出て行った人が多いのですが、結局どれくらいなのでしょうか?
    そんな情報を知ることはできないんですかね?

    どなたかご存じなら教えてください。

  7. 173 入居済みさん

    このような場所で数字を発表するのは部外者の遊びネタになりますので相談室にでも行って
    聞かれるのがよろしいかと思います。個人情報云々でどの程度教えてもらえるかは分かりませんが

    私自身も興味はありますが2/E(退去期限?)後聴取してみようかなと思っています。

  8. 174 入居済

    配布議事録。条件付工事着工希望・・・条件の中の一つに世帯均等○○(総額○○)とありますが
    これが総意反映ということでしょうか。工事着工と○○を関連させるのは解かりません。
    本板で往復する気持ちはありませんが自分の考えとかけ離れていましたので。

  9. 175 入居済み

    議事録に異議あるんだけど、
    どこに言えばいいんだろう?
    それも規約に書いてあるかな?

  10. 176 入居済

    私もあの議事録については「?」が多いです。なんでいつの間にかそんな話になっているんだ??…住人置き去りの気持ちです。

  11. 177 入居済みさん

    議事録関連 理事の皆さんご苦労様です。今回議事録だけでは理解できない事項を以下。

    1前回「アンケ−ト分析早期完了要請」今回「アンケ−ト結果報告」とあるもどのような報告か全く
     分からず。・・理事のみ知る?
    2総額の根拠数は管理会社に登録整備された組合員等名簿と同じと解釈するが?または別?
    3金額の大小に関わらず迷惑料は受け入れ、○○金総額→@世帯→総額増要求と議論経過?

    組合宛意見要望書は無記名には対応できませんとあるが議事録があまりにも理解できないということです。議事録がしっかりしていれば総会で改めて質疑することでもないですよね。

  12. 178 入居済みさん

    再度アンケートとって欲しい

  13. 179 入居済みさん

    理事の皆様お疲れ様です。議事録拝見しました。意味解らないと言ってる方もいらしゃいますが
    私は以前から同じ事を思っていました。議事録を読み、昨年からの心のモヤモヤが晴れる様な
    爽やかな気持ちになりました。同じ考えの方が理事会を運営していってくださる事を、心強く
    感じられました。どうぞよろしくお願いします。

  14. 180 入居済みさん

    >>179
    同じ意見です。理事の皆さん方、調整に大変でしょうが入居者のために
    よろしくお願いします。

  15. 181 入居済

    理事の皆さんの苦労は察しますがあの議事録では理解できるのが不思議です。

  16. 182 マンション住民さん

    そうですか?
    明解な議事録と思いましたよ。

  17. 183 入居済みさん

    あの議事録は明解で誰でも理解できると思います。
    入居済みの代表の理事さん、議事録の方向性で現実化してください。
    よろしくお願いします。

  18. 184 入居済みさん

    「理解できない」とか「?」という方が居られることも現実のようですが私は議事録の方向には賛成しかねます。
    意見が色々あっても止むを得ないでしょうね。

  19. 187 入居済みさん

    今日、大雨の中、グランドエントランス前(目の前、下り進行方向)にどどーんと駐車している車がありました。
    わずかなスペースの貴重な車寄せで、こんな天気の時こそ活用したいのに、あの無神経さには驚きました。
    事情があったのかも知れませんが、管理人室に電話させて頂きました。
    雨なので駐車禁止の紙は貼れないと言われましたが、なんとかお願いしました。
    坂の駐車については私は断固反対という訳ではありませんが、せめてグランドエントランス前はやめませんか?と入居者のみなさんにご提案したく発言致しました。

  20. 188 入居済みさん

    私は議事録大賛成!理事がんばって!

  21. 189 入居済みさん

    >>187さん
    議事録によれば「今後の様子をみながら対応を検討」の由。理事会でも色々意見があるということですが
    あなたのようにこのような意見があります程度のことは示して欲しいですね。(突然起きたことではないので)

  22. 190 マンション住民さん

    こんな所でうだうだ言っても無駄だって。
    意見があれば書類にしてコンシェルジュに預けな。

  23. 191 住民A

    ↑↑
    ちょっとサビシイ表現ですネ。

  24. 192 マンション住民さん

    190さんの意見に賛成。

    書面にまとめて提出した方が得策。
    ここでいくら論議しても、理事会には影響まったくないでしょう。

  25. 194 住民さんA

    出て行くといくらの損ですむのかな?
    得はしないよね。
    引越し代はどう請求するの?

  26. 195 入居済みさん

    >>187
    同感です。
    グランドエントランス前の長時間駐車はないほうがいいですね。
    ベビーカーや大きな荷物などの積み下ろしが必要な場合などの短時間停車程度が理想です。

    宅配便などの業者さんも困ってしまうかと。

  27. 196 入居済みさん

    <<195
    居住人、工事業者等いろいろのようですね。(coopなど2台くらいが占拠している時ありますがOK?)

    <<194
    損得は過去の説明会、議事録から個人判断すべき、引越し代?説明会不参加、議事録読んでみてください。

  28. 197 マンション住民さん

    <<194
    この話、とっくに終わってますよ。ほんとに住民さん??

  29. 198 入居済みさん

    <<194

    ここの住民さん?とお聞きしたいですね。

  30. 199 蜜柑盗人(唯野住人)

    3月14日のJRダイヤ改正で、
    「寝台特急 富士・はやぶさ」が廃止されることは、ご存じの方も多いと思います。
    今朝も、歩道橋の向こう側、ライオンズステージ東戸塚の前で、
    5人ほどの人がカメラを構えていました。

    確かに鉄道の音は時に気になることがあります。
    でも、この立地は(ごく少数でしょうけれども)「鉄ちゃん」にとってはなかなかのものです。
    いろんな型の電車も楽しいですし、
    何よりも、電気機関車に引かれる長い編成の貨物列車の迫力はちょっとしたものです。

    「富士・はやぶさ」のラストランは13日、
    14日朝の上りが最後の姿になります。

  31. 200 入居済みさん

    鉄道に纏わる話・・
    こちらに来て橋の上から電車の往来が昔の模型のようにも、長い貨物、昔と異なる種々のカラ-等いろいろ
    楽しめそうですね。加えて西側線路沿いで母子が「東海道線だ!横須賀線だ!」の会話、電車に沿って吠え走る
    ワンちゃん・・・・鉄道に纏わる諸事結構ですね。

  32. 201 入居済みさん

    敷地内にも少しずつ春の息吹が見受けられるようになりましたね。
    唯野住人さん、公式HPにのせてもいいんじゃないか、くらいの素敵な写真を時折up
    いただいていますが、春にむけてこれからも期待してます。

  33. 202 入居済みさん

    入居時からついているダウンライトの電球が切れました。

    この機会に省エネタイプに変更しようかと考えているのですが、すでに省エネタイプに変更されたかたが
    いらっしゃいましたら、どの商品にしたか教えていただけますか?

    よろしくお願いいたします。

  34. 203 入居済みさん

    >>202
    こちらを読まれてみてはいかがでしょうか。
    ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080610/1014705/
    ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/12/24/3208.html

    我が家もパナソニックのパルックボール プレミアクイックに全交換しました。
    長時間の点灯にはもってこいですよ。
    ただ、電球型蛍光灯は立ち上がりが悪いのでトイレや玄関など短時間しか点けない場所は交換しないほうが
    明るさも経済面もいいかもしれませんね。

  35. 204 入居済みさん

    202で質問したものです。
    203さんどうもありがとうございます。
    とても参考になりました。

  36. 208 住民さんB

    >>203

    おお、そうでしたか。
    他の型の電球も取り付け可能なんですね。
    ウチも洗面所の電球が2個とも切れて、同じものに取り替えました。
    一個100円程度だったので、まぁすぐに切れてもいっかと思ってましたが。
    今度切れたら省エネタイプの長持ちするのに変えてみようかな。

  37. 209 入居済みさん

    家の中で携帯がつながりづらく、窓際でないとすぐに切れてしまいます。
    棟によって違いがあるのでしょうか?
    ベランダで携帯で話をしている方を見かけた事もあるのですが
    どうなのでしょう。
    ちなみにauなのですが。

  38. 210 匿名

    わたしもauですが、問題感じたことないですよ。
    J棟です。

  39. 211 入居済みさん

    209で質問した者です。
    210さんがauで問題ないということは、やはり棟の問題なのでしょうかね。
    私はH棟です。
    家以外でつながりづらいという状況は全くないので、携帯機種の問題でもさそうです。

  40. 212 入居済み

    H棟でauすが全く問題ないですよ~。

  41. 213 入居者

    D棟です。電車が通っている時は駄目です。

  42. 214 住民さんB

    H棟です。ウチもauダメです。

  43. 215 住民

    F棟です。softbankですが、まったく問題ないです。
    ただ、ワンセグがほとんど受信できません。窓際でアンテナを調整して、やっと見える程度です。
    みなさんはどうですか?

  44. 216 入居済みさん

    I棟です。ドコモも全く問題ないです。トイレやお風呂ででも繋がります。
    ドコモもソフトバンクも今キャリアチェンジならただで端末が買える中、
    大規模物件に電波が薄いとなれば今一番純増が取れてなくてauは必死でしょうから、
    何人か申告が集まれば即対応してくれるのではないでしょうか。
    ワンセグはうちも駄目です。。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸