横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2012-10-29 17:07:23
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ナゾーラさんではありませんが、Part4を立てました!
過去スレはこちらです。

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/

【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/

【川崎駅】周辺に住もう!!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2012-09-07 08:00:38

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4

  1. 41 入居済み住民さん

    西口タワマン住みですが、うちのマンションも近所も、70㎡は上の金額じゃ買えないけどな。

  2. 42 周辺住民さん

    おっ、急に不利になったとたんに川崎駅周辺の範囲が広がったね~
    ダイヤモンドもバカじゃないから、駅からの距離を10分以内か確かそんな基準で算出してたぜ。
    まずは、事実を認める器量が必要なんじゃね?これじゃ~街はよくならないな。

  3. 43 ご近所さん

    >38です。ダイヤモンドは駅から徒歩8分。2007年以降に売り出されたマンションの比較ですね。戸建は2011年11月から2012年12月までに分譲された徒歩20分以内の物件比較です。
    これは相場ですから、確かにクレッセントの中古は5170万円で売られてます。それは武蔵小杉も一緒。ナイスとか普通にありますし。でも、川崎駅に住もうと言われた時に、「川崎駅だけはタワマンに住もうという事だけを指しているんです、それ以外は関係ありません」とは言えませんよね。

  4. 44 匿名さん

    川崎駅周辺というと当然、堀ノ内も南町も含むと思いますが、
    あの多摩川の川原も含むんでしょうか。

  5. 45 匿名

    川崎は小杉に比べてリーズナブルってことで良いんじゃないの。
    俺は小杉に住みたいとも思わんし。

  6. 46 匿名さん

    44さん

    私が川崎駅と武蔵小杉は多摩川川原は対象から外すように調整しておけました。

    ってことはでけないですが、
    43さん詳しい条件を教えてください



  7. 47 匿名さん

    まあダイヤモンド社の条件はどうでもよいかも
    単なる目安ですし

  8. 48 周辺住民さん

    でた!都合のいい解釈シリーズ!

  9. 49 匿名さん

    実際に不動産屋で聞いた人ならわかるけど、川崎駅徒歩10分以内でまともな中古分譲マンションほどんどない。
    特に80㎡越える部屋探すのは至難の技。
    てか、賃貸ばかりで分譲マンションは明らかに不足してる。

  10. 50 周辺住民さん

    駅前のアットホームをちょっと覗いただけでタワマンだけでもブリリア2件、クレッセントも2件出てるんですけど・・・

  11. 51 入居済み住民さん

    川崎に詳しすぎ!
    大ファンなんですね。

  12. 52 ご近所さん

    >>38
    激安のラゾーナは例外として、コスギタワーでさえ一ケタ台に落ちてきたとは。川崎市自体の人気が落ちているのは明白だな…。

    >>7、9
    次の有力市長候補は役所出身だとか。役所内の中核派残党とか左巻きの影響を受けやすくなるから、教育や治安面は期待できないと思う。

  13. 53 匿名さん

    >>50
    だからまともなマンションって西口タワー位しかないだろ?
    しかもどれも坪250万以上するし。
    君が良く言う暴落マンションってどこを買えば良いの?

  14. 55 匿名さん

    川崎駅周辺、希少ですね。

  15. 56 周辺住民さん

    >53
    SUUMOで川崎駅徒歩15分圏内70平米以上の中古マンションを検索してみたら20件ひっかかった。しかも一番先頭にブリリアの70平米4800万円くらいだったかな?の物件がひっかかった。

  16. 57 周辺住民さん

    ブリリアの中古の坪単価はええっと・・・あれ?

  17. 58 匿名さん

    >川崎駅周辺、希少ですね。

    そうです。
    全国的に見ても希少な風俗エリアです。

  18. 59 匿名さん

    西口タワーを買い逃した人達が慰めあうスレはここですか?

  19. 60 匿名さん

    いいえ
    西口タワーを買ってしまった人達が慰めあうスレです

  20. 61 匿名さん

    >>57
    キャノン計画でブリリアの売り希望が増えているらしい。

  21. 62 サラリーマンさん

    早く帰りなさい

  22. 64 匿名さん

    確かにブリリアは少し困ったことになってるかもしれないが、西口の全てが=ブリリアではないから、気になるならそこだけ注意すればよい。

    風俗街はそこそこの規模だが、ホームレス同様、川崎駅周辺ではなく多摩川周辺。なので、風俗が好きなら間違えて川崎駅周辺を買わないように。

    ムサコの方かどうかは知りませんが、わかりましたか?

  23. 65 匿名さん

    ネガ住民は他地域に遠征して鬱憤を発散しなければならない程酷い所にお住まいなのでしょうか?
    地元の評価が高く満足しているなら、周辺地域を蹴落として迄地元の地位を上げ様とはしないはずです。

  24. 66 匿名さん

    まぁ、ネガのこのスレへの執着具合、過去記事やデータ収集に執念燃やしてるところを見ると、川崎に何か物凄いコンプレックスがあるのだけは解りますね。

  25. 70 匿名さん

    安さにしか価値を求められないような街はイヤだ

  26. 71 匿名さん

    川崎の長所はコストパフォーマンスの高さ。

    横浜は都内勤務だと少し遠い。
    小杉の価格なら都内を選ぶ。
    品川はデパートが無く買い物に不便。
    川崎は一番安いのに利便性が高い。バランスがいい。

  27. 72 匿名さん

    安いのには必ず理由があるんだよ

  28. 73 匿名さん

    コストパフォーマンスが高いと思っているのは
    ・安い理由に気づいていない
    ・もはや手遅れなので気づかないふりをしている
    のどちらかでしょう。
    自分だけ得をできるようなうまい話はそうそうはないですな。

  29. 74 購入検討中さん

    >71
    確かにその通り。
    川崎を上回るコスパの良いところを具体的に教えてほしいものだ。

  30. 75 マンコミュファンさん

    高値掴みの思考回路
    73は。お疲れ様

  31. 76 匿名さん

    マンション購入検討中で、ここのスレも拝見しました。
    様々な情報踏まえても、川崎駅周辺は中々良いと感じています。
    ただ、確かに悲惨ですね…、このスレのやり取り自体が。
    川崎駅周辺は、それだけ注目度が高いのでしょう。
    武蔵小杉も良いですが、通勤など踏まえると、私にとっては川崎駅周辺が便利かな。
    人それぞれの希望条件で、評価は違うものです。

  32. 77 匿名

    >>74
    その通り。
    川崎駅近以上に利便性が高くコストパフォーマンス高いところは多分首都圏では他に無いと思う。
    ネガもそれに匹敵する具体的な駅名を挙げられないでしょ。

  33. 78 匿名さん

    赤羽は?結構便利だと思います。

  34. 79 匿名さん

    赤羽は商業施設が貧弱すぎて買い物は他所に行かないと厳しいでしょ。

  35. 80 匿名さん

    高値つかみキングは川崎西口だと思うが。

  36. 81 匿名さん

    同感。
    まだ2005年くらいまでは実力相応の値付けで良かったが、そのあと上がりすぎたね。

  37. 82 匿名さん

    じゃ、他に候補がないので、コスパキングは川崎ということで。

  38. 83 匿名さん

    さすが川崎駅は首都圏駅力№1に選ばれただけのことはあるね。
    http://diamond.jp/articles/-/15649

  39. 84 周辺住民さん

    しかし、>53の言うように坪250万じゃないと買えないと思っていた西口のタワマンが中古で坪200万で買えるなら確かにリーズナブルかもね。
    だけど、新築でブリリアやサンクタスを買った人のロスコスト パフォーマンスランク入りは免れないかな(笑)あ、サンクタスはまだ出来立てだからまだ大丈夫か!?

  40. 85 周辺住民さん

    >83
    この期に及んでまだランキングの話を出せるあなたのポジっぷりに脱帽です。

  41. 86 匿名さん

    そんなに悔しがらなくても・・・。
    ひがみ続けるのも大変ですね。

  42. 87 匿名さん

    >84
    高値掴まされたのはクレッセントでしょ。

  43. 88 周辺住民さん

    >76
    臨海部方面か蒲田・鶴見あたりににお勤めの方ですか?
    通勤を考えたらどう考えても武蔵小杉ですよ。川崎から行ける範囲+渋谷・新宿・鎌倉・六本木や溜池山王など都内のあらゆる場所にアクセスできてしまう。通勤などの交通の便や教育の質で武蔵小杉と比較するのは公平に見て無理があるかと・・・なにか川崎らしさで勝負しましょう。

  44. 89 匿名さん

    別に勝負するつもりはないんだが…。
    なんで小杉住人はこんなに必死なんだろう。

  45. 90 匿名さん

    街のレベルで考えると溝の口>>>小杉だと思うけど、溝の口の人間はそんなこと気にしていない感じがする。
    小杉は結局タワマン林立くらいしかアピールポイントがないんだよね。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸