埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフィールド浦和美園 ★購入者向け(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 緑区
  7. 下野田
  8. 浦和美園駅
  9. センターフィールド浦和美園 ★購入者向け(その2)
入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-10 10:35:34

用意してみました。近所でいい歯医者があると聞いたのですが、どこかご存知ですか?イオンの中のじゃなくて・・・。

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分

【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】



こちらは過去スレです。
CENTER FIELD浦和美園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-02 21:28:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CENTER FIELD浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 146 入居済み住民さん

    気持ちは分かるけど、
    どこか他所のサポが書き込んでいる荒らしカキコに
    ムキにならない方がいいと思います。
    基本原則はスルーです。

  2. 147 入居済み住民さん

    コンビニ、お酒があればもっと良かった〜って私も思います。
    風呂あがりに買いに行けたのにな〜。

  3. 148 近隣住民

    マンションの窓で「REDS」と書いて貰いたいです!
    優勝やクリスマスの時にでも!!

    是非、自治会で話し合って貰えないでしょうか?
    ひとつの窓じゃないですよ!

    ガーデンランドが「R」
    ミッドランドが「E」
    フロントランドが「D」と「S」

    けや木通り側でお願いしたいです。
    絶対に話題になりますし、選手も喜ぶと思います!!

  4. 149 入居済み住民さん

    うーん。難しいですね。私は賛成ですが・・・

  5. 150 入居済み住民さん

    >148
    面白い企画だとは思います。実現可能性は限りなく低いですが・・。
    オフィスビルではないのでまず無理でしょうね。
    万一、実現しそうでしたら協力はさせていただきます。
    ちなみに、レッズファンではありません。
    (なのに、旗だししてます。)
    単なる、お祭り大好きなお茶目な一住人です。

    レッズファン、そうでない人、いろいろな方がいらっしゃって、
    いろいろな主観をお持ちで、難しいですね。
    全員の願いが同時に叶う事は無理でしょうし、最大多数の最大幸福などと
    いったら喧嘩になっちゃいます。まあ、ガーデンランドが
    そろって管理組合が本格的にスタートしたら、
    顔をつきあわせて話し合うのが良さそうですね。
    ネットでは言い合いになっても、顔をつきあわせると
    結構紳士的に話し合いが出来るものですよ。

    ただ、安全だけは注意しましょう。
    ちなみに、30メートル(約10階の高さ)の高さから物を落としたら
    地上では約90㎞/hです。以前、ねじ一つでどうなるか申しましたが、
    落下事故の怖さがおわかりになると思います。
    バルコニーに勝手にパラボラアンテナ付けるのも危ないですので
    お考えの方はおやめください。(これから取り付けようと
    置いてあるのが見えます。もし、どうしても取り付けたい場合は
    取り付け作業中の不時落下範囲に絶対に人が入らない処置が
    必要ですよ。前の家で使っていた物で廃棄予定でしたら
    私の勘違いです。その場合はごめんなさい。)

    ガーデンの内覧会が続々進んでいるようですね。
    早く、3棟そろって賑やかになって欲しいです。
    安心、便利、きれいな空気と良い環境、
    適度に静かで、それでいて適度に賑やかで、・・・・。
    全て完璧になりそうです。
    あとは、暖かな人間関係が永続しますことを祈念いたします。

  6. 151 近隣住民

    希望で物申しておりました!

    パラボラは確かに見栄えはよくないですね。。
    揃っている外観が綺麗です。

  7. 152 近隣住民

    でも!

    室内の明かりは点けていても、カーテンを開ける開けないで

    調整はできると思います。

    しつこくて、スンマソン。。

  8. 153 入居済み住民さん

    そういえば、ちょっと前に「マンションや道路に旗が出てるのも、試合の日街が赤く染まるのも嫌なら出て行けば?それが出来ないし、協力もしたくないなら、直接浦和レッズやマンションに文句言えば?言っても無理だろうけどね。だってそんな街を選んだあなたの失敗なんだから。」
    といった記載がありましたが、ファンのおつむの程度が分っちゃいますよここのファンはフロントの1階のファンらしき、住民とは違うんでしょ?
    それともみんな同じ「程度かぁ?」それとも同じ人?

  9. 154 匿名さん

    ↑あなたも執拗ですね。いいかげんスルーして仲良くしましょうよ。
    一部の荒らして喜んでいる方々の書き込みに貴方も加わってても仕方ないでしょう?

  10. 155 匿名さん

    そうそう、スルーしましょう。

  11. 156 入居済み住民さん

    私は
    「マンションや道路に旗が出てるのも、試合の日街が赤く染まるのも嫌なら出て行けば?それが出来ないし、協力もしたくないなら、直接浦和レッズやマンションに文句言えば?言っても無理だろうけどね。だってそんな街を選んだあなたの失敗なんだから。」


    その通りだと思います。

    言い方は角があって、ちょっと・・・ですが、実際にこの街の発展に確実に関わっている訳だし、ファンじゃない方も文句ばかり言わないで、少しは前向きに協力してもいいと思います。自分達の住む街なのですから。

    しかも、N0153のように、人をバカにしたような見下した言い方をする人がいる事がいる事の方が嫌です。

  12. 157 入居済み住民さん

    昨日ファミマに行きました。

    レッズ色に染まっていて、さすが浦和レッズのホームタウンだなって思いました。

    いつかお酒置いて欲しいですね。

  13. 158 入居済み住民さん

    156さんに1票!
    私もそう思います。

  14. 159 匿名さん

    156さんの言うとおりです

  15. 160 匿名さん

    だからさぁ、スルーしろってw。

  16. 161 りんごちゃん

    ケイブルテレビに加入いなくても、BSを見ることができますか。

  17. 162 入居予定さん

    私はレッズファンではありません。入居を楽しみにしていましたが、
    ここ数日の書き込みを読み、憂鬱になってきました。
    住む街を選ぶのは自由です。ファンになる、ならないも自由です。
    ファンの皆さんの中には少々自己中心的な考えの方がいらっしゃるようですね。
    マンションを旗で真っ赤に染めたい、灯りで演出したいなど、私には
    信じられない発想です。
    街や企業や個人が応援するのは自由ですが、個人の集合体である共同住宅
    での発想となるともはや*****いて恐怖感すら感じます。
    皆さんと仲良く平和に暮らしていく為に、節度ある応援を心がけて
    いただきたいと思います。

  18. 163 入居予定さん

    162です。
    アスタリスクの箇所は「*****」と書いたのですが、何故表示されないのでしょう?

  19. 164 入居予定さん

    またまた162です。
    NGワードか何かなのでしょうか。
    平仮名で「しゅうきょうじみて」です。

  20. 165 スルー希望

    さあて、未だにファミマ使ってませんが、どうですか?
    書き込み見てますと、酒がないようですね。

    酒もってこーーーい!!

  21. 166 入居済み住民さん

    ファミマ最高ー!酒があればもっと最高ー!やっぱジャスコがあるから置かないのか?

  22. 167 入居済み住民さん

    もう少ししたらお酒は販売開始するみたいですよ。なんだか申請中だとか。

  23. 168 入居済み住民さん

    私は162さんに一票!

    私もレッズファンではありません。
    しかし、美園の街が発展していく姿を見たいと思っています。
    ごくごく一般的な生活を望んでいるサラリーマンです。
    要するにレッズファン以外に、旗出しを賛同する方は少ないと思われる
    ことですね。
    押し付けはいけません。民主主義でいきましょう。

  24. 169 入居済み住民さん

    旗出したい人だけが出したらいいじゃん。
    出したくない人は出さなければいいじゃん。
    互いに強制しなければいいじゃん。
    だめ?

  25. 170 匿名さん

    レッズサポじゃなくても旗出してますよ。
    だって街全体で盛り上げるもんじゃないんですか?

  26. 171 購入経験者さん

    169さんの仰るように、強制される(できる)ものではないと言うのが、本当のところです。
     170さんの言われる、街全体で盛り上げるという考え方は理解できますが、多様な価値観を否定するのは如何なものかと思います。
     考え方を押し付けたりせずに、自然に協力してもらえるように持っていき、もし協力してもらえなかった場合も非難したりしないというのが、正しいやり方だと思います。

  27. 172 入居済み住民さん

    自然に落ち着いた生活がしたいです。
    皆さんの言うこと、ほとんどが最もだと思います。(一部のアラシを除いて)自分の主張を理解してもらいたくて、様々な意見がありました。この掲示板はそのためにあるものなので、とてもいいと思います。

    そろそろ、他の話題に変えても良いんじゃないかな??

    また試合があって、旗が出ていて、マンションや街全体が赤く染まって、そしてガーデンの方が入居されて、それから管理組合で検討すればいいのかと思います。

  28. 173 匿名さん

    怖いねこのマンション。
    最近、赤を見るだけでこのマンションを思い出します。
    入居が憂鬱です。

  29. 174 匿名さん

    憂鬱になる位なら入居しない方がいいのでは?

  30. 175 匿名さん

    でも、買っちゃったし。

  31. 176 匿名さん

    売ればいいんじゃね?ポラスがいいよ

  32. 177 入居済み住民さん

    169です。
    互いに迷惑をかけたり、こうあるべきだと主観の部分を
    強制したりしなければいいんじゃないでしょうか。
    旗の出ている雰囲気がいやな人にとっては、強制されていなくても
    その光景を見るだけで気分が害されるのでしょう。
    それも理解できます。
    ですが、人間の主観の部分で全員が一致して納得することは
    とても困難なことです。あきらめるわけではありませんが、
    言い合うことが得策だとは思えません。それ自体が雰囲気壊すだけです。
    そうなれば、旗が出ていることよりも暮らしにくくなるでしょう。

    大切なことは、この環境(レッズ本拠地そば、ファンが多い、
    旗だししたい人も多い、それをいやがる人もいる等々)で
    どうすれば多くの人と仲良く、楽しくやっていけるか、
    自分が気持ちよく生活できるか、だと思います。
    他人の行為を自分の主観で否定して、言い合いになることが
    気持ちよく生活できることだとは思えません。
    出して欲しくない人もある程度は町の雰囲気と照らし合わせて
    我慢することも必要でしょうし、出したい人は、いやがっている
    人も存在していることを念頭に置いて不必要に出さないようにする、
    などのお互いの配慮が必要ですね。

    すみません。これ自体が私の主観ですよね。
    ですから、一つの意見として聞いてもらえれば幸いです。
    楽しく暮らしましょうよ。
    決して、怖いなどということはありませんよ。
    実際は、互いすれ違うたびに挨拶を交わし合う人たちばかりです。
    いい人たちばかりであることは間違いないでしょう。
    ガーデンの方々が早く引っ越していらっしゃることを楽しみに
    しております。

    ところで、コンビニの次は近所に何が出来るのかな?

  33. 178 入居済み住民さん

    >>169さん

    同感です。


    > ところで、コンビニの次は近所に何が出来るのかな?

    レッズビルですかね?
    さずがに、その前には他に何か出来るかなあ。。。

    レッズビルですが、浦和フットボール通信に、ちょっとだけ
    載ってましたね。「浦和美園駅前ビル」と書いてありましたが。

    イメージ図では、屋上がフットサルコートでしたね。
    J-Footもあるし、埼スタにもあるし、マンションにもあるし、
    繁盛するのかー???

    フットサルコートは置いといて、テナントに期待したいですね。

  34. 179 入居済み住民さん

    169さんのおっしゃる通りですね。

    きっと次はカインズホームです?

  35. 180 入居済み住民さん

    カインズホームですか。
    そういえば、そんな噂を聞いたような気が・・・
    いつ頃できる予定なのでしょうか???
    ご存知の方、教えて下さい!

  36. 181 入居済み住民さん

    駅前にセブン説あり

  37. 182 入居済み住民さん

    セブン?やったあ!

  38. 183 入居済み住民さん

    セブンの噂は聞いたことあるけどホントかな〜?

  39. 184 匿名さん

    そりゃ〜、一戸建ての方がいいさ。

  40. 185 入居済み住民さん

    ファミマはとても便利です。
    あまり駅を利用しないのでセブンはどっちでもいいや。

    とりあえず早急に、駅周辺に
     ①銀行(できれば東京三菱UFJ)
     ②カラオケor居酒屋
     ③レンタル屋(TUTAYA)     など欲しいな。

    美園の街が便利に快適に生活できる日を、楽しみに待ってます。

  41. 186 入居済み住民さん

    マンションの横横断歩道を渡ったすぐのところに
    スーパー(出来たらマックスバリュー)をキボンヌ

  42. 187 入居済み住民さん

    何気にマンションから車でファミマって入り口がないので、不便ですね・・・。まあ、できたことに感謝しなきゃですけど・・・。

  43. 188 匿名さん

    え?
    ファミマって駐車場ないんですか?
    あんなに土地あるのに。。

    ケチった?

  44. 189 入居済み住民さん

    駐車場はかなり大きいですよ。
    マンション出口からだと車では真っ直ぐ行けないだけです。

  45. 190 入居済み住民さん

    駅前ですが カラオケとか居酒屋とか出来ても レッズ戦は大変な事になりそうで…駅前で夜な夜な 自転車の曲芸を練習しているのは何???悪さはしないでしょうが 他でやったらと言う感じです。セブンは多分無いと思います。あのチェーンは顕在化された売り上げには手を出しますが潜在的な売り上げには手を出さないでしょうから、ですから ななめ前のファミマもセブンは検討すらしていなかったと思います。

    住み始めて 6ヶ月の感想ですが レッズファンでは有りませんがレッズ戦があるとにぎやかでお祭り気分に少しだけなります。旗は良く話題に出ますが、個人的には やっていけないのは明らかに人の迷惑になる 人を不快にさせる行為だと思いますので、埼玉スタジアムが至近にあるのにレッズの旗で不快になる事は個人的には理解できません(別に過激に書く気は有りませんが 埼玉スタジアムがある事が理解できずに想像力も無くここを選ばれた方が居たらおかしいですから)、もちろん 巨人の旗やガンバの旗をあげるのは常識的に不快になる人が多い事が容易に推測できるのでするべきではないと思います。ただ、開催日に友人の車をフロントランドの歩道とかに誘導するのはあまり感心できません。

    生活については、車では東川口方面からは渋滞に当たる事があっても 浦和 越谷方面からはあんまり道路混まないので良いですね。電車も100%座れますが最近は車両基地からの始発車は寒くて冷え冷えします。買い物はあまり 目の前の大型スーパーは利用しませんが ネットスーパーで買えるのでもっぱらそっちになっています。もともと 田舎だった(今でもそうか!!)東川口とか風紀が余り良くないですね。もともと不便な場所ですものね。

  46. 191 匿名

    えっと、このマンションのモデルルームを見たことがありますが、このマンションの床材はいわゆる「木でできたフローリング」ではありません。MDFの基材に木目模様を印刷したプラスチックフィルムをラッピングした新建材です。カタログには「オレフィン仕上げ」と書いてありますが、これはこのプラスチックフィルムがオレフィン系の素材であることを意味しています。ですので上に塗るワックス類も普通のフローリング用ではうまく塗れないかもしれません。
    この「非木製フローリング」は最近のマンションでは採用例が増えています。木目が均一で美しいのが特徴ですが、普通のフローリングではないことをデベロッパが説明していないケースもあるそうです。センターフィールドのMRも「オレフィン仕上げ」という微妙な表現でしたので勘違いされている方がいるかもしれません。きちんとした説明はありましたか?

  47. 192 入居済み住民さん

    2chの住人たちも次から次へといろいろここを見に来ているようですw

  48. 193 匿名さん

    どうりで固いと思ったんだよー。
    ニセものかよ。。

  49. 194 入居済み住民さん

    最近、夜が寒くて床暖房を使用してます。

    あったかくて気持ち良いね〜〜〜。

  50. 195 入居済み住民さん

    しっかり、はっきり説明ありましたよ。
     
    はい、床暖房最高です!

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸