埼玉の新築分譲マンション掲示板「駅近が魅力のヴィスタガーデン川越」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 田町
  7. 川越市駅
  8. 駅近が魅力のヴィスタガーデン川越
匿名さん [更新日時] 2023-10-21 09:46:04

昨日からオープンしたヴィスタガーデン川越を見学に行かれた方の
意見を聞かせてください。

所在地:埼玉県川越市田町24-21他(地番)
交通:東武東上線川越市」駅から徒歩6分



こちらは過去スレです。
ヴィスタガーデン川越の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-02 09:26:00

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィスタガーデン川越口コミ掲示板・評判

  1. 151 内覧会

    結構、ひどいですね!
    私も数えきれないくらいありました。
    契約時や重要事項説明の時にも聞いてないことなど、ありましたし・・・
    悔しいです!
    大丈夫かな?と不安になります。

  2. 152 入居予定迷う

    内覧会での皆さんの深刻そうな様子と自分もとても不安になりココを見つけました。私も他の内覧会がわからないので、あんなものなのかなぁ?でもずいぶんモデルルームと違うなぁ〜と感じていました。それにすごく雑な感じがしたのですが「値段相応」ってことでしょうか?でも安くはないですよねぇ。地域の人たちにも嫌がられているようだし・・・留守がちな人はあまり関係ないですが子供会や自治会なんかで歓迎されないとどうなるんでしょう?そこまでして住みたいか?やめるなら今ならなんとかなるかも?内覧会で案内してくれた建設の人が、まだ11〜12件も売れてないと言ってました。契約解除した人いるのかしら?いたら色々お話聞きたいです。

  3. 153 入居???さん

    地元の人との話し合いはどうなっているのかご存じの方いらっしゃいますか?
    解決しますから大丈夫と言われ続けてきましたが、マンションギャラリーの周りの建築反対の旗は一向に減らないし、ホームページ(http://www.tamachi.jimusho.jp/)には、建築紛争の解決の糸口が見えないと書かれたままだし。

  4. 154 入居予定さん

    152さんは、がんばって反対運動をしている人でしょう

    遠まわしに色々悪いことを書いても実際購入した人には、書き込みしても無駄ですよー
    子供会や自治会から歓迎されないといいますが、なぜ入居してからの毎月の管理費と一緒に町内会費を支払う書面を契約時にサインしたのでしょうか?

    152さんの言う本当に自治会から歓迎されないなら、自治会に入らず町内会費も支払わなくて良いのでは?
    知り合いの町内の方に聞いたら、反対運動をやる時、近所付き合いもあるから、うちだけ参加しないわけにはいかなくてと言ってました。
    今は、ほとんどの人が何も思っていなくて、ホントごく一部の方だけみたいですよ。

    149さん、151さん私も再々内覧会に行きます。
    ほんとヒドイ状態でした。
    建具なんかヒドイ施工の仕方で取り付けされているし

    内覧会の時、ご年配の方や家族連れの方がいっぱい来ていましたが、でもすぐに帰って行く人もいたけど、今考えるとほんと大丈夫なのかぁと思ってます。

    今心配なことがあるのですが、
    再々内覧会までに本当に直っているのか不安で…

    正直、自分の部屋だけで、こんなに手直し箇所があると考えると、数年後の共同スペースや外壁とか心配で、今後の修繕費等が予定よりメチャクチャ金額が上がりそうで怖いです。

  5. 155 匿名さん

    修繕費が心配って、そんな極端な・・・ ^^;;;

    私は、良くも悪くも「所詮マンション工事」って印象でしたけど。

    建設業界を少しでも知っている人なら、マンション工事に過大な期待はしないのでは?

  6. 156 匿名さん

    >153

    ギャラリー廻りの反対の旗なんて、2・3件が取り外すタイミングを逃しただけでは?

    あの家とあの家と・・・ 引っ込みつかなくなった人が2・3人いるだけでしょ?

    全然関係ないと思うんだけど。

  7. 157 入居どうしようかさん

    155さん
    「建設業界を少しでも知っている人なら、マンション工事に過大な期待はしないのでは?」とはひどいです。一生に一度の大きな買い物で、それなりの期待をもって買うのですから。いくら、マンションのモデルハウスは、衝動買いをさせるように作られているといっても、せめて、モデルハウスと同じにちゃんとしたものを提供してくれなくては、詐欺です。ひょっとして、155さんは、東武不動産の人か、不二建設の人ですか。

    そういえは、156さんも地域の事情に詳しいような書き方をしていますが、地域の人はこんな書き方はしませんよね。やはり、東武か不二の人ですか。

    しょせんマンションなんてこの程度のものなんて開き直りは許しません。決して妥協はしません。生活の場(たぶん一生)になるのですから。

  8. 158 匿名さん

    またまたあっちの方の・・・東向きと南向きが少々の物件あたりの営業さんの書き込みが始まりましたかね。反対派のホームページ貼り付けて。自分のとこでも書き込みやヴィスタの反対派ホームページの貼り付けやってますね。何とか悪く印象付けようと。
    しかしマメですね。というか、そんなにヒマなんですか。。。。
    初めてここ見る人も購入者の方も惑わされされないでね〜。

  9. 159 匿名さん

    引っ越しはいつから始まるのでしょうか?

  10. 160 購入経験者さん

    随分悪く書かれていますね。
    おそらく他の物件の営業さんでしょう。ヴィスタガーデン川越は前からターゲットのように書き込まれていましたね。だいたい最近の内覧会は専門家を連れて行くことが増えてきていますから再内覧会とか再々内覧会とかになることがよくあるんです。
    入居者もできるだけ良くしたいので勉強しますしね。私もそうでした。
    それで納得行くように直してもらえば良いので、今更自分の買った家のことをここまでヒドく書き込む必要はないのです。
    購入した人は早く直してもらって新しく始まる幸せな生活を待っているのですから。

  11. 161 入居予定迷う

    152はそういう人ではないです。解約してショックで落ち込んでいます。皆さんのようにパワーないですよ。でも、思うことは同じなんだと知り、慰めにはなりました。マンションはもう・・・ただ解約は大手さんだけにスムーズでした。

  12. 162 匿名さん

    解約・・・ってことはJ4階だった人?(本当とは思えないけど)
    内覧会までいってキャンセルって随分なお金を無駄にしたってことですよね。
    まぁ、こういう人はマンションも一軒家も買えないんでしょうね。
    もしくはよっぽどお金に余裕があるってことかな?

  13. 163 匿名さん

    4LDKが1戸売りに出ましたね。キャンセルの理由は何だったんだろう?

  14. 164 匿名さん

    夜の明かりを見ると、あまり入居が進んでいないように見えるが。
    売れ残りが多いということ?それとも単に来年になったら引っ越ししようと考えている方が多いだけ?

  15. 165 匿名さん


    建築反対運動が激しかったからね。
    http://www.tamachi.jimusho.jp
    入居が始まっても、まだ建築反対の横断幕が掲げられたままだし。

  16. 166 匿名さん

    駅近が魅力なんてわざわざタイトルに書いてあるから見たら、
    徒歩6分かよ。わざわざ書くほど近くはない。
    タイトルが誇大表示だ。

  17. 167 入居済み住民さん

    だからぁ・・・
    実際は徒歩1・2分なんだってば
    (現地を知らない人には説明が難しいけど)
    踏み切りにつかまったとして徒歩6分くらい?

  18. 169 匿名さん

    166 徒歩10分以内は充分近いと思いますよ。あなたよっぽど便利なところに住んでるみたいですね。もしかして…、駅近どころか、駅中ですか(笑)?ブルーの外壁ですか?

  19. 170 匿名さん

    166の人は徒歩6分でわざわざ駅近ってうたってるのが誇大広告と言っているのでは?
    他の物件で徒歩5分以内はざらにあるのに、6分で駅近ってわざわざつけるのはどうかと思いますよ。
    10分以内が駅近だという169の人の意見も正解だと思いますが。

  20. 171 入居済み住民さん

    ところで・・・
    騒音関係のスレなんかを見ると周囲の音で悩んでいる方がとても多いようですし、
    「マンションでは、ある程度他人の生活音が聞こえるのが当たり前」みたいに書かれていますが、
    このマンションで他室の気配を感じたことがまったくありません。
    ベランダに出て聞き耳立てて、どこかから音が聞こえることがあるって程度です。
    上下左右の部屋すべて入居されているようですし、子どもさんもいるようです。
    仕様的には特に防音仕様に拘ったマンションではなかったと思うけど・・・
    住民の皆さん、どんな感じですか?

  21. 172 土地勘無しさん

    >だからぁ・・・
    実際は徒歩1・2分なんだってば

    もう少し詳しくお願いしますやあ

  22. 173 匿名さん

    >172
    東武スポーツの建物脇を抜ける道のことだと思います。(ですよね?)
    幅1.5mくらいの歩行者専用通路があっていつでも通れます。
    でも1・2分はオーバーでは?(と言っても2・3分ってとこでしょうか。)
    ヴィスタガーデンが徒歩6分って書いてるのは最短ルートは公道じゃないからってこと?

  23. 174 172

    ありがと
    (゜Д゜)ノ
    やあ

  24. 175 入居住

    生活音もほとんど聞こえませんね ベランダに出てれば多少聞こえるんでしょうかね
    駅から近いと快適ですね

    私は建設業ですが、施工内容はいいと思います。
    多少共用廊下とか荒いですが問題ないですね

  25. 176 入居済み3

    私もあまりに静かなことに驚きました。
    入居前は不安だった踏み切り音・電車音もぜんぜん気にならないです。
    あと、私が気に入っているのは市駅の寂れた雰囲気かな。
    エレベーターがないのとヴィスタ側改札がないのが痛いところだけど、
    発展してうるさい駅・うるさい地域になっちゃうのは嫌です。

  26. 177 匿名さん

    いよいよ残り1戸になったみたいだね。
    このご時勢にやりますな。
    ま、反対運動以外は条件良かったからねここ。

  27. 178 匿名さん

    確かに、これほど反対運動のすごかったマンションは、川越ではめずらしかったからね。
    http://www.tamachi.jimusho.jp/
    逆境に耐えて、東武不動産もよくがんばったよ。

  28. 179 匿名さん

    まだいたの? >>178
    あなたもお疲れ様でした。
    また新しい楽しみが見つかると良いですね。

  29. 180 ご近所さん

    今にして思えば、反対運動のせいで(おかげで?)条件の割に安く売り出したことが、
    好調な販売に結びついたということもあるのでしょうか・・・

    実際、反対の横断幕を掛けていたお宅のご家族でここを購入した人もいるようですし。

  30. 181 同業他社さん

    東武さん、たいしたもんだね~。

    だけど反対者に対する対応は甘いんじゃないの?
    ふつう販売開始前とか販売開始時には決着つけるけどな。完売するまで引きずるとは・・・。

  31. 182 匿名さん

    ここって完売したの?
    住宅情報ナビに情報がなくなったね。

  32. 183 不動産購入勉強中さん

    完売したんですね。
    供給過剰な東上線沿線にあって
    完成後数ヶ月で値下げなし完売は立派です。
    こんなご時勢から竣工前完売は無理でも
    条件と価格が適正ならすぐ売れるんですね。
    勉強になります。

  33. 188 マンション検討中さん

    もうここを見ている人いないと思いますが…入居者様みてらっしゃいましたら教えてください。
    以前の書き込みで生活音がほとんど気にならないというものがありましたが、実際のところいかがですか?ウチのマンション(県内大手デベロッパーマンション)は上階から普通に子供が走り回る音が聞こえますし、ドアを強く閉めた音なども聞こえます。
    地縁がある場所なので中古が出たら検討したいと思ってるところです。宜しくお願い致します。

  34. 189 マンション比較中さん

    >>188 マンション検討中さん
    元入居者です。
    音は全く聞こえません。
    隣人の生活音については聞こえたことすらないですね。
    強いていえば踏切の音が寝る時に僅かに聞こえるくらいです。
    踏切については階によって異なるかと思いますが参考までに。

  35. 190 マンション検討中さん

    >>189 マンション比較中さん
    1年後に回答頂きありがとうございます!

  36. 191 口コミ知りたいさん

    >>189 マンション比較中さん
    ご回答いただきありがとうございます。子供の足跡も聞こえませんでしたでしょうか?

  37. 192 マンション検討中さん

    >>191 口コミ知りたいさん
    この回答もまた1年後にさせていただきますね!

  38. 193 口コミ知りたいさん

    >>191 口コミ知りたいさん
    またしても期間空きましたが全く聞こえませんよ!爆音で音楽聞いててもベランダでて窓閉めると無音レベルです!

  39. 195 マンション検討中さん

    >>193 口コミ知りたいさん
    この検証もまた1年後にさせていただきますね!

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸